復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1171ページ
ショッピング9,929件
復刊リクエスト64,329件
-
マイト&マジック8デイオブザデストロイヤー完全日本語版公式ガイド
投票数:1票
マイト&マジックをプレイする人に向けて、これから繰り広げられる冒険について解説している。 (2005/05/25) -
おしっこと神様
投票数:1票
書評でいい評価が付いており、ねじめさんのこの児童書を読んでみたかったからです。 (2005/05/24) -
風魂歌 宮沢章二詩集
投票数:1票
教師の仕事をしていますが、これまで何度も子供たちに宮沢章二さんの詩を紹介したいと思いました。書店で探しても絶版だといわれます。図書館でも探せません。何としてでも復刊を希望します。 (2005/05/23) -
ニーベルンゲンの歌-ドイツのジークフリート物語
投票数:1票
小中学生向きのジークフリート物語がないので。 (2005/05/23) -
刑法の論理上・下
投票数:1票
択一刑法用で評判の高い本です。 (2005/05/23) -
郁文集 正・続
投票数:1票
この本の存在は確かなのですが、内容、出版社については一切不明です。ご存知の方はご教示ください。 (2005/05/23) -
図説 魚の目きき味きき事典
投票数:1票
複数あった楽天のIDで使ってない分切ったら… 連動してこちらも落ちて,復帰. お手数かけました>復刊スタッフの方. (2005/07/02) -
改訂 電力制御回路設計ノウハウ
投票数:1票
インバータを用いた制御回路に関心があり、是非とも参考にしたいと思っています。特に「電熱制御回路」について知りたく思っております。 (2005/05/22) -
少年パンチ
投票数:1票
ぜひ読みたい (2005/05/21) -
講談社火の鳥伝記文庫25 シューベルト
投票数:1票
シューベルトの児童向けの伝記は少ないので、貴重な一冊。 (2005/05/21) -
講談社火の鳥伝記文庫17 チャイコフスキー
投票数:1票
チャイコフスキーの児童向けの伝記は少ないので、貴重な一冊。 (2005/05/21) -
小学全力集中受験国語
投票数:1票
すごく質がよいから (2005/05/21) -
夢の宮 十六夜薔薇の残香
投票数:1票
『薔薇の王の名』(一巻)が読めるのにその続編が読めないと言うのはもったいないと思います。薔薇シリーズは夢の宮の中で一番好きなので、ぜひ。 (2005/05/21) -
夢の宮 古恋鳥 上下
投票数:1票
夢の宮シリーズの中でも、好きな作品の一つです。 (2005/05/21) -
最後の特派員
投票数:1票
歴史モノでは一番のお気に入りの為。(蔵書有) (2005/05/18) -
私の歩んだ道
投票数:1票
ドイツ国家人民軍を閲兵する氏の写真が、総統にそっくりなのには、驚きました。(蔵書有) (2005/05/18) -
アンゴラタイム 1巻以降の未収録分
投票数:1票
アンゴラくんの絵を描いたことがあります。 1巻を読んだ時、続きが待ち遠しくなりました。 単行本派なので、ずっと続きが読めないままです。連載された雑 誌の休刊が憎いです…(涙)。 (2005/05/18) -
農業生物学
投票数:1票
人の愚行の歴史が良く分かります。ちなみにルイセンコ物語もイイ。(蔵書有) (2005/05/17) -
復刊商品あり
大東亜秩序建設
投票数:1票
興味深い内容でした。研究用に是非復刊を。(蔵書有) (2005/05/17) -
中国の命運
投票数:1票
一気に読み終えました。イイ。(蔵書有) (2005/05/17) -
人生の手帖
投票数:1票
矢内原伊作ルネサンスを興そう。 (2005/05/16) -
顔について
投票数:1票
矢内原伊作ルネサンスを興そう。 (2005/05/16) -
ワルシャワ・ゲットー―捕囚1940‐42のノート
投票数:1票
ワルシャワ・ゲットーにて密かにかかれた記録。著者たちはもはや生き残れないだろうと思っていた、だからここで何が起きていたのかを記録したい。絶滅収容所への移送前に牛乳缶に入れられて地面に埋められ、... (2005/05/15) -
白日の奇跡
投票数:1票
波津彬子先生のイラストの絵でふゆの仁子先生の話をぜひ読んでみたいと思っています。ふゆの仁子先生はデビュー作の「冷たい瞳のプリンス」からファンです。リアルタイムで読めなかったので「愛しすぎて遠い... (2005/05/15) -
エスタ・リルの宝珠
投票数:1票
波津彬子先生のイラストが描かれているこの本をぜひ読みたいと思いまして。 (2005/05/15) -
葡萄の奇跡
投票数:1票
シリーズ物の2巻まで入手できたのですが、この本はとても手に入れられそうにないのでぜひ復刊していただきたい。 (2005/05/15) -
パパはのっぽでボクはちび
投票数:1票
ぼくがパパのひざに乗りながら冒険するお話は、子供ながらに、自分も冒険しているようでした。物語の中にすーと入り込め、とても印象に残っている1一冊です。今、母子家庭になってパパを知らない子供に是非... (2006/04/15) -
戦国を斬る
投票数:1票
ぜひ読みたいのです。 (2005/05/14) -
復刊商品あり
「レ・ミゼラブル」百六景
投票数:1票
昔、小学生の読者向けに改訂されたあぁ無情(レ・ミゼラブル)を読んだ時は、あまりにも簡略化されてる感じで面白くはなかったけど、アニメが面白かったので、そのうち原作も読んでみたいです。原作を読むと... (2008/08/27) -
乗った降りたJR四六〇〇駅
投票数:1票
おもしろいという評判を聞いたので (2005/08/28) -
鏡の中の孤独
投票数:1票
摂食障害について関心をもった時,最初に読む良書であると思います。 「鏡の中の少女」のまま続きが読めないと,浅い理解になってしまうのではないでしょうか? 一度退院できてからの葛藤が,本当の闘いだ... (2005/05/09) -
写真記録:アウシュヴィッツ 全6巻
投票数:1票
本の題名から分かりますがホロコーストの写真集です。必ず図書館にはありますが手元に欲しいと持っており、オークションなどあちこちで探していますが手に入らないので復刊して欲しいと思いました (2005/05/09) -
Windows++
投票数:1票
オークション、古本屋などで半年以上も 捜しつづけています。 喉から手が出るほど欲しい本です。 ぜひ復刊してください。 (2005/05/09) -
Hitomi/セルフ・ポートレイト ピアノ弾き語り
投票数:1票
演奏してみたい曲が載っている。 (2005/05/09) -
Are you Yellow Monkey?
投票数:1票
この本の存在を知る前に廃盤になってしまいました。 なので、ぜひともこの目できちんと読んでみたいんです。 どうか、復刊をお願いします!!! (2005/05/07) -
ひと夏の経験値―ファイナル・セーラー・クエスト
投票数:1票
いつの間にか文壇から姿を消した火浦功の名著。 著者の趣味の世界が描写されている一冊。 復刊の際は表紙・挿絵も竹本泉先生にお願いしたい。 (2005/05/06) -
死と憐れみの書
投票数:1票
ロティの自伝的小説はおもしろい。幼少期にあれだけ愛着を持てる彼はある意味幸せではないだろうか。 (2005/05/06) -
デイジー・ダックス
投票数:1票
ぜひ復刊してくださいな。 (2005/05/05) -
暗殺者を愛した女
投票数:1票
フリーマントルが全然読めなくなりました。淋しいです。ぜひ復刊してください。 (2005/05/05) -
フーリガン
投票数:1票
ぜひ復刊してください。 (2005/05/05) -
はしれ!おんぼろカー
投票数:1票
小学校の頃、学校の図書館に有り、気に入って読んでいた絵本なので、出来れば復刊して欲しい。 (2005/05/03) -
風のサンタ
投票数:1票
児童まんがの常として宣伝や再販があまりなされず、知らないあいだに絶版になってしまったようです。川崎ファンとしてぜひ読んでみたいと切望しています。 (2005/05/03) -
王国を継ぐ者
投票数:1票
品切れはもったいない (2005/05/02) -
八神純子 ● ロンリー・ガール ピアノ弾き語り LPライブラリー
投票数:1票
歌だけでなくメロディーがすごく素敵で今聞いても斬新なのでぜひ復活させて欲しい。 (2005/05/02) -
日本のグッドBAR―こんなカウンターで飲みたい
投票数:1票
バーのお店そのものではなく、そのバーの中にいるバーテンダーの紹介をしている本という点 (2005/05/01) -
ローマ法王の権力と闘い
投票数:1票
ローマ法王の交替があったにもかかわらず「絶版・重版予定無し」。この事実こそがこの本の重要性を示している。 (2005/05/01) -
中源線副読本
投票数:1票
きちんとした書籍で読みたい (2005/05/01) -
カンキツ栽培法
投票数:1票
絶版になってからすでに20年たち、新規就農者、新人研究員の入門書にあたる本が現在に至るまで出版されていない。内容は播種、植え付け、剪定と基礎的なところから丁寧に書かれており、再出版しても需要は... (2005/04/29) -
アメリカン・アート
投票数:1票
アメリカ美術の研究書は少ないので、貴重な一冊。 (2005/04/29) -
風俗嬢より愛をこめて
投票数:1票
彼女が風俗で働いているから。 (2005/04/27)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!