25 票
著者 | 征矢清 |
---|---|
出版社 | 岩波書店 |
ジャンル | 児童書・絵本 |
ISBNコード | 9784001121384 |
登録日 | 2001/08/29 |
リクエストNo. | 5224 |
リクエスト内容
ある日、街で絵を売る外国の青年から、古ぼけためがねを買った
かけたとたんからだがゆれ・・・・・・ねこになってパリにいた
投票コメント
全25件
-
当時、小学校の図書館で一度読み通したきりですが、GOOD!1
20代を過ぎた今に、ふとしたことで内容の一部を思い出しました。
購入できるならまた読み直したいなと思ったのですが、普通には入手できずとても残念に思っています。
今読み返せば、当時は理解できなかったり誤解していた部分を違う解釈で読めたりして、また面白いんじゃないかなと思います。
復刻されたら嬉しく思います。 (2012/05/28) -
爆弾ではありませんが、東北大地震による原子力発電所の問題が生じたときにふと思い出したのがこの本でした。人間が作ったもので地球全ての命が脅かされている事実。そしてその事実を背負っていくのは、他でもない自分たちとそのあとに続く子供達なのだと改めて思い出させてくれる作品です。戦争体験者の著者の平和を願うメッセージが織り込まれたこの作品を、私はこれからの13歳の主人公達に受け継いで欲しいと心から思います。勿論灰色ねこの冒険や恋や友情など、児童書ならではの楽しみも十分あると思います。知名度の低さは承知ですが、是非復刊して欲しい一冊です。 (2012/04/15)GOOD!1
-
子どもの時図書館で見つけ、大好きな本になりました。GOOD!1
人間の世界を動物からの視点で見ることによって、どうなっていくんだろうという好奇心と共に、自然と人間側の問題に触れられる作品だなと感じます。それと同時に、人が生み出した影響は人だけが被るわけではない、身近にいる猫であるから感じられた感覚だろうと思いました。是非手元に置いて読みたい本なので、復刊を希望します。 (2012/04/15) -
本嫌いの妹がすらすらっと読んでしまった本です。この話はねこの視点から見た世界なのでねこ好きの人や身近にねこのいる人は是非読んでみるといいと思います。GOOD!1
読書感想文もちゃらちゃらっと書けそうな内容でもあるので是非是非読んで、かつ、復刊リクエストに投票してくれたらあなたはサイコーです。 (2004/09/26) -
小学校の頃、図書館で読んだ本の中で一番好きだった本です。GOOD!1
大人になってから、読みたいと思った時には絶版。手に入らない状況になっていました。年々、本を読んでいた時の記憶が薄れてゆくのも寂しいので、せめて復刊投票をします。 (2004/08/07)
読後レビュー
NEWS
-
2001/08/29
『ねこになった少年』(征矢清)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!
neon