復刊リクエスト一覧 (投票数順) 464ページ
ショッピング10,053件
復刊リクエスト64,382件
-
モンキー・パンチ・ザ・漫画セレクション 【1〜7(全)】
投票数:5票
見たい、読みたい、その純粋な気持ちにこたえてください!! (2010/02/14) -
弾性学の変分原理概論
投票数:5票
名著です. (2013/12/03) -
結うこころ 日本髪の美しさとその型
投票数:5票
こういった書籍は絶版や手に入らないことが多いのでリクエストします。 (2010/09/20) -
小野敏洋原画集
投票数:5票
複雑に思っていますが、「上連雀三平」としてではなく、完全に「小野敏洋(おのとしひろ)」として出版してほしいため。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品を、少しでも多く残してほしいです! というよ... (2010/01/22) -
キャッチワールド
投票数:5票
これはかなりの傑作です (2012/10/23) -
新・私の部屋のポプリ
投票数:5票
私の部屋のポプリ(河出書房新社)が大変おもしろかったので、続きのこの本の復刊を願います。 (2010/01/18) -
夢のなかの夢
投票数:5票
入手困難なのは悲しいです。ぜひ重版を。 『ユリイカ』タブッキ特集(2012年6月号)での編集部の方の発言に大いに期待しています。 「この特集号とともに続々重版、あるいは新装版で出せたらと思... (2012/06/19) -
空、見た子とか
投票数:5票
爆笑問題の太田さんが世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド より面白いと出演したラジオで絶賛していたから読んでみたいと思った。 Amazonなどでこの本を中古で購入することがで... (2010/11/09) -
枯れていく花
投票数:5票
図書館で借りて読みました。 作り方も詳しく書かれていて、手元に置いていつも参考にしたい本です。 古書でも時々売られていますが、かなり高いプレミア価格でビックリしてしまいます。 こんなに内... (2016/07/02) -
ゲーリング夫人
投票数:5票
ゲーリングという人物は、自らをルネサンス的人間だと言ったが、 日本で言えばバサラだと思う。例えば佐々木導誉の如く。最初の 夫人への愛も深く、後妻や愛娘への思いも強かった。一概にナチス と... (2015/03/12) -
MZ-2500テクニカル・マニュアル
投票数:5票
現役で使っている (2023/02/23) -
サッチャー時代のイギリス ― その政治,経済,教育 ―
投票数:5票
類書が少ないだけに貴重 (2010/01/14) -
上海テロ工作76号
投票数:5票
面白いらしい (2015/07/18) -
エラリー・クイーン パーフェクトガイド
投票数:5票
クイーンの全作品解説が載っているのは今のところ本書 だけらしいので。 (2017/02/21) -
ラダック 懐かしい未来
投票数:5票
ぜひ読んでみたいです。 (2015/04/20) -
吾が魂のイロニー カート・ヴォネガットJr.の研究読本
投票数:5票
とても偉大な作家であるにもかかわらず、日本ではSF作家というカテゴリーに分類されているためか正当な評価がされていないように思います。作家の自由な創作力は我々の想像の域を遥かに凌駕したところにあ... (2009/12/20) -
小室哲哉 PIANO SOUNDS
投票数:5票
小室哲哉さんのdigtalian eating breakfast 2が最近リリースされ、それを聞き、久しぶりに小室哲哉さんの昔のソロにもはまっています。 マドモアゼルモーツァルトのlove... (2011/06/04) -
復刊商品あり
中国の伝統思想
投票数:5票
京都学派の良心であった著者晩年の思索の結晶。長く読み継がれるべき内容、長く売り続ける覚悟の下で刊行されたはず。それをあっという間に絶版とは、出版社の良心、みすず書房の看板が泣いていますぜ。「復... (2009/11/21) -
せりかのゆめ色クッキング おいしく食べてきれいにやせよう!
投票数:5票
アマゾンですら検索できないタイトルですが、 Yahoo!オークション等では出品されるたびに 高値で売れています。 私は国立国会図書館から地元の図書館経由でようやく 読むことができました... (2010/01/29) -
OL特捜 エンジェルLIP
投票数:5票
もう一度読みたいです。 (2024/11/11) -
ホー・チ・ミン
投票数:5票
現在のベトナムは国際的にもそのプレゼンスを高めていますが、その礎を築いたホーチミン氏の評伝は、現在ほとんど流通していない状況です。ベストアンドブライテストの著者であるハルバースタム氏がどのよう... (2024/07/22) -
じんべえざめ
投票数:5票
読み聞かせボランティアとしていくつかの小学校に行かせてもらっています。雄大なじんべえざめを子供たちと一緒に感じることができる本ですが、書店にはなくいつも図書館から借りてきます。自分持ちとして手... (2009/11/09) -
宇宙空母ブルーノア ①②
投票数:5票
TVアニメシリーズは本放送当時から大好きで、当時サントラ盤LPレコード、書籍「宇宙空母ブルーノア超百科」と小説版(文庫)全2巻、近年DVD-BOXとサントラ盤CDは買ったのですが、コミックの存... (2009/11/09) -
復刊商品あり
シークレット・ドクトリン
投票数:5票
竜王文庫版でも1万円代、文芸社から出版された第3巻に至っては2万円と高値がついています。原書で読めればいいが、いかんせん英語でしかも思想ともなると並の人間にはとても歯が立ちません。語訳本がある... (2021/03/24) -
陸軍中将樋口季一郎回想録
投票数:5票
当時の司令官であり、東京裁判で裁かれず生き残った ただ1人の英雄です。 反日の政治家が多い中、この本人が書いた本はとても貴重な実録である。 70年以上たった今だからこそ、復刊していただき... (2017/10/17) -
既視の街
投票数:5票
金井美恵子の文章はいつ読んでも面白いので (2009/10/31) -
ババロワさん今晩は
投票数:5票
小学二年生の時に親が買ってくれました。あまりにも面白くて何度も何度も読み返し、友達にもその面白さを知ってもらいたくて学級文庫(クラス内図書館のようなもの)に加えたらものすごい人気で、いつの間に... (2013/07/20) -
罠
投票数:5票
先日この原作が元になっている江戸時代を舞台にした岸野組の芝居を見てとても面白かった。ぜひ本で読みたい。 (2009/10/30) -
諸葛孔明を愛した娘 夢話三国志
投票数:5票
皆さんの復刊希望のコメントや推薦文からこちらの本のことを知りました。諸葛亮・姜維が大好きなので、この本ではどのような姿に描かれているのかが楽しみで、ぜひとも読んでみたいと思っております。ぜひ復... (2010/05/28) -
モダンガールの誘惑
投票数:5票
ていうかシリーズごと復刊してほしいですー! 絶対買います。マジでマジで。 (2010/08/29) -
解析OPアンプ&トランジスタ活用
投票数:5票
オペアンプの内部回路の詳細な解析や、オペアンプICの性能を超える、個別トランジスタを用いたアンプの設計などが、黒田さん独特の理論的な視点から書かれている名著であるとの評価を耳にしました。 絶... (2009/10/13) -
復刊商品あり
橘右近寄席文字集成
投票数:5票
とてもほしいです (2010/03/04) -
手の妙用
投票数:5票
図書館から借り出して読みました。1970年刊。山口創さんの本で知ったのだったと思います。〈手当て〉の効用を説く知人がいますが、この人はもっぱら実践派で、私も理論的にあり得ると共感していました。... (2022/10/21) -
扉の国のチコ
投票数:5票
図書館で借りて読んでとても印象に残りました。購入しようとした時には既に絶版になってしまっていました。2006年に出版され、わずか数年での絶版になるような本とは思えず残念です。ぜひ、復刊を希望し... (2009/09/25) -
風の如く水の如く
投票数:5票
話の内容、読んだ方の感想を見て読みたくなったから (2011/04/16) -
机上の九龍
投票数:5票
20世紀少年の制作者長崎尚志氏らしい先の掴み難いストーリー構成と青木朋先生のやわらかい作風がマッチした絶妙のミステリーまんがです。新潮社から出されてる真机上の九龍の先駆けになった作品なのでぜひ... (2009/09/13) -
これからの幾何学
投票数:5票
ぜひ読みたいです。 (2015/03/29) -
だから私はブルースを歌う―B.B.キング自叙伝
投票数:5票
多くのブラックミュージックのアーティストが存在する中で、彼らの破天荒な生き様は話題になりますが、B.B.キングほど誠実に生きた(ている)アーティストはいません。 彼がどのような人生を過ごし、... (2009/09/12) -
楽しいスモック刺しゅう
投票数:5票
(簡単なテクニックで作る なつかしく新しいグッズ )の内容で、スモック刺しゅうの魅力を伝えています。是非この作品を作って見たいです。 (2009/09/11) -
憲法
投票数:5票
ついに新刊が出ます! 成文堂より4月中旬刊行予定 『日本国憲法論』 佐藤幸治 著 本体4,500円 978-4-7923-0511-6 http://www.seibundo... (2011/03/28) -
けっこんしきにはオムレツをどうぞ
投票数:5票
とても可愛いらしく、ウキウキする本。 三日月の32日?だっけなぁ??特別な日に素敵なネコのカップルの結婚式をするんですよね。 ファンタジーと現実の狭間に、自分も迷い込めそうな、そんな期待の... (2019/01/05) -
復刊商品あり
ヘーゲル全集 法の哲学 上・下
投票数:5票
本書出版のころ長谷川宏訳の「法哲学講義」が出て、タイミングが悪かったが、果たして、本書の翻訳は見事なもので、各種ある本書のなかで、過去の成果を汲みつくした感のある練達のもの。文庫にヘーゲルの主... (2010/10/31) -
せかいの絵本(全11巻)
投票数:5票
自分の幼児期、働いている母が退屈しないように買い揃えてくれたシリーズです。近い将来「おばあちゃん」になるのに際し、特に「ウッレくんシリーズ」三冊を是非孫たちに読み聞かせたいと思い、復刊リクエス... (2024/10/17) -
標準エディタed パーソナルUNIXシリーズ チュートリアル&リファレンス・ブック
投票数:5票
エディタedについて、設計思想から基本操作、応用的な使い方まで、非常に詳細に解説した書籍です。 edに関してここまで詳しく書かれている書籍は、国内外でもとても珍しいと思います。 現代ではあ... (2016/05/21) -
モンスター☆レーサー(モンスターレーサー)
投票数:5票
同タイトルのゲームが好きな影響から読み始めたのですが、ゲームには無いオリジナル展開などもあり、そのため毎月楽しく読ませていただきました。 各話短いページ数ながらも、少年漫画の王道を進むような... (2009/08/25) -
復刊商品あり
HOME
投票数:5票
古本ではなくぜひ新品で欲しいと思ったからです。この本のことはネットで知りました。かなり重たい話だと聞いたのですが、興味をそそられる内容なのでぜひ欲しいです。 (2016/08/30) -
喪われた都市の記録
投票数:5票
新品で所有したいので (2022/11/11) -
オルテガ著作集 全8巻
投票数:5票
【大衆の反逆】の著者オルテガの著作集ですから、彼の真意を探るためにも読まないワケにはいきません。 (2009/08/20) -
なぜ選ぶたびに後悔するのか
投票数:5票
絶版なので. (2011/06/05) -
日々の泡立ち―真説RCサクセション
投票数:5票
お願いします。 (2009/09/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!