57 票
| 著者 | 高橋孟 | 
|---|---|
| 出版社 | 新潮社 | 
| ジャンル | 文芸書 | 
| ISBNコード | 9784101278018 9784103328018 | 
| 登録日 | 2004/02/17 | 
| リクエストNo. | 22612 | 
リクエスト内容
元日本海軍で、軍艦の厨房勤務だった筆者の回顧録(?)。漫画風のイラストが所々に挿入されており、当時の海軍の空気を感じ取ることができる一作。この方は、他にも「海軍めし炊き総決算」、当時の海軍で使用されていたレシピを復刻した「海の男の艦隊料理」も出しておられたと思います。
投票コメント
全57件
- 
                        海軍を縁の下の力持ちとして支えた方の目線で多くの貴重な体験が書かれている良著だと聞きました。表舞台で活躍した方々にまつわる本は数多いが、この目線での体験記は珍しいはず。絶版本として新たな読者の手から遠ざかっているのは惜しい。ぜひ復刊をお願いします。 (2018/11/21)GOOD!2
- 
                        
                        雑誌「面白半分」で短期連載で終わる予定だったのが、筒井康隆の後押しで延長が決まった作品。GOOD!2
 戦艦の炊事場からみた戦争というユニークな視点の体験記。
 最近古本で読み直しましたが、日常とはかけ離れた異世界の驚きに満ちており、筒井氏が賞賛したのもうなずけます。
 続編の「海軍めしたき総決算」(未読)ともども絶版と知って驚きました。 (2007/10/04)
- 
                        
                        とにかく、この本は良い最近は、とかく右だとか左だとかでGOOD!2
 戦争を語るやからが多いが純粋に帝国海軍の体験談を語っている
 と言う点で非常に貴重な本だ、何とかもう一度読みたい (2006/01/05)
- 
                        
                        我が家のすき焼きは海軍式でした!父がこの本に出ている作り方を参考にしていたんだとか。詳しくは絶版なので確認できません。。厨房勤務の水兵さんの、大変だけど、どこか可笑しい苦労話を聞かせてもらえる作品です。海軍の雰囲気も伝わってきて、資料としての価値も大。 (2004/02/17)GOOD!2
- 
                        
                        昔父が読んでいたが、当時子供だった自分は興味がなかったGOOD!1
 その後、父の本をほとんど処分してしまった
 改めて読んでみたいと思ったが、新刊では手に入らない
 古書はプレミア価格なうえに、古いせいか正直汚い本ばかり
 自分はただ普通に父と同じ本が読みたいだけなのに (2017/03/10)
読後レビュー
| タイトル | 価格 | サイト | 
|---|---|---|
| 海軍めしたき物語 | 1,100円 | アマゾン | 
NEWS
- 
                            2025/09/19 
 『海軍めしたき物語』(高橋孟)の注文を開始しました。
- 
                            2015/07/19 
 『海軍めしたき物語』が50票に到達しました。
- 
                            2004/02/17 
 『海軍めしたき物語』(高橋孟)の復刊リクエスト受付を開始しました。
復刊実現の投票はあなたの投票から。
				復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!


 
                 
                









ys