復刊リクエスト一覧 (投票数順) 60ページ
ショッピング10,063件
復刊リクエスト64,386件
-
復刊商品あり
夏の塩
投票数:71票
つい最近この作家の作品を知ったのですが、とても魅力ある作品を書かれる方です。 シリアスな人の心を揺さぶるような作品から、純粋に楽しめる作品まであらゆるジャンルをこなし、主人公から脇役に至るま... (2008/01/26) -
孤高の鷲 リンドバーグ第二次大戦参戦記
投票数:71票
最大の読みどころは、米軍による日本軍捕虜虐殺の記述だろう。昭和30年代の海外戦争ドラマ「コンバット」などでは、米軍がいかに捕虜の人権を守って人道的に戦ったかを描き、米軍に好印象を与え、日本のマ... (2016/02/10) -
とっておきのシフォンケーキ
投票数:71票
新刊では手に入らないため、図書館で借りていましたが、図書館の蔵書から削除されてしまい、レシピを見ることができません。 多彩なフィリングのレシピが載っていて、ほかの小嶋さんの本では、見られない... (2017/12/12) -
暴虐外道無法地帯 ガガガガ 1
投票数:71票
5巻の紙媒体を強く希望します! (2017/01/23) -
Cocco Forget it,let it go
投票数:71票
Coccoが大好きだから。。。(>∀<)!! 今頃になって『Cocco Forget it,let it go』を知って即 買いたい! と思ったのですが。。。既に復刊して品切れとは残念で仕方... (2007/03/17) -
OH!MYコンブ 全12巻
投票数:71票
この作品の影響を受けた『コングルgood』は復刊されたのに、なぜ元祖作品である『oh!myコンブ』は絶版のままなのでしょうか?リトルグルメを作る場面では、実在する企業と商品の宣伝になってしまう... (2016/10/25) -
「はいからさんが通る」紅緒の赤ちゃん番外編
投票数:71票
2017年9月15日に発売になった、「「はいからさんが通る」と大和和紀ワールド 」(宝島社、定価本体1300円+税、外舘惠子 編)に、幻のマンガ、つまり、単行本収録になっていないマンガ、「初夢... (2017/09/18) -
トッパンの人形絵本
投票数:71票
「やんぼうにんぼうとんぼうとあひるのこ」 「まっちうりの少女」 の2冊を読んでいたのですが、残っているのは、ぼろになった「まっちうりの少女」だけです。 こんな手の込んだ人形絵本をこの... (2014/06/20) -
山下章のレスキュー! AVG&RPG
投票数:71票
長年「べーマガ」を購読していた自分でもこんな本が出ていたと は!? 知りませんでした。 「べーマガ」の1コーナーだった「レスキュー!」と 関係があるのかな? 興味が湧いてきました。 ... (2003/12/17) -
にゃんにゃんにゃんこファンクラブ
投票数:71票
この本の発売を知ったときにはもうすでに売り切れでした。 にゃんこが大好きなのでぜひ読みたいです。 復刊した「にゃんこカフェ」と「にゃんこ茶屋」(「にゃんこ温泉」も)は購入しました。とてもかわい... (2004/05/12) -
加田克司傑作詰碁
投票数:71票
中古で出回っているが異常に価格が高い。 囲碁はマイナーな趣味であり出版しても儲けがないと思われているが、所持したいと思う囲碁ファンは相当な数だと思える、囲碁を愛好している層は金銭的に余裕のあ... (2014/07/18) -
復刊商品あり
銀色の髪の亜里沙
投票数:71票
お嬢様がライバル達に洞窟に突き落とされ、そこで考古学者?の老夫婦に出会い勉学と知恵を授かりなおかつ運動能力と財産を蓄えてサンショウウオと共に地上に這い上がり、復讐する様がなんとも小気味良く大好... (2024/12/10) -
進化した猿たち 全3巻
投票数:71票
1と2は、昔に読んで忘れられなかった作品です。 最近3があると聞き、必死に探したのですか見当たらず… ぜひとも読んでみたいので。 (2018/05/31) -
復刊商品あり
ねえさんといもうと
投票数:71票
二人姉妹の姉として子どもの頃この本に出会い、今は子ども達は全員男の子ですが、一番頑張ってくれているお兄ちゃんと、時々お兄ちゃんと役割を交代している真ん中の弟に、「おかあさんが子供の頃好きだった... (2014/08/23) -
星のローカス
投票数:71票
「スクラップブック」「星のローカス」「君はノルン」の単行本を全巻持っていましたが、阪神淡路大震災で全て焼けてしまいました。機会があれば読みたいのですが、星のローカスが印象に残ります。大学の専門... (2016/04/20) -
「封神大全(2)」
投票数:71票
本作の完全版コミックが出ているにも関わらず、いつまでも復刊されないのはおかしいと思います。書き下ろし等を追加して書籍化してほしいです!余談(私的推測)ですが、「伏羲の外見や人格が太公望に近いの... (2008/06/30) -
復刊商品あり
どうぶつしんぶん
投票数:71票
新聞というものにはじめて触れる機会を作ってくれた絵本。大好き過ぎて、大切にしまっておくのではなく、繰り返し繰り返し読んでぼろぼろになり捨てる事になってしまいました。良いモノだからいつまでも手に... (2013/06/21) -
人形劇三国志(上中下)
投票数:71票
小学校低学年の時、初めてテレビで見ました。三国志の存在を一切知らなかった私が、今までに見たことのない、生き生きとした人形の顔と動きに圧倒され、必死で見ていた記憶があります。そして、中学・高校に... (2003/03/12) -
戦ふ日本刀
投票数:71票
山本七平氏の著作で、日本刀の兵器としての実態を示す貴重な文献として紹介されている。戦前に刊行された後一度も復刻されていず、実際に読むのは極めて困難。約20年前に大学図書館で読んだきりであり、是... (2007/08/04) -
化石の記憶(いしのきおく)
投票数:71票
あの当時はサイズの大きさに悩まされました。収納するにも半端だし、表で広げるのもはばかるし。でも内容はたがみ氏のSFものでは最高の作品だと思います。判を小さくして復刻してほしいですね。ちなみに氏... (2005/01/19) -
もっとGOODキッス!全20巻
投票数:71票
河方先生のファンになった時には、「もっとGOOD KISS!」は、廃刊になっていたので、ぜひ復刊してもらって読みたいです。 「~Ver2.0」以後の河方作品を読んで、凄く魅力感じたのも復刊を希... (2003/02/14) -
復刊商品あり
全釈漢文大系 全33巻
投票数:71票
本シリーズは現在でも第一級の翻訳書として、また日本から発信する注釈書としても、これを超えるものは今でもほとんど存在しないでしょう。これを古書店のみが高値で売買し、研究者・学習者が個人で所有し利... (2005/03/15) -
復刊商品あり
気まぐれ乗車券
投票数:71票
「すくらっぷブック」「星のローカス」「ぶるうピーター」の 初期青春3部作と比較すると、全然面白くないんですが、 「霊脳バトル」「むじな注意報」など後期の絵はうまいんだが つまらん作品よりかは楽... (2003/01/15) -
復刊商品あり
山田康雄メモリアル~ルパン三世よ永遠に~
投票数:71票
ルパン三世と共に思い出深いのがお笑いスター誕生のMCのお仕事でした、あの声がまた聞きたいものです、CDまで復元されるのでしょうか?、再販物の中古も出てますが、ディスクが無かったり、高かったりで... (2024/07/06) -
浮草鏡
投票数:71票
以前から気になっていて、あの独特の時代背景などが大好きです。 最近古書店や、都内の大きな書店など巡って探してますが まず、殆ど置いてないです。 有ったとしても、極最近発行され話題にもなった「刑... (2003/10/30) -
ウォーハンマーリプレイ2「プラーグの妖術師」
投票数:71票
昔一度だけ読んだ記憶があります。日本で他に発売されているリプレイと違って漂う雰囲気がとてもいいです。ああゆうリプレイは今のところ他にはありません。もう何年もずっと探していて、何とか一巻は探した... (2004/02/10) -
モロッコの夢
投票数:71票
学生の時に発売された本で、おこずかいでは買えず何度となく本 屋で眺めていたのを思いだします。買おうと思ったときにはもう 売られてなくて。。注文するなんて知らない頃だったのでホント に悔やまれま... (2003/08/19) -
コンビネーション
投票数:71票
特に読みたいなーとか思う本がなくて。何かないかなとネットを飛び回っていたんです。そしたら、この本を紹介している方のところにたどり着きまして。ちょっと読んで、「これは面白そうだ!」と思いました。... (2003/08/08) -
ティカルの銀鬼竜
投票数:71票
出ていた5冊全部持っているのですが、復刊するのならばまた購入してもOKなくらい好きです。 この次のお話でまた竹之内宇宙ちゃんが再主人公!ということでとても期待できるのですが…読みたいです!お願... (2004/07/17) -
約束の地・憂国
投票数:71票
いしかわじゅんという人は僕の中ではマンガ家というより優秀なマンガ評論家という印象が強い。根っからのマンガ好きである氏がマンガで何を表現しようとしていたのかとても気になる。この作品は作者の夢の中... (2004/04/21) -
ちっちゃな淑女たち
投票数:71票
誕生日に買ってもらった本ですが、引っ越しのときに行方不明になってしまいました。美しい挿絵が印象的な本でした。 カミーユとマドレーヌのほかに、あと2人くらい女の子がでてくるのですが、小さい方の... (2007/06/05) -
復刊商品あり
冬のバラ 上・下
投票数:71票
以前著者の他の作品を読んで、大変感動しました。 著者の全作品に共通することだと思われますが、本の最終ページでも紹介されているように、「作品は巧みな筋だてと登場人物の性格づけのうまさで読者をぐい... (2001/11/05) -
復刊商品あり
仮面ライダー 1971-1973
投票数:70票
シン・仮面ライダーの映画を見てからこちらの小説の存在をSNSで知りました。地元以外の他府県の図書館で蔵書があるのを調べましたがやはり手元で何度もじっくり読みたいと思ってしまいます。今の2023... (2023/08/01) -
復刊商品あり
すごいぞ! おかあさん
投票数:70票
この連載のために子供もいないのにね~ね~買ってました。連載を読んでいくと少しづつ明らかになっていくお母さんたちのキャラがね~ね~の読者おいてきぼりで水玉さんらしくて面白いです。 連載時も単行... (2016/01/07) -
映画「美人図」パンフレット
投票数:70票
以前、公開された時は、まだ作品の存在を知りませんでした。今回の公開後でも良いので、買える機会があるといいですね。 (2015/09/15) -
復刊商品あり
「けい-1 いろいろ出てきたので」「けい-2 いろいろ出てきたので」 2冊セット
投票数:70票
ふくやまさんの同人誌、気が付いたらあっという間に完売だなんて…! どうしても読みたい一心で復刊希望です。 2冊セットだったらもう少しお値段高くても良いので絶対に欲しいです。 復刊されたら... (2014/08/03) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:70票
アーサー王伝説の小説を読んでみたい、とまず先に出てくる書籍の名前がこちらの書籍。 「トマス・マロリー 著 / オーブリー・ビアズリー 挿絵 / 井村君枝 訳」のものがとても良いと聞きます。 ... (2021/09/30) -
バアルの物語 ウガリトの神話
投票数:70票
カナンの神々に興味があり様々な資料を調べていたのですが、この図書にバアル神の事がとても詳しく書いてあると知りとても興味が湧きました。しかし中古でも在庫が全くなく、足を運べる距離の図書館にも蔵書... (2022/11/14) -
成功者と成幸者
投票数:70票
成功者をモデリングすることに興味を持っています。その1つとして信念が成功に及ぼす影響は大きいです。この本では、成幸者の信念を短い文の中に本質を捉えて表現しています。世の中の中小企業経営者に読ん... (2010/01/16) -
復刊商品あり
ふわふわの泉
投票数:70票
名著「ロケットガール」「太陽の簒奪者」の作で、星雲賞作品だよ。 読みたくないわけがなかろう。 しかるにだ、ふわふわは、アマゾンの古本で何と2000円以上で売られておる。足もとを見られたよう... (2008/11/13) -
少年探偵セディ・エロルシリーズ
投票数:70票
学生時代に読んで大好きでした。 社会人になって小説読んでる余裕が自分で作れなくなり離れていましたがまた読みたいです。 推理と恋愛と上手いバランスで成り立ってるのが良かったです。 個人的に... (2012/10/01) -
天乃忍作品集(仮)
投票数:70票
天乃先生の作品はどれも胸にしみて、すごく好きです。でも、最近好きになったために過去の作品が読めないのはとても残念です。ララのコミックスをまだ出されていない作家さんの中ではダントツにステキなお話... (2007/01/07) -
おちゃめなふたご 完訳版(全6巻)
投票数:70票
代官山ツタヤさんで、1巻づつゆっくり買っていたら、突然廃刊になっていました、、 懐かしく手に取り、子供に読ませている方が、結構いると思います。 田村セツコさんも、これから更に評価が高まるイ... (2019/03/04) -
復刊商品あり
かたつむりタクシー
投票数:70票
年少さんの息子が幼稚園で読み、大変気に入っています。工作で かたつむりタクシーを作って、毎日ぬいぐるみをお客さんにして 遊んでいます。家でも読んであげたいので、是非復刊して下さ い!よろしくお... (2006/07/17) -
.hack//The World2
投票数:70票
2が出たと知った時、もうすでに本屋にはありませんでした。インターネットのオークションにも出てたりしたのですが、すごく落札価格が高くて、落札できませんでした。すごく欲しいのに買えないのはつらいで... (2004/04/10) -
GO!GO!ミニ四ファイター
投票数:70票
「まっしろけ~~~」は究極かつ秀逸の、あの時代を代表するギャグの一つだと思います。アレが載っている作品をこのままにするには惜しいです、間違いなく。ダッシュ軍団やドラゴン兄弟がメモリアルBOXと... (2005/04/25) -
ゆうてる場合か!
投票数:70票
海野つなみさんのファンで以前からずっと古本屋をまわったり、中古ででるのを待っているのですが「ゆうてる場合か!」は今だ手に入っていません。是非復刻してほしいです。今連載中の後宮もリアルタイムで見... (2006/09/24) -
セガサターン「NiGHTS」オリジナル・サウンドトラック
投票数:70票
あの独特な世界観を見事に表現した素晴らしいあの音楽は聞いた人を不思議なNightsのような夢の世界へとつれて行ってくれるような感覚がする。 僕もまた引き込まれた人の一人で、これが複盤になったら... (2006/07/11) -
前田中級詰碁
投票数:70票
前田陳爾先生は、その著で私を詰碁の世界に案内して下さった大恩人にして、私淑する師匠というべき方です。数々の名著の中でも、この上級、中級、初級の3部作は古典として長く伝える価値のある名著として推... (2003/05/11) -
よるのさんぽ
投票数:70票
1977年出版の初版を持っていました。とても不思議な絵本で、絵が本当に動き出すような感じを覚えています。その後大人になり題名・作者名と忘れてしまいましたが絵とストリーはいつまでも頭の中に残って... (2006/07/04)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!