復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

出版社「岩波書店」 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 7ページ

ショッピング1,097件

復刊リクエスト2,202件

  • 国家論
    復刊商品あり

    国家論

    【著者】スピノザ

    投票数:34

    最晩年の未完の著作だが、予備知識なくとも読める。 なおかつ、ここ一世代ほどで劇的に研究がすすみ、 初期近代政治思想家のあいだで飛び抜けた スピノザの自律系的社会観が理解されはじめた。 哲学のシ... (2002/11/29)

    投票ページへ

  • 岩波基礎数学選書 ホモロジー代数
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 ホモロジー代数

    【著者】河田敬義

    投票数:33

    jm

    jm

    ホモロジー代数は、代数幾何、可換環論、代数的トポロジーなどでは必須の概念であるから、本書が品切れ重版未定状態におかれているのは、これら現代数学の主要分野に進路を考えている学生に対し失礼である。... (2013/08/04)

    投票ページへ

  • ペドロ・パラモ
    復刊商品あり

    ペドロ・パラモ

    【著者】フアン・ルルフォ

    投票数:33

    kn

    kn

    図書館で借りて読みましたが、本当に凄い作品です。 古書店で探しても見つからず、オンラインでは信じられないほど高値がついてしまっています。 借りた岩波文庫版の訳者あとがきは翻訳への思い入れが... (2007/08/29)

    投票ページへ

  • フィオリモンド姫の首かざり

    フィオリモンド姫の首かざり

    【著者】ド・モーガン

    投票数:33

    mm

    mm

    メアリ・ド・モーガンは他にはない景色を描ける人だと思います。ちょっと大人っぽい内容もありますが、その美しさに捕まります。 さし絵がウォルター・クレインだとか、回りにいた同時代の人々の名前も豪... (2013/11/13)

    投票ページへ

  • 短編集『七人の使者』
    復刊商品あり

    短編集『七人の使者』

    【著者】ディーノ・ブッツァーティ

    投票数:33

    「なにかが起こった」「円盤が舞い下りた」「七階」「水滴」「神を見た犬」には正直感心しました。ブッツァーティの短編て、読み始めのときにもう終着駅がわかっている場合が多いのですが、絶対に途中でやめ... (2002/10/23)

    投票ページへ

  • まぼろしの白馬

    まぼろしの白馬

    【著者】エリザベス・グージ

    投票数:33

    小学生のとき(もう13年前です)何気なく手に取り読んだ本でした。 小学生ながらに鳥肌の立つ思い出目をきらきらさせながら読んでいたのを覚えています。その後留学先へも持っていった本でした。一人くじ... (2006/02/01)

    投票ページへ

  • 光学
    復刊商品あり

    光学

    【著者】久保田広

    投票数:33

    光学関連の書籍は山ほどありますが、実用面への配慮と、理論体系のエレガントさを兼ね備えた本はそれほどありません。 同系統の書籍として (1)「光学の原理」Born & Wolf(東海大学出版会)... (2005/11/19)

    投票ページへ

  • おとうさんとぼく
    復刊商品あり

    おとうさんとぼく

    【著者】E.O.プラウエン

    投票数:32

    小学生の時に、図書館から借りてきて、兄弟そろって大笑いしたのを覚えています。やさしい「おとうさん」と悪知恵のはたらくやんちゃな「ぼく」の日常でおこる滑稽なできごとが、まるで自分のうちの事のよう... (2005/06/03)

    投票ページへ




  • モルトケ

    【著者】ゼークト(斎藤栄治訳)

    投票数:31

    軍人としてだけでなく、人間としても優れた資質を兼ね備え、参謀本部を確立して、ビスマルクと共にドイツ帝国を築いた人物像をしることは特に今日有益であると思う。特にこの伝記が、自身名参謀長であったH... (2004/03/30)

    投票ページへ

  • 数学入門シリーズ 全8巻
    復刊商品あり

    数学入門シリーズ 全8巻

    【著者】松坂和夫 雨宮一郎 片山孝次 岩堀長慶 山本幸一 鷲尾泰俊 小平邦彦 和田秀男

    投票数:31

    mmm

    mmm

    小平先生の著書「幾何への誘い」を読んでこのシリーズの第7巻である「幾何のおもしろさ」のことを知りました。「幾何への誘い」では扱われていない平面幾何学の内容も「幾何のおもしろさ」では記述されてい... (2004/11/29)

    投票ページへ

  • 形而上学叙説(岩波文庫33-616-2)
    復刊商品あり

    形而上学叙説(岩波文庫33-616-2)

    【著者】ライプニッツ著 河野与一訳

    投票数:30

    「形而上学序説」とそのよき注釈である「ライプニッツ・アルノー往復書簡」両方が読めるのは,他に工作舎『ライプニッツ著作集8』だけ。だが,『著作集』は高価(八千五百円)で個人購入に適さない。また,... (2001/03/06)

    投票ページへ

  • トポロジー入門
    復刊商品あり

    トポロジー入門

    【著者】松本幸夫

    投票数:30

    最近物理の世界でもトポロジーの数学が頻繁に使われるようになってきたそうです。しかし、その概念自体は電気回路の研究に古くから使われてきたそうです。私もいつかはそのような研究をしたいと思っているの... (2002/04/05)

    投票ページへ




  • 明りになったかたつむり

    【著者】北畠八穂文 丸木俊絵

    投票数:30

    作品は知らなかったのですが、他の方達のレビューからあらすじを知り、涙しました。見覚えのある画風と思いましたら、なんと丸木俊さんの挿絵だったのですね!私には「原爆の図」「ひろしまのピカ」等で馴染... (2015/11/11)

    投票ページへ




  • 南総里見八犬伝

    【著者】滝沢馬琴 著/小池藤五郎 校訂

    投票数:30

    絶版になっているとは知りませんでした。 曲亭馬琴の代表作ですので、復刊が不可能な場合は オンデマンド出版等のご検討をお願いしたいと思います。 「読本」は挿絵が不可欠ですので、7~8年... (2001/03/15)

    投票ページへ

  • 新エロイーズ1~4

    新エロイーズ1~4

    【著者】ジャン・ジャック・ルソー

    投票数:29

    ロマン派小説の先駆けで、当時のヨーロッパにおいてベストセラーとなった重要な作品。のちの小説家たちに多大な影響を与えたとされる。 ルソーの人文学的な著作は手に入れやすいが、小説や自叙伝のような... (2022/11/14)

    投票ページへ

  • 移動祝祭日
    復刊商品あり

    移動祝祭日

    【著者】ヘミングウェイ

    投票数:29

    tt

    tt

    同時代ライブラリーがなくなって、そのまま復刊は無理にしても、現代文庫なら可能なのでは?古書価も上がっていて、需要は確実にあるのですから、ほかの同時代ライブラリーに収められていた名著も含めて、復... (2007/08/17)

    投票ページへ

  • 不均衡動学の理論
    復刊商品あり

    不均衡動学の理論

    【著者】岩井克人

    投票数:29

    モダンエコノミクスシリーズは、今尚読むに値する経済学書のシリーズ本です。一流の経済学者たちによるこのシリーズの中でも、 不均衡動学の理論は、なかなか図書館にもないので、是非とも再読したいのです... (2005/05/30)

    投票ページへ

  • チポリーノの冒険

    チポリーノの冒険

    【著者】ジャンニ・ロダーリ/作 杉浦明平/訳

    投票数:29

    小学生の時に読んだ本ですが、とにかく心に残るお話でした。 うらなりかぼちゃのおじいさんとびっこの蜘蛛の郵便屋さんは、特に印象的でした。 こんなに素敵な児童書が絶版なんて本当にもったいな... (2010/06/29)

    投票ページへ

  • 中世イギリス英雄叙事詩 ベーオウルフ

    中世イギリス英雄叙事詩 ベーオウルフ

    【著者】忍足欣四郎訳

    投票数:29

    本作品は英文学だけではなく、様々な分野にも影響を与えている古典である。トールキンの『指輪物語』への反映のみか、最近は映画、ミュージカルと欧米では次々にこの作品に光が当たっている。それらをきっか... (2007/03/10)

    投票ページへ

  • 親指こぞうニルス・カールソン

    親指こぞうニルス・カールソン

    【著者】アストリッド・リンドグレーン

    投票数:29

    現在小学五年生の娘が大のリンドグレーンファンで、この本も大 好き。どうしてもほしくてほしくて、古本屋さんまで含めて探し 回っているけれども見つかりません。もし復刊されたら、宝物に なることは間... (2005/08/27)

    投票ページへ

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!