復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 524ページ

ショッピング10,232件

復刊リクエスト64,458件




  • 尖閣列島 おきなわ文庫14

    【著者】緑間栄

    投票数:4

    尖閣諸島がクローズアップされている今、この島々は沖縄の一部であり、日本の領土であることは明白であると、国際法の観点から、冷静かつ丁寧に述べられた良書です。なによりも、沖縄の立場から述べているこ... (2010/10/05)
  • 保守主義―夢と現実

    保守主義―夢と現実

    【著者】ロバート・アレグザンダー・ニスベット

    投票数:4

    バークやハミルトンほどの深さはないが、保守思想を20世紀アメリカの実情に合わせて解説した古典として、現代日本人にも必読の書といえる。          保守思想の核心は「法の支配」である。そ... (2012/08/09)
  • 『幻の探偵雑誌』 シリーズ 全10巻

    『幻の探偵雑誌』 シリーズ 全10巻

    【著者】ミステリー文学資料館

    投票数:4

    書店に数冊パラパラと置かれている場合もありますが、絶版してしまっている様子……!出版が2000~2001年頃なので、それも旧カバーのまま(背表紙が一色)なのです。新カバーで一挙復刊よろしくお願... (2010/09/19)
  • 保元・平治の乱を読みなおす

    保元・平治の乱を読みなおす

    【著者】元木泰雄

    投票数:4

    院政期の公家と武家の動向を理解するため、所有しておきたい。 (2011/06/17)
  • わたしの猫は王子様 全3巻

    わたしの猫は王子様 全3巻

    【著者】天原ふおん

    投票数:4

    中学生の頃からのファンだったのですが、当時持っていたコミックを手放してしまい、大人になってから「読み返したい!」と思った時には既に絶版に。 とても素敵な作品なので、同じく既に絶版の「ミストル... (2010/09/11)



  • 荒鷲少年隊 全3巻

    【著者】望月三起也

    投票数:4

    もう一度読みたい (2012/07/09)
  • カラー版・世界の幼年文学 全28巻

    カラー版・世界の幼年文学 全28巻

    【著者】アイソポス、マージョリー・キンナン・ローリングズ、ヨハンナ・スピリ、ヤーコプ・グリム、ヴィルヘルム・グリム、ライマン・フランク・ボームライマン・フランク・ボーム、呉承恩、セルマ・オッティリアーナ・ロヴィサ・ラーゲルレーヴ、他

    投票数:4

    幼年文学となっていますが、小学生でも低学年までは読めそうなつくりになっているようです。小さい頃に読んだのですが、非常にイラストが綺麗だった記憶があって子供も読めるようにも復刊を希望しました。 (2010/09/08)
  • 精神分析の方法 II
    復刊商品あり

    精神分析の方法 II

    【著者】W.R.ビオン 著 / 福本修 平井正三 訳

    投票数:4

    精神分析を学ぶ上では必須の一冊. 絶対復刊して欲しい. オンデマンドでも可!! (2014/01/13)
  • NON Tea Room

    NON Tea Room

    【著者】SHOOWA

    投票数:4

    SHOOWAさんのファンです。是非復刊を!! (2012/08/09)
  • 帝国陸軍編制総覧

    帝国陸軍編制総覧

    【著者】外山操 森松俊夫

    投票数:4

    貴重な資料。 (2014/05/08)
  • アートアタック

    アートアタック

    【著者】ニール・ブキャナン 神戸万知

    投票数:4

    ディズニーチャンネルのこの番組が好きで、 DVDはないのかな?と思っていたのですが、 図書館で、本を発見!とても分かりやすく絶対欲しいと思ったら、絶版でした。 でも諦められずやっぱり絶対... (2013/12/15)
  • かたつむりの世界(マイマイ属)

    かたつむりの世界(マイマイ属)

    【著者】川名美佐男

    投票数:4

    マイマイ属の各種の写真、分布図が素晴らしいです。 (2010/08/06)
  • ナマコガイドブック

    ナマコガイドブック

    【著者】本川達雄 今岡亨 著 / 楚山いさむ 写真

    投票数:4

    家族にナマコ愛の強い子がおります。 図書館で内容を見ましたが、学術的に貴重な内容が親しみやすい語り口で解説されています。『ガイドブック』と銘打たれていますが、大変貴重な図鑑だと思います。 ... (2024/04/26)
  • 三国志演義
    復刊商品あり

    三国志演義

    【著者】羅貫中

    投票数:4

    入手したいと思い探してみたら、既に絶版になっていました。是非とも復刊して頂きたいです。 (2011/03/01)
  • クヮルテットのたのしみ

    クヮルテットのたのしみ

    【著者】エルンスト・ハイメラン(著), ブルーノ・アウリッヒ(著), 中野吉郎(翻訳)

    投票数:4

    ずっと読んでみたいと思って入荷を待っていますが、本屋では品切れ状態が続いています。 (2012/02/24)
  • 知覚の現象学 文庫化リクエスト
    復刊商品あり

    知覚の現象学 文庫化リクエスト

    【著者】メルロ=ポンティ(メルロー=ポンティ)

    投票数:4

    モーリス・メルロ=ポンティの主著『知覚の現象学』はみすず書房と法政大学出版局から出版されているが、ぜひとも文庫化してほしい。心理学や神経科学など経験的証拠をもとに哲学を展開するのは、現代の英米... (2010/07/30)
  • 生き生きした現在

    生き生きした現在

    【著者】クラウス・ヘルト

    投票数:4

    フッサール現象学の真髄を見せる書であるため。 (2023/02/12)
  • レディに捧げる殺人物語
    復刊商品あり

    レディに捧げる殺人物語

    【著者】ランシス・アイルズ

    投票数:4

    ミスダスの海外ミステリ オールタイム名作集の年代別集計の1930年代に登録されている。 ぜひ読みたい。 (2010/07/23)
  • 保古飛呂比 佐佐木高行日記 全12巻

    保古飛呂比 佐佐木高行日記 全12巻

    【著者】佐々木高行

    投票数:4

    oji

    oji

    幕末から明治へ、土佐と坂本龍馬を知るには、どうしても読んでみたい。 (2010/07/22)



  • 三好長慶

    【著者】秋永 政孝

    投票数:4

    人物往来社の日本の武将シリーズの一冊。 三好長慶に関する書籍はあまり出ていないので是非読んでみたい。このシリーズはどの本も良くできているから内容が楽しみ。 (2010/07/22)
  • 平成学園DC 爆風ドッジ

    平成学園DC 爆風ドッジ

    【著者】村上としや

    投票数:4

    コミックスの刊行が5巻で打ち切られているようですが本編はその後も続いています。さらに、続編の爆風ドッジ2なる作品もある(当然のように未コミックス化)のですが検索でも全く引っかかりません。 主... (2012/11/14)
  • 最強の駒落ち
    復刊商品あり

    最強の駒落ち

    【著者】先崎学

    投票数:4

    この本を見つけて手に入れようと思ったころには既に絶版で新品はなく、古書に関しても良書ゆえに価格が高騰気味です。 本当に良書ですし、需要もそれなりにあると思いますのでどうかよろしくお願いします... (2010/07/14)
  • アマルガムコミックス

    アマルガムコミックス

    【著者】編:石川裕人

    投票数:4

    最近のブームに乗って私も少しずつアメコミを読んでおり、その面白さに嵌まってきています。 しかし、現在刊行の邦訳の豊かさを知りつつも、さらに調べていくともっと読みたい過去の絶版邦訳はたくさんあ... (2017/03/22)
  • ゴールデンコミックス版 手塚治虫全集
    復刊商品あり

    ゴールデンコミックス版 手塚治虫全集

    【著者】手塚治虫

    投票数:4

    40年程前に最初に買った手塚治虫の単行本。「鉄腕アトム全20巻」、「ジャングル大帝全3巻」・・・と計40巻で終わったシリーズですが「アトム今昔物語」や「地球を呑む」、「ジャングル大帝」について... (2010/07/03)
  • 数論
    復刊商品あり

    数論

    【著者】弥永昌吉

    投票数:4

    kk

    kk

    多くの数学書の参考文献になっているので復刊を希望します。 (2010/08/14)
  • ネコの毛並み―毛色多型と分布

    ネコの毛並み―毛色多型と分布

    【著者】野沢 謙

    投票数:4

    著者がフィールドワークを通して猫の毛色を観察し続け、 丹念に記録・解析・分析した本である。 以前、図書館で読んだが章は1章から9章で構成されており 三毛、白、トラ、シャムなど沢山の毛... (2013/08/22)



  • オーク年代記 カパックの冒険

    【著者】小野敏洋、九月姫

    投票数:4

    小野先生と九月姫先生にご迷惑おかけしますが、やっぱり復刊(および完全版製作)を望みます。 そして、小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というより、『電撃!ピカ... (2010/06/27)



  • おばあさんのおるごーる

    【著者】ハインリヒ=ハノファー 作  飯豊道男 文

    投票数:4

    私が幼稚園に通っていた頃に読んでもらっていた絵本です。 想像・空想の世界が広がる、夢のある素敵なお話で大好きでした。 一児の親となった今、子供に絵本を読んであげていて、ふとこの絵本のことを... (2010/06/26)
  • ふちなし帽

    ふちなし帽

    【著者】トーマス・ベルンハルト

    投票数:4

    ベルンハルトは素晴らしい作家だと思います。是非、復刊して欲しいです。 (2012/11/10)
  • 反逆の麻雀リスキーエッジ

    反逆の麻雀リスキーエッジ

    【著者】荒 正義 押川 雲太朗

    投票数:4

    コンビニ本でしか出てないので買いそびれました。 (2012/05/08)
  • テレヴィジオン
    復刊商品あり

    テレヴィジオン

    【著者】ジャック・ラカン

    投票数:4

    非常に手頃な頁数(ラカンの本文・114頁、ミレールの解説・44頁)でありながら巻末の用語集など充実していて、チャレンジのしがいがある難解な本であるため。 (2010/06/18)
  • わるいこになると…

    わるいこになると…

    【著者】高橋系吾 中村千尋

    投票数:4

    子供の頃母に与えられて、30年経った今でも「本の内容」を説明できるくらい鮮やかに覚えています。 少し怖い本でしたが、なんで大人がそういう行為を禁じるのか、子供ながら納得のいく内容でした、 ... (2010/06/14)
  • ガブリエラ・ミストラル詩集 (双書・20世紀の詩人 8)

    ガブリエラ・ミストラル詩集 (双書・20世紀の詩人 8)

    【著者】ガブリエラ・ミストラル

    投票数:4

    本当にすばらしい詩集と熱意だけといっていい翻訳でした 下記のブログで彼女の詩、パンについて取り上げていますが、 生と死が同時に語られているような感覚は詩の形でしか表現できないものを教え... (2010/06/08)



  • スーパーローズ

    【著者】石川球太

    投票数:4

    石川先生の作品が、大好きです。 絵がとても丁寧で、魅力的ですね。 スーパーローズは読んだことがなかったので、是非復刻してほしいです。 (2012/03/23)
  • 大国の興亡

    大国の興亡

    【著者】ポール・ケネディ

    投票数:4

    原著が1987年出版(当時のベストセラー)とやや古く、ソ連の崩壊を予測できなかったとはいえ、中国など新興国の台頭によってアメリカなど先進国の相対的な地位の低下を指摘されている近年、読みたい本で... (2017/03/06)
  • 男は虐げられている

    男は虐げられている

    【著者】竹中英人

    投票数:4

    昨今、男女平等を誤って認識して発達障がい者男性等の弱者男性を激しく攻撃する健常者女性がネット上にいる。「男どもを去勢しろ」「男児出産罪」などという醜いヘイトスピーチも男女平等の名の下に罷り通っ... (2025/07/13)
  • 『すべての人に数学を』対話・現代数学入門

    『すべての人に数学を』対話・現代数学入門

    【著者】小針 アキヒロ

    投票数:4

    持っているはずだがどこへ行ったか… 友人にも何回か貸したりしたが… 今は返って来て手元にあるはず… (2016/03/21)
  • みなみさんのケーキノート just for you

    みなみさんのケーキノート just for you

    【著者】渡辺みなみ

    投票数:4

    みなみさんの本を是非手に入れたい (2021/01/05)



  • 緊縛大全

    【著者】監修・団鬼六 撮影・篠山紀信 構成・宇野亜喜良

    投票数:4

    豪華すぎるメンバーのこの本、ネット上でもなかなか見かけないので是非復刊して頂きたいです。 (2013/08/17)
  • 工学的最適制御

    工学的最適制御

    【著者】加藤寛一郎

    投票数:4

    apj

    apj

    良さそうな本らしいが絶版で入手が困難。 (2010/09/24)
  • 桐ならできるシリーズ 全5巻

    桐ならできるシリーズ 全5巻

    【著者】笠原由紀子

    投票数:4

    会社が桐を扱っているので、覚えなくてはならないのですが、上司に毎度毎度聞くわけにもいかず・・・。かといって、独学でやるには難しすぎます。ただ、マスターできれば非常に優秀なソフトなのだなと思いま... (2011/03/18)
  • 安彦良和全仕事集

    安彦良和全仕事集

    【著者】安彦良和

    投票数:4

    安彦良和の描いた絵は、学生時代から私の絵のお手本でした。 どうやって描いているんだろうと必死に研究した物です。 そのせいか、美術の成績はトップクラスでしたw また新品であの頃の絵を揃えら... (2018/05/09)
  • 恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    恋人選びの心 I — 性淘汰と人間性の進化 —

    【著者】ジェフリー・F.ミラー /長谷川 眞理子 訳

    投票数:4

    ぜひ読みたい、市場価値の高騰を受けて (2021/06/16)
  • ビンボーDeli

    ビンボーDeli

    【著者】川津幸子

    投票数:4

    k

    k

    amazonでのレビューで絶賛されてますね。お金をかけずにおいしいものを作って食べたい! (2011/01/01)
  • 藤原行成
    復刊商品あり

    藤原行成

    【著者】黒板伸夫

    投票数:4

    una

    una

    研究書のなどの資料一覧にこの本が記載されていることが多いわりに、手に入りにくい。 書道関連では行成の本が多く出ているが、行成本人について書かれた本は少ない。 手放す人が少ないのか、古本屋や... (2011/01/22)
  • イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕

    イモとヒト 人類の生存を支えた根栽農耕

    【著者】吉田集而・堀田満・印東道子

    投票数:4

    根菜の栽培についてその歴史的経緯を含めた栽培方法を参照したい。 (2011/09/09)
  • 神の国の福音

    神の国の福音

    【著者】ジョージ・E・ラッド

    投票数:4

    G. E. ラッドの記した重要な書物である故 (2010/04/28)
  • 福田歓一著作集 全10巻

    福田歓一著作集 全10巻

    【著者】佐々木毅 加藤節 編

    投票数:4

    故・福田歓一氏は、西洋政治思想の第一人者であるとともに、民主主義論をはじめ政治論の大家でした。著作集の復刊を希望します。 (2015/11/28)
  • 唯物論と経験批判論 全3冊(岩波文庫)
    復刊商品あり

    唯物論と経験批判論 全3冊(岩波文庫)

    【著者】レーニン著 佐野文夫訳

    投票数:4

    こういう重要な第一資料は文庫で入手しやすくすべきだと思う。 (2010/11/21)



  • 改革派キリスト教弁証論 : Van Tilの弁証論

    【著者】コルネリュース・ヴァン・ティル

    投票数:4

    復刊されれば必ず購入します! (2010/10/04)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!