復刊リクエスト一覧 (投票数順) 26ページ
ショッピング9,693件
復刊リクエスト64,046件
-
華麗なる幻想 丸山明宏の世界
投票数:139票
美輪さんの書籍はすべて欲しい!その上お若いころの写真で当時の美輪さんに会えることは、すごく嬉しい。今何回目かの美輪様ブームが来ていますが、これを単なるブームでなくしたい。美輪さんの言ってらしゃ... (2006/04/27) -
復刊商品あり
生者と死者
投票数:139票
名作『幸せの書』と並び世界に類のない傑作です。本の性質上借りて読むことの出来ないものなのですから、新品で売っていただかなければ困ります。未開封の古書価格が一万円を超えていることからも、いかにフ... (2010/03/24) -
ルパン8世
投票数:139票
一度どこかで表紙だけ見たことがあるんですが、本当に子供向けって感じでした(笑) しかしそういうものだからこそ読んでみたいというのがあります。 ただの子供向けの本だと思っていたのに、ルパンらしさ... (2003/04/28) -
アフガンの四季
投票数:139票
この時代に、事実上ソ連支配下の時期のアフガンの様子を知ることのできる数少ない本であろう。1975年に友人が、王政時代のアフガンに行き、僻地でA型肝炎に感染したにもかかわらず、現地の本来は対立し... (2004/11/14) -
All About STARDUST REVUE
投票数:139票
昔からのファンですが、このような本が出版されていることを知りませんでした。息長く活動しているバンドだけに、この本が買えなくなってからファンになった人もたくさんいるのではないでしょうか。是非復刊... (2004/01/02) -
復刊商品あり
金星樹
投票数:139票
うちには、奇想天外社刊のものが2冊あるのですが、 新潮社で一度復刊されているのですか? さらにそれも絶版になってしまったということですね。 まんが界いやわが国の至宝が・・・・ 名作が「うわさの... (2004/04/29) -
愛の泉 全5巻
投票数:139票
まだ自分で漫画の本を買えなかった子供の頃にお隣のお姉さんが読んでいた少女漫画雑誌に連載されていて、少女漫画を読み始めるきっかけになった作品でした。 懐かしくて仕方がありません。もう一度読みた... (2010/07/27) -
ドラゴンボールGT
投票数:139票
この商品は、とても読みたいですが、ペーパーブックはネットで探しても買えなくなっていて(他のドラゴンボールのアニメコミックは紙のやつも簡単に買える値段、デジタルならばオーケー)、古本屋でもなかな... (2020/05/17) -
アドベンチャーヒーローブックス 機動戦士ガンダム シャアの帰還
投票数:139票
シャアの空白を埋めるミッシングリンクとして名高いこの本が、ずっと読みたくて読みたくてたまりません。 「いいらしいよ~」と聞くばかりで、肝心の本書を持っている人が身近に全くいませんし、オークショ... (2002/05/15) -
復刊商品あり
世界終末戦争
投票数:139票
読者にも責任はあると思うが、日本の出版界は翻訳物に冷たい。マルケス、グラス、リョサなどノーベル賞作家の作品を含め、一度出版しておきながら絶版・品切れになっている秀作が実に多い。『世界終末戦争』... (2010/11/29) -
おんなのこ物語
投票数:139票
可愛い画、アンニュイなキャラクター、恋愛ストーリーが少女マンガ の主流であったその当時、ひときわ異彩を放っていたのが森脇氏の作品でした。 デッサンを思わせる乾いた画風。どんな結末であれ、素晴ら... (2004/07/31) -
最新版ゲゲゲの鬼太郎
投票数:139票
私が鬼太郎と出会ったのは小学校時代、墓場鬼太郎「地獄流し」で、強烈なインパクトを受けました。その後貸本屋で「群衆の中に」「安い家」「不死鳥を飼う男」等を読み、水木しげるファンになりました。ゲゲ... (2020/02/22) -
キョンシー大百科2
投票数:139票
この作品が大好きで、昔、この本を所有していたのですが、度重 なる引越しの為、どこにいったのか分からなくなってしまいまし た。私にとって、思い入れが強くとても大切な宝物だったので、 残念でなりま... (2003/05/18) -
風と木の歌
投票数:139票
私の彼がちいさい頃とても大好きだった本なのだそうです。 とっても大事にしていたそうなのですが、わけあって友達にあげてしまってもう手元にないんだそうです。 この本の中の作品はどれもいいと言ってい... (2003/09/27) -
復刊商品あり
執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬
投票数:138票
率直に紙媒体で読みたいです。 今はフリマなどで、高値でしか手に入らない状況です。どうせ買うなら、何処の誰か分からない人からではなく、ちゃんと公式さんから買って読みたいです。 切実に復刊お願... (2019/12/10) -
復刊商品あり
レッドサン ブラッククロス 全7巻
投票数:138票
仮想戦記という一時代を築いたジャンルにあって、佐藤大輔の名は燦然と輝く金字塔であり、言葉を借りるならこのジャンルは彼を産み出したことでその役割を終えたと言っても過言ではない。その彼の代表作であ... (2019/04/13) -
「愛すること」(「美しいこと」の全プレ小冊子)
投票数:138票
ドラマCDを聞き、原作も読んでみたくなり探しました。 その際、当時の全プレ小冊子があり、その後の二人の事が書かれているとの事も知りました。 どうしても読んでみたいのですが、個人で販売されて... (2020/11/21) -
韓流スターの時代3
投票数:138票
ビョンホンさんのファンになってから、過去の作品やインタビューに関連するものを集めているのですが、韓流スターの時代3の雑誌だけは絶版になっている為、バックナンバーで取り寄せる事もできず、とても残... (2007/05/06) -
Silver 全2巻
投票数:138票
末次由紀先生の描く漫画は全て心に刺さる作品ですが、この作品は特に涙なしでは語れない作品で、続きをとても楽しみにしていました。50代の母ももう何年も前の作品なのに今だに話に出してくるほどです。是... (2020/05/13) -
純情パイン
投票数:138票
尾玉なみえの作品といえば、コレだろう。 ブラックなユーモアとちょっと男性的には痛いM的要素がお気に入り。 いつも尾玉作品は全1巻とかで終わることが多いが、集英社ももっと 長く連載させてや... (2007/03/13) -
山口美由紀単行本未収録作品&画集
投票数:138票
ダンガンヒーローからのファンです。未収録作品や画集、コミックで読みたいです! 特にフィーメンニンやタッジーマッジーの頃のイラストを待望してます。当時全プレ(だったと思います)でもらったフィーメ... (2006/10/22) -
スクールランブル プライベートファイル
投票数:138票
スクールランブルをテレビで知り、楽しかったので、マンガを買いました。でも、スクールランブルを知った時期が少し遅かったため、『スクールランブル プライベートファイル』を買うことができませんでした... (2005/04/04) -
山田一家ものがたりゴージャス
投票数:138票
数年前の高校時代、大好きな漫画だったのに(もちろん今も好きです) なぜ発売を今になるまで知らなかったのか…。 ドラマ化されるのをきっかけにこの漫画の存在を知りましたが、もう絶版になっている... (2007/06/18) -
ファランドールえほん全45冊
投票数:138票
小学3年生くらいのとき、母がバザーで買って持ち帰ってくれた絵本です。 大好きで、繰り返し繰り返し読みましたが、引っ越しの際に捨てられてしまったようです。 とくに「ジャンルとソフィ」「マルチ... (2016/05/24) -
ガンバ!GAMBA!~冒険者たち~
投票数:138票
ガンバ、大好きでした。 漫画があるなんて、調べて初めて知りました。 新キャラまで椛島さんが設定したのに、廃刊のために頓挫したと聞きました。 あまりにも寂しいです。本にしてください。よろし... (2013/05/26) -
チャレンジ!パソコンRPG&AVG 4~5
投票数:138票
現在SOFT-CITYというサイトでレトロゲームの再発売をしており、学生時代やりたくても出来なっかったゲームがあります。やりたいのですが詰まってしまった時どうしようもないので、このような本が是... (2003/10/31) -
復刊商品あり
プロがあかすカードマジック・テクニック
投票数:138票
いかさま師が解説した珍しい本だから。評価も高い。原書は英語かつペーパーバックしか手に入らないゆえ読みづらいので訳書がほしい。載っているカードマジックも古典的であるが貴重なものも多いためぜひぜひ... (2004/05/09) -
聖剣伝説メイキング・オブ・マナ
投票数:138票
好きなゲームなので欲しいです (2018/05/20) -
富士見2丁目交響楽団シリーズ外伝 ライナー・ノーツ圭
投票数:138票
富士見シリーズ・・最近になってハマりました! ライナー・ノーツ圭・ライナー・ノーツ〈悠季〉 だけがどこを探しても入手できない!!! 新刊(その男、指揮者につき・・・)も速攻で読んだのに~!! ... (2004/07/15) -
テレビゲーム 電視遊戯大全
投票数:138票
オリジナルを所有しておりますが、1988年の発売なのですが、ハードカバーが経年劣化で割れてくるので再度発売して欲しい。 装丁や本自体の読み方や作り方もゲーム的でもっと多くのゲームファンの人の... (2022/01/28) -
復刊商品あり
とどめをハデにくれ
投票数:138票
先日何げなく購入した語シスコ先生のコミックを読んで、どうして今まで買わなかったんだーーー!!!とド後悔した位、この先生の作品に惚れました。語シスコ先生は「すごい漫画家さん」程度ではなく、もう「... (2002/05/11) -
クリスが見る夢
投票数:138票
ガンダム関連の書籍では珍しい部類になると思いますが、雑誌の付録と言うこともあり、古本屋などで目にすることがあまりありません。そのため比較的手に入り難く状態です。ガンダム関連と言うことなのでユー... (2009/12/14) -
復刊商品あり
一千一秒物語
投票数:138票
図書館で借りて初めて読みました。 透き通るような絵や文章が大好きです。 とても気に入り、購入しようと思いましたが そのときには既に絶版になっていて、 古本屋にもありませんでした。 復刊したら絶... (2003/08/19) -
アートワーク・オブ・ヒプノシス
投票数:138票
ロック界最強のカバーアート、ヒプノシス。フォトショップなんぞ無かった時代に創り上げたシュールな画の数々と、そのエピソード。後世に語り継ぐ為にも、復刊を心より希望…と言うか中古でもプレミア価格だ... (2012/04/04) -
冒険手帳
投票数:138票
子供の時、何度も読み私の仲間うちでも 回し読みする程の人気でしたが、 最後には友人にかしたまま戻ってきませんでした。 その後、大人になってから書店等で探しまわりましたが 見つからず今に至りま... (2005/08/01) -
スター・ウォーズ バクタ大戦(上・下)
投票数:138票
(田舎在住なので)本屋で見かけることがないまま絶版になってしまいました。 竹書房のとソニー・マガジンズのは全部そろえたのですが・・これらを読むと、どうしても「穴」(ミッシングリンク?)を感じ... (2003/07/02) -
復刊商品あり
恋愛今昔物語
投票数:138票
佐々木丸美さんの本は高校時代に初めて読んで感動し、一部を買い揃え、大学生になって残りの本を購入しようとしたところ、絶版だと言われ大変ショックを受けたことを覚えています。その後古本屋で探したりも... (2002/10/07) -
テイルズオブジアビス 公式シナリオブック
投票数:137票
最近ゲーム実況の影響で作品を知りました。 ストーリーをより深く知るために購入したいと考えていますが、中古市場に出回っている数が少なく、また価格高騰が激しいです。そのため、できるなら公式サイド... (2022/12/03) -
「炎の蜃気楼」邂逅編イラスト集
投票数:137票
20年ぶりにミラージュ再燃しました。 第2部終了とともにフェードアウトしてしまったため、邂逅編は文庫以外手元にありません。 古本で探してものうまくさまんだ漫画とか、なかなか巡り会えず、どう... (2017/11/26) -
復刊商品あり
ヨコハマ買い出し紀行 芦奈野ひとし画集
投票数:137票
この作品には他の漫画作品には無い独特の世界観があり、一般に言う「終末世界」でありながら穏やかで美しく、そして優しくありながら厳しさも滲ませながら描いています。 終わりを受け入れて日々を暮らし... (2020/07/25) -
岡村靖幸ベスト・ソングス プレイ・オン・ザ・ピアノ
投票数:137票
岡村ちゃんのピアノ楽譜があるとは存じませんでした! ぜひとも、復刊されたあかつきには、 10年のピアノ歴を生かして、 次の発表会に披露したいです。 披露しつつ、岡村ちゃんのすばらしさも... (2007/10/23) -
さすらいくん 4巻+未収録129話
投票数:137票
国会図書館で複写して頂き確認した所、79話 309話 310話 311話 が2回あることが分かりました。作品は、違うものなので実際には362話あることが分かりました。気になる最終回358話(3... (2022/01/04) -
銀の糸あみもの店
投票数:137票
小学生の頃、とても大事にしていたのになくしてしまいました。メルヘンとはいえ、ちょっと大人な雰囲気と牧村慶子さんの挿絵がとても好きでした。 図書館に勤めていますが、勤務先の図書館には所蔵があり... (2012/09/04) -
東京物語
投票数:137票
学生の頃友達に借りて読みました。時代設定や絵柄、人物がとても魅力的で大好きになりましたが、当時の自分にとっては値段が高く、買えませんでした。大人になった今、今度こそ入手しようと思ったら本屋さん... (2004/02/02) -
復刊商品あり
武部本一郎画集
投票数:137票
現在63歳の独身男ですが、遠い昔、田舎の中学校の図書室で武部さんの挿絵の数々に出会った頃からのファンです、昔発刊された時には貧乏で手が出せなかった、今なら多少値が張っても購入できます、復刊を切... (2020/02/22) -
復刊商品あり
ゴドーは待たれながら
投票数:137票
最近いとうさんのファンになり、小説を読んでみたいと思ったのがきっかけです。 その中で一番読んでみたいのがゴドーは待たれながらです。 ベケットのゴドーを待ちながらも知らなかった私ですが、本のレビ... (2005/10/30) -
復刊商品あり
ねこのオーランドー
投票数:137票
とても、楽しいお話です。図書館で借りて読みました。 手元に置いておきたいなと・・・ア〇〇ンさんで、4~5千円なんて・・・。 良い絵本こそだからこそ、定価?でたくさんの人に読まれるべき!と ... (2012/11/10) -
蝶々夫人に赤い靴(エナメル)
投票数:137票
尋深シリーズ大好きです。前の2作は文庫で読みましたが、つい最近まで第3作目があるのを知らずにいたのです。知ったからにはぜひ読みたい!文庫化されなかったからか、古本もなかなか見あたりません。3作... (2004/12/16) -
星聖夜
投票数:137票
今年初めて太刀掛先生の作品を読みました。 太刀掛先生の情感あふれる表現力や、切なさなどはもっと人々に読まれるべきですし、私も太刀掛先生の最後の作品にどうしても触れてみたいのです。 復刊よろしく... (2004/05/19) -
ピープルウエア
投票数:137票
確か、2冊持っていたような。。。 小さい方が第2版ですよね。きっと。 …と思って実物を見れば、第1版でした。 しかし、何時の間にか、絶版になっていたんですね。残念ですね。 ぜひ、松原さんを... (2001/05/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!