復刊リクエスト一覧 (投票数順) 75ページ
ショッピング10,034件
復刊リクエスト64,362件
-
海軍めしたき物語
投票数:56票
昔父が読んでいたが、当時子供だった自分は興味がなかった その後、父の本をほとんど処分してしまった 改めて読んでみたいと思ったが、新刊では手に入らない 古書はプレミア価格なうえに、古いせい... (2017/03/10) -
ダンガン×ヒーロー全4巻
投票数:56票
学生時代、山口美由紀さんの作品が大好きでした。 山口さんの面白い部分満載で、読後感もスッキリ、元気になれる作品です。 また読みたくても手に入れられない状況がもどかしく、ぜひ復刻してもらいた... (2021/09/04) -
黄泉の河 四巻
投票数:56票
こんなに感動した作品は自分の人生の中で出会った事がありませんでした。そしてつらいとき、悲しいときにはこの本を読んで頑張ってきました。4巻が出るものだと思って楽しみに待っていたらこの結果になって... (2004/03/12) -
決戦・日本シリーズ
投票数:56票
かんべむさしさんのファンですが、これだけ読んだことがありません。 古本屋でも見つけられません。大阪に10年いたので梅田のあたりはよく行きました。陸橋から2つのデパートを見てよく試合をさせてみた... (2004/12/26) -
人形(からくり)草紙あやつり左近 第5巻以降
投票数:56票
今は、別の有名なマンガの作者のジャンプデビュー作(多分…) のこの作品は、本来、操り人形のハズなのに、人間化のように生 き生きと活躍する推理モノのマンガの草分け的存在です。 理由はわからないの... (2003/09/03) -
アロくんとキーヨちゃん
投票数:56票
この世の中、緑で終わりたい人が大半なのかもしれません。 とくに子ども達には、緑でとどまってほしいのかもしれません。 でも赤の存在に気づいたら、見て見ぬふりはできません。 絵本で、その一歩まで踏... (2003/10/15) -
復刊商品あり
海上権力史論
投票数:56票
『海軍戦略』の復刊リクエストでも書きましたが、マハンの著作が書店にないのはさみしいです。 21世紀の海上覇権目指している中国海軍の昨今を考えると、軍事音痴な日本の政治、経済界そして知識人の必読... (2003/09/04) -
オルフェウスの窓 コミックス版 全18巻
投票数:56票
池田理代子先生の美しく完成度の高い素晴らしいこちらのオルフェウスの窓は後世に残すべき作品です! ベルサイユのばらと比肩するこちらの作品、どちらも高校生の娘が読んで大変感銘を受け、現在親子2世... (2025/04/01) -
アニマル黙示録
投票数:56票
自然界の報道写真家、宮崎学氏の鋭い切り口の着眼力。 この作品を読めば、彼とそんじょそこらの動物カメラマンとのレベルの違いは、一目瞭然。 ぜひ、大勢の方々にこの本に出会い、現在私達がおかれている... (2004/09/09) -
リバーワールド シリーズ 全巻
投票数:56票
映像化された作品を見て、もう一度読みたくなりいても立ってもいられなくなりました。 あのスケールの大きさ、なんでもアリな設定なんだけど、見事に風呂敷に収めたあの才能。そしてなにより「男の子の... (2007/12/16) -
少年タイガー
投票数:56票
4巻から持っていますが、一部、千切れています。1巻から3巻まではあらすじしかわからず、ずっと読みたく思っていました。トラが密猟により地球規模で激減している今、アジアの女王や雄トラオーラが活躍す... (2010/11/27) -
蠶叢の仮面
投票数:56票
文庫版『玄奘西域記』でこの方のファンになりました。最近、この本を新刊で入手したのですが、読んでみてビックリ!僕の好きな中国古代物が少女漫画で描かれているなんて! 続編『西王母』を今必死こいて探... (2003/09/08) -
復刊商品あり
夢幻紳士 全7巻
投票数:56票
今手に入らないのですか…月日の経つのは早いなあ。朝日ソノラ マ版を一冊持ってるきりなので、まとめて読みたいため。初期の 短編は手に入るのかしら?そちらもまとめて欲しいものですが。 できれば紙質... (2006/03/03) -
ワッハマン 全11巻
投票数:56票
あさりよしとお先生のシリーズを始めて読んだのは、学研のサイエンス漫画でしたが、その後先生の描く世界にはまり、本屋は元より、知り合い友人の元をあさって読んでいましたが、ワッハマンシリーズは友人宅... (2003/09/26) -
マリオネット
投票数:56票
10年以上前になるかと思いますが、友人とこの本にハマりました!当時でさえ古本屋をめぐって探していた記憶があります。文庫化されないかとその友人と2人で期待していたのですが、友人から『見つけた』と... (2006/06/20) -
BOOM TOWN(1~4巻)
投票数:56票
中途半端なところで終わってしまった感じがするので、復刊と同時に、未収録分も収録してもらえたら嬉しいなぁ、と切実に思います。 コミック自体は、引っ越しの時のどさくさに紛れてどこかへ行ってしまいま... (2003/11/20) -
復刊商品あり
ゆうこのあさごはん
投票数:56票
アマゾンの古本屋で買いました。こんなにおまけのような本だったかなぁと、自分の記憶力の不確かさにびっくりしました。 まだ小さい頃に見て、忘れられなかった本です。 復刊する際に、一番最後の頁の... (2006/12/21) -
復刊商品あり
魔女のDNA
投票数:56票
最近作者様の存在を知り、FANになりました。 最近なので、以前の作品は読んだことがないのです。 是非是非、以前の作品も拝見してみたいです。 このような投票は初めてのことです。 内容は薄いです... (2004/05/09) -
おはよう姫子
投票数:56票
小学生のころ、古本屋で見かけひとめぼれしたものです。 しかし、昔部屋の整理などで本を処分してしまいました。 もう一度姫子に会ってみたいです・・。 一部古本屋では取り扱いがあるようですが、 かな... (2002/12/13) -
合本 ザ・マジック I Vol.1~10
投票数:56票
最近「ザ・マジック」を買い始めました。普通の奇術書には無い面白さがあり、バックナンバーも揃えたくなったので、合本を注文したのですが、合本Iだけ品切れでした。個別に買ってもVol.1,2,6が手... (2005/02/19) -
復刊商品あり
エンパイア・スター
投票数:56票
いつまでも古本コレクターの愛玩物にしておいてはいけないですね。 “幻の名作”は、復刊されたとたん“幻”ではなくなりますが、“名作”でなくなることも多い。 しかし『エンパイア・スター』は違う。 ... (2002/10/07) -
自己喪失の体験
投票数:56票
この書を知って探しましたが既に絶版。古書を当たりましたが出てきません。やむなく都立図書館で読みましたが、いやもう大変な内容です。私は本を読むときに傍線や書き込みが常習となっていますので、基本的... (2003/05/24) -
家庭で楽しむ 欧風料理の四季
投票数:56票
昭和56年発行でありながら定価4800円という凄い本ですが、それだけの価値はあります。図書館で借りて全てコピーしました。他の一般料理書ではなかなかお目にかかれないような、レシピが沢山あり、手順... (2005/03/18) -
1、2のアッホ
投票数:56票
ジャンプ連載当時はリアルタイムで読んでおり、全編を通じてこれ以上に笑えるマンガを私も知らない。 ただ当時は許されていた表現も、現在の風潮ではそのまま発表出来ないがために、復刊されていないとの... (2012/01/12) -
うたかたの恋
投票数:56票
宝塚の舞台を見て、どうしても原作が読みたくなりました。基本的に舞台を見ると原作をよんでさらにその世界観を味わいたい性格なのです。さらに歴史そのものに興味もあるので、ぜひ復刊していただきたいと思... (2004/10/11) -
TRPG100のシナリオ
投票数:56票
私はTRPGが大好きでPLとしてはよく参加をしているのですが、GMとして参加したことは今まで一度もありません。ですが、一度はGMとして参加してみたいのです。 そのためにも、この本を参考にしたい... (2004/05/05) -
『大好きおやつと手作り食品』
投票数:56票
この本のレシピは雪見だいふくやポッキーなどまさか家で作れる??ってレシピまで載っていて、しかも身近な材料で誰が作っても簡単でおいしくできる。チーズ蒸しパンやカステラ、クラッカーまでが、簡単にお... (2005/04/07) -
WHO!(フー)
投票数:56票
中学の時、友達に借りて読んだことがあります。 この頃に描かれた佐々木先生のマンガは、ストーリーと絵が 気持ちいいほどマッチしていて、読みやすく、 今も印象に残っています。 ぜひ復刊を希... (2010/05/19) -
復刊商品あり
日本SFベスト集成(全6冊)
投票数:56票
復刻した'60年版は購入したが、本当は'74年版が是非とも欲しい。が、初めて読んでから35年が経過し、老眼が進んだ今となっては、稀に出てくる中古本では、ほぼ読めない。文庫本ではなく、ハードカバ... (2014/12/17) -
伝説巨神イデオン(角川版)
投票数:56票
以前、ソノラマ版を持っていたのですが、 いつの間にかなくなっていました。 若い頃に読んで、難解だった記憶がありますが、 今いろいろと思い当たることも多く、 もう一度じっくりと読んでみたいと思っ... (2002/03/02) -
J.W.Waterhouse
投票数:56票
トレヴィルのほかの画集「水の女」や「黄泉の女」でその美しい絵を見て本当に好きになりました。緑の美しさや女性の美は、今の人の美意識に十分耐えうるものだと思います。「ダナイスの娘達」や「オフィーリ... (2001/07/11) -
へへののもへじ
投票数:56票
子どものころ大好きな絵本でした。 特に迷子になって不安な時に お父さんと会えて 一緒にお風呂に入るところが 大好きでした。 父をヒーローのように思っていた 父子家庭の自分と重ね合わ... (2019/05/25) -
光の国 あるいはVoyage en Vain
投票数:56票
文庫化したりなどして、段組とフォントを大幅に変えてしまったら、 それは原著への侵犯行為に近いものがあるでしょうが、かえって、 そのほうが妙味が増すかもしれません。 あえてクールダウンしていまさ... (2002/02/25) -
復刊商品あり
コメットさん
投票数:56票
なつかしいです、九重由美子さんのコメットさんや大場久美子さんの コメットさん、そして、アニメ版コメットさん、みんな大好きです、 全部みたいです、 横山光輝先生が、亡くなりました、心よりご冥福を... (2004/06/04) -
ソフトウェア技術レビューハンドブック
投票数:56票
品質保証(quality assurance)のためにレビューは極めて重要です。しかるにこれに焦点を絞った書籍は数少ないのです。たとえば検索エンジンで「デシジョンレビュー」と入れて検索してみて... (2003/08/05) -
ルドルフの背
投票数:56票
伝説の七冠馬シンボリルドルフを最もよく知っていると言っても過言では無い岡部幸雄氏の著書が、絶版になっているのはもったいない。さらにウマ娘ブームにより、シンボリルドルフをより知りたいという人も増... (2021/11/02) -
空に夏の気配
投票数:56票
発売当時に購入して、ずっと持っていたのですが、6年前の引越しの際にどこにやったかわからなくなってしまいました。それ以来、古本屋等を探しているのですが、夢路行さんのコミックスにはなかなか巡り合え... (2001/03/10) -
機動戦士ガンダムRPGアドバンスドエディション
投票数:56票
バンダイとの版権の絡みで難しいとは思いますが・・・ (2006/06/07) -
カナアンの竜兄弟
投票数:56票
購入したのはいったい何年前になるのでしょうか?当時とゆーか小さいころから山田先生の漫画は結構読んでいてある日、本屋で山田ミネコ著の本を見つけてすぐに購入。それから次が出ないかチェックしまくり次... (2003/03/23) -
別冊SFイズム1まるまる新井素子
投票数:56票
表紙が川原由美子さんのイラストだったのは谷山浩子さんの方か素子さんだったのか忘れてしまいましたけど当時、読んだ記憶があります。SFイズム本誌もたがみよしひささんのコラムマンガ目当てに買っていた... (2014/12/03) -
復刊商品あり
ロマンアルバム特別編集 天空の城ラピュタ 絵コンテ集
投票数:56票
私は宮崎駿監督の映画に関する本の中では、絵コンテ集が最も面白いものだと思っております。特に、彼の絵コンテ集は、資料的価値もとても高いものだと思います。廃刊になってしまっている物がとても多くて、... (2001/03/21) -
杉浦茂のちょっとタリない名作劇場
投票数:56票
以前に何かの雑誌で群よう子さんが紹介していたのを読んで是非読んで見たいと思っていました。しかし、もう売り切れてしまって増刊しないそうですね。いろいろ調べて見ましたが手に入るところがありません。... (2003/01/20) -
ミシェル・フーコー講義集成 全13巻
投票数:55票
学術上極めて重要な書籍であり、多くの研究者が復刊を望んでいるにもかかわらず、なされていないことは、出版社の怠慢どころか、それ以上の謗りを免れないとすら言えます。また、先日までは一部の巻は定価で... (2023/02/05) -
君に届け パンフレット
投票数:55票
ワタシが三浦春馬さんを知ったきっかけの作品です。とても爽やかで誠実な役が、三浦春馬さんのイメージになりました。大好きな作品です。知ったのが遅く、映画館に観に行けなかったので、一番好きな作品なの... (2021/10/19) -
少女禁区
投票数:55票
『なめらかな世界と、その敵』で作者の豊かな読書経験に裏打ちされたような、めくるめく作戦世界に魅了されました。 確かな魅力を持った作家のデビュー作であり、日本ホラー小説大賞受賞作でありながら、... (2021/02/27) -
九龍妖魔學園紀 オフィシャルアートワークス
投票数:55票
Switch版でハマり、イラスト集や設定集が欲しくなったのですが、元が古い作品のため関連書籍は絶版、プレミア化… とても手にとれる値段ではありません リメイクされたのを機にどうか再販しても... (2020/09/17) -
フィラメントスター
投票数:55票
今やフィラメントスター余りに高額過ぎる。イオンちゃんの想いが沢山詰まったこの絵本を高額で転売しようとする奴等の気が知れません。納得はいきませんが、ヤフオクさんで転売してる奴のフィラメントスター... (2016/10/30) -
ウルトラ忍法帖超 全4巻
投票数:55票
ウルトラ忍法帖は私が昔読んだことがありました。今はもう発売されていませんので、是非ウルトラ忍法帖シリーズをリメイクして疾風、寿、超、そして輝を全話読んでみたいと思います。超の復刊版は未収録の話... (2007/12/13) -
復刊商品あり
テムズとともに 英国の二年間
投票数:55票
天皇陛下の即位礼饗宴の儀で、外国王室の方々からの心からの祝福を受けたのを見たのがきっかけです。 陛下が束の間の自由を満喫されたという英国留学時代を知りたい。現在の水の研究や、海外の王族と... (2019/11/08) -
爺さんと僕の事件帖
投票数:55票
最近同時期のミステリがアニメ化されたりしているので、未収録分も含めて再販して欲しい。 (2015/11/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!