復刊リクエスト一覧 (投票数順) 410ページ
ショッピング9,927件
復刊リクエスト64,331件
-
児童百科事典
投票数:6票
乳幼児〜小学校の読み聞かせボランティアをはじめ、また自身が子育てを始めた中で改めて自身の読書を辿ると同時に、今まで読み落としてきてしまった名著を辿っています。 その中で、松岡享子さんの著書よ... (2024/02/25) -
復元模型で見る日本の城 上・下
投票数:6票
城郭の模型が見たいから (2017/08/09) -
復刊商品あり
志村正彦全詩集
投票数:6票
志村正彦の死後にフジファブリックのファンになったのでその作品がほしい。 (2018/08/25) -
おジャ魔女どれみ19
投票数:6票
電子版はあるようですが、ぜひとも紙の本を手元に置いておきたいです。 (2017/07/13) -
まさ夢いちじく
投票数:6票
図書館で何度も借りて子どもたちと楽しんだ、大好きな絵本でした。 手に入れたいと思っていたのですが、残念なことにもう出版されていないとのこと。小学生高学年や、中学生への読み聞かせにも使える、貴... (2020/03/10) -
新装版 青山剛昌短編集 DVD付限定版 (少年サンデーコミックス)
投票数:6票
絶版後に青山先生のファンになり、どうしても読みたいと思ったからです。 どうぞよろしくお願いいたします。 (2017/07/03) -
デザインのひきだし 30号
投票数:6票
ネットで話題になっており、購入したいと思った時にはすでに売り切れ状態。 オークションやメルカリ、アマゾンなどでプレミアム価格で取り扱われていて、手が出ない状態です。(現状15000円前後での... (2017/06/19) -
絶対使いこなす! 5弦ベース完全メソッド
投票数:6票
5弦ベースに特化した教則本が他になく、学習のためぜひ復活させてほしい。 (2022/10/19) -
13の理由
投票数:6票
Netflixでドラマ版を視聴しました。 テーマはいじめ・デートレイプ・自殺といった1つをとっても重いものですが、これらは実際、そう縁遠くない相互関係にある問題です。 2017年6月1... (2017/06/21) -
ラムネイッキ
投票数:6票
「あれよ星屑」で作者を知り、過去の作品もぜひ読んでみたいと感じました。 他の作品については入手し、読むことができたのですが、この本に関しては通販やフリマサイト等で販売されている場合でも十万円... (2021/03/02) -
楽しい手作りのお菓子―はじめてでも失敗しない (主婦の友ベストセレクションシリーズ)
投票数:6票
子供のころ家にありました。コレを見てたくさんお菓子を作ったけれど、レシピをぼんやりとしか覚えていません。またあの味を作りたくて。 レアチーズケーキのレシピが欲しいです。 (2017/10/29) -
響け!ユーフォニアムDESIGN WORKS公式設定集
投票数:6票
映画続報公開後、悲惨な事件のあと、この響け!ユーフォニアムシリーズを見返していて、とても熱量や努力を感じました。 亡くなられた方々がどのように努力し工夫をしてお仕事をされたのか、この本を通し... (2019/09/30) -
学研まんがひみつシリーズ旧版全70巻
投票数:6票
科学的知識の基礎のほぼ全てをひみつシリーズで学習したおかげで今では立派なマッドサインティストになることができました。 (2017/03/29) -
復刊商品あり
ブッダ
投票数:6票
とても評価の高い本なので (2018/07/10) -
SFセレクション 全7巻
投票数:6票
小学生の時に図書室で借りて読みました。最近になって購入し始めましたが、数冊入手困難になっているのでまとめて復刊リクエストしました。 小学校高学年からが対象のようですが、なかなかショッキングな... (2017/01/24) -
グランパシリーズ
投票数:6票
小学生の頃、図書館で借りて読んだ覚えが…。ただ、市の図書館には『ゲーム星人』と『ふしぎな薬』しかなくて、他のシリーズは未読です。 ぜひ読んでみたく、復刊を希望します。 (2022/03/13) -
おひざのぽぽちゃん
投票数:6票
ペットショップで売られているかわいい仔犬のお母さん犬が、 どんなふうに扱われ、命を落としているか・・・ そのことをかわいらしい絵でつづっているこの本を 多くの人々に読んでもらいたいから。... (2017/02/20) -
復刊商品あり
「無伴奏チェロ組曲」を求めて バッハ、カザルス、そして現代
投票数:6票
バッハの無伴奏チェロ組曲を聴き始めて40年近くなりますが、いつ聞いても心にしみわたります。先日、ラジオでこの本の紹介があり、ぜひ手にしたいと思いましたが、既に絶版となっているとのこと。やむなく... (2017/07/29) -
復刊商品あり
東京裁判における通訳
投票数:6票
手話通訳の勉強をしているところで、裁判等における通訳ということに関心を抱き、図書館を探したものの見つからず、復刊されるならば入手して読んでみたいと考え、リクエストしました。 (2017/01/14) -
サイボーグ009 超銀河伝説
投票数:6票
最近009を知りました 読んでみたいので復刊してほしいです (2024/07/07) -
美しい写真ライティング
投票数:6票
書評で大変好評だったので図書館で読んでみましたがぜひ手元に置いておきたいと思いました。 古書では高価な値がつけられておりますが、それらは作者に還元されていないのが残念です。 (2019/01/18) -
GALS! 全10巻
投票数:6票
連載当時本誌で読んでいましたが、単行本を揃えきる前に本屋で見かけなくなりってしまいました。 文庫版は絵のサイズが小さいし、抜粋だったようなので、単行本以上のサイズでまた読みたいです。 ... (2020/08/24) -
プリンセス・ミネルバ 小説版
投票数:6票
9巻まで出た名作。 あらためて電子書籍なんかでゆっくり読みたいです。 (2020/06/28) -
プロメテア2
投票数:6票
2だけ絶版のために完読きできない (2024/10/31) -
ケータイ捜査官7オフィシャルブック カーテンコール
投票数:6票
最近になって「ケータイ捜査官7」という作品を知り、とても好きになったので是非オフィシャルブックも買おうと思ったのですが、絶版になっておりオークションでも高値で取引されていて、あまりにも手が出な... (2016/11/09) -
今田美奈子の愛のフランス料理シリーズ
投票数:6票
私がまだ小学生の頃であった本で、3までは所持していますが4が行方不明でずっと探していましたが見つかっていません。とても充実の内容で、子供たちに向けて今田美奈子さんが真摯に大事なことを伝えてくだ... (2016/08/15) -
南部つづれ菱刺し模様集
投票数:6票
青森のこぎん刺し、菱刺し、ぼろ、などに魅了され色々な資料を探しています。 青森の図書館などで見たりしますが県民でもないため借りれるはずもなく、絶版になった本などをゆっくり読めない悲しさがあり... (2017/01/15) -
しあわせ育児の脳科学
投票数:6票
イヤイヤや喧嘩など子供が癇癪を起こした時の対応次第で、子供の脳を飛躍的に成長させることができる、という内容。名著だという話を育児界隈で聞き、読んでみたいのですが、中古では8000円くらいに価格... (2022/10/30) -
子どもと十字架 天正遣欧少年使節 上・下
投票数:6票
昔、カトリック系の学校だったので、大変懐かしい。少年使節団が教皇様に会う頂上からキリシタン禁令のどん底を経験し、各々の生き方を決める経緯が見たい。 (2023/05/16) -
吾妻ひでおの不自由帖
投票数:6票
発行部数1000部という超レア本。オークションなどでは、二万円を超える価格のため、泣く泣く、購入を諦めました ぜひとも5000円以下で、復刊してほしい。 (2016/07/07) -
CTHULHU WORLD TOUR クトゥルフ・ワールド・ツアー (TACTICS別冊 PERFECT MANUAL SERIES 3)
投票数:6票
貴重なクトゥルフ神話TRPGにおけるデータが日本語版として出版されていたのに、絶版になっているのはもったいないから。近年人気が上がってきているクトゥルフ神話TRPGをプレイする者として、この本... (2016/07/17) -
1491 先コロンブス期アメリカ大陸をめぐる新発見
投票数:6票
現状、非常に読む事さえ困難になっている書籍。 古書店では軒並み3〜5倍の価格で売られ、図書館で収蔵しているところは皆無に近い。 出版元が出版元なので文庫化などでの再出版も期待し難い。 (2017/10/07) -
北欧の手あみ ノールビンドニング
投票数:6票
ノールビンドニングの編み方を書いてる本がないのでぜひ復刊を希望します。 (2017/05/27) -
神はなぜいるのか
投票数:6票
宗教心理学の非常に重要な文献ですが、絶版でわずかな図書館を利用するしかありません。 再読や資料的な利用として是非手元に置きたいのですが古書流通も少なく高価になっています。 ぜひ復刊いただき... (2017/11/23) -
復刊商品あり
おばあちゃんの魚つり
投票数:6票
ゴフスタインの絵本は、全部宝物です。断捨離できないもののひとつです。 この絵本はまだもっていないので、是非手元に置きたいです。 (2017/04/06) -
スレイヤーズせれくと4 刃の先に見えるもの (富士見ファンタジア文庫)
投票数:6票
スレイヤーズが再び話題になったところで、メインシリーズの主要キャラである、ガウリイ・ゼルガディス・アメリアの番外編をまとめて一冊にしているこの本を読みたいから。表紙の絵も豪華なので、復刊して欲... (2023/05/01) -
クレヨン王国の十二か月
投票数:6票
小学生の頃、夢中で読んだシリーズです。一度手放してしまい、とても後悔しています。 同じ本が、まさか手に入らなくなるなんて、当時は思いもせず、「また買えるから」と思っていた自分が恥ずかしいです... (2024/01/08) -
マハーバーラタ
投票数:6票
抜粋で気になる記述があったので読んでみたい (2020/09/04) -
エメラルドランチ
投票数:6票
ネットで名前が上がっているのをみて興味を持った。ファミコミにて連載していたそうだが1冊も単行本化されておらず「幻の漫画家」となっているようだ。その肩書き(?)は独特な作風と相俟ってよりミステリ... (2017/06/28) -
常世の舟を漕ぎて
投票数:6票
水俣病という、「病」や「問題」の背景に、こんなにも豊かな、海と自然と調和して暮らす世界観と風景があったことを、不覚にもこの本を読むまでよく知らなかった。 文化人類学者、辻信一が、水俣の漁... (2016/03/15) -
ながいながい いぬのはんふ 学研おはなしえほん
投票数:6票
30年以上前に、この本を読み、ミニチュアダックスがエスカレーターに前足だけのせて後ろ足を乗せることができず、胴が伸びてしまう…というシーンがとても印象に残っており、自分の子供に読ませてあげたい... (2021/07/23) -
ご近所メルヒェンRPGピーカーブー
投票数:6票
奇妙な生物が起こす事件、情報を集めて捜査し事件を解決するなど、大まかな下地は今ではTRPGの代表作として名高いクトゥルフ神話TRPGと似通っている。が、そこに小学生と相棒のお化けという可愛い世... (2016/02/18) -
エウセビオス「教会史」 上・下
投票数:6票
「使徒の働き」で形成されたであろう各地の教会のその後が分かる場合があるので、是非読みたいのであるが、古書の価格が非常に高くなっているので、復刊を希望する。 (2019/12/24) -
復刊商品あり
非線形有限要素法の基礎と応用
投票数:6票
良書と聞き及んでいますが、入手が困難になっています。有限要素法の解説書は数多ありますが、そのほとんどは線形解析を主眼としており、非線形解析を主題に詳述した和書は極少ないのが現状です。非線形有限... (2020/02/29) -
天皇制国家の支配原理
投票数:6票
藤田省三は確かに難解ではあるが、何度も立ち返るべき古典としての価値を備えている。復刊によって、出版業界にはそのような思考を触発する本を人びとが手に取りやすくなるようにしていただきたい。(本書に... (2021/01/16) -
復刊商品あり
薔薇のイコノロジー
投票数:6票
若桑先生は再評価されて然るべき美術史家です。 (2016/01/20) -
古代ギリシア・ローマの飢饉と食糧供給
投票数:6票
興味をそそられるテーマだから (2016/02/28) -
宮武一貴デザイン集―Highly original works
投票数:6票
オーガスが見たい。古本では満足できない。 (2018/12/30) -
ルーンの子供たち 冬の剣 全7巻
投票数:6票
単行本の方で、内容について触れてしまったので内容については触れない。内容が重複するが単行本のイラストも非常にかっこいい。書店の児童文庫の棚にあると、背伸びをして手に取ってみたくなるような、少し... (2020/05/08) -
古事記注釈 全8巻
投票数:6票
8巻のときにも書きましたが、非常に深い内容が平易な文章で書かれています。 専門の研究者から趣味で古事記を読みたい人まで、多くの人に読んで欲しい本です。 全八巻の内、5巻と8巻が絶版状態で買... (2011/08/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!