復刊リクエスト一覧 (投票数順) 352ページ
ショッピング9,880件
復刊リクエスト64,261件
-
掌の美
投票数:8票
ただ眺めるだけで引きこまれる多彩な「もの」たち。内容は勿論、すっきりした装幀も素晴らしい名著です。同趣向の書籍では1970年代が「骨董夜話」1980年代が本書、1990年代は「ひとりよがりのも... (2005/08/16) -
江戸前にぎりこだわり日記
投票数:8票
この本は、「すしの天皇」と呼ばれた伝説の流れすし職人藤本繁蔵氏にインスパイアされて、作られたものだと聞いています。藤本繁蔵氏は銀座「きよ田」の主人新津武昭氏のお師匠さんだということでますます気... (2007/02/27) -
セイクレッド・ハート-劇場としての手術
投票数:8票
もともと動物の屍骸の写真をとるのも見るのも好きで、高校生のときに無謀にも保健所のほうへ行き、殺されるところの写真をとらせてもらおうとしたほどです。そこで、友達に紹介されたのがこの写真集で、どう... (2005/08/05) -
みなみさんの素敵にケーキ 心熱くなるオールアメリカンケーキ
投票数:8票
みなみさんの本を是非手に入れたい (2021/01/05) -
Dea Mond
投票数:8票
自分はエヴァが凄く好きなので画集が欲しかったんですが、どこで探しても品切れなのでここに来ました。 貞本先生の描くエヴァのイラストはとても魅力的です。色使いがとてもきれいです。 今年はエヴァ... (2007/05/03) -
桃姫伝奇 3巻
投票数:8票
藤丞めぐるさんの作品はすべて大好きなのですが、この作品は特に面白く大好きです!・・が3巻が出ないので心配です。 早く続きを読みたいです。2巻の終わり方も意味深で気になって溜まりません。どうか続... (2005/09/12) -
イギリス怪談集
投票数:8票
河出文庫の怪談集シリーズのうち、東欧編だけ学生時代に購入しました。ボヤッとしている内に他のタイトルを手に入れる前に品切れになってしまい、今でも気になっています。 一括して復刊希望! (2008/01/31) -
復刊商品あり
杉浦茂傑作漫画全集
投票数:8票
全8巻のうち、4巻分が復刻されましたね。造本、カラーページの再現が素晴らしいです。残り4巻の復刊を期待! http://sugiura.pecori.jp/kinen/2013/01/syo... (2013/01/30) -
復刊商品あり
神秘哲学 第一部/第二部
投票数:8票
井筒俊彦氏の本でこれが一番入手困難です 復刊を希望します (2008/01/22) -
20世紀のムーンライダーズ
投票数:8票
日本のロック史におけるムーンライダーズの果たした役割を考えるとき、彼らの主張を明確に捉えるには当時のCDだけではわかりづらい。その時彼らがどのように考えていたのか、またCD製作の意図等を捉える... (2006/08/31) -
ドイツ海軍魂 デーニッツ元帥自伝
投票数:8票
デーニッツに限らず,国家に忠実であっただけの,おそらくは多数存在したであろうドイツ軍人の叙述を読んでみたい (2021/07/26) -
立花菊の甘えた関係
投票数:8票
あんなに素晴らしい作品が絶版だなんて本当にもったいないです! 発売日に買いそびれたため全巻揃えられなかった人々。 引越しなどで手元に『立花菊の甘えた関係』がない人々。 欲しい本が欲しい時に手に... (2005/07/19) -
ジャン・コクトー全集 全8巻
投票数:8票
ジャン・コクトーの作品を色々見たいです。 (2010/03/29) -
たぬどんのはなし
投票数:8票
小さい頃母に何度も読んで欲しいとお願いしたとてもとても大好きな絵本で娘も大好きです。 でも一冊しかなくて今は私が保有していますがみんな自分のところに一冊ほしいと言われました。 甥っ子や姪っ... (2023/09/15) -
バルトーク音楽論集
投票数:8票
バルトークの行った研究、発言の内、 重要なものをまとめた論文集。 中には啓発的なものも含まれており、有益な内容です。 復刊希望。 (2008/03/04) -
魁!!クロマティ高校 入学案内
投票数:8票
メカ沢くん、大好きです~!!ユニクロでもTシャツが販売された記念で、ぜひお願いします。 (2008/05/23) -
戒厳令の夜(上・下)
投票数:8票
いろいろな時代の出来事が五木寛之の筆でひとつになる!今読んでも古くなく、何度 も読み返したい!! (2006/06/23) -
ウネルヴィル城館の秘密
投票数:8票
いわゆるホームズ物というのは非常に多いのに対し、ルパン物というのがあまり探せません。少ない中でこのシリーズは貴重だと思います。 (2010/01/03) -
夜の熱気の中で
投票数:8票
図書館で読みましたが、捜査が細かく、静かにじっくりと捜査するのに、最後の犯人はほんとに驚かされる展開。現代の変にこねくり回したミステリーよりよほど面白かったです。今も根深く残る人種問題にも静か... (2016/10/08) -
スーパーロボット大戦
投票数:8票
この本に登場するスーパーロボット達に少年時代を直撃された私として あの勇士をゲームやビデオだけでなく小説と言う世界の中でも堪能したいと思い、復刊の希望を切にお願いします。 できれば復刊の際には... (2006/03/16) -
3Dイバラード
投票数:8票
イバラードファンならば絶対に欲しい一冊です! ファンでない人も見ればきっと惹き込まれる世界です。 欲しいと思ったときにはもう品切れ状態で、いろいろ探し回ったけれど手に入らず、本当に残念です。 ... (2005/06/08) -
海に働く人びと 上・下
投票数:8票
ビクトル・ユゴーは、日本で大切にされている作家だそうですね。理由は分からないけど、創価学会の偉い人もユゴーを語っている記事があったのを覚えています。(読んだことは無いけど、記事があったことは知... (2005/06/09) -
21世紀ものがたり
投票数:8票
小学生の頃、父親にねだって買ってもらった本です。装丁が当時大ファンだった真鍋博さんのイラストだったので買ったのですが、内容は今でも忘れられないとても自分に影響を与えてくれたものでした。 多分... (2009/01/08) -
ゆずの世界 心のメロディ
投票数:8票
ゆずが大好きなので。 (2009/10/01) -
フランス・ピアノ音楽1、2、3巻
投票数:8票
私はピアノを勉強していて、作品を演奏する際にコルトー版を参考にすることがあります。また、最近はコルトーのピアノメソッドを購入し、役立てています。フランス音楽に大変興味があるので、是非これを読ん... (2006/07/26) -
ヴィクトリア朝空想科学小説
投票数:8票
ホーソンのThe Birthmarkが読みたいです (2007/11/20) -
怪物が街にやってくる
投票数:8票
ジャズ好きなら二倍、ちょっと不思議で粋な小説を好む方は三倍 楽しめる作品である。 時代を先取りしてしまったのではないかと思うほど、「是非、現代だからこそ」再版してほしい。 これが一作目なのだ... (2005/05/26) -
神獣聖戦
投票数:8票
一巻、二巻は持っています。が、三巻だけが手元にありません。図書館や古書店でも入手できなくて悔しい思いをしています。 初めて読んだ山田作品で、この本がなければ氏の著作に触れる事はなかったと思いま... (2006/07/21) -
紙の戦争・伝単 謀略宣伝ビラは語る
投票数:8票
戦争とは、総力戦であることを再認識させてくれる一書である。 (2013/08/31) -
めたもる伊介 全2巻
投票数:8票
他の方と同様、結末を見たいので。あんな終わり方で、今でもモヤモヤしています。 (2017/10/25) -
国学・明治・建築家
投票数:8票
この本が絶版になっていることは、建築の世界にとって大きな痛手である。建築の世界という、今までにつくりあげられた体系の中で安心するだけいいのだろうか。 今の状況に対する問題意識を持つためにも、ぜ... (2005/07/06) -
よくばりワシカ
投票数:8票
古書店で見て気に入りました。もっと多くの方に見ていただきたいと思い、リクエストさせていただきました。 (2011/12/15) -
フレディ 小さないのちの物語
投票数:8票
読み聞かせの会で、二つのフレディを音読しました。降矢氏の訳は叙情的ですが、なぜそうなるのか?という疑問が噴出し続けて、情景が思い描けませんでした。三木氏の訳は、フレディの置かれた状態がはっきり... (2005/05/05) -
武道
投票数:8票
まさに日本文化の貴重な遺産。英語で手に入って日本語で入手不可能とは国辱。 (2012/04/15) -
あまなつ 新井英樹作品集
投票数:8票
お気に入りの作家さんですから。。^^; (2006/01/23) -
いぐいぐいぐいぐ わが西山風土記より
投票数:8票
図書館で見つけて、子供と大笑いしながら何度も読みました。手元に置きたい一冊ですので復刊を強く希望します。 (2019/12/22) -
復刊商品あり
人形佐七捕物帳全集 全14巻
投票数:8票
数冊買えたのはたしか高校生のとき。そのときは全部そろえたくてもできなかった。少しずつ買おうと思ったものの、売っている本屋さんが遠くて買いに行けず、気づけば絶版。分かったときから古本で買い集めて... (2018/12/06) -
サイクリングゴー!ゴー!
投票数:8票
自転車に乗る楽しみ、喜びが感じられる。我が家の自転車好きな7才児はもちろん、まだ三輪車も乗れない2才児も図書館で借りたこの本が大好き!親も十分に楽しめるし、自転車ブームの昨今、初版された頃より... (2009/10/20) -
電気力学
投票数:8票
Maxwell方程式から、相対論、輻射の問題など、動的な現象の解析を行っていくうえで必要な知識を習得できる。一方で、.Kirchhoff-Huygensの定理など、波動の基礎理論にも触れられて... (2018/12/26) -
カッレくんの冒険
投票数:8票
名探偵カッレくんの二つ目のこの作品が私は一番好きです。復刊 リクエストを見て、カッレくんシリーズを図書館で探して読みま したが、是非手元においておきたいと思いました。自分で読み返 すためと、子... (2005/04/18) -
草の中のピアノ
投票数:8票
サガンが亡くなったにもかかわらずキャンペーンなども盛り上が らないのが不思議です。この本は読んだことがありませんのでぜ ひ入手したいものです。他のサガンの作品も品切れ、絶版のもの は復刊を希望... (2006/07/11) -
ティモシー・アーチャーの転生
投票数:8票
悲痛な内容にもかかわらず、これほど読後に爽快感を残す教養小説は、ちょっと他で は見つからないと思う。なのに、なぜ再版の東京創元社版すら絶版になってしまうの か…?やっぱり、PKDのSFでない小... (2005/03/30) -
マリリン・マンソン自伝 -地獄からの帰還-
投票数:8票
マリリン・マンソンというバンドを知って以降ファンになり、バンドにも彼自身にも興味があります。 彼の書いたという自伝を読むことにより、彼の思想に少しでも触れることが出来ればと思い探しますがどこ... (2007/12/10) -
ますむらひろし作品集(9)ジャングル・ブギ
投票数:8票
版元様にお尋ねしたところ、現在、在庫はなく絶版状態で再販予定はないそうです。 アタゴオルの物語の一部分をぜひ連結して保存してほしいです。 採算的に無理ならばMF文庫での刊行をお願いしたいところ... (2005/03/28) -
ピアノミニアルバム NHK大河ドラマ「新選組!」
投票数:8票
朝の目覚めは「ライライライ」、出勤前にも「ライライライ」、 お昼休みの「ライライライ」、帰り道でも「ライライライ」、湯 舟のなかで「ライライライ」、就寝前の「ライライライ」。 メインテーマが身... (2005/04/16) -
ファンタジー・ランドのお料理ノート パティパン・クッキング
投票数:8票
高柳さん“だからこそ”の、おとぎの国のお料理ノート!!作って食べて読みながらおとぎの国へ!!行ってみたいなあ。食べてみたいなあ。作ってみたいなあ。高柳さんが今度はどんなイラストを描いているかこ... (2008/07/23) -
復刊商品あり
くさいくさいチーズぼうや&たくさんのおとぼけ話
投票数:8票
今、ちまたで出回っているのは古本や稀少在庫ばかりで、好きな人は手元に。本屋等は部数が少ない割りに人気があるので状態がよいモノは定価以上の取引になったりしています。 また復刊するといいなぁと願... (2005/12/03) -
復刊商品あり
SFカーニバル
投票数:8票
フレドリック・ブラウンは最も好きなSF作家の一人です。彼の編んだアンソロジーと聞いて是非とも読んでみたいなと。 (2010/10/19) -
ナムコ公式ガイドブック テイルズ オブ デスティニー
投票数:8票
いのまたむつみさんのイラストも好きで大事にしていましたが、 友達に貸したまま失くしてしまったらしく返ってきません。 テイルズシリーズでこの一冊が、揃っていないのが気になるし 残念です。もう一度... (2005/03/09) -
カルーソー発声の秘密
投票数:8票
明らかにこの本には自然発声法についての真理が込められていて、何らかの圧力によって封印されてしまっているとしか言いようがありません。 勇気を出して怪しいボイストレーニングや声楽レッスンをくい止... (2015/03/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!