復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 152ページ

ショッピング10,223件

復刊リクエスト64,440件

  • 紫微斗数入門
    復刊商品あり

    紫微斗数入門

    【著者】鮑黎明

    投票数:25

    「紫微斗数」という占いを知った初めての本でした。 購入したハズなのに、引越時に何処かへ行ってしまったのか、誰かに貸したまま戻って来ていないのか…気が付いたら…手元にないっ! 入門者には「イ... (2008/10/29)
  • ズー・ギャング

    ズー・ギャング

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:25

    ポール・ギャリコの中年ギャングものと思われるこの小説、図書館にもないので読みたいのに読めません。短編集らしいですが、それも読みやすそうで魅力です。 ギャリコのファンなら、ぜひ読みたいと思うの... (2010/08/17)
  • 君の瞳に三日月 全2巻

    君の瞳に三日月 全2巻

    【著者】桑田乃梨子

    投票数:25

    名作です。 (2005/02/28)
  • 金の鍵

    金の鍵

    【著者】ジョージ.マクドナルド

    投票数:25

    小学生のときに図書室で初めてマクドナルドと出会った本がこれ。その後ずっと気になって探してたんですが「銀の鍵」で覚えてたもので。。。金だったんですね(笑)やっと見つかりました!もう読み始めたら止... (2003/05/31)



  • 黄泉の影朗

    【著者】堀口哲也

    投票数:25

    数年前まで切り抜きを保存してたのですが引越しの際紛失してしまい 先日ふと思い出してネットで情報探したのですがやはり単行化されてないんですね 雑誌の紙(たしか黄色やらピンクだったような…)だ... (2010/04/24)
  • 小説伝・純愛伝

    小説伝・純愛伝

    【著者】小林恭二

    投票数:25

    著者の別作品を読んで深く感銘を受けたのもありますし,芥川候補だったのに今,地元のほとんどの図書館にも置いていないのはせつない限りです。っていうかそんな御託はいいのです。とにかく自分でゲットして... (2002/06/10)



  • 聖闘士星矢関連の廃盤になったものすべて

    【著者】車田正美

    投票数:25

    何が欲しいという訳ではないのですが、そのようなものがあった ら是非復刻させて欲しいです。当時は小学生だったので、欲しく ても買えなかったものがたくさんあったと思います。今なら全部 買ってしまい... (2004/09/01)



  • 海底軍艦

    【著者】押川春浪

    投票数:25

    以前ほるぷ出版より復刻された海底軍艦は千円程度で出回っており、比較的入手がしやすいのですが、海底軍艦及び他のシリーズが収録されている軍艦全集の入手が難しいので、そちらを復刻して欲しいなあと思い... (2007/01/29)
  • サンダーボーイ  巻数不明
    復刊商品あり

    サンダーボーイ  巻数不明

    【著者】横山光輝

    投票数:25

    少年ブックに昭和37年から38年にかけて連載された作品で、横山先生にはめずらしく、巨大ロボットではなくヒト型ロボットが主人公のSF漫画でした。平成元年にアップルBOXクリエートという同人が、雑... (2002/05/24)
  • 精神病理学総論
    復刊商品あり

    精神病理学総論

    【著者】ヤスパース(ヤスペルス)著 内村祐之・西岡四方・島崎敏樹・岡田敬蔵 訳

    投票数:25

    初版本の「精神病理学原論」を読みましたが非常に感動しました。それで「精神病理学総論」も読みたいですが手に入りません。 岩波文庫の新訳など無理かも知れないけど、どうなのかな?版権の関係など... (2012/04/10)
  • きのういたベン

    きのういたベン

    【著者】北原文野

    投票数:25

    先日 夢の果て を買い、初めてPシリーズを知りました。久々にすばらしいマンガにめぐり合えて、感動です。なのに、ほとんど絶版になっていると聞いて、信じられません。どうしても復刊していただきたくて... (2004/04/26)
  • イシスとオシリスの伝説について

    イシスとオシリスの伝説について

    【著者】プルタルコス/柳沼重剛訳

    投票数:25

    これはまだ読んだことがなかったです。ううむ、出てることにさえ気づかなかったとは~。すごく欲しいです。 オシリスとイシス(ついでにホルス)の神話って、キリスト教に影響をあたえていたり、日本の神... (2002/05/06)
  • ドジリーヌ姫の優雅な冒険

    ドジリーヌ姫の優雅な冒険

    【著者】小林信彦

    投票数:25

    子供の頃に繰り返し読みました。子供にとっては未知なる食物の数々のお話が、小気味よいテンポで明るく繰り広げられていたのを覚えています。 寝床で眠りにつく前によく読んでいたので、復刊がかなうならば... (2003/11/22)
  • アークザラッド2

    アークザラッド2

    【著者】藤凪かおる

    投票数:25

    私はゲームのアークザラッドシリーズのファンで、グッズを集めたりもしています。もちろんマンガや小説などもそうです。しかし、同じファン同士でチャットなどをしているとこの本の話題がよく出てきます。 ... (2002/03/29)
  • 【原作】あんぱんまんとしょくぱんまん(キンダーメルヘン傑作選〈7〉)

    【原作】あんぱんまんとしょくぱんまん(キンダーメルヘン傑作選〈7〉)

    【著者】文・絵=やなせ・たかし(やなせたかし)

    投票数:25

    当時のアンパンマンは現代のとはちょっと違う可笑しさがあり、現代のアンパンマンを観ていればいるほど懐かしく感じます。先日「だれも知らないアンパンマン やなせたかし初期作品集」を買いましたが、それ... (2022/03/11)
  • いがらしみきおの休筆前の4コマ作品集

    いがらしみきおの休筆前の4コマ作品集

    【著者】いがらしみきお

    投票数:25

    ええ!?休筆なさってらっしゃるのですか?いがらし みきお氏。80年代にブラック系とかアナーキーな作風だとか言われて評価の高い方でしたのに・・・。ウワサを知った母が(母の)知人の息子さんから借り... (2006/02/02)
  • オズのチクタク

    オズのチクタク

    【著者】ライマン・フランク・ボーム

    投票数:25

    私が短大の時にオズシリーズを11冊までそろえていましたが友人に貸して返ってこなかったりして今5冊しか持っていません。6年生になる娘が今残っているオズシリーズを読んでとても気に入ってしまい全部読... (2003/06/20)
  • うる星やつら
    復刊商品あり

    うる星やつら

    【著者】高橋留美子

    投票数:25

    今コミックスがてに入らないので、ぜひ、再編集版をおねがいします。 (2023/03/20)



  • 復刊商品あり

    函数解析の基礎 第2版

    【著者】コルモゴロフ フォミーン

    投票数:25

    第4版を是非復刊してください。Doverの英語版は廉価でありがたいですが、忠実な翻訳ではないし、第2版の翻訳なので第4版に含まれている、関数空間上における微分の概念の説明やBanach環に関す... (2010/05/19)
  • いのまたむつみ 宇宙皇子 画集全2巻

    いのまたむつみ 宇宙皇子 画集全2巻

    【著者】いのまたむつみ

    投票数:25

    2冊とももっていますが、傷みが激しいため買いなおしたい (2013/01/23)
  • 新編世界むかし話集

    新編世界むかし話集

    【著者】山室静 編著

    投票数:25

    以前全巻持っていました。引っ越しの際に手放してしまい、後悔しています。地理的に離れたところなのに、似たような伝承があったり、よく知られている物語が、少しずつ違って広まっていたり、とても面白かっ... (2017/08/15)



  • 音の夕映

    【著者】池田圭

    投票数:25

    神奈川県立図書館視聴覚室主催で10月末に約20数年振りかとで、クラッシクのLPレコードコンサートがありました。そのときレコードを借りられる事が分かり後日視聴覚室へ出かけてみました。そこに野村光... (2002/12/01)
  • FAIR, then partly PIGGY

    FAIR, then partly PIGGY

    【著者】キース・ホールマン

    投票数:25

    子供がこの本の日本語版が大好きです。もう何回も借りてきて読んでいるのでこのあいだ購入しました。で、私も娘も英語の勉強をしているのでぜひこのお話を英語でと思い、ずっと捜していたのですが売ってなく... (2002/02/26)
  • 謎のカスパール・ハウザー

    謎のカスパール・ハウザー

    【著者】種村季弘

    投票数:25

    田中芳樹、赤木毅の対談の中で触れられていた本で、未読で、内容に興味をもって探し回ったが、絶版と聞き残念に思っていた。 種村氏の本は、山師カリオストロなども読んでいて、その筆致にはほれ込んでいる... (2003/09/27)
  • ロカノンの世界

    ロカノンの世界

    【著者】アーシュラ・K・ル・グイン

    投票数:25

    『闇の左手』で〈ハイニッシュ・ユニヴァース〉の世界にはま り、シリーズの最初から読んでみたいと思って探してみたものの 見つからない!…見つからないはずですね…絶版になっていたと は(涙)絶版に... (2003/03/24)



  • 生贄

    【著者】梶山季之

    投票数:25

    読んでみたい (2022/03/23)
  • 竜太と青い薔薇

    竜太と青い薔薇

    【著者】松原秀行

    投票数:25

    はっきり中身を覚えているのでもないのに、本全体の持つ世界観が読後十年以上もたつのに自分の中に残っている。 なんという本なのか確かめたくてこのサイトに辿り着きました。 なんとかもう一度読みたい!... (2003/05/07)
  • 宇宙戦艦ヤマト

    宇宙戦艦ヤマト

    【著者】若桜木虔(原案 西崎義展)

    投票数:25

    永遠の名作「宇宙戦艦ヤマト」!西崎プロデューサー総指揮の下、優秀なスタッフ達の手によって完成しました。現在、第一作のメイン・スタッフの一人だった漫画家の方が「ヤマトは俺が作った!」などと虚偽を... (2004/07/27)
  • 都立高校独立国 上下巻

    都立高校独立国 上下巻

    【著者】首藤剛志

    投票数:25

    小学生時代に読みました。 記憶は鮮明なのですが、どこに行っても見つからない。 ワタシの幻かと思っていましたが、本来あったんですね。 ぜひ、復刊していただきたい、たくさんの人に読んで欲しい。 …... (2003/11/06)
  • NORTH DRAFT

    NORTH DRAFT

    【著者】服部敏明

    投票数:25

    是非見てみたい写真集です。 復刊きぼ~ん (・∀・)!! (2003/10/06)
  • あきら翔ぶ!!全19巻

    あきら翔ぶ!!全19巻

    【著者】とだ勝之

    投票数:25

    kin

    kin

    以前たまたま昼食を食べに立ち寄った喫茶店でこの作品と出会い 続きが気になり古書店で全巻揃えましたがかなり保存状態の悪い 古書でボロボロになってしまいました、復刊のあかつきには 保存版とし... (2011/01/25)
  • ピアノ弾き語り 吉田美和/beauty and harmony

    ピアノ弾き語り 吉田美和/beauty and harmony

    投票数:25

    CDアルバムの『beauty and harmony』はずっと好きで聴いていました。しかし、自分が楽譜を手に入れたいと思った頃には、CD発売から大分経っていたため、何軒かのお店に問い合わせても... (2003/05/02)



  • 西遊記(実践的シンセサイザー奏法&バンドスコア)

    【著者】ゴダイゴ

    投票数:25

    2006年再結成した!話題性もあります! 私は現在各ジャンルに渡り音楽創作・演奏活動をしている者です。ゴダイゴの転機といえる「西遊記」の音楽を編曲者自らが監修した本書の内容は、私が音楽活動に... (2005/10/15)
  • 高飛びレイクシリーズ番外篇・2「ファントム・レディ」

    高飛びレイクシリーズ番外篇・2「ファントム・レディ」

    【著者】火浦功

    投票数:25

    「99%のトラブル」同様、復刊希望! 火浦氏の軽快な文体はいま読んでも充分面白いと思います。SFらしさがちゃん有るヤングアダルト向け小説が絶滅寸前の今、図書館の元ヤングアダルト担当としては是非... (2002/10/15)
  • こども地獄

    こども地獄

    【著者】児嶋都

    投票数:25

    児島先生の著書は純生キッドから読んでいます!! しかし、なかなか単行本化されてない作品が多く、とても残念でならないです…。今なお活躍されている方なのに、作品が読めないとあってはこれからの読者の... (2006/07/21)
  • ファンタジーの世界

    ファンタジーの世界

    【著者】佐藤暁(佐藤さとる)

    投票数:25

    佐藤さとる氏の著書のあとがきも好きなので、ぜひ読んでみたいです。 (2008/02/04)
  • 小鳥が元気になる本

    小鳥が元気になる本

    【著者】池谷奉文

    投票数:25

    スズメのヒナを保護し、育てたことがあります。 長生きさせてやれなかったですが、大切な家族の一員でした。 またこのような出会いがあった時、池谷先生の著書を参考に頑張れたらと、思っています。 ちゅ... (2004/02/26)
  • 情報選択の時代

    情報選択の時代

    【著者】リチャード・ワーマン

    投票数:25

    情報デザインの教科書としてはほかに見られないタイプの本。 情報デザインという概念は、広すぎると何でもアリで美学みたい になっちゃうし、狭すぎるとハヤりでお金が儲かればいいみたい な話しになって... (2002/06/19)
  • アフガン帰還兵の証言
    復刊商品あり

    アフガン帰還兵の証言

    【著者】スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ

    投票数:25

    友人から紹介された。今アフガンが大問題になっている。ソ連のアフガン侵攻がだれにも福音をもたらさなかったことを誰もが知っているはずなのにまた始まってしまった。誰もが知っているようでも実際には知ら... (2001/10/21)



  • ピアノ・アニメランド ルパン三世 パーフェクトコレクション

    【著者】作曲/大野雄二・山下毅雄

    投票数:25

    「パーフェクトコレクション」ってところがいいです。どうして も弾きたくてスコアを探したのですが、アニメ系のスコア集に一 番メジャーなテーマが入っている程度で困っていました。ぜひと もお願いいた... (2002/04/02)
  • 燁輝妃 後宮の女帝高階栄子の生涯 上・下巻

    燁輝妃 後宮の女帝高階栄子の生涯 上・下巻

    【著者】市川ジュン

    投票数:25

    氏の歴史物の中でも、好きな作品のひとつです。 学校の歴史も、こういう本を教科書にすると、もっと楽しく 学べるのではないでしょうか。 私自身は上下とも所有しているのですが、もし復刊されたら ぜひ... (2002/01/07)
  • おとめ気分

    おとめ気分

    【著者】三浦浩子

    投票数:25

    10年くらい前に友達から借りて読んだ事があり、読んでいくうちにとても感動して泣いたことを憶えています。ずっと探していたのですが全く見つかりませんでした。最近、自然に涙がこぼれる様なコミックに出... (2001/12/09)
  • ねこになった少年

    ねこになった少年

    【著者】征矢清

    投票数:25

    小学校の頃、図書館で読んだ本の中で一番好きだった本です。 大人になってから、読みたいと思った時には絶版。手に入らない状況になっていました。年々、本を読んでいた時の記憶が薄れてゆくのも寂しいので... (2004/08/07)



  • おしゃれなジェニー 最新カラー版

    【著者】ヤングセレクション編集部

    投票数:25

    小学生の頃遊んでいたジェニーちゃんが懐かしくなって 最近またお人形を購入しました。 小学生以来ジェニーちゃんに関しての情報がほとんどなかったので 雑誌などを探したのですがほとんどが廃盤になって... (2001/08/28)
  • 新幻魔大戦
    復刊商品あり

    新幻魔大戦

    【著者】平井和正

    投票数:25

    幻魔大戦シリーズはその知名度や影響度は素晴らしいものがあります。 もちろん作品としても100年200年と読みつがれるべき傑作です。 しかし今、幻魔大戦以外は廃刊となってます。 やはりすぺてのシ... (2001/11/26)
  • 「カル」の謎 韓国史上最も凄惨な連続殺人事件

    「カル」の謎 韓国史上最も凄惨な連続殺人事件

    【著者】ソイヨン

    投票数:25

    ビデオでこの映画を見ましたが、謎が多すぎてよく分かりませんでした。謎のことがとても気になり、これは謎解き本を購入しよう!と 思ったところ品切れとのこと。とても残念です。 未だに気になって仕方な... (2001/08/30)
  • 雨の歌

    雨の歌

    【著者】五嶋節

    投票数:25

    20年以上前のことですが、私がこの本を読んでとても面白かったので娘にも読ませて、娘の友達のお母さんにも話したら是非読みたいとのことでしたのお貸ししました。ところが、そのまま引っ越しされて本は戻... (2016/10/06)
  • 過ぎし日のセレナーデ(上・下)

    過ぎし日のセレナーデ(上・下)

    【著者】鎌田敏夫

    投票数:25

    たしか私が高校生の頃ですね。当時とてもハマったドラマの一つ ですごく思い出に残っています。最近ふとあのドラマの原作本は 出ていないのかな?と思い検索したところ、このページにたどり つき、絶版に... (2003/11/05)
  • アラン・フラッサーの正統服装論

    アラン・フラッサーの正統服装論

    【著者】アラン・フラッサー

    投票数:25

    著者のアラン・フラッサー氏は、トラディショナルクロージングの伝道師であり、おしゃれな男性に世界的に支持されており、そのなかでも、本書はいわば基本的教科書と位置づけられ、業界人でも購入を希望する... (2010/12/10)
  • TV朝日ゴールデンアルバム  特捜最前線

    TV朝日ゴールデンアルバム 特捜最前線

    【著者】テレビ朝日

    投票数:25

    えーっ、誰か一人選べって言われても困るけど(そんなこと聞かれてないって!)、恋人のいなかった優しい富士額の津上と、利き手と腕時計をはめた手が同じ、淡々としたしゃべりの紅林が特に好きです。高校の... (2002/09/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!