「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 44ページ
ショッピング1,318件
復刊リクエスト14,077件
-
ガルガンチュワ物語 全4巻
投票数:4票
加藤周一さんが『日本文学史序説』(第11章、外国文学の研究者と詩人たち)で絶賛しています。で、実物はどんなものかと。 (2009/05/17) -
ガルシア=マルケス全短篇集
投票数:21票
新潮社で出ている「ガルシア=マルケス全小説」は、現在入手できる文庫のものと翻訳者はほぼ同じであるが、この本は、翻訳者が違う。そして日本語として自然で読みやすく面白く感じられる点では、こちらの翻... (2011/03/21) -
ガルシン全集
投票数:13票
20代の時(現在44歳)、旺文社文庫で「赤い花・4日間」を読んだ事があります。「4日間」は戦争の無情さ、「アッターリア・プリンケプス」(架空の熱帯植物)は植物を擬人化して、出すぎる人間を叩く封... (2005/03/26) -
ガルシン短編集
投票数:2票
もう一度、読みたい! (2004/07/06) -
ガルフォース―ザ・レボリューション 上巻・下巻
投票数:1票
偶然『ガルフォース』の存在を知り、興味を持ちました。 私のように知らないユーザーの為にも、復刊してほしいです。 (2010/04/13) -
ガルフォース 全5巻
投票数:2票
懐かしい。 読んでみたい。 (2010/09/04) -
ガルフォース地球章 全4巻
投票数:2票
偶然『ガルフォース』の存在を知り、興味を持ちました。 私のように知らないユーザーの為にも、復刊してほしいです。 (2010/04/13) -
ガンダーラ・サイクル 全7巻
投票数:5票
某古本屋で入手。 でてるの一巻だけ? 全部だして下さいませ (2003/11/28) -
ガンダーラ新西遊記
投票数:1票
武川さんが好きでもっと良く知りたいと思ったから (2007/01/20) -
ガンドライバー 遺産(ザ・レガシィ)
投票数:1票
偶然ファンサイトで知りましたが、廃刊になっていて残念です。 読んでみたいので、復刊を希望しています。 また、挿絵担当は小野敏洋にしてほしいです。 小野敏洋(おのとしひろ)の作品(イラスト... (2010/03/26) -
ガン病棟
投票数:63票
Solzhenitsynは私の最も好きな作家です。その中でも本書は「煉獄のなかで」と並んで最も好きな本です。ユーモアの中に、なるほどと思わせる真理を織り交ぜて語る素晴らしい本で、多くの人に読ん... (2003/07/08) -
ガン&トークス
投票数:26票
ウォンビンのファンです。 この映画を見たのはつい最近ですが、はまってしまいこの本を読みたいと思いました。でも、探してもなくて、usedであるにはあるのですが、価格が・・・高い! なのでぜひ復刊... (2005/01/26) -
ガーゴイル
投票数:1票
読書案内番組で、アンジェラ・アキのおすすめの1冊として紹介され、読んでみたいと思った。 (2012/09/07) -
ガーゼィの翼 全5巻
投票数:27票
全巻新刊で買ったけど何度も読み返したのでボロボロです。 ネタバレになるから内容は書けないけど、他のバイストンウェルの物語を覚えている人にこそ読んで欲しい作品です。 他の感想として、正直言ってア... (2004/06/07) -
ガーデン殺人事件
投票数:22票
ミステリの古典にして、いまだに各作家に影響を及ぼしているヴァン・ダインの他の本はまだ出版されつづけているし、入手も比較的容易なのに、この本だけが廃刊になっている。どんな内容なんだろう、と気にな... (2002/04/22) -
復刊商品あり
ガープの世界
投票数:1票
以前、持っていたのだが友人へ貸したきりとなってしまった。 どうせ、買い直すなら古本ではなく新刊を欲しいと思う。 又、この作品は映画化された時には注目を集めたが廃盤になるような作品ではない。... (2011/12/08) -
ガープの世界
投票数:2票
以前所有していたが、友人に貸したきりになってしまいもう一度読みたいと思っている。 (2011/12/08) -
ガール
投票数:1票
個人的感想です。 この作品は私のように、熱狂的なファンがいます。 こじれた人間関係とガラスみたいな文章がどこを読んでも切なさ100%で、官能小説ではありませんが、表現ギリギリの普通の本です... (2023/01/14) -
ガールズ・レボリューション
投票数:3票
それほど古い本ではないのに出版社の倒産により入手できなくなってしまっているのが非常に残念。ぜひ復刊していただきたいです。 (2009/09/05) -
ガーンジー島の読書会 上・下
投票数:19票
映画『ガーンジー島の読書会の秘密』を見て感銘を受け、原作を読みたいと思いました。中古本を明らかに足元を見ているような高い値段で売られているのを見て、以前復刊していただいた経験を思い出し、再度、... (2021/01/12) -
キカイダー大全 人造人間キカイダー キカイダー01の世界
投票数:2票
キカイダーは東映特撮作品の中でも特に面白い作品でした。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/05/16) -
キッドナップ・ナイト
投票数:3票
読んでいないので読みたい。 (2002/03/17) -
キッドリターン
投票数:2票
映画で感動したので、ぜひ本も読んでみたいです。 (2000/07/02) -
キッド・ピストルズの冒涜
投票数:6票
講談社文庫でも活躍しているキッド・ピストルズの第一短編集が手に入らないのは残念です。日本推理作家協会賞・受賞作「日本殺人事件」などが復刊されていますので、この作品集もぜひ!!(初期のころの方が... (2007/07/10) -
キッド・ピストルズの慢心
投票数:3票
どうせ読むなら創元社版が読みたい (2011/01/22) -
キブツ・戦争・オレンジ―女子留学生のイスラエル記
投票数:2票
高校の世界史の先生の著書でした。私が世界史を好きになったのも先生のおかげだと思う程、楽しい先生で授業も面白かったです。授業中にご自身の著書を紹介していて内容を部分的に記憶しておりますが、改めて... (2019/05/11) -
キマイラ
投票数:17票
おもしろい (2009/08/18) -
キマイラの新しい城
投票数:6票
殊能さんの作品は、ハサミ男以外は、ほとんど手に入らないので。 (2023/08/18) -
キャシャーン(上下)
投票数:2票
実写版キャシャーンにはまり、探していますが上巻しか手に入りそうにありません。なので、上下の復刊を希望します! (2004/06/06) -
キャッチャー・イン・ザ・トイレット!
投票数:1票
別にプレミア化しているわけではないが中古・新品共に取り扱い店が極めて少なく、取り寄せも不可能な店舗が殆どであるため。 通販サイトでの購入も可能であるが、店舗で直接購入したい人もいるため。 (2023/01/06) -
キャッチワールド
投票数:5票
子供の頃に読んでかなり印象に残りました。 おかげでゲルマニウムブレスレット詐欺に騙されずにすみました(嘘) (2010/01/19) -
キャッツ-T.S.エリオットの猫詩集
投票数:0票
-
復刊商品あり
キャッツアイころがった
投票数:7票
大賞受賞作を簡単に絶版にしてしまってよいのでしょうか? 新作を読んで旧い作品を追いかける読者は多いはず。 特にデビュー作や受賞作は出版し続けて欲しいものです。 ブックオフでさえ手に入らなくて探... (2002/06/02) -
キャット・チェイサー
投票数:2票
-
キャナリー・ロウ 缶詰横町
投票数:10票
絶版になって久しく、しかし人気作品のため、中古本の価格が高騰しています。 全集にも収録されていますが、その全集も絶版のため、文庫版または全集を所蔵している、数少ない図書館へアクセスしなければ... (2021/10/07) -
キャバレー
投票数:3票
栗本薫死去から一年が経ちました。 彼女が最期まで執筆を続けた〈東京サーガ〉の主人公の一人、矢代俊一のデビュー作。今、改めて手元に置きたいですし、また、多くの方に読んでもらいたいです。 (2010/06/16) -
キャピトルの物語
投票数:11票
読めないままになっています。読みたい。。。 (2006/02/17) -
キャプテン
投票数:36票
「キャプテン」のアニメコミックスや映像ものは色々出版されていますが、小説化されたちばあきお作品はこれ1つだけだったと思います。 幸い、ワタシは当時の本を持っており、ちばあきおファンのメル友等... (2002/09/08) -
キャプテン・ケネディ・シリーズ 全5巻+未翻訳12巻
投票数:18票
小学生のころ(約35年前)からSFにはまり、新刊SF片っ端からかっていました。すごい量になりました。結婚引越し時に、泣く泣く手放した本です。古本屋さんがびっくりしたほどですから。読みたくても・... (2006/03/31) -
キャプテン・フューチャー
投票数:402票
小学生の時に学級文庫で初めて読みました。中学に進学し、同じ部の先輩からハヤカワSF文庫の存在を知り、シリーズを買ってワクワクしながら読みました。創元推理文庫でも一時期扱っていたと思うのですが、... (2014/05/17) -
キャメロット最後の守護者
投票数:17票
読んでみたい短編が収録されていると聞いたので。 (2012/12/01) -
キャラフェ
投票数:4票
七地先生を知ったのは、『ナイトトレイン』でした。この話は今も大好きで、これをきっかけに先生の大ファンになりました。 『キャラフェ』と『英のなまえ』が読みたいです。 大切にしますので、復刊を希望... (2005/06/04) -
復刊商品あり
キャリー
投票数:2票
記念すべきスティーヴン・キングのデビュー作。のちにブライアン・デ・パルマによって映画化されてヒット、画面分割を用いた演出や戦慄のラストが話題を呼びました。原作は未読なので復刊を希望します。 (2011/05/01) -
キャロル イン ワンダーランド
投票数:14票
良書です。持っていましたが、引越しで泣く泣く手放してしまいました。現在のキャロル像が、ちょっと政治的に利用されすぎ(つか、綺麗ごとで虚飾されすぎ)ているきらいがあるので、こうした貴重な資料は復... (2007/08/19) -
復刊商品あり
キャンティ物語
投票数:7票
必ず、復刊してください!!! (2003/12/08) -
キャンパスの雨
投票数:2票
三好が慶應の通教に学んでいた時代は、放送大学は開学しておらず、私立大学の通教も10大学しかなく、生涯学習という言葉も浸透しておらず、通信教育に学ぶ環境も現在よりも厳しかったはずです。しかし、学... (2016/01/11) -
キャンパスの雨
投票数:0票
-
キャンピングカーガイド
投票数:1票
類書が余り無いから。 (2008/06/30) -
キャンプ・コンセントレーション
投票数:18票
今更ながらトマス・M・ディッシュに興味を持ったため (2023/05/26) -
キャヴェンディッシュ年代記1・2
投票数:7票
1、2と言わず、すでに刊行されたものの 今は入手困難になっている作品すべて 復刊していただきたいです。 このシリーズは途中から読みましたが どれも楽しめました。是非未読作品も 読める状態にして... (2004/03/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!