復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 49ページ

ショッピング10,242件

復刊リクエスト64,661件

  • 高飛びレイクシリーズ番外篇・1「99%のトラブル」

    高飛びレイクシリーズ番外篇・1「99%のトラブル」

    【著者】火浦功

    投票数:91

    ボクは、この本を持っていますが、火浦氏の初期の名作と言うことで、一票を投じます。 ぜひとも多くの方にこの本を読んでいただきたい。 そして、何にもまして、続きを読みたい! たぶん、無理だと思うけ... (2003/07/31)
  • [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!
    復刊商品あり

    [七曲署シリーズ] 露口茂 in 太陽にほえろ!

    投票数:91

    せりふ回しのみならず、表情や手の動き、立ち居振る舞いの美しさの一つ一つで勝負する正統派の俳優が少なくなりました。「太陽にほえろ」は夜8時台の、いわば大衆向けドラマでしたが、犯罪を扱う刑事物を品... (2003/06/23)
  • サバタイム

    サバタイム

    【著者】大島弓子

    投票数:91

    大島 弓子さんが書く、猫がとても大好きなので、 サバに関するものはすべて読みた-い!お願いします! サバを知っている愛読者は全国にいっぱいいると思います。 大島さんといえばサバなんです!(グー... (2003/03/26)



  • おりこうなアニカ

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:91

    ベスコフの大ファンです。子供(男の子)もウッレが出てくると喜びます。彼は怖がりで、「怪獣たちのいるところ」とか、「ちいさいおうち」でさえ怖がります。ベスコフのお話はいつも平和で心に安らぎを感じ... (2000/10/25)



  • Q&A ~QUEEN AND AMARETTO~

    【著者】熊倉裕一

    投票数:90

    当時まさか熊倉先生急病のため休止 なんてことになると思ってなくて 連載→単行本可したら買おうと思っていたQ&A 買っておけばよかったマガジンZ 悔やんでも悔やみきれない 連載再開され... (2013/04/03)
  • 萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    萩尾望都作品集I・II(全34巻)

    【著者】萩尾望都

    投票数:90

    母が買い揃えたこの短編集で育ちました。何度もページをめくり、もういい加減古くなってボロボロなので買い替えたいと思っていたところ、とうの昔に絶版であることを知りました。電子だってなんだっていいの... (2021/09/01)



  • 無明童子

    【著者】潮田弘子

    投票数:90

    連載中から大好きで、単行本も持ってました!実家を家じまいした時に行方不明になってしまったのですが、また読みたくて。 映画公開中の鬼太郎と八頭身猫娘さんが話題の今こそ、ばけこさんのカッコいい鬼... (2023/12/01)
  • あなたの知らない銀英伝

    あなたの知らない銀英伝

    【著者】高橋なの

    投票数:90

    初めて読んだ時はかなりウケましたよ~この漫画。変なのにホノボノします。帝国vs同盟が学園同士の対決になっていて面白いです!各キャラクターも原作の特徴がよく掴まれます。ぜひまた読んでみたいので復... (2005/03/24)
  • 世界の怪獣 / 新・世界の怪獣
    復刊商品あり

    世界の怪獣 / 新・世界の怪獣

    【著者】中岡俊哉

    投票数:90

    子供の頃、じいちゃんに買ってもらって嬉しくて隅から隅まで見てた。 いつの間にか目の前から消えてしまった宝物。 なんで無くなってしまったのか覚えていないのが悔しい。 もう一度手にしたい、こ... (2024/01/18)



  • DタウンCロック

    【著者】鴨川つばめ

    投票数:90

    鴨川つばめがいなかったらきっと 今の私はもっとつまらない奴だったんだと思うんですよ。 この人の作品を子供のころに初めて読んで ほれ込んで・・・。どうか、全ての作品が今の若い人達にも 読んでもら... (2004/01/29)
  • 死に逝く夏の喘ぎにも似て

    死に逝く夏の喘ぎにも似て

    【著者】菅野彰

    投票数:90

    実は幸運にも初版を本屋さんで購入しました。 他の菅野作品はもうすでに手放してしまったのですが、これだけは手放す事は絶対に出来ません! とても心に染みる素晴らしいお話なので、この作品が誰にも読ま... (2006/01/15)
  • 「だからパパには敵わない」

    「だからパパには敵わない」

    【著者】遠藤淑子

    投票数:90

    出来る限り単行本、文庫を集めたのですが、これだけ読んだことがありません。 遠藤さんの作品が好きなので、ぜひ読みたいです。 (2005/06/25)
  • 日本城郭大系 全20巻

    日本城郭大系 全20巻

    【著者】平井聖

    投票数:90

    昔、図書館にて拝見したが、売っているのなら是非とも手に入れたい本である。 (2017/02/27)
  • 宇宙戦艦ヤマト
    復刊商品あり

    宇宙戦艦ヤマト

    【著者】石津嵐著、豊田有恒原案

    投票数:90

    「某ムック本にチラリと書いてあったような」という曖昧な記憶しかなかったのだが、B社1/350宇宙戦艦ヤマト封入の冊子でこの本が確かに存在していたことを知った。一ヤマトファンとしては是非呼んでお... (2010/01/07)



  • ハローサマー、グッドバイ

    【著者】マイクル・コニイ

    投票数:90

    ずばり名作です。これが手に入らない今の状況は悲しい。国書刊行界(未来の文学、レム・コレクション)や河出書房新社(奇想コレクション)等により、ひさびさにSFが盛り上がっている今、復刊すべきSFの... (2007/01/14)
  • 忘れものの森
    復刊商品あり

    忘れものの森

    【著者】ねべりよん

    投票数:90

    小学生の頃、学校の図書館で借りて何度も読んでいたお気に入りでした。 その図書館でも本がボロボロになったため貸し出しができなくなり読めなくなってしまったので、当時から私にとっては幻の絵本のよう... (2013/07/29)
  • 生卵 忌野清志郎画報
    復刊商品あり

    生卵 忌野清志郎画報

    【著者】ロックン・ロール研究所/編

    投票数:90

    彼が亡くなった今、ネット古本屋・オークション共に 酷い高値が付いています。 プレミア物といえばそうなのでしょうが、一部の人だけが手にするのでなく、多くのファンの方の手に渡って欲しい本です。 ... (2009/06/12)
  • マイクロチップの魔術師

    マイクロチップの魔術師

    【著者】ヴァーナー・ヴィンジ

    投票数:90

    日本での出版当時と現在のネット環境を比較すると 実に面白いと思う。 なぜ「マイクロチップの魔術師」という邦題をつけねば ならなかったのか、当時としてはログインネームはあまりにも 一般的ではなか... (2002/08/03)
  • 風のゆくえ

    風のゆくえ

    【著者】粕谷紀子

    投票数:90

    高校生の時に愛蔵版(?)をクラスの友人に借りて読みました。ドラマティックで切なく美しいお話が深く心に残りました。 10代の頃にたくさん本や漫画を読みましたが、今になってまた読みたいと思いなが... (2017/06/08)



  • Vジャンプ緊急増刊 ファイナルファンタジーVIII 設定資料集&ヴィジュアルガイド

    【著者】なし

    投票数:90

    FFVIIIは私が始めてやったRPGでした、でも当時私は小学生で、しかもVIIIからゲームの世界にのめり込んでいったので、こんな素晴らしい本が発売されているのを知りませんでした。 この本の存在... (2004/11/11)
  • 猫の手貸します

    猫の手貸します

    【著者】入江紀子

    投票数:90

    入江さんの初コミックを読んでみたいです。あちこち古本屋さんを巡ってもありません。ネットでもなかなか見つからない上、あってもかなり高額で取り引きされていて手が出ません。入江さんも人気が出て昔のマ... (2001/08/03)



  • 花の夜想曲(メルヘンリーフシリーズ)

    【著者】名香智子

    投票数:90

    私は名香智子先生の大ファンで、ほとんどの作品を古本屋やネットで探し当てました。しかし、この作品だけはどうしても見つかりませんし、私以外にも沢山の方が探しておられるようです。復刊しても決して損は... (2001/11/27)
  • ブリキの音符

    ブリキの音符

    【著者】片山 令子、ささめや ゆき

    投票数:90

    ささめやゆきさんのファンで、ささめやさんの挿絵がある本がほしい!と探していたとき、ブリキの音符だけはどうしてもみつからず、今手元にあるのはロシア語版なのでぜひとも日本語版がほしいと思っています... (2005/05/09)



  • マッケンジーの山

    【著者】リンダ・ハワード

    投票数:90

    何よりも手に入らないことでしょうか。比較的最近の本なのですがハーレクイン社のロマンス物と言うことで、在庫がなく古書店などでの価格も信じられないくらいの高値がついていたりします。シリーズ物の冒頭... (2001/11/07)



  • ミュージカルvol.10「星の大地に降る涙」地球ゴージャス2009年公演用パンフレット

    投票数:89

    春馬さんの商品は、全てフリマサイトで高値出品・高額転売され、購入が難しく悲しい限りです。 是非、皆がステキな春馬さんの想いを受け取れるよう適正な価格で復刊頂きたいです。 宜しくお願い致... (2021/11/14)
  • D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    D@YS OF Jupiter~THE IDOLM@STER~ (花とゆめCOMICSスペシャル)

    【著者】麻 菜摘(原作・バンダイナムコゲームス)

    投票数:89

    最近アニメを見て好きになりました。 いろんな方から勧められるのですが、どこにもないし買うにもとても高くて手が出せません。 再販希望の方はとても多いと思います! アニメ化もしましたし、この... (2017/12/20)
  • メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    メイキングオブ マイマイ新子と千年の魔法

    【著者】ポストメディア編集部 編

    投票数:89

    映画上映時には行くタイミングが合わないまま終了していまい、残念に思っていました。 その後、アンコール上映で2回見ました。感想がうまく出てこないのに「もう1回映画館で見たい」と思う不思議な映画... (2017/07/02)
  • 金子一馬画集 III
    復刊商品あり

    金子一馬画集 III

    【著者】金子一馬

    投票数:89

    シリーズ中ではこの本だけ新品で買うことができない現状なので、復刊を熱望致します。現在中古でも定価以上の値段でのみの販売しかありません。是非ともよろしくお願いします。 (2018/08/15)



  • 十字(クロス)6

    【著者】天川すみこ

    投票数:89

    学生の頃から単行本でずっと買っていました。発売日を楽しみにしていた矢先の休刊、当時もすごいショックを受けました。大好きな作品なので、未収録分の話をどうしても読みたいと熱望しています。 (2019/01/05)
  • シュガーポットのないしょ話

    シュガーポットのないしょ話

    【著者】佐藤まり子

    投票数:89

    子供の頃持っていて何度も何度も読んでいました。 確か小学校高学年くらいの時に母に怒られてマンガ捨てられちゃってその時に…(涙) もう一度読みたいです。 同時代のなかよし系の漫画家さん... (2015/06/20)
  • カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>

    カロリーヌのぼうけん <オールカラー版 世界の童話>

    【著者】ピエール・プロブスト

    投票数:89

    atu

    atu

    大きくなって、デザイン系の仕事をしておりますが 今でも本当に素晴らしいと思うので。 プロの目から見てもピエールプロブロストの 絵はかなり上手いです。 愛する愛娘を主人公にしたフ... (2013/02/21)
  • 虎の意地

    虎の意地

    【著者】和田 豊

    投票数:89

    和田豊さんの大ファンです。 最近出た「虎の意地」(新)「虎の挑戦」もとても素晴らしかったです。 しかしこの本は残念ながら見ておりません・・・。 是非復刊を希望して読みたいです。感動したいです~... (2004/02/07)



  • エスエフ世界の名作 全26巻

    【著者】白木茂 ほか多数 訳

    投票数:89

    小学校の時、学校の図書館で何冊か読みました。 内容はよく覚えてませんが、各巻のイラストが気に入っていたのです。 今思えば、錚々たるメンバーの超ユニークなイラストレーターばかりです。 今の... (2020/04/06)
  • 積極的考え方の力
    復刊商品あり

    積極的考え方の力

    【著者】ノーマン・ビンセント・ピール

    投票数:89

    60歳になる親戚のおばはとてもすてきな女性です。というのも嫁ぎ先(中小企業)の結構厳しそうな姑や未婚の小姑ともうまく調和する。娘が結婚5年で出戻り障害をもった孫を連れて同居が始まる。娘は自分の... (2003/06/28)



  • 東京ひよこの全作品

    【著者】東京ひよこ(鴨川つばめ)

    投票数:89

    好きなどと云う言葉では自分の歩んできた人生が軽くなってしまいそうで、よい表現 を探すには痛痒を覚えます。 それにしても作者のすべて(作品)が良いのか違うのかという次元の問題ではなく、 ファンと... (2004/05/09)
  • Let's Go うなぎちゃん
    復刊商品あり

    Let's Go うなぎちゃん

    【著者】あさりよしとお

    投票数:89

    私は最近になってあさりよしとお先生のファンになった者ですが 長く活動をしてらっしゃる方のようで昔の本がなかなか 手に入りません。オークションなどでも高値がついているので ぜひとも復刊してほしい... (2004/05/07)
  • 忍法相伝 ’73
    復刊商品あり

    忍法相伝 ’73

    【著者】山田風太郎

    投票数:89

    「天才は駄作も天才的だと思った」と言われる本書。忍法帳はこれ以外全部読んでいて、これが読めなくて夜も眠れるほど気になっています。ジョジョよりも奇想、カイジのようにロジカル、えの素並のエログロナ... (2002/09/03)
  • コン・セブリ島の魔法使い
    復刊商品あり

    コン・セブリ島の魔法使い

    【著者】別役実作 スズキコージ画

    投票数:89

    この本は読んだことはありません。しかし、別役さんの作品には大変 関心があります。別役さんの作品は、放送劇やテレビに接して、いつまでも不思議な余韻とともに私の記憶に未だにとどまっています。ですか... (2004/07/07)
  • おみせ
    復刊商品あり

    おみせ

    【著者】五十嵐豊子

    投票数:89

    大好きで何度もながめた本です。 子供だったから仕方ないとはいえ、 保存しておかなかったことをとっても後悔しています。 それだけ素晴らしい絵本だと思うので、 親になった今、子供にプレゼン... (2007/03/07)
  • Xenogearsコミックアンソロジー

    Xenogearsコミックアンソロジー

    【著者】嵯峨 栗生 他

    投票数:89

    6年前の作品のコミックとなりますが、当時は私も幼すぎて此方の御本の存在を知りませんでした。ですが、どうしても大好きなゲーム作品ですので是非、そして嵯峨栗生イラストレータさんの大ファンでもありま... (2004/11/24)
  • 秘境探検ファム&イーリー

    秘境探検ファム&イーリー

    【著者】田中久仁彦

    投票数:89

    田中久仁彦さんの絵に惚れて早○年・・・。その間「卵王子カイルロッドの苦難」ソードワールドRPG、ゼノギアス、ゼノサーガ、ホイホイさん、まったりさん、画集「龍骨」(発売予定)などどんどん活躍の場... (2005/08/12)
  • フラワーエッセンスヒーリング

    フラワーエッセンスヒーリング

    【著者】上野七歩子

    投票数:88

    フラワーエッセンスを学びたい方はもちろん、既に学んでいてより深めたい方にもお勧めしたい一冊。 著者の、植物そしてフラワーエッセンスへの敬愛と感謝、希望があふれています。 まさにいま、時代が... (2020/10/15)
  • プラチナ・ビーズ

    プラチナ・ビーズ

    【著者】五條瑛

    投票数:88

    単行本は持っているのですが、書き下ろし短編が入っている文庫を持っていないので。 最近、先生が鉱物シリーズの短編を書いていらっしゃるので、再読したくなりました。 周りに読んでみたいと言ってい... (2018/10/18)
  • 「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    「振り子の法則」リアリティ・トランサーフィン -幸運の波/不運の波の選択

    【著者】ヴァジム・ゼランド

    投票数:88

    評価が意外と低かった為に(スピでは有りがち)埋もれてしまった感がありましたが、最近再販されずに希少本としてのコレクターズ価格で一巻数万円になりましたけど、これは良くない。こんなご時世だからこそ... (2024/05/08)
  • ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全: 任天堂公式ガイドブック

    【著者】青沼英二 編集 / 姫川明 漫画

    投票数:88

    最近再びゼルダシリーズにはまり、この書籍の存在を知り渡りに船!と思ったのですがすでに入手困難で、Amazonなどでもプレミアがついて高値になってしまっています。ファンも多い作品だと思いますので... (2014/12/02)
  • 共犯者 (新潮クライムファイル)

    共犯者 (新潮クライムファイル)

    【著者】山崎永幸

    投票数:88

    事件当時、ペットショップ経営している友人から何となく聞いて当時のニュース報道も覚えていました。 最近、仁義の報復という本を読み、関根と風間の人物像をもっと知りたくなりました。 是非、共犯者... (2017/08/30)
  • バットマン・ダークナイト・リターンズ
    復刊商品あり

    バットマン・ダークナイト・リターンズ

    【著者】フランク・ミラー

    投票数:88

    neo

    neo

    以前から存在は知っていたのですが、長い間絶版になっていることを最近知りました。映画「ダークナイト」を見て感動したこともあり、是非読んでみたいと思い、復刊リクエストいたしました。 「ウォッチメ... (2009/01/10)



  • 飛行×少年

    【著者】藍川さとる

    投票数:88

    コミックス派で本誌掲載分は未読です。 1999年頃出ると噂だった晴天なり文庫版も最近出版され やっぱり藍川先生の漫画が大好きで、 待っていてよかったと心底思いましたので。 こちらも、い... (2006/11/29)



  • 童話 チミモーリョー図鑑

    【著者】大海赫

    投票数:88

    大海さんの作品で読んだものはどれも私のある部分に残りました。同じ感覚が自分にもある気がして、でも、復刊で見たら、他にも結構同じ感覚の人がいるのだなぁと不思議な気分です。この作品でも多分、同じ感... (2004/10/26)
  • 江戸大名家血族事典

    江戸大名家血族事典

    【著者】別冊歴史読本特別増刊

    投票数:88

    江戸三百藩HTML便覧というサイトをやっているものです。http://www.asahi-net.or.jp/~me4k-skri/han/hantop.html この本がどうしても欲しいです... (2004/09/30)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!