復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ
ショッピング10,032件
復刊リクエスト64,366件
-
「だからパパには敵わない」
投票数:90票
出来る限り単行本、文庫を集めたのですが、これだけ読んだことがありません。 遠藤さんの作品が好きなので、ぜひ読みたいです。 (2005/06/25) -
日本城郭大系 全20巻
投票数:90票
手に入れ損なっている書籍のひとつです。 ただ、発刊当時の情報は古くなっているので、 新しい現在の情報としての追加・更新は必要だと思います。 (2019/03/16) -
復刊商品あり
宇宙戦艦ヤマト
投票数:90票
「某ムック本にチラリと書いてあったような」という曖昧な記憶しかなかったのだが、B社1/350宇宙戦艦ヤマト封入の冊子でこの本が確かに存在していたことを知った。一ヤマトファンとしては是非呼んでお... (2010/01/07) -
ハローサマー、グッドバイ
投票数:90票
昔読んで、その瑞々しさがまぶしかった。でも、それをみんなに読んでほしくて貸しているうちに本そのものがどこかに行ってしまったのです。まったくウツケ者であります。悔やんでも戻ってこない……。記憶の... (2008/05/09) -
復刊商品あり
忘れものの森
投票数:90票
岡田淳さんのまぼろしの名作です!おもしろいです!我が家の30~21才の娘たちも小さいころ大好きでした。小学校でのよみきかせでは、3年生に(20分~25分×3回に分けて)読みましたが、4年生にな... (2014/08/09) -
復刊商品あり
生卵 忌野清志郎画報
投票数:90票
発売当時、金欠で買えず、立ち読みで我慢してしまったのが悔やまれます。今すごく読みたい本です。内容もびっしり詰まってたと記憶しています。私自身ももちろん読みたいですが、清志郎を知らない多くの人に... (2009/06/03) -
マイクロチップの魔術師
投票数:90票
日本での出版当時と現在のネット環境を比較すると 実に面白いと思う。 なぜ「マイクロチップの魔術師」という邦題をつけねば ならなかったのか、当時としてはログインネームはあまりにも 一般的ではなか... (2002/08/03) -
風のゆくえ
投票数:90票
大好きだった作品です。 宝塚で再演すると聞いてまた読みたくなりました。 (2019/05/28) -
Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド
投票数:90票
FFの中で8が一番好きな作品ですが、増刊号の存在を知ったのがごく最近であるため、発売後約5年たってしまっていて、雑誌なのでなかなか古本屋などでも見つけることができません。 シリーズの9,10と... (2004/01/25) -
復刊商品あり
おみせ
投票数:90票
図書館の絵本コーナーで見つけました。 なんとも昔懐かしい気持ちになりました。私の中の昔を留めておくために是非手元に欲しいと探しましたが、絶版になっていたとは…。こんなに素晴らしい本が何故?と信... (2003/05/26) -
猫の手貸します
投票数:90票
入江さんの初コミックを読んでみたいです。あちこち古本屋さんを巡ってもありません。ネットでもなかなか見つからない上、あってもかなり高額で取り引きされていて手が出ません。入江さんも人気が出て昔のマ... (2001/08/03) -
花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)
投票数:90票
全くの未読です。 当時の雑誌掲載の名香先生の白黒表紙には色鉛筆で色を塗って楽しんでいました。 今はそんな“夢見る頃”は過ぎましたが、年齢を重ねても新たな理解を重ねつつ 名香ワールドから離れられ... (2004/11/04) -
復刊商品あり
[七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
投票数:90票
このような本が出版されていたのを不覚にも知りませんでした。わたし自身の諸事情もあって、「太陽にほえろ!」熱が再燃したのは最近です。そして、その時点でもう廃刊だったなんて…。というわけで、大変後... (2004/05/02) -
ブリキの音符
投票数:90票
大人の絵本という感じで、絵のタッチもとても繊細です。 心のインテリアに成りうる絵本だと思っています。 オークションでも滅多に出品されず、されたとしても、いつもとても高値で取引されています。 ぜ... (2004/05/12) -
マッケンジーの山
投票数:90票
最近、リンダ・ハワードのファンになりましたが、 本屋さんに行ってもなかなか本がありません。 (最近の本は全て読んでしまった) そんな時、ネットで検索してこのページを見つけました。 とにかく、リ... (2001/05/27) -
トランスフォーマー ラスト・スタンド・オブ・レッカーズ
投票数:89票
復刊を強く希望します。知り合いに見せてもらって少し読んだだけでも、その圧倒的な画力とストーリーの面白さが伝わってきました。トランスフォーマー40周年を機にファンになった私にとって、入手困難な本... (2025/03/27) -
ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット
投票数:89票
舞台情報はなかなか手に出来ません 復刊を強く希望します (2022/05/15) -
刀 武士の魂 備前の名刀と土佐ゆかりの刀剣
投票数:89票
肥前忠弘に関する記述があり、岡田以蔵が使用した肥前忠弘、もとは坂本家所有の刀と聞いております。 その岡田以蔵が使用した刀で南海太郎長尊に頼んで直した短刀というものがのっているとのこと。 ... (2020/06/08) -
D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)
投票数:89票
sideMが大好きです。 検索していてたまたまですが、過去にJupiterのコミカライズが2作品発売されていることを知りました。 片方は電子で配信されているようですが、こちらはまだ紙媒体で... (2022/02/02) -
メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法
投票数:89票
「この世界の片隅に」で一躍大注目されることとなった片渕須直監督の前作「マイマイ新子と千年の魔法」を、メイキングから取り上げ、丁寧にまとめられた唯一のムック本です。本書の発行からすでに6年が経過... (2017/05/12) -
Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~
投票数:89票
熊倉先生の作品の王ドロボウJINGに小学生の頃に出会ってから、成人を過ぎた今もなお漫画の中で一番好きな作品です。 JINGシリーズが終わり、新たな連載が始まり、単行本の発売を待とうと思ってお... (2016/06/25) -
十字(クロス)6
投票数:89票
学生の頃から単行本でずっと買っていました。発売日を楽しみにしていた矢先の休刊、当時もすごいショックを受けました。大好きな作品なので、未収録分の話をどうしても読みたいと熱望しています。 (2019/01/05) -
萩尾望都作品集I・II(全34巻)
投票数:89票
大切にコレクションしていましたが、不在中に処分されてしまいました。 萩尾望都さんの全作品をもう一度このサイズで読みたいです。モー様の繊細で芸術的な絵、スケールの大きな作品に文庫のサイズは小さ... (2025/03/21) -
無明童子
投票数:89票
連載中から大好きで、単行本も持ってました!実家を家じまいした時に行方不明になってしまったのですが、また読みたくて。 映画公開中の鬼太郎と八頭身猫娘さんが話題の今こそ、ばけこさんのカッコいい鬼... (2023/12/01) -
シュガーポットのないしょ話
投票数:89票
小学生の頃、お菓子のレシピ付きのこちらの漫画が大好きで良く読んでいました。でも子供の私には載っていたお菓子を作るのはとてもハードルが高く、大人になったら絶対作りたい!と思っていました。漫画も可... (2022/04/11) -
カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>
投票数:89票
子供の時から好きな本でした。 私もカロリーヌと同じように動物の友達とぼうけんがしたいと思っていました。 現在、発売されている本は絵柄や訳が違うとのことなので、ぜひ、このシリーズで復刊して欲... (2017/02/01) -
虎の意地
投票数:89票
この本が発売された頃は、監督やコーチ、選手の書く本にあまり興味を持っていませんでした。本自体読むことが少なかった時期です。 昨年『虎の意地』が発刊されるにあたり、前にも『虎の維持』が発刊され... (2004/02/03) -
復刊商品あり
きんいろのしか
投票数:89票
たくさんある同様の本の中で、一番の名作。 石井桃子さんの美しい文章は声に出して読んでわかります。初見でスラスラ読めました。 秋野不矩さんの絵はまさに芸術作品。絵画としても価値が高いと思いま... (2019/05/18) -
復刊商品あり
積極的考え方の力
投票数:89票
この本を貫いているのは、効率と物質的富を追い求める世界を離れ、あるがままの自分を受け入れてゆったり生きようという考え方。積極的考え方で勝ち抜くことではなく、勝ち負けを超越した世界に生きることを... (2003/06/30) -
東京ひよこの全作品
投票数:89票
当時はまだ鴨川つばめ作品を読んだことが なかったのですが、「プロスパイ」の面白さは 今も忘れられません。 抱腹絶倒、もう死ぬかと思う程笑ったものです。 後々になって友人に「あれ、鴨川つばめだよ... (2005/06/18) -
復刊商品あり
Let's Go うなぎちゃん
投票数:89票
あさり氏の作品は、時代が変わっていくごとに復刊が厳しくなっていくものばかり。すでに復刊不可のあさり作品があることを考えると、今のうちに、こちらだけでも復刊させねば! ということで、一票を投じさ... (2004/05/18) -
世界の合言葉は森
投票数:89票
私ももう7,8年は探していますが、手に入りません。 ほかの邦訳されているル・グウィン作品は、大部分入手したのですが。 図書館で読んだことはありますが、やはり手元に置きたいので、ぜひ復刊させて欲... (2004/03/31) -
復刊商品あり
忍法相伝 ’73
投票数:89票
最初は、天才の駄作であり読むことができないゆえの好奇心でしかなかったが、その短編版「忍法相伝64」を読み、是非読みたくなった。「64」は私の笑いのツボにハマッたのだ。シビアな時代を皮肉に笑い飛... (2003/03/16) -
復刊商品あり
コン・セブリ島の魔法使い
投票数:89票
長い間この本を探していました!昔、図書館で借りてきて、子供達に読み聞かせました。不思議な世界が想像の世界ではまるで現実のようで、子供達(今は大人)と本の中で冒険をしました。何と言ったらいいので... (2004/07/24) -
Xenogearsコミックアンソロジー
投票数:89票
ゼノギアス系商品は熱心なファンが多いわりに絶対数が少なく、ネットオークションでも価格が高騰しています。ゼノサーガとの関連も含めて、また人気イラストレイターの田中久仁彦氏のキャラクターデザインで... (2004/11/30) -
秘境探検ファム&イーリー
投票数:89票
富士見書房のイラストで田中先生を知りましたが、コミック1巻を買ってこの作品に惚れ、OVA(当時はビデオ)を見てますます惚れ、コミック2巻はまだかな~と待ちつづけてX年…。復刊するついでに2巻も... (2003/07/31) -
フラワーエッセンスヒーリング
投票数:88票
フラワーエッセンスの体験が書かれている貴重な本です。読み返す都度に新しい気づきを頂いております。多くの方々に癒やしを与える本だと確信しておりますので、この本の復刊を望んでおります。 (2020/10/09) -
プラチナ・ビーズ
投票数:88票
最近五條先生の鉱物シリーズを知り、この本は絶版のためやむなく中古品を購入しました。新たに読み始めている方もいる中、やはり一作目がなかなか買えない状況がとても残念です。内容もとても面白いので、是... (2018/10/31) -
ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック
投票数:88票
発売当時ゼルダファンの友人へのプレゼントに買いましたが、少し読ませてもらったところイラストもたくさん載っていて読みごたえがあり、全シリーズ遊んだことのない自分でも欲しくなるような内容でした。欲... (2015/04/18) -
復刊商品あり
金子一馬画集 III
投票数:88票
シリーズ中ではこの本だけ新品で買うことができない現状なので、復刊を熱望致します。現在中古でも定価以上の値段でのみの販売しかありません。是非ともよろしくお願いします。 (2018/08/15) -
復刊商品あり
バットマン・ダークナイト・リターンズ
投票数:88票
自分は「ダークナイト」や「ウォッチメン」等のアメコミ原作の映画を観てアメコミの世界に入ろうとしている若造です。 調べてみれば調べてみるほど魅力的な作品がたくさんあり、懐の許す限り買い集めては... (2009/06/11) -
飛行×少年
投票数:88票
藍川先生の作品をリアルタイムで読んでいた頃から、 もう7,8年たつんですね; 作中の言葉など、未だにふと思い出します。 私も諦めきれません。 未完でもコミックスとして手元に残しておきた... (2007/04/05) -
童話 チミモーリョー図鑑
投票数:88票
とあるサイトの掲示板で大海赫さんの作品が紹介されており、気になったのでとりあえず検索してみたところ、こちらの復刊特集に辿り着きました。というか、検索結果の一番上だったので否応なしに。 作品リス... (2004/08/10) -
江戸大名家血族事典
投票数:88票
江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30) -
「横綱大社長」単行本化
投票数:88票
連載当時大ハマリでした。買い損ねた第一回以外はスクラップを今でも持っています。ハシラの作者コメントで募集してた横綱大社長BGMプレゼントに応募し、当たったカセットは今でも宝物です。(第二回の宇... (2004/11/16) -
武部本一郎画集
投票数:88票
この人の画に惹かれて沢山本を買いました。バローズに、ノートン。リン・カーターにハワード。 創元社からの出版が多かったと思いますが、早川からもターザンシリーズ、レムリアンサーガ、コナンという素晴... (2004/11/12) -
人間の運命(1)-(7)
投票数:88票
もう15年程前になりますが、近所の書店で、文庫本の1から3巻までを買いました。朝日新聞の家庭欄の読者コラムに、この本のことが書いてあり、さっそく買って読みました。ところが、4巻からがどこにも売... (2003/09/25) -
なんでもぽい!
投票数:88票
昔読んでかなりのインパクトを残しました。 とても楽しい本なので是非復刊お願いします。 (2013/04/25) -
エスエフ世界の名作 全26巻
投票数:88票
小学生の頃学校の図書館で読みました。当時、全国の小学校に相当数有ったと思われます。 私は、この本でエスエフという言葉を知りました。最初に読んだのは、月世界探検ですが、ハッピーエンドで無かった... (2022/01/03) -
深海生物図鑑
投票数:88票
6歳の息子が深海生物に深く深くはまっています。一般に販売されている図鑑等はほぼ完全に制覇し、専門書にまで手を広げつつあるほどのマニア振りです。 「深海生物図鑑」は、そんな彼が、何としても読みた... (2005/11/21)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!