復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「文芸書」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (新しい順) 147ページ

ショッピング1,241件

復刊リクエスト14,037件




  • 待伏部隊(マット・ヘルム・シリーズ第6作)

    【著者】ドナルド・ハミルトン

    投票数:2

    味読・再読に耐え得る本シリーズは多くの逆説と警句に溢れ、どの1冊も総てこの25年間で20回ぐらい読み返しました。 簡潔な語り口で180ページ(ポケミス単位)程度の軽さを装っているものの、伏線... (2005/08/15)
  • 蜃気楼の中へ

    蜃気楼の中へ

    【著者】西部邁

    投票数:4

    西部氏のエッセイがとても好きなので。 近刊の『友情』もとても興味深かったから。 (2005/08/12)
  • 紅楼夢入門

    紅楼夢入門

    【著者】蒋和森著 小川陽一訳

    投票数:3

    新書の書店ではどこでも出版社品切れで入手できません。 紅楼夢の本は日本ではとても少なくて、残念です。 ぜひ読みたいので復刊希望します。 2008年には紅楼夢のテレビドラマがまた中国で放送される... (2005/08/12)
  • 雨の音

    雨の音

    【著者】宇野千代

    投票数:4

    浅川マキのエッセイ中にて登場した本作は宇野千代が旺盛な創作活動を行っていた時期の作品であり、文庫版には6作品が収載されている。 そのいずれもが独特の文体にて読者を惹き込む力を持ち、短篇集である... (2005/08/12)
  • オブローモフ
    復刊商品あり

    オブローモフ

    【著者】ゴンチャロフ

    投票数:5

    ドブロリューボフ「オブローモフ主義とは何か」は隆々と版を継続していて、本家本元の「オブローモフ」が絶版になっている理由がわからない。「平凡物語」「断崖」は棚に揃っていて肝心な主著の「オブローモ... (2021/03/10)
  • 姉と弟恥肛禁姦

    姉と弟恥肛禁姦

    【著者】堂本烈

    投票数:1

    記念となるデビュー作だから。 (2005/08/11)
  • 薔薇の妙薬

    薔薇の妙薬

    【著者】森福都

    投票数:1

    最近は、中国を舞台にした時代小説で活躍中ですが、是非、もういちど、受賞作も読みたいと思ってリクエストしました。 (2005/08/10)
  • 心洞

    心洞

    【著者】五條瑛

    投票数:5

    慧

    革命シリーズは紫嵐まで読んだんですが続きである心洞が購入できないため読めません; どうしても読みたいです!! お願いします!!! (2006/03/07)
  • 紫嵐

    紫嵐

    【著者】五條瑛

    投票数:5

    私は図書館で借りたこのシリーズの第一作目が個人的にとても気に入りました。しかし二作目が図書館になかったのでインターネットで少しばかり調べてみると、絶版になっていることが解りました。 私は第二... (2009/07/21)
  • 文豪ミステリー傑作選 全2巻

    文豪ミステリー傑作選 全2巻

    【著者】鈴木貞美編

    投票数:11

    各個人の作品集で読むことができる作品も多いですが、このように纏められたもので読むと、味わいもまた違ってきます。それにしても、生前ミステリー嫌いを公言していた三島氏が、これほど立派な「推理小説」... (2005/08/09)
  • ザ・ハードボイルド―ものにこだわる探偵たち

    ザ・ハードボイルド―ものにこだわる探偵たち

    【著者】馬場啓一

    投票数:0




  • 三つ子の王子さま

    【著者】高殿円

    投票数:13

    最近、マグダミリアシリーズは大幅に改稿されて角川ビーンズ文庫から出版されましたが、私はティーンズルビー版の頃から大好きでした。しかし同人誌のほうの情報を知ったのは最近で、今となってはどうしても... (2005/08/07)
  • 世界で一番いとしいあなたへ 愛の手紙100

    世界で一番いとしいあなたへ 愛の手紙100

    【著者】岡山県新見市

    投票数:1

    人が人を想うことは、生きることと同義なんだなあ…。と思います。 (2005/08/06)
  • 杉本秀太郎文粋(5)幻城

    杉本秀太郎文粋(5)幻城

    【著者】杉本秀太郎

    投票数:2

    本書は永井荷風や伊藤静雄などについての優れた評論集です。この著者の場合、装幀も重要な意味がありますので、文庫化は希望しません。 (2005/08/06)
  • 杉本秀太郎文粋(2)京住記

    杉本秀太郎文粋(2)京住記

    【著者】杉本秀太郎

    投票数:1

    代表作「徒然草」「洛中生息」をはじめとする京洛の氏ならではの鋭い視点が冴える著書です。この著者の場合、装幀も重要な意味がありますので、文庫化は希望しません。 (2005/08/06)
  • おじゃれ女八丈島

    おじゃれ女八丈島

    【著者】荒馬 間

    投票数:1

    タイトルが魅力的ですよね (2005/08/06)
  • 凶星~Promise 全11巻

    凶星~Promise 全11巻

    【著者】七穂美也子

    投票数:2

    もう何度読んだか分からないくらい読みました。 以前に比べ、ファンタジーものの小説は増えていますが、この作品よりも面白くて感動できる小説に出逢えません。 きっと知らない人も沢山いるだろうなと思い... (2005/08/06)
  • ポセイドン・アドベンチャー

    ポセイドン・アドベンチャー

    【著者】ポールギャリコ

    投票数:4

    読みたいです。 (2023/03/18)
  • 人間太宰治

    人間太宰治

    【著者】山岸外史

    投票数:3

    すき (2005/11/25)
  • ペンギン村に陽は落ちて

    ペンギン村に陽は落ちて

    【著者】高橋源一郎

    投票数:7

    これは読んでみなけりゃいかんと思いまして (2008/05/16)
  • 椿實 全作品(全1巻)

    椿實 全作品(全1巻)

    【著者】椿實

    投票数:11

    恥ずかしながら初めて聞いた作家ですが、面白そうなので賛同させてもらいます。国書刊行会あたりから、出てもよさそうですが。 (2024/12/01)



  • 大陸シリーズ単行本未収録短編

    【著者】花田一三六

    投票数:33

    ソフトバンクGA文庫から「大陸の嵐」までの復刊は決まったようですが、まだこの「単行本未収録短編」の復刊は決まっていないようです。 ↑のリストには載っていない、角川書店発行の「魔法の王国」とい... (2007/02/17)
  • 龍と魔法使い 全十巻

    龍と魔法使い 全十巻

    【著者】榎木洋子

    投票数:29

    最初に手にとった榎木先生の作品であり、今もいちばん好きな作品です。そして、今のところは、たぶん守龍ワールドや龍という存在そのものに対する、いちばんダイレクトな入口だと思います。 ……っていうか... (2005/10/28)
  • スターウォーズ ローグプラネット

    スターウォーズ ローグプラネット

    【著者】グレッグ・ベア

    投票数:115

    エピソード1とエピソード2をつなぐブリッジノベルとして、絶対に欠くことのできない1冊だと思っています!! それなのに、1~3の周辺のノベルズの中でこの1冊だけがないというのが残念でなりません。... (2005/11/12)
  • くわえ煙草で死にたい

    くわえ煙草で死にたい

    【著者】都筑道夫

    投票数:4

    とても大好きな作品で、ボロボロになったので買い換えようと捨てたところ、絶版になっていました。とてもショックです。 (2005/08/02)
  • 脅迫者によろしく

    脅迫者によろしく

    【著者】都筑道夫

    投票数:3

    復刊希望 (2008/02/21)
  • キリストはエボリに止りぬ
    復刊商品あり

    キリストはエボリに止りぬ

    【著者】カルロ・レーヴィ

    投票数:7

    現在の南イタリアブームに関わらず、この本の重要性が知られていない。バジリカータ州マテーラが1993年ユネスコ世界遺産に認定されたことが契機に、南イタリアの復興が進んでいる為、今後益々必要とされ... (2005/07/31)
  • 角川文庫版 家畜人ヤプー

    角川文庫版 家畜人ヤプー

    【著者】沼正三

    投票数:13

    小説で無いとあの独特の世界観が味わえないと思うので、ぜひ角川文庫版の復刊をお願いします。 (2008/12/12)
  • 茉莉花(モアリーホア)

    茉莉花(モアリーホア)

    【著者】遠藤誉

    投票数:2

    日経ビジネスで、現在の中国を分析し、中国についての造詣の深い、著者の連載を拝見しました。また著者の経歴を拝見し、さらにネットで検索したところ、文芸作品も書かれていることを知り、他のサイトで紹介... (2007/10/27)



  • 政治小説研究

    【著者】柳田泉

    投票数:2

    著者は英文学研究者にして日本近代文学研究の草分け的存在。情報量といい、質といい、著者の鋭い感性によって成ったすばらしい本である。分厚い3冊本で、現在は古本屋でも揃いで手に入ることはない。これな... (2005/07/27)
  • 渋谷色浅川

    渋谷色浅川

    【著者】笙野頼子

    投票数:10

    最も好きな現役の作家さんです。結構な数の作品が廃刊になっていて本当に残念です。独特の言語感覚、真摯な姿勢、この人にしか表現できないものがあります。 これと併せて他のすべて復刊御願い致します。... (2009/04/13)
  • 天下の廻りモノオカネの正体

    天下の廻りモノオカネの正体

    【著者】島田紳助

    投票数:1

    島田紳助さんが、好きだから。 (2005/07/27)



  • 【著者】田山花袋

    投票数:3

    重要な三部作がすべて入手不能になっています。2003年春の岩波文庫復刊で「妻」が出ましたので購入しましたがそれっきりです。 新潮社の電子書籍(オンデマンド本)か、岩波文庫の復刊リクエストの一つ... (2005/07/26)
  • ブンとフン

    ブンとフン

    【著者】井上ひさし

    投票数:3

    小さい頃に読んでゲラゲラ笑い転げ、死にそうになったくらい面白かった覚えがあります。そういう名作だからでしょうか、その後、改版や子ども向け版も出版されたようで、そういったのも今一度、読み返してみ... (2005/07/26)
  • メリメ全集 全6巻

    メリメ全集 全6巻

    【著者】プロスペル・メリメ著 杉捷夫、江口清訳

    投票数:31

    古書店で全巻そろいが売られているのを、指をくわえて見た記憶があります。高価で手が出なかったのです。 それ以来、気になって探しています。 コロンバ、イールのヴィーナス、マテオ・ファルコーネな... (2009/02/03)
  • 月を売った男

    月を売った男

    【著者】ロバート・A・ハインライン

    投票数:2

    昔に読んで大好きな本です。 (2005/10/16)
  • アトランの女王(全4巻)

    アトランの女王(全4巻)

    【著者】ジェーン・ギャスケル

    投票数:20

    実家の本棚より見つけ出し、懐かしく読み返すも三巻が無くなってました。もう5年程探してます。四巻が存在していたとは知りませんでしたが、ぜひ復刊、刊行して頂きたいです。(手元にあるのも創元の復刊フ... (2006/11/23)
  • 埴輪の馬

    埴輪の馬

    【著者】小沼丹

    投票数:2

    ぜひ読みたい。 (2008/11/10)



  • 魔女とライオンと子どもたち

    【著者】C・S ルイス

    投票数:4

    私は割りと早い時期から、絵が少なくても本を読むことが好きでした。いろいろ持っていました。その中の一冊です。 「ナルニア・・・」を観て、何も知らない小さなころに、本を読みながら想像していた登場... (2008/06/05)
  • 虎よ、虎よ!

    虎よ、虎よ!

    【著者】アルフレッド・ベスター

    投票数:28

    去年刊行された『ゴーレム100』がとても衝撃的でした。こんな作家がいただなんて!しかも先行作品が絶版だなんて!評判はむちゃくちゃ高いのに… (2008/01/06)
  • ロンリー・ハートの女

    ロンリー・ハートの女

    【著者】リザ・ゴディ

    投票数:2

    ブログで紹介があり興味を持ちました。是非。 (2005/07/22)
  • 夏をめざした少女

    夏をめざした少女

    【著者】リザ・ゴディ

    投票数:2

    スーパーヒロインではない女主人公の何気ない日常を垣間見るようでおもしろかった。もう一度読みたい。 (2005/10/17)
  • 見習い女探偵

    見習い女探偵

    【著者】リザ・ゴディ

    投票数:2

    スーパーヒロインではない女主人公の何気ない日常を垣間見るようでおもしろかった。もう一度読みたい。 (2005/10/17)
  • 真景累ヶ淵
    復刊商品あり

    真景累ヶ淵

    【著者】三遊亭円朝

    投票数:2

    読みたいです! (2005/11/11)
  • 収容所惑星

    収容所惑星

    【著者】ストルガツキー兄弟

    投票数:11

    ずいぶん前に読んだ、小説「ストーカー」を最近読み直し、改めて作者の作品を読み直したくなりましたが、古い作品と云う事もあり手に入りません。 他の作品と共に必ず購入致しますので、是非・是非、再販し... (2006/09/24)



  • モンパルナスのキキ

    【著者】キキ

    投票数:1

    ana

    ana

    図書館で読んで内容は知っているのですが、ぜひ手許に置いておきたい一冊なのです。 (2005/07/21)
  • Gemini~Tomorrow never knows~

    Gemini~Tomorrow never knows~

    【著者】藤咲あゆな

    投票数:2

    作者の作品で持っていない作品なので是非復刊をお願いします。 (2005/11/15)
  • イギリス怪談集

    イギリス怪談集

    【著者】由良君美・編

    投票数:8

    河出書房のこのシリーズ秀逸だと思うんですけど……。結構珍しい題名も見つかりました。是非復刊を……河出さんに期待。 (2010/10/31)
  • 昔話十二か月 1月の巻~十二月の巻

    昔話十二か月 1月の巻~十二月の巻

    【著者】松谷みよ子

    投票数:9

    しばらく探していたのですが、絶版でしたか。昔我が家にあった松谷みよ子さんの昔話集(全三巻?)がやはり絶版になっており、それではとこちらを探したところ、こちらも絶版になっており…ショックです。幼... (2007/08/01)
  • 滅びざるもの

    滅びざるもの

    【著者】眉村卓

    投票数:6

    10代の頃に一度読み、たいへん興味深い内容だったと記憶していますが、物語の詳細をあまり覚えていないので、21世紀の今、改めて読み返してみたいと思いました。 (2014/01/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!