復刊リクエスト一覧 (投票数順) 50ページ
ショッピング10,089件
復刊リクエスト64,411件
-
深海生物図鑑
投票数:88票
深海生物が大好きで、これほどミステリアスかつ興味をそそられ るものはないのもかかわらず、あまり図鑑や写真集のたぐいを見 た事がない中、本書は「こういうのが見たかったんだよ!」とい うズバリなも... (2005/02/15) -
Sinker―沈むもの
投票数:88票
中古が高すぎます。平山さんは日本で一番小説を書くのがうまい作家だと個人的に思っています。技術的には現在のほうが洗練されているので読みやすいですが、当時から日本の作家とは思えない乾いて客観的な文... (2013/11/07) -
復刊商品あり
毎日のセレモニー
投票数:88票
明智抄作品は、以前から好きですべて持っているつもりだったのですが、復刊ドットコムを見て、知らない作品がいくつもあるのに驚かされました。 未読の作品があるというのは、まだ楽しみがあるということで... (2004/05/20) -
ママは小学4年生 全2巻
投票数:88票
アニメで、見ておもしろかったからです。 私は1992年生まれなのでこのコミックスは、買えませんでした。(買えましたけど、赤ちゃんでしたUu) ママは小学4年生が復刊したら、莫大ブームを引き起こ... (2005/06/15) -
ラグナロックシティー
投票数:88票
うるし原智一氏の出版物は人気もあり貴重な為、現在は入手が困難となっています。そのため最近からうるし原智一氏の出版物を集め始めた私にとっては、非常に厳しい状況となっています。 是非とも復刊してい... (2003/08/05) -
復刊商品あり
小さなバイキング
投票数:88票
個人的にはこの本を持っているのですが、現在入手可能または最寄りの図書館にある本は和訳された方が違い(出版社も違います)、読み比べてみると断然『大塚勇三』さんが訳したものが面白いので復刊希望しま... (2014/06/26) -
空想おりがみ
投票数:88票
現在6歳の子供が恐竜の折り紙に興味を持ったのが4歳の幼稚園の時でした。インターネットで折り図を収集したり、恐竜の折り紙の本を買い与えたところ、最初はなかなかうまく折れなくて、折っては壊しの連続... (2003/05/03) -
ゴダイゴ 永遠のオデュッセイア
投票数:88票
もう半世紀以上生きてきましたが ゴダイゴが一番好きなアーティストでした。 当時は、子供だったのでこの本の存在を知らず、今になって知ることとなりました。 子育てなどもひとしきり終わり、また... (2020/08/12) -
いたいけな瞳
投票数:88票
以前ワイド版を所有していましたが、学生時代親元を離れた時に、実家で処分されてしまい文庫本を買い揃えたのは、いいのですが、第一巻だけどうしても手に入らなくて困ってます。どうしても欲しいのです。お... (2017/09/03) -
SFはどこまで実現するか 重力波通信からブラック・ホール工学まで
投票数:88票
自分の手元にはあるんですが、将来的にSFファンになる層のために復刊を希望します。 おそらく、20年前には最先端の内容だったのが、10年前には遅れた内容になってしまって現在に至っているのだと思い... (2002/09/26) -
爆発した切符
投票数:88票
サンリオ文庫で出版されていたをは知った時には、既にサンリオ文庫自体がなくなっていた。 「裸のランチ」、「ソフト・マシーン」、「ノヴァ急報」は読んだ。唯一読んでいないのは「爆発した切符」だ。これ... (2006/03/08) -
おはようエルザ 全3巻
投票数:88票
子供の頃すごく熱心に読んでました。コリー犬が大好きになったのは 『名犬ラッシー』とこのマンガです。その憧れのコリー犬を飼いはじめたものの、あまりに大きくて子供だった私には手に余る犬種でした。... (2009/02/19) -
GO AHEAD
投票数:88票
復刊を求める理由は、ファンの多い織田さんの本は、今現在もオークションで高値がついています。私も欲しいのですが、不当な金額まで競りあがる価格に納得いきません。ぜひ、復刊してください。 よろしくお... (2001/04/25) -
ハッスルゆうちゃん
投票数:88票
少女時代に読んだ本。きっと今読めたら昭和のほのぼのとした雰囲気を 思い出して私世代の多くの昔の女の子は癒されるはず。 現代の少女にも昭和という日本が元気だったころの元気な子供の姿を見せてあ... (2021/09/15) -
ブルーベリー森でのプッテのぼうけん
投票数:88票
ベスコフの作品は、私たちに忘れていた大事なものを思い出させてくれます。東京の自然の乏しい場所で生活しているので、魅力に満ちた森やその自然が私の心を潤してくれます。もう二度と絶版にならないよう、... (2001/04/06) -
マイアイドル特別編集 レコードデビュー記念写真集 少年隊スペシャル・グラフィティ
投票数:87票
実質活動中止となってしまった少年隊の貴重な写真集です。転売屋などで、価格が不当に釣り上がってしまいました。 いま、YouTubeなどで若者にもそのすごさが再認識され、人気も再燃しています。購... (2021/01/24) -
なぜなぜ理科学習漫画 全12巻
投票数:87票
小学2年の時学級文庫に出したとこる、2冊以外は帰って来なかった悲しい思い出が有ります。 30年くらい前駅ビルの古本市で全巻揃いで出ていましたが、何故かスルーしてしまいました。 今の子供達が... (2011/07/02) -
復刊商品あり
X 全18巻+19巻以降
投票数:87票
おそらく19巻完結でしょう。(背表紙からして) 一部でサカキバラ事件を思い出す人がいるからから発売を見合わせているとか・・・。 それでも発売を待っているファンは大勢いるはず! ならばせめ... (2014/05/15) -
WOLF'S RAIN SEEKING "RAKUEN" 川元利浩画集
投票数:87票
当時、私はまだ小学生で高学年ではありましたが画集など高価で買えず、泣く泣く諦めた記憶があります。 それから十数年経つ今でもWOLF’S RAINは大好きな作品で、菅野よう子さんのファンという... (2019/03/31) -
SHOW-YA OUTERLIMITS
投票数:87票
もうそろそろ、復刊するべきです。物にプレミアが付くことはいいが、音楽を楽しむこと、いいものを伝えることを阻害している。 中古市場が高騰しすぎです。伝説にでもしたいのですかね? そのうち誰にも... (2013/01/06) -
復刊商品あり
マイケル・ジャクソン観察日誌
投票数:87票
マイケル・ジャクソンが急逝してからの出戻りファンです。 追悼本も何冊か購入しましたが、この本の存在を知り、ぜひ読みたいと思いました。 しかし、オークションでは3万円以上の値が…。 ぜひ再... (2009/09/12) -
怪奇幻想の文学 全7巻
投票数:87票
大学の図書館で出会って以来この本がとても気に入り、是非手元に欲しいと思い調べたところ、絶版とのこと。 何度も図書館で借りては読み返していましたが、卒業した今、読む術が無くなってしまいました。 ... (2003/12/11) -
テレビ版名探偵ポワロ
投票数:87票
ポワロが好き これ以外に大きな理由がいるでしょうか youtubeなどでもポワロ役のデヴィッド・スーシェの動画がありますが、英語がさっぱりわからないから活字でしか彼の言っていることや、... (2011/02/04) -
復刊商品あり
火の鳥【完全復刻版】
投票数:87票
COM版の 黎明編・未来編・ヤマト編・宇宙編・鳳凰編・復活編・羽衣編、マンガ少年版の 望郷編・乱世編・生命編・異形編、野生時代掲載の 太陽編、を本編とし、別冊として、少女クラブ版の3編、漫画少... (2009/02/19) -
精霊狩り
投票数:87票
数ある萩尾作品の中でも、中初期のものですが、個人的にはもっとも愛着のある作品で す。ダークでヘビーな作品の多いイメージですが、この作品はとても軽妙洒脱です。で も、決して軽いだけではなくて。多... (2006/09/28) -
わが子よ、声を聞かせて
投票数:87票
私の子どもは軽度発達障害です。以前この本の事を知り、勉強したいと思いましたが購入する事ができず、図書館にリクエストして探して読みました。返さなくてはいけないので、コピーを何枚もとってあります。... (2002/11/15) -
復刊商品あり
石蹴り遊び 上・下
投票数:87票
コルタサルの短編が好きです。まだ『石蹴り遊び』は読んでいませんが、木村榮一の『ラテンアメリカ十大小説』という新書で、その十大小説の一つとしてこの長編が挙げられていました。コルタサルの作品は「買... (2011/04/24) -
「赤い角の童留」(全2巻)
投票数:87票
星野先生の作品は小学生の頃から大好きで、今でも全コミックスを初版で持っています。当然童留も持っては居ますが、読み込みすぎて最近本が危険な状態になっています。他の本と明らかに色が違うというか(笑... (2005/07/21) -
高等魔術実践マニュアル
投票数:87票
参考文献としてよく名前が挙がる本だと思います。ぜひ読んでみたい。 (2008/03/14) -
復刊商品あり
鉄腕アトム 雑誌『少年』版
投票数:87票
ジェネオン社刊「オリジナル鉄腕アトム」を買いたかったが、行動が遅く、すでにほとんどが売り切れてしまっていた。価格が1箱15,000円で 全巻そろえるにはちょっときつく、前3巻のみをかんがえてい... (2013/08/15) -
少年たちの記憶 チェリシュギャラリ-内田善美
投票数:87票
出版当時、高くて手が出なかった画集です。今はさらに手が届かなくなってしまいました。今年「芸術新潮」ラファエロ前派特集でこの画集から何枚か再録されていて驚きました。入手したいという気持ちがメラメ... (2014/06/19) -
Z-MAN
投票数:87票
子供の頃毎月少年ガンガンを読むのが楽しみでした。 その中でもZ-MANが一番面白かったので何回も読み直していました。 受験などで漫画を読む機会が減り、Z-MANの単行本を途中までしか集めら... (2007/03/05) -
00学園 スパイ大作戦
投票数:87票
中学生の頃、本屋で立ち読みしててやけに分厚いマンガ雑誌があった。少年チャレンジという雑誌であった。手にとって開いたら、カラーでアラビアン風のビキニのかっこしたロミーちゃんがいた。安田先生の描く... (2014/04/24) -
緑野
投票数:87票
今、新しい読者が読んでも 古さを感じない 作者の感性と 先見性!! それに古本屋では まず手に入らないでしょう。 私は雑誌掲載時から好きで コミックも もっていますが新しいものが出たら それも... (2000/12/19) -
少年オルフェ
投票数:87票
たくさんの子供たちに読んで欲しい。きっと、わくわくとドキドキ、勇気と感動、忘れられない一冊になると思います。 (2024/05/21) -
復刊商品あり
ドラキュラ城の血闘
投票数:87票
名作であること 入手がほぼ不可能であること (2022/12/18) -
復刊商品あり
世にもふしぎな事件
投票数:86票
昭和オカルトブームを牽引した、重要な作家の知られざる作品のため (2024/11/21) -
トランスフォーマー ダーク・サイバートロン 全2巻
投票数:86票
トランスフォーマーのアメコミが大好きでできる限り集めていますが価格の高騰が凄まじく、とても難易度が高い状態です。 内容自体はとても面白いものばかりで、翻訳が刊行されている分だけでも日本語で読... (2025/04/09) -
ピアノソロ ゼルダの伝説シリーズ/スーパーベスト
投票数:86票
僕は主にギターを使うミュージシャンなのですが、ピアノもちょくちょく練習していて、大好きなゼル伝の譜面があれば捗るかなと思いました。 これに限らず、任天堂シリーズがあれば購入を検討したいと思い... (2018/01/19) -
「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択
投票数:86票
今大変な人気になっており、日本で発売された第4週全て、1冊10,000円という異常な価格で取引されています。 徳間書店さんは、こんな人気作をなぜ復刊しないのか、本当に謎です。間違いなく儲... (2022/07/20) -
復刊商品あり
和文英訳の修業
投票数:86票
高校時代に購入したが、時間が無く、他の一般的な英作文本で大学には合格した。30歳代になり、英語関係の仕事が多く、英語の本を読み直してみると、この本が本当に深い本だと判った。1冊所有しているが、... (2016/02/14) -
夢見るポルボロン
投票数:86票
小学生のころ夢中になって読んでいました。 切り抜きをして取っておいたものもありますが、無くしたりしてしまったものも多数あります。 夢見るポルボロンは今でも大好きなので、どうか単行本になって... (2016/10/12) -
共犯者 (新潮クライムファイル)
投票数:86票
宇多丸さんの『冷たい熱帯魚』解説の際にしきりに名著だ、名著だ、とお勧めしていたのでとても気になり買おうと思ったのですが、絶版になっている様子で高額で取引されているのでリクエストします。 名著... (2014/07/31) -
夢語りシリーズ全12冊
投票数:86票
少女漫画でありながら、鎌倉時代、更にマイナーであった北条氏への興味を掻き立てるには十分過ぎる作品でした。 当時揃えきれなかった風の墓標。 改めて読み返し、最後まで読み切りたいのですが、電子... (2021/03/21) -
Devil May Cry3 設定資料集 Note of Naught
投票数:86票
発売当時はPSPも持っておらず、手が出ない品でした。今思えば何故PSPが無くても購入しなかったのかと思うばかりです。資料集も内容が気になって仕方ありません。やはり、いつでも動くDMC3の世界に... (2011/05/12) -
WWW - Wonbin Wide pinup Web
投票数:86票
今すごい人気なのに、重販されてないというのは、本当にもったいないです。 私もですが、去年ファンになったばかりで、持ってない方がたくさんいます。オークションで高値で取引されてしまってます。復刊す... (2005/01/07) -
復刊商品あり
せかいのブタばんざい!
投票数:86票
内容もさることながら、装丁のデザイン・画ともため息がでるようなすばらしいご本です。ドコカの国へ続き、なんとしても復刊していただきたい、大海先生の作品群にあって、欠くべからざる一冊ではないかと思... (2004/03/04) -
バトルブルー
投票数:86票
「ブルーシティー」を小学校のときにコミックを読んでから、星野さんの作品に魅了され、可能な限り作品が掲載されている雑誌は買いました。バトルブルーもヤングジャンプに三週間連続の短期集中連載で掲載さ... (2006/03/23) -
復刊商品あり
ぶるうピーター
投票数:86票
私の人生で初めて買ったコミックスがこれでした。当時小学生だった私は、この内容に衝撃を受けたのを覚えています。担任の先生に読むのを早いなんて叱られたりして。 今でも、実家に、この本はとってあり... (2007/01/10) -
悪魔城ドラキュラシリーズ 全曲楽譜集
投票数:86票
小学生の頃から探してたのに見つからずに、そのまま廃刊しちゃって。。 ヤフオクで出てたから入札頑張ったのに、レアすぎて予算オーバーな金額(5万とか)に達してしまい、入手できませんでした。。 ... (2007/06/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!