復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「実用書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 16ページ

ショッピング1,013件

復刊リクエスト5,989件

  • 絵本アイビーボーイ図鑑

    絵本アイビーボーイ図鑑

    【著者】穂積和夫

    投票数:20

    アイビーの教科書として、可愛いイラストと薀蓄を踏まえて楽しくよめるテキストですが、ほとんど今では手に入らない。アマゾンでも古本が12,000円。アイビーガールは手元にあるんですが、アイビーボー... (2008/04/07)
  • 真夜中こっそりパンを焼く

    真夜中こっそりパンを焼く

    【著者】こば きょうこ

    投票数:20

    タイトルのインパクトが強くて前々から気になっていた本なのですが、 いざ買おうとしたらもう完売してました。 評判もいいようなので、どうしてもほしいです。 しかし、古本で買おうとすると、良心... (2008/06/11)
  • 土井泰昭の麻雀 完全牌理

    土井泰昭の麻雀 完全牌理

    【著者】土井泰昭

    投票数:20

    ネットオークションや某アマゾンのマーケットプライスを参照すると、野口さん4人以上の高値で取引されることも多い麻雀の名著です。復刊された折にはぜひ購入したいと考えていますので、どうかよろしくお願... (2010/01/23)
  • 連続写真で究める少林寺拳法 剛法編・柔法1編・柔法2編

    連続写真で究める少林寺拳法 剛法編・柔法1編・柔法2編

    【著者】少林寺拳法連盟

    投票数:20

    http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4583035853/ref=dp_olp_used?ie=UTF8&qid=1244171942&sr=8-... (2009/06/05)
  • スイスイ頭に入る英単語の集中講義

    スイスイ頭に入る英単語の集中講義

    【著者】宮崎 尊

    投票数:20

    子供たちにぜひ!!! (2010/12/08)



  • 両かぎ針によるリバーシブルアフガン編 村上房子 日本ヴォーグ社 1967年 B5

    【著者】村上房子

    投票数:20

    編み物は単調な作業に思えるが、実は模様編みは数学パズルなのだ。リバーシブル編みに行きついた村上氏の創造性と知性に驚きを禁じ得ない。そして編み物を複雑な体系に昇華した昭和の女性たちのスキルの高さ... (2013/03/11)
  • 和文英訳研究―方法と実際

    和文英訳研究―方法と実際

    【著者】山田和男

    投票数:20

    同じ著者の『英作文研究』に近いレベルの高級難度の英作文参考書。ちょっと英文が書けるぐらいでは非常に辛い。英語を生業としてもいるのでもなければ、これをやる必要は一般人にはないし、無理である。しか... (2005/12/03)
  • 奇跡の英熟語

    奇跡の英熟語

    【著者】長崎玄弥

    投票数:20

    廃刊だったんですか。知りませんでした。私は今、ひょんな縁から英語でヒトにモノを教えております。この本は、私は高校のときに手に入れ、20年経った今も手元において、何か不安になったときはいつも見て... (2006/05/21)
  • 困ったときに役に立つ将棋格言豆事典

    困ったときに役に立つ将棋格言豆事典

    【著者】浦野真彦

    投票数:20

    入手しにくく、見つけても高価である (2011/03/21)



  • 穴の細道

    【著者】安達岸生

    投票数:20

    昭和46年に初版が出され、昭和51年に再版が出されたままですが、ネットオークションに出るといつも高値が付いています。復刊されていつでも購入できるようになったら喜ぶ古銭収集趣味の方は多いのではな... (2004/10/05)
  • 代々木ゼミ方式 安田の微分.積分 初級 中級 上級問題集

    代々木ゼミ方式 安田の微分.積分 初級 中級 上級問題集

    【著者】安田亨

    投票数:20

    山本の代数幾何基礎解析と一緒に 大学受験のころに初級のみを使用しました。 初級がマスターできれば(初級だけで)ほぼどこの大学でも 合格できると思います。 問題数も手ごろ。最後の付録を読むだけで... (2005/04/12)
  • 16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    16世紀の帆船 三省堂図解ライブラリー

    【著者】リチャード・ハンブル 文/マーク・バーギン 画/杉浦昭典 訳

    投票数:20

    帆船と聞くだけでワクワクする人が多いなかで、帆船をテーマとした良書は数少ない。そして、あったとしてもマニア向けでなかなか初心者には高い壁である。そんな中で、この本は初心者にも対応できる優れた本... (2007/10/07)
  • アクリルロボットの工作
    復刊商品あり

    アクリルロボットの工作

    【著者】三井康亘

    投票数:20

    xxx

    xxx

    発売当時小学生だったが、その後の人生に大きな影響を与えた本。 横浜・関内にある有隣堂でその本を見つけ、自転車で家までお金を取りに猛ダッシュした記憶があります。 今でもホームセンターに行って... (2009/07/28)
  • 長崎訓子の刺繍本

    長崎訓子の刺繍本

    【著者】長崎訓子

    投票数:20

    発刊時、手芸にはまったく興味が無かった私が一目で釘付けになった一冊です。 その時が時間がなくうっかり買いそびれてしまった今でもユーズドでも欲しい一冊で す。あの個性、可愛くない可愛さ、刺しゅう... (2004/05/29)
  • 大学入試数学の思考回路100講全3巻

    大学入試数学の思考回路100講全3巻

    【著者】米谷達也

    投票数:20

    考え方がていねいなのはいいです。 (2003/11/21)
  • 中国武術史大観
    復刊商品あり

    中国武術史大観

    【著者】笠尾恭二

    投票数:20

    図書館で偶然発見して読みました、見事に体系的に纏められたに対して感謝します、中国武術に触れている者にとって、正しい武術史を知ることは重要な事と思います。何が何でも座右の書にしたい本です。是非復... (2009/08/18)
  • 占星術研究会

    占星術研究会

    【著者】松村潔

    投票数:20

    勉強のため、是非復刊していただきたいです。 (2013/04/10)
  • 写真解説ソーイング 洋裁編 ウェディングとフォーマルドレスの縫い方レディブティックシリーズno.1153

    写真解説ソーイング 洋裁編 ウェディングとフォーマルドレスの縫い方レディブティックシリーズno.1153

    【著者】なし

    投票数:20

    本格的にドレスを縫おうと素人が思った時に、参考にできる本が他にありません。かわいすぎるイラストや簡単・すぐできる!では満足できない人には絶対お勧め!ネットでこの本の存在を知って探して「絶版」と... (2003/05/29)
  • 畑正憲の精密麻雀
    復刊商品あり

    畑正憲の精密麻雀

    【著者】畑正憲

    投票数:20

    大学生の頃(20年ほど前)に麻雀好きの先輩から強く勧められた本。その時でさえ入手困難で諦めてしまってました。 今一度読みたい本です。いや、何度でも繰り返し読んで、畑先生のワザを少しでも身につ... (2010/02/12)
  • 辞書にない「あて字」の辞典

    辞書にない「あて字」の辞典

    【著者】現代言語セミナー

    投票数:20

    「あて字」というのは、漢字の造型から起こさせるイメージと、表記した音のイメージ、実際に意味する言葉が同時に表現されているので、まさに日本語というものは柔軟でありながらイマジネーションの広がりの... (2002/10/13)
  • ヴァカンスのあとで

    ヴァカンスのあとで

    【著者】堀井和子

    投票数:20

    堀井和子さんの本が好きだから (2005/04/16)



  • 日本競馬読本

    【著者】菊池 寛

    投票数:20

    高く評価されている書籍であるにもかかわらず入手不能な状況にあり、是非手に取る機会を与えていただきたいと思います。 (2010/04/08)
  • 彼らの勇気と誇りについて

    彼らの勇気と誇りについて

    【著者】佐瀬稔

    投票数:20

    ボクシングという競技を通して、人の誇りと言うものを知ることが 出来る素晴らしい著作だからです。 自分は既に持っていますが、これからの若い人達に読んで貰いたいと思いました。新しいボクシングフ... (2001/06/30)
  • ニットのウェディングドレス

    ニットのウェディングドレス

    【著者】桂由美監修

    投票数:20

    古い編物の雑誌にウェディングドレスと、編み図が掲載されており、とても素敵で驚きました。 ドレス=洋裁と思っていたので衝撃的でした。 おそらく、この本には、丹念に編まれたドレスの作品... (2013/08/14)
  • 月の本

    月の本

    【著者】ドナ・へネス (著), 鏡リュウジ (翻訳), 真喜志 順子 (翻訳)

    投票数:19

    装丁や挿絵が、紙の本としてとても美しいです!内容もシンプルに広く世界中の月にまつわる言い伝えが入っていて、大人のための絵本のような仕上がり、ずっと手元に置いておきたい本です。ぜひ多くの人に手に... (2017/06/16)
  • 月と太陽でわかる性格事典
    復刊商品あり

    月と太陽でわかる性格事典

    【著者】チャールズ・ハーヴェイ スージー・ハーヴェイ 著 / 鏡リュウジ 訳

    投票数:19

    とても面白い本ですので多くの方に読んで頂きたく、復刊を希望致します!太陽と月の2つの星座を持っていることを初めてしりました!本当によく当たっています!お勧め作品の一つです★ (2017/08/29)
  • わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    わたしのドールブック ジェニー no.16 フランス人形風ドレス

    【著者】本多淑人

    投票数:19

    見ているだけでも楽しい本です。 ジェニーの一般市場での販売が無くなり、復刊は難しいのかもしれませんがこのシリーズは中古でもプレミアム価格となっていて図書館での所蔵も少なくなってきているのでオ... (2021/07/05)
  • トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉

    トレーニングペーパー フランス語/教養課程文法中心学習〈2〉

    【著者】ニュートンプレス、田辺 武光

    投票数:19

    フランス語をやり直そうと思った時、やはり思い出すのは引っ越しのどさくさでなくしてしまったこのテキストです。書き込みだらけの中古があまりに法外な価格になっていて二の足を踏んでしまいます。1共々ぜ... (2024/12/20)
  • 日本語表現大辞典

    日本語表現大辞典

    【著者】小内一

    投票数:19

    人から勧められて探していましたが絶版で驚きました。他のサイトを見てもとても評判が良いのでなお悔しいです。高価な中古ではなく、適正価格の新品が欲しいです。紙だけでも購入したいですが、CD-ROM... (2012/01/13)
  • 標準ロシア会話

    標準ロシア会話

    【著者】東一夫 東多喜子

    投票数:19

    かなり実践面で知っていると強い、コミュニケーション力が得られる本です。 ロシア語学習者には必携ですが、絶版となっており残念です。 ロシア語学習に関しては、以前かなりの良本が出ておりますが、... (2010/02/16)
  • 粉から作るパスタとイタリアパン

    粉から作るパスタとイタリアパン

    【著者】北村光世

    投票数:19

    イタリア好きの友人がオススメしてくれた本です。 これほど丁寧にパスタの作り方が掲載されている本はなかなかないと思います。 日本ではあまり手に入らないイタリアパンの作り方も掲載されていて、非... (2009/05/29)
  • 試験にでる英文解釈
    復刊商品あり

    試験にでる英文解釈

    【著者】森一郎

    投票数:19

    高校生の時、試験に出る英単語と試験に出る英熟語はありましたが、試験に出る英文解釈は無かったと思います。カセットテープが別売りの頃です。今は絶版となっており、アマゾンでは、高額で取引されています... (2020/07/05)
  • Qカード

    Qカード

    【著者】バイロン・グレイサー サンドラ・ヒガシ 中谷マリ

    投票数:19

    とにかく、不思議なカードです。 シンプルな絵柄なのに、本当にあたります!! オラクルカードブームで、再販されるかと、思いきや、なかなか再販されません。とくに日本語版は素晴らしい! 再販を... (2022/12/26)
  • 華麗なるクラッシックレース

    華麗なるクラッシックレース

    【著者】市田尚子

    投票数:19

    昭和30年代に流行ったそうですがその後廃れてしまったようで 類書などもなかなか見つけられません。専門の本も少ないと思いますので 貴重な資料です。カギ針でのレース編みが主流ですが、この本が復... (2008/04/01)
  • 北欧のキッチンでおぼえたイースト菓子とパンの本

    北欧のキッチンでおぼえたイースト菓子とパンの本

    【著者】前田 みち子

    投票数:19

    地元の図書館にあり、何度も何度も借りて色々なパンを作りました。 中でも全粒粉のベーグルは家族に大好評で、頼まれて大量生産しては冷凍保存をしていたことを思い出します(当時中学~高校生でした)。... (2009/03/05)



  • 理科特論シリーズ Vol.1 有機化学特講

    【著者】大西憲昇

    投票数:19

    全国模試で常に上位の成績をとっていた友だちが使っていたのがこれでした。僕もこれを使ったら、化学が得点源になり、無事希望の大学に合格できました。 (2013/05/05)
  • コーヤン流三間飛車の極意 急戦編
    復刊商品あり

    コーヤン流三間飛車の極意 急戦編

    【著者】中田功

    投票数:19

    コーヤン流三間飛車の持久戦編と実践編は、所持していますが、こちらの急戦編だけを購入しそこねてしまいました。 三間飛車の急戦定跡棋書は少なく、かつ簡明なコーヤン流の戦術は勉強になることがたくさ... (2011/01/14)
  • タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    タルト―3つの基本のタルト生地とおいしく焼く秘訣 フランスで出会った本場の味を手作りで

    【著者】津田 陽子

    投票数:19

    いまは中古でしか手に入りませんが、素敵なお菓子を作っている人に聞くと必ずこの本が。タルトは焼くのも食べるのも好きなのでぜひ手元においておきたい。復刻したら、永久保存版ですね。 (2009/12/26)
  • 算数・数学教育と数学的な考え方
    復刊商品あり

    算数・数学教育と数学的な考え方

    【著者】中島健三

    投票数:19

    ぜひとも読みたい一冊です。 (2012/09/10)
  • ビーズBOOK BASIC  楽しいカタチがいっぱい!  らくらくビーズ編み  モチーフ編

    ビーズBOOK BASIC 楽しいカタチがいっぱい! らくらくビーズ編み モチーフ編

    【著者】西村ジュンコ

    投票数:19

    まだまだビーズ初心者な私にとっては、この本に載っている 色々なモチーフはこれから色んなアレンジをしていく上でも 是非勉強したい基礎モチーフの一つです。 何処を探しても入手出来ないので、是... (2007/03/27)
  • 王樹金老師の太極拳・全
    復刊商品あり

    王樹金老師の太極拳・全

    【著者】地曳 秀峰

    投票数:19

    最近正宗太極拳を習い始めました。教室だけでは型が覚えられず復習するのにこの本が最適と思いました。 購入したかったのですが、すでに絶版とのこと。 古本では高価で購入できません。 よろしくお... (2007/07/23)



  • 統計学の数学的方法 全3巻

    【著者】ハラルド・クラメール

    投票数:19

    このような名著が、埋もれていくのはあまりにももったいない。昨今、統計のハウトウ的な実用書の類が氾濫する中、基本を丁寧に解説した本書には希少価値がある。専門家が読んでも決して古さを感じない内容で... (2005/08/13)



  • 大塚康生のおもちゃ箱

    【著者】大塚康生

    投票数:19

    「2」が発売されるのであわせて「1」も読んでみたい。 (2012/10/05)



  • 中村流イディオム・語法講座(グローバルライブラリー)

    【著者】中村稔

    投票数:19

    締め切り講座続出の師のユニークな教授法で難関大学に突破した受講生たち。辞典演習で身につけるイディオム、語法の数々を語法ノートにまとめよという声が懐かしい。時代を超えた名講義をもういちどリクエス... (2005/03/22)
  • ネコロジー ノラ猫トイとその仲間たちの物語
    復刊商品あり

    ネコロジー ノラ猫トイとその仲間たちの物語

    【著者】坂崎幸之助

    投票数:19

    今ではわりに聞くようになった「地域ネコ」活動について、 この本が出た時にはすでに実行されていたなんて、今から思うと 先駆けだったんですね。 大げさな主義主張があってのことではなく、著... (2010/09/02)
  • 代々木ゼミ方式 山本の代数.幾何、基礎解析.初級 中級 上級問題集

    代々木ゼミ方式 山本の代数.幾何、基礎解析.初級 中級 上級問題集

    【著者】山本矩一郎

    投票数:19

    当時の教育課程末期に発売された『数学IIB(初級・中級・上級)問題集』(代々木ライブラリー、1983年)と同内容です。 新課程(当時)になり絶版になりましたが、新課程の科目名に書名変更さ... (2018/01/20)
  • 魔術館の一夜

    魔術館の一夜

    【著者】泡坂妻夫

    投票数:19

    奇術研究家としてどうしても読みたい一冊です。 (2009/06/05)
  • ポルノで英語がスイスイ学べる

    ポルノで英語がスイスイ学べる

    【著者】永見拓也

    投票数:19

    著者は元・駿台予備校の講師だったそうで、構文などをどのように取り扱ったのか、興味があります。古本屋をネットで検索してもまったくヒットしません。唯一、入手できるのはAmazonのマーケット・プレ... (2006/04/23)



  • へんな学校

    【著者】間羊太郎/ふじい旭 画

    投票数:19

    中学の時に読んで一番楽しかった本。愛読書でした。就職で家を離れてる期間に親に捨てられてしまって後悔!無念!ナントしてでも手に入れたい。その思い25年!この本を読んでしばし心のタイムスリップを楽... (2006/02/05)
  • 森山サチ子のぶきっちょさんシリーズ

    森山サチ子のぶきっちょさんシリーズ

    【著者】森山サチ子

    投票数:19

    小さい頃からお菓子つくりが好きで、母に森山先生を薦められ、お小遣いでこの本を買い、ケーキを作りました。キャロットケーキはこのレシピでたくさん作った覚えがあります。 先日、突然思いだし、ネット... (2013/07/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!