復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 22ページ

ショッピング1,241件

復刊リクエスト14,037件

  • グリフィンの年

    グリフィンの年

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:1

    ak

    ak

    前作、ダークホルムの闇の君が好きでしたが、続刊も大好きです。紙媒体で綺麗な状態で欲しいため、復刊を願います。 (2021/04/11)



  • ダークホルムの闇の君

    【著者】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ

    投票数:1

    ak

    ak

    著者の作品が大好きであり、学生時代に図書館で借りて読みました。長じてからようやく自分で買えるようになりましたが、紙はなく電子のみです。どうしても紙媒体で欲しいため復刊をお願いします。 (2021/04/11)
  • 空の名残り

    空の名残り

    【著者】空を仰ぐ人

    投票数:0

  • アンリ四世の青春、アンリ四世の完成

    アンリ四世の青春、アンリ四世の完成

    【著者】ハインリヒ・マン 著 / 小栗浩 訳

    投票数:1

    長らく絶版で、図書館に行くしかありません。 手元に置いて精読したいと存じます。 カタカナのところも素晴らしいです。 (2021/04/10)



  • 続三千里

    【著者】河東碧梧桐

    投票数:5

    『三千里』が素晴らしかったので、続きも是非読みたくなりました。 (2021/04/10)
  • ブルー・マーズ 上下巻

    ブルー・マーズ 上下巻

    【著者】キム・スタンリー・ロビンスン

    投票数:1

    中古価格が高額なため。 (2021/04/08)
  • 黒の回廊

    黒の回廊

    【著者】松本清張

    投票数:1

    まだ海外旅行が珍しかった時代の、ヨーロッパツアーが舞台の推理小説です。 その土地の描写などがすばらしく、特にアイガーなど、いつか行ってみたいと思っていました。ハードカバー版は入手できたのです... (2021/04/08)
  • 親和力
    復刊商品あり

    親和力

    【著者】ゲエテ 作 / 実吉捷郎 訳

    投票数:1

    柴田翔が翻訳したものがすでにありますが実吉捷郎が翻訳したトーマス・マンの作品がよかったのでぜひ読んでみたいと思ったため希望しました、 (2021/04/07)
  • 声・怖るべき親たち

    声・怖るべき親たち

    【著者】ジャン・コクトー

    投票数:0

  • 西欧人の眼に 上・下

    西欧人の眼に 上・下

    【著者】コンラッド

    投票数:1

    近年再評価の機運が高いコンラッドの代表作のひとつ。復刊されるべきだ。 (2021/04/05)
  • イギリス文学の我が師我が友

    イギリス文学の我が師我が友

    【著者】奥井潔

    投票数:3

    著書の文学に対する深い洞察と文章が語りかける人生哲学、そして今薄れつつある「読むことの意義」を伝える穏やかで熱い文章を手元で読むため。 (2021/04/04)
  • 夢無限

    夢無限

    【著者】的場均

    投票数:7

    近年、それまでは語られることの少なかった引退馬のその後が世の中から注目を集めるようになりました。また、アプリゲームの「ウマ娘」等の新しい媒体を通じて若い世代や競馬を敬遠していた人々の競馬に対す... (2023/07/17)
  • 海に眠る

    海に眠る

    【著者】葛城ちか

    投票数:3

    某サイトのオススメで見て読んでみたくて検索してたら、ここにたどり着きました。 復刊の希望&応援します。 (2021/03/30)
  • 緑雨警語

    緑雨警語

    【著者】斎藤緑雨

    投票数:3

    某アニメ映画の引用で多数使われており、読んでみたくなったので投票しました (2024/08/19)



  • フランス革命史 全6巻

    【著者】カーライル 著 / 柳田泉 訳

    投票数:3

    カーライルの著作は重要であるにもかかわらず、手に入れにくくなっており、日本の読書界にとって大きな損失だと思います。エンゲルスもその著作の中でカーライルからの引用をしばしばしており、このフランス... (2022/11/23)
  • セメント・ガーデン

    セメント・ガーデン

    【著者】イアン・マキューアン 著 / 宮脇孝雄 訳

    投票数:1

    著名な作者の作品で映画化までされているのに、なぜこの作品は書籍がないのかと思ったため。 (2021/03/26)
  • 風の歌を聴け

    風の歌を聴け

    【著者】村上春樹 / アルフレッド・バーンバウム

    投票数:1

    今ではアルフレッド・バーンバウムさんが翻訳したこの本の新品が5桁程の値段なので (2021/03/23)
  • ゴジラ・自衛隊決戦史 われ、ゴジラと戦えり

    ゴジラ・自衛隊決戦史 われ、ゴジラと戦えり

    【著者】藤川裕也

    投票数:1

    持ってはいるんですけど、ボロボロなる可能性を考慮して希望します。 ゴジラファイナルウォーズ以降のデータも入れて下さい。 (2021/03/23)



  • 夜のドラマハウス I~III

    投票数:1

    今ではレジェンドの声優の多くの方々が演じられ、現在音源はニッポン放送にはない中で、書籍であれば残っていると思っております。 書籍を見て、当時を思い出し、頭の中で当時演じられた声優さんなどの声... (2021/03/21)
  • 誕生日のラムケーキ

    誕生日のラムケーキ

    【著者】庄野潤三

    投票数:1

    母が庄野潤三氏によるエッセイの愛読者で、この本を読みたがっているため。図書館や書店に在庫がないため、発刊されることを希望します。 (2021/03/21)
  • 1983 ゴースト

    1983 ゴースト

    【著者】デイヴィッド・ピース

    投票数:1

    この四部作の最終巻だけが、Amazonのマーケットプレイスで29800円と高額で手が出ません。著者は今最も注目のノワール作家で、英国人ながら東京在住。 近々戦後日本の謎に秘められた事件の作品... (2021/03/20)
  • 地図になかった世界

    地図になかった世界

    【著者】エドワード・P・ジョーンズ

    投票数:2

    とても良い作品で再読したくても図書館にしかなく何度も借りています。アメリカ文学の最高のもののうちの一つが電子書籍ですら読めない、という事実にショックを受けています。BLMなどの運動が盛んなうち... (2021/03/17)



  • バイロン伝

    【著者】アンドレ・モロア

    投票数:1

    持っておくべき一冊だと思うので、復刊を希望します。 (2022/06/02)
  • ヘルマン・ヘッセ全集 全16巻

    ヘルマン・ヘッセ全集 全16巻

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:1

    自分がヘルマン・ヘッセのファンで、彼の全集が欲しいから。 (2021/03/15)
  • さすらいのオランダ人
    復刊商品あり

    さすらいのオランダ人

    【著者】ワアグナア

    投票数:0

  • ロオエングリイン・トリスタンとイゾルデ
    復刊商品あり

    ロオエングリイン・トリスタンとイゾルデ

    【著者】ワアグナア

    投票数:1

    Tom

    Tom

    オペラのDVDは指揮者、演出家、俳優のバリエーション豊富なものが多くあるのに対し、日本語字幕が収録されているDVDは少ないため、原文の詩を忠実に訳した本が手元にあればと思いこの本の復刊を希望し... (2021/03/11)
  • 美しいこと 下

    美しいこと 下

    【著者】木原音瀬

    投票数:9

    講談社の美しいことを読みました。こんなに切ない場面で終わってしまうとは! 続きが大変気になります。木原先生の作品には心をわしづかみにする魅力があります。 続きを是非読ませてください。よろし... (2021/03/13)
  • リリエールと祈りの国

    リリエールと祈りの国

    【著者】白石定規

    投票数:2

    ネットでも高額なので再販してほしい (2021/04/02)
  • 死 宮崎学写真集

    死 宮崎学写真集

    【著者】宮崎学

    投票数:11

    「死」が 天国か地獄の入り口だとしたら 私はまだその入り口が怖い だからその入り口を見るのも怖かった 日々の中で 時々遭遇するその入り口から ずっと目を逸らしてきた私を こんなに... (2023/02/11)
  • ガルガンチュアとパンタグリュエル

    ガルガンチュアとパンタグリュエル

    【著者】フランソワ・ラブレー著、宮下志朗訳

    投票数:11

    読みたいです (2022/04/03)
  • 系譜伝承論―佐々木六角氏系図の研究

    系譜伝承論―佐々木六角氏系図の研究

    【著者】佐々木哲

    投票数:1

    最近、織田信長と六角氏との関係、特に桶狭間合戦でのかかわりについて、他の方の著者でも読んだことがある。 (2021/02/28)
  • 佐々木六角氏の系譜―系譜学の試み

    佐々木六角氏の系譜―系譜学の試み

    【著者】佐々木哲

    投票数:1

    異説とは言え目次を見れば興味深い。 (2021/02/28)
  • うるしの話

    うるしの話

    【著者】松田権六

    投票数:2

    かつて某根付作家の先生から松田権六という人間国宝の存在を知り、興味を持ちこの本を購入しました。少々堅苦しい本かと思いきや、実に読みやすい本で、漆の制作工程からさまざまな技法、さらには漆にまつわ... (2023/03/06)
  • 海の瞳

    海の瞳

    【著者】清岡卓行

    投票数:1

    学生の頃、この作者の作品をまとめて読んだときに心に残った一冊。作者の文体の特徴である静謐さ、清澄さが特に際立っていると思う。内容はややセンチメンタルに過ぎる感もあるが、それが作者の思い出の地に... (2021/02/22)
  • マーティン・ルーサー・キング自伝

    マーティン・ルーサー・キング自伝

    【著者】クレイボーン・カーソン

    投票数:3

    キング牧師の思想は、何度でも立ち返るに値すると思います。それを日本語で読めると言うのは(手に入るならば)大変有難いことです。是非復刊して下さい。 (2021/02/21)
  • いま、危険な愛に目覚めて

    いま、危険な愛に目覚めて

    【著者】栗本薫・選 日本ペンクラブ編

    投票数:2

    ぜひ読みたいです。 (2022/01/12)
  • 雲南の妻

    雲南の妻

    【著者】村田喜代子

    投票数:1

    古書では定価の+1000円ほどの値がついています。(2021年2月現在) また、手軽に持ち歩ける軽い文庫で読めるとありがたいです。 (2021/02/20)
  • 吾輩は天皇なり

    吾輩は天皇なり

    【著者】藤巻 一保

    投票数:0




  • 飯能戦争に散った青春像 郷土の志士 渋沢平九郎

    【著者】宮崎三代治

    投票数:1

    幼いころ、TBSドラマを見て、渋沢栄一氏と、彼を取り巻く人たち、特に川崎麻世さんの演じた渋沢平九郎氏に心を惹かれていました。 今回、大河ドラマで渋沢栄一氏が取り上げられたことで、幕末のイケメ... (2021/02/14)
  • 出会い―書簡・写真・絵画・記録

    出会い―書簡・写真・絵画・記録

    【著者】シェーンベルク/カンディンスキー

    投票数:1

    シェーンベルクとカンディンスキーに親交があったことを知って、興味を持った。音楽と美術という違うジャンルの芸術にもかかわらず、時代意識や問題意識を共有していた二人のやり取りを読んでみたい。 (2021/02/13)



  • ミズーリ号への道程

    【著者】加瀬 俊一

    投票数:2

    この著者は、日米開戦史に関する著作など興味深い著作があるので、深く読んでみたい。 (2021/02/12)
  • いきなりはじめるダンマパダ
    復刊商品あり

    いきなりはじめるダンマパダ

    【著者】釈 徹宗

    投票数:2

    著者の「仏教シネマ」を読み「いきなり始めるダンマパダ」も読みたいと思ったら古書でも高額で手に入らないので。 (2021/02/22)
  • アイヌの碑

    アイヌの碑

    【著者】萱野茂

    投票数:3

    本書の英訳版である"Our Land Was A Forest"を英語の授業で読んだことがきっかけで本書を知り、アイヌ文化に興味を持ったが日本語版でこの本を読みたいため。また、年齢や職業にかか... (2021/02/09)
  • ブレイク詩集

    ブレイク詩集

    【著者】ウィリアム・ブレイク

    投票数:1

    信頼できる翻訳者の文章で読んでみたいから (2021/02/04)
  • 経営なき破綻 平成生保危機の真実

    経営なき破綻 平成生保危機の真実

    【著者】植村 信保

    投票数:3

    nu

    nu

    ビジネス書ではなく学術書、歴史書なので、内容が古くなっていないため。 (2021/02/15)
  • 謹製ヘルブック

    謹製ヘルブック

    【著者】尾上与一

    投票数:4

    レーベルが無くなってしまい入手できなくなった作品です。 古本購入では尾上先生の利益にならないため、復刊を希望します。 (2021/02/03)
  • 郵便飛行機より愛を込めて

    郵便飛行機より愛を込めて

    【著者】尾上与一

    投票数:11

    レーベルが無くなってしまい入手できなくなった作品です。 古本購入では作者である尾上先生の利益にならないため、復刊を希望します。 (2021/02/03)
  • ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ
    復刊商品あり

    ハリエット・ジェイコブズ自伝 : 女・奴隷制・アメリカ

    【著者】ハリエット・ジェイコブズ 著 / 小林憲二 編訳

    投票数:39

    堀越ゆき訳『ある奴隷少女に起こった出来事』が翻訳倫理を疑う杜撰な商品であるところ、同じ原著を訳した本書は評価が高い。しかし絶版であり、中古も高騰しているので、せめて定価でも容易に入手できるよう... (2021/01/31)
  • ブリキの音符

    ブリキの音符

    【著者】片山令子

    投票数:1

    ツイッターで出会ったことばから、この本にたどりつきました。絶版になっており、入手が困難なのですが、ぜひ、片山令子さんの作品に触れたいです。 (2021/01/30)
  • 文政十一年のスパイ合戦

    文政十一年のスパイ合戦

    【著者】秦 新二

    投票数:1

    読みたいが手に入らない (2021/01/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!