復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「専門書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 93ページ

ショッピング2,061件

復刊リクエスト17,768件

  • マックス・ウエーバー ― 基督教的ヒューマニズムと現代 ―

    マックス・ウエーバー ― 基督教的ヒューマニズムと現代 ―

    【著者】青山秀夫

    投票数:2

    長い間ウェーバーの入門書だった。今でもその価値は変わらない。岩波にちゃんと仕事をさせよ。 (2017/06/27)
  • マッチ箱の脳

    マッチ箱の脳

    【著者】森川幸人

    投票数:3

    AIについて興味があるが、本書は読みやすいと評判で、是非読んでみたい。 (2006/09/28)
  • マッチ箱の脳(AI)—使える人工知能のお話

    マッチ箱の脳(AI)—使える人工知能のお話

    【著者】森川 幸人

    投票数:8

    syk

    syk

    Webにもあるが、ぜひ本で読みたい。本の方がよく頭に入るので。 (2012/11/07)
  • マッテオ・リッチ記憶の宮殿

    マッテオ・リッチ記憶の宮殿

    【著者】ジョナサン・スペンス (著), 古田島 洋介 (翻訳)

    投票数:2

    ハンニバルの作者のトマス=ハリスが参考としている文献を直接読みたいのです。 (2010/11/04)
  • マット遊びからマット運動への連続技へ (写真で見る体育科指導技術シリーズ)

    マット遊びからマット運動への連続技へ (写真で見る体育科指導技術シリーズ)

    【著者】西沢宏

    投票数:1

    学校での運動のため (2013/07/31)
  • マット遊び・マット運動指導のコツ (小学校体育授業実践シリーズ (3))

    マット遊び・マット運動指導のコツ (小学校体育授業実践シリーズ (3))

    【著者】高田典衛

    投票数:1

    学校での運動のため (2013/07/31)
  • マット運動 (たのしい体育シリーズ)

    マット運動 (たのしい体育シリーズ)

    【著者】学校体育研究同志会

    投票数:1

    学校での運動のため (2013/07/31)
  • マッハ 熱学の諸原理

    マッハ 熱学の諸原理

    【著者】マッハ

    投票数:20

    以前投票していた「マッハ力学史」が復刊され即購入しました。 マッハの著作は彼の明晰な頭脳と思想が窺えるものばかりだと思います。 とかく科学の学徒には新たな視点を提供する有益な書物ばかりです... (2008/11/09)
  • マッハとニーチェ―世紀転換期思想史
    復刊商品あり

    マッハとニーチェ―世紀転換期思想史

    【著者】木田元

    投票数:3

    唯物論はレーニンでおかしくなったが、その原因はマッハ、アヴェナリウスへの対応を誤ったところにあるのではないか。マッハから出直してみたい。 (2009/04/18)
  • マッハ力学 力学の批判的発展史

    マッハ力学 力学の批判的発展史

    【著者】エルンスト・マッハ 著 / 伏見譲 訳

    投票数:23

    相対論にもつながる名著を、ぜひ復刊させて欲しいです。 (2006/02/11)
  • マッハ力学史―古典力学の発展と批判

    マッハ力学史―古典力学の発展と批判

    【著者】エルンスト・マッハ 著/岩野秀明 訳

    投票数:3

    tbs

    tbs

    エルンスト・マッハによる力学の歴史の批判的分析がいかなるものかを確認したい。手元に置きたい (2023/11/15)
  • マツダチームルマン初優勝の記録

    マツダチームルマン初優勝の記録

    【著者】GP企画センター編

    投票数:164

    日本メーカーの中で最も真剣にルマンに挑戦し続けていたのが,記憶に残っています.であればこそ,レギュレーションの関係上ロータリー最後の挑戦になった年に優勝を飾ったのは,何か意味があるような気がし... (2004/03/02)
  • マティス 画家のノート
    復刊商品あり

    マティス 画家のノート

    【著者】アンリ・マティス 著 / 二見史郎 訳

    投票数:3

    いまだ古書で高値で取引されているから。 (2022/12/27)
  • マティスのロザリオ礼拝堂

    マティスのロザリオ礼拝堂

    【著者】尾野 正晴 饗庭 孝男 中村 一美 関 直子 辰野 登恵子 加藤 瑞穂

    投票数:2

    図書館でも見つからないので復刊を希望します。 (2018/05/12)
  • マトリックス・リパターン

    マトリックス・リパターン

    【著者】ジョージ・ロス

    投票数:2

    セラピストをやる上で、読んでみたい一冊でした。 慢性的な体の痛みを和らげる技術は、脳梗塞の患者さまから、ストレス社会で頑張る方々まで幅広く力になる技術だと思いました。 是非、復刻をお願... (2020/11/05)
  • マドゥーラ語基礎語彙集

    マドゥーラ語基礎語彙集

    【著者】佐々木巧

    投票数:1

    マドゥラ語関連の書籍は現在絶版。多数の話者を有しているインドネシアの言語のひとつでありながら入手困難。 (2015/11/03)



  • マドリッド手稿全5巻

    【著者】レオナルド・ダ・ヴィンチ

    投票数:6

    ダヴィンチ展を開催すると、長蛇の列になり、ショップのアイテムも、じゃんじゃん売れるので、復刊されたら、買う人は多いんじゃないかな? と思います。(値段とか少し抑えたり…文庫本で持ちやすくしたり... (2016/03/26)
  • マニ教

    マニ教

    【著者】青木健

    投票数:1

    読みたい!けど古書は高い! (2020/06/27)
  • マヌ法典 サンスクリット原典全訳
    復刊商品あり

    マヌ法典 サンスクリット原典全訳

    【著者】渡瀬信之

    投票数:75

    インド思想を知るには当時の法律が分からないことには始まらないため、ぜひ復刊してほしいです。また図書館を何件か探していますがどこも所有しておりません。中古で買い求めるよりもぜひ復刊していただける... (2018/04/06)
  • マヌ法典 ヒンドゥー教世界の原型
    復刊商品あり

    マヌ法典 ヒンドゥー教世界の原型

    【著者】渡瀬信之

    投票数:15

    古典インド法典である『マヌ法典』を簡潔に解説したわが国唯一の書籍。新書という形で簡単に古典インド法律文献の世界をうかがうことができていたのだが、絶版のために有用な入口を失っている。ぜひ復刊して... (2007/11/23)
  • マネジメント〈上/下〉―課題・責任・実践
    復刊商品あり

    マネジメント〈上/下〉―課題・責任・実践

    【著者】ピーター・F.ドラッカー著 野田一夫 , 村上恒夫監訳

    投票数:1

    この版の訳の品質の評判がよいため。 (2012/09/26)
  • マネジメント・アカウンティング

    マネジメント・アカウンティング

    【著者】渡邊 俊輔

    投票数:1

    TAC出版で再版の予定がないため。大学院で使用したこの本を是非もう一度手に入れたいと思います。 (2010/04/11)
  • マネーと常識

    マネーと常識

    【著者】ジョン・C・ボーグル (著), 林 康史 (翻訳), 石川 由美子 (翻訳)

    投票数:3

    少し古い本になりますが、インデックスファンドの優位性を考察した本として読んでみたいです。 (2017/07/10)
  • マネーを生みだす怪物 連邦準備制度という壮大な詐欺システム

    マネーを生みだす怪物 連邦準備制度という壮大な詐欺システム

    【著者】エドワード・グリフィン 著 / 吉田利子 訳

    投票数:57

    この本は古本で定価の2、3倍はついていますし、 いくつかのオンライン古本通販ショップでは数十人単位で入荷お知らせを待っている方がいらっしゃる所もあります。 図書館で借りて読むという手もあり... (2009/10/16)
  • マネージング・フロム・ザ・ハート   愛される管理職になるために

    マネージング・フロム・ザ・ハート 愛される管理職になるために

    【著者】アトランタ・コンサルティング・グループ

    投票数:1

    現在、部下育成にとても有効な方法としてコーチングというコミュニケーションのスタイルやスキルが取り上げられているが、その原点ともいえる内容であり、今こそ復刊されるべき書籍だと思う。場合によっては... (2001/11/30)
  • マネーハンドラ―ロックフェラーの完全支配アグリスーティカル編

    マネーハンドラ―ロックフェラーの完全支配アグリスーティカル編

    【著者】ウイリアム・イングドール著、爲清勝彦訳

    投票数:9

    「遺伝子組み換え食品」に限らず、食品が本当に安全なのか考える時、非常に有益な情報が網羅されています。 一般社会では未だに問題視される事もない、この危険な現実を多くの人に知って欲しいと思います... (2015/04/07)
  • マネーハンドラー ロックフェラーの完全支配 【アグリスーティカル(食糧・医薬)】編

    マネーハンドラー ロックフェラーの完全支配 【アグリスーティカル(食糧・医薬)】編

    【著者】ウィリアム・イングドール

    投票数:0

  • マネー・コネクション

    マネー・コネクション

    【著者】ジェイ・エイブラハム

    投票数:1

    この方の講演会に出ました。 その後、この本を手に入れました。 値千金の価値を感じたものの、現在入手不能です。 中古品価格は、定価より高くなりました。 (2023/09/08)
  • マネー崩壊 新しいコミュニティ通貨の誕生

    マネー崩壊 新しいコミュニティ通貨の誕生

    【著者】ベルナルド・リエター

    投票数:1

    マネーは、もともと人が考え出したに過ぎない道具であるのに、どうしてそんなものに人間が縛られ振り回されるようになったのか。その謎解きに重要なヒントを与えてくれている数少ない1冊ではないかと思いま... (2009/10/14)
  • マハバーラト

    マハバーラト

    【著者】池田運

    投票数:0

  • マハーバーラタ 全9巻

    マハーバーラタ 全9巻

    【著者】山際素男

    投票数:109

    マハーバーラタについて調べているのですが、資料が少なく、詳細に訳したものはどれも絶版です。 長いものがたりなので、今から全訳をするかたは中々いないと思います。 山際版、上村版は名著と聞きま... (2019/11/07)



  • マハーバーラタの蔭に

    【著者】松本亮

    投票数:8

    復刊されたら是非購入して読みたいです (2017/01/21)
  • ママとパパの妊娠・出産・子育て物語 もうすぐ赤ちゃんやって来る

    ママとパパの妊娠・出産・子育て物語 もうすぐ赤ちゃんやって来る

    【著者】あおきひろえ 長谷川義史

    投票数:2

    古本屋で出会い、感動してすぐ購入しました。でも状態がかなり悪く、もし復刊されたら数冊まとめ買いしたいと思っています。 タイトルがいかにも・・なので敬遠される方が多いかもしれません。でも内容は普... (2003/09/10)
  • ママと赤ちゃんの心理療法

    ママと赤ちゃんの心理療法

    【著者】ベルトラン・クラメール

    投票数:1

    心理の授業ですすめられたが絶版…。ぜひ読んでみたい! (2006/01/31)
  • マヤン・ファクター

    マヤン・ファクター

    【著者】ホゼ・アグエイアス

    投票数:56

    新版が出ましたが、内容は全く違います。 マヤの文明について知るためにとても貴重な資料です。 市場では、定価の5倍~10倍で取引されていて、せっかくの良い内容の本が、 中古業者のお金儲けの... (2009/02/23)
  • マヤ・アステカの神々

    マヤ・アステカの神々

    【著者】土方美雄

    投票数:25

    テスカポリトカへの画像解度を上げようと、有識者におすすめの文献を教えてもらったのがこの本。 しかし、現在は市場に無いとの事だがどうしても読みたいので復刻に投票しました。 日本ではマイナー神... (2023/07/04)
  • マヤ・インカ文明の謎

    マヤ・インカ文明の謎

    【著者】サイエンス編集部

    投票数:6

    中南米の古代文明については、日本ではオカルトまじりの怪しげな言説がはびこりすぎていて、こういう「本物の」研究論文が一般に紹介される機会が少ないように思われます。 内容が多少古くても、実際に行わ... (2003/06/14)
  • マヤ文字を解く

    マヤ文字を解く

    【著者】八杉佳穂

    投票数:1

    読んでみたい。 (2003/06/19)
  • マヤ神話 ポポル・ヴフ

    マヤ神話 ポポル・ヴフ

    【著者】A・レシーノス 原訳 / 林家永吉 訳

    投票数:3

    「Fate/GrandOrder」というソーシャルゲームにマヤ神話をモチーフにしたシナリオが実装され、興味を持ったため。 (2022/12/28)
  • マラソンスイミング

    マラソンスイミング

    【著者】大貫映子・石井晴幸・高橋伍郎

    投票数:1

    手元に欲しい (2012/06/22)
  • マラヤラム語文法―南インドケララ州の言語

    マラヤラム語文法―南インドケララ州の言語

    【著者】山ノ下 達

    投票数:5

    マラヤラム語を学びたい (2023/02/07)
  • マラリアと帝国 植民地医学と東アジアの広域秩序
    復刊商品あり

    マラリアと帝国 植民地医学と東アジアの広域秩序

    【著者】飯島渉

    投票数:1

    帝国主義の時代とは、実は同時に医療発展の時代であった。医療が発展するのは一見良いことのように思えるが、それが同時に人びとの身体と精神を縛る側面もある。英語圏やフランス語圏の研究ではこのジャンル... (2022/12/26)



  • マラリア伝播蚊の撲滅法

    【著者】内藤良一・河野寮園 共著

    投票数:1

    やっと発見しました。 (2011/01/11)
  • マラーを殺した女 暗殺の天使シャルロット・コルデ

    マラーを殺した女 暗殺の天使シャルロット・コルデ

    【著者】安達正勝

    投票数:12

    『物語フランス革命』や『マリー・アントワネット フランス革命と対決した王妃』など、フランス史、中でもフランス革命史に関する名著・好著の多い安達正勝氏による“暗殺の天使”シャルロット・コルデの物... (2014/10/15)



  • マラーノの系譜

    【著者】小岸昭

    投票数:0

  • マリアにならう イミタチオ・マリエ

    マリアにならう イミタチオ・マリエ

    【著者】トマス・ア・ケンピス (著) 木船 重昭 (翻訳)

    投票数:20

    同じ著者による「キリストに倣いて」と同様に名著で知られている本です。今でも、この本を手元に置いて読みたいと切に願っている人がたくさんいます。私も是非読みたいです。復刊を強く希望いたします。 (2020/09/13)
  • マリアエネルギー

    マリアエネルギー

    【著者】池沢美明 テレナローザ梨衣

    投票数:107

    理由なんて「読んでみたいから」に決まっているじゃないですか。 それに。 第三者(しかも、本を愛しているとは思えない……)が、本を転売するだけの行為で理に合わない利益を得ている状況なんて、納得で... (2006/04/07)



  • マリア・コルウエルに関連して提供された養護(保護)と指導監督に関する調査委員会報告

    【著者】英国保健社会保障省著 ; 津崎哲雄, 田邉泰美訳

    投票数:1

    国立国会図書館にはあるが手元に置いて読み返したい、養護施設や里親家族について学びたい、購入して必要な人に手渡したい (2017/10/20)
  • マリア・シビラ・メーリアン——17世紀、昆虫を求めて新大陸へ渡ったナチュラリスト

    マリア・シビラ・メーリアン——17世紀、昆虫を求めて新大陸へ渡ったナチュラリスト

    【著者】キム・トッド

    投票数:1

    本書は、16-17世紀「黄金時代」を迎えたオランダとその植民地であったスリナムで活躍した博物学者マリア・シビラ・メーリアンの評伝である。メーリアンについては、近年一部で注目が集まっているのだが... (2024/12/05)
  • マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯

    マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯

    【著者】リタ・クレーマー

    投票数:1

    近年国内でも モンテッソーリ国際資格が取得可能になり 学びたい方たちが探している本です。ぜひ復刊していただきたいです (2022/08/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!