復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (タイトル順) 51ページ

ショッピング2,656件

復刊リクエスト7,675件

  • ジャクソンヴィルの闇

    ジャクソンヴィルの闇

    【著者】ブリジット・オベール

    投票数:3

    このタイトルに関わらずブリジット・オベール作品全般の再販・増刷を希望します。絶版でもなく再販するでもなく塩漬けなのはもったいない。『マーチ博士の4人の息子』だけは今でも店頭に並んでいますが、既... (2017/11/28)
  • ジャコ・パストリアス奏法

    ジャコ・パストリアス奏法

    【著者】BASS MAGAZINE

    投票数:3

    ベースを演奏し、ベースに興味を持ち、ベースをもっと知りたくなると、ジャコの名前に必ずであう。 フレットレス、特異な右手の動き、破天荒な人生、名盤、伝説のブート版・・・人間性を凝縮した独特の... (2008/10/08)
  • ジャズ ソングブック 2

    ジャズ ソングブック 2

    【著者】五味太郎

    投票数:25

    五味さんの味わいのある絵がとても素敵で、歌詞もそのまま物語のようにすんなりと読めるもので、JAZZをあまり聴いたことがない人にもよく勧めていました。とてもお洒落な本だし、私の好きな曲も何曲も入... (2007/05/22)



  • ジャズ-その歴史と鑑賞-

    【著者】ヨアヒム・E・ベーレント(著)  油井正一(訳)

    投票数:3

    ヨアヒム・E・ベーレントの存在は、たまたま中古レコード屋で購入した、ドン・チェリーの『エターナル・リズム』の油井正一氏のライナーで知りました。今の時代、ジャズ評論にどれだけの需要があるかは分か... (2010/09/05)
  • ジャズ-ベスト・レコード・コレクション-

    ジャズ-ベスト・レコード・コレクション-

    【著者】油井正一

    投票数:1

    私も既に持っている非常に優れた本なので、もっと数多くの人たちに読んでもらいたいためです。このような本が歴史の彼方に埋もれてしまうのは非常に勿体無いと思ったのも動機の1つです。 (2004/07/29)
  • ジャズで踊って(舶来音楽芸能史)
    復刊商品あり

    ジャズで踊って(舶来音楽芸能史)

    【著者】瀬川昌久

    投票数:14

    この本の出版社サイマル出版会は昨年倒産致しました。 著者の瀬川昌久氏はご健在で、現在も精力的にミュージカル関係の お仕事をされておられます。 この本はもう随分前から絶版で、一部瀬川昌久氏が所有... (2001/02/13)
  • ジャズと生きる

    ジャズと生きる

    【著者】穐吉敏子

    投票数:2

    既に読みました。持っていたはずなのに探しても出てこない。ところが最近新聞で記事を読んだんです。購読している"The Japan Times"11月17日の9頁に"Power of hope"と... (2004/12/12)
  • ジャズの事典

    ジャズの事典

    【著者】村上春樹

    投票数:10

    村上春樹が好きなので。 (2008/10/20)
  • ジャズの歴史物語
    復刊商品あり

    ジャズの歴史物語

    【著者】油井正一

    投票数:7

    ここ数年、古いジャズの(CDではなく)アナログ盤を 聴く事が多くなった。 今、耳から聞こえている音が、古い記憶を呼び起こす事を 皆さん経験したことがありますか? 25年以上前の記憶で、か... (2006/02/20)



  • ジャズへの道

    【著者】ジェリー・コーカ

    投票数:1

    ジャズ理論勉強中です。理論書はかなり読みましたが、まだまだ読みたりん。ええのがあんまりない。これも読みます。売ってください。 (2004/07/09)
  • ジャズギターの探検

    ジャズギターの探検

    【著者】ジム・ホール

    投票数:2

    原書は多分購入可能なのだが、所謂楽譜というよりは読み物なので、和訳のメリットは大きい。 ただ、Jim Hallの研究本と思うと肩すかしになるかも。 (2012/09/08)
  • ジャズソングブック
    復刊商品あり

    ジャズソングブック

    【著者】五味太郎

    投票数:60

    JAZZを聞いてみようかと最近思い出したのですが オススメの本としてwebで紹介されていました。 ただ残念ながらもう売っていないということも そこで知りました。 大好きな五味太郎さんがJAZZ... (2005/01/27)



  • ジャズベースラインの研究 全3巻

    【著者】藤井貞泰

    投票数:20

    ただでさえベースラインのいい本が少ないのですが … 存在は知ったは手に入らないわなんて。藤井さんは素晴らしいピアニストですし、素晴らしい教則本もたくさん出版されてるし、もっと役に立つ本たくさん... (2008/10/28)
  • ジャズ・スタンダード100-名曲で読むアメリカ

    ジャズ・スタンダード100-名曲で読むアメリカ

    【著者】青木啓

    投票数:1

    できれば増補版として復刊して欲しい。 (2007/08/13)
  • ジャズ・ピアノ-ベスト・レコード・コレクション-

    ジャズ・ピアノ-ベスト・レコード・コレクション-

    【著者】油井正一(編)

    投票数:1

    私も既に持っている優れた本なので、もっと数多くの人達に読んでもらいたいからです。またこのような素晴らしい本が歴史の彼方に埋もれて行ってしまうのは極めて勿体無いからというのも大きな動機の1つです... (2004/07/29)
  • ジャズ・ピアノの歴史

    ジャズ・ピアノの歴史

    【著者】ビリー・テイラー著 古屋直己訳

    投票数:1

    著者はジャズ・ピアニストとしてはいささか理屈っぽい(失礼!)方ですが、本書の充実した内容には敬服します。 (2006/01/11)
  • ジャズ・ピアノ・セミナー : 実践と理論

    ジャズ・ピアノ・セミナー : 実践と理論

    【著者】信田かずお

    投票数:3

    ピアノ教本としては秀逸で,収録されている曲もすばらしい. 20年程前に購入したが,引越しの際に紛失. それ以来十数年,古書街,ネットで探しているが,見つからないため,是非復刊してほしい. (2005/07/05)
  • ジャズ・プロデューサーの半生記―ジョン・ハモンド自伝

    ジャズ・プロデューサーの半生記―ジョン・ハモンド自伝

    【著者】ジョン・ハモンド

    投票数:2

    単純に読みたいので。様々なミュージシャンの発掘、紹介をした著名なプロデューサーの自伝です。文庫にして下さい。 (2010/11/03)



  • ジャズ理論講座 1・2巻

    【著者】DELPO社編集部

    投票数:1

    プロからアマまでポピュラー、ジャズを志す者の必携の虎の巻。 わかりやすく、ギリシャ旋法の分類などから説き起こしてくれる 内容は秀逸。 アマチュアでもあれだけ理解しやすい理論書は他にはないので ... (2001/06/20)
  • ジャズCD ベスト・セレクション

    ジャズCD ベスト・セレクション

    【著者】油井正一

    投票数:2

    昨今、ジャズを店で聴く機会が増えました。そのために、油井正一さんのようなモダンジャズ以前のジャズを通じる方が書いた本なので、それによって私のようなジャズに興味を持つ人達のJazzを聴くとても良... (2023/11/13)



  • ジャッキー・チェンマイストーリー

    【著者】ジャッキー・チェン

    投票数:2

    以前買ったがどこかへいってしまいまた読んでみたい (2013/01/20)
  • ジャッキー・チェン最強伝説リターンズ 成龍映画大全

    ジャッキー・チェン最強伝説リターンズ 成龍映画大全

    【著者】アミューズメント出版部

    投票数:1

    H2O

    H2O

    収録内容が豊富で、大全というだけにジャッキーのすべてが知れる?見たことないので復刊してほしい。 (2024/04/05)
  • ジャニーズの逆襲

    ジャニーズの逆襲

    【著者】中谷良

    投票数:1

    子どもの頃にジャニーズの在宅ライトファンだった者として一度は読んでみたいが、BBCによるあのドキュメンタリー番組が放送される前にネットフリマで安価に買えるチャンスを逃してしまったことを少しは後... (2023/07/20)
  • ジャニー喜多川さんを知ってますか

    ジャニー喜多川さんを知ってますか

    【著者】江木俊夫

    投票数:1

    読んでみたいので。 (2006/04/27)
  • ジャミロクワイ ベスト バンド・スコア

    ジャミロクワイ ベスト バンド・スコア

    【著者】リットーミュージック

    投票数:31

    世界的バンドであるジャミロクワイのバンドスコアは現状これしかなく、廃盤になったことで需要と供給のバランスが崩れ価格が異常に高騰しているため。 価格が高騰しているということは相応の需要があると... (2018/09/17)
  • ジャンヌ

    ジャンヌ

    【著者】荒木経惟、伴田良輔

    投票数:5

    ファッショナブルな写真と、斬新なレイアウトは 今なお新鮮でカッコいい。 現在のアラーキーの作風とはちがうけれど、 もっとたくさんの人にみてほしい。なくなってほしくない。 何年も一目見たいと古本... (2003/03/11)
  • ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界

    ジャンヌ・ダルク リュック・ベッソンの世界

    【著者】リュック・ベッソン、檜垣嗣子

    投票数:8

    ジャンヌ・ダルク! そらもう、ごっつーイケてまっせ! ヨーロッパならジャンヌ・ダルク、中国なら一丈青扈三娘、日本なら阪神タイガースや!(何のこっちゃ) (2004/02/18)
  • ジャン・ルノワール

    ジャン・ルノワール

    【著者】アンドレ・バザン フランソワ・トリュフォー

    投票数:5

    ルノワールの再評価に多大な貢献をはたしたバザンの本ですから、ルノワール作品に親しむための最良の書であるに違いありません。ルノワールの映画は人にその良さを伝えるのが少し難しいので、優れた評論によ... (2008/07/01)
  • ジャーニー・ベスト

    ジャーニー・ベスト

    【著者】ジャーニー

    投票数:4

    時代を代表する名曲のバンスコが存在しないのは異常であるといっても過言ではないでしょう! (2004/04/26)
  • ジャーマン・エレクトロ・リミックス : Marquee presents

    ジャーマン・エレクトロ・リミックス : Marquee presents

    【著者】中野泰博

    投票数:1

    現在、新品では入手出来ない (2015/02/03)
  • ジュリー・アンドリュース シネアルバム32

    ジュリー・アンドリュース シネアルバム32

    【著者】責任編集 三谷 宏次

    投票数:42

    幼い頃から(と言ってもまだ高校生なのですが...)ジュリー・アンドリュースが大好きで『THE SOUND OF MUSIC』のDVDは毎日見ても飽きません。本当に大好きなので復刊されたら必ず買... (2004/01/31)
  • ジョニー サンダース追悼写真集 BORN TO LOSE

    ジョニー サンダース追悼写真集 BORN TO LOSE

    【著者】鳥井 賀句

    投票数:13

    初来日からずーっと日本のライブはかかさず行ってました。 本が出ていたのは知ってましたが、どうも買う気になれなくて、10年以上が過ぎてしまいました。 今になって、やっぱりほしかったなーと感じるよ... (2005/12/07)
  • ジョニー・サンダース イン・コールド・ブラッド

    ジョニー・サンダース イン・コールド・ブラッド

    【著者】ニーナ・アントニア、鳥井賀句

    投票数:17

    データによると《本書は“最後のストリート・ロッカー”と言われるジョニー・サンダースの“危険なライフスタイル”を赤裸々に描き出した、世界初のオフィシャル・バイオグラフィー・ブックである。》との事... (2009/02/11)
  • ジョニ-・デップ

    ジョニ-・デップ

    【著者】村岡三朗

    投票数:9

    真

    ジョニーファンにとって、絶対購入したい一冊です! (2003/09/28)
  • ジョバンニの父への旅

    ジョバンニの父への旅

    【著者】別役実

    投票数:6

    別役さんの最高傑作!と言うと言い過ぎかもしれませんが、と にかく名作です。これも廃刊になっているなんて。借りて読んだ だけなので、ぜひ手元に置いておきたいです。 (2004/05/07)



  • ジョンとサリー

    【著者】ロボいぬ

    投票数:2

    親しみやすい絵柄と独創的なストーリーにボリュームは大変読む価値が有ります 読み返すたびに、なぜ商業化されないのか?広く知られないのか?と疑問に思うほどの完成度 絵良し話良しジョーク良し... (2019/02/20)



  • ジョンとメリー

    【著者】マーヴィン・ジョーンズ

    投票数:1

    初めて読んだ外国の小説。まだ子供だった頃、この本を読んで大人の恋にあこがれました。 (2012/05/15)
  • ジョンとヨーコ愛の詩

    ジョンとヨーコ愛の詩

    【著者】"ローリングストーン"編

    投票数:3

    ジョンさんとヨーコさんの曲にはいつも感動させられるので一票いれさせていただきます。 (2003/01/24)
  • ジョンレノンに恋して

    ジョンレノンに恋して

    【著者】シンシアレノン

    投票数:3

    ジョンの最初の妻、シンシアの評伝として是非読みたいと思いました。復刊をお願いします。 (2023/07/10)
  • ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法

    ジョン・ウォーターズの悪趣味映画作法

    【著者】ジョン・ウォ-タ-ズ、柳下毅一郎

    投票数:50

    このような素晴らしい内容が本屋の店頭に並ばない現状に激しく抗議したい。柳下氏の素晴らしい翻訳も見逃せない。ジョン・ウォーターズは生きながらの伝説になった今、このタイミングこそ再発刊の意義もある... (2003/05/19)
  • ジョン・カサヴェテスは語る

    ジョン・カサヴェテスは語る

    【著者】ジョン・カサヴェテス

    投票数:11

    カサヴェテスの映画に対する思想を理解したい。 (2021/11/08)
  • ジョン・フォード伝-親父と呼ばれた映画監督

    ジョン・フォード伝-親父と呼ばれた映画監督

    【著者】ダン・フォード著 高橋千尋訳

    投票数:1

    ファンです。 (2005/11/21)
  • ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    ジョン・ライドン新自伝 怒りはエナジー

    【著者】John Lydon

    投票数:3

    読んでみたいので (2021/08/18)



  • ジョン・レノン プレイボーイインタビュー

    【著者】ジョン・レノン

    投票数:16

    本や当時の録音もきいたことがあります。これだけの有名な人が、この歳(40歳)になって、最期のインタビューで、やっと、話したいこと、話すことを話した、また、メッセージとして、沢山の人の記憶に残る... (2000/08/20)
  • ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド
    復刊商品あり

    ジョン・レノン ロスト・ウィークエンド

    【著者】メイ・パン

    投票数:1

    翻訳版の復刊を是非望みます。失われた週末の事実、写真とエッセイで明かされる真実を是非読みたいと思います。 (2022/01/31)
  • ジョン・レノン家族生活

    ジョン・レノン家族生活

    【著者】西丸文也 写真

    投票数:28

    絶版で プレミアがついて1万円近くもするからというのもあるが(笑) 今の時代 だからこそ ジョンの精神が今一度必要のような気がします。 「ビートルズ」じゃないジョンレノンという 愛と平和に満... (2005/11/21)



  • ジョン・レンボーン

    【著者】監修=中川イサト・ジョン・レンボーン

    投票数:4

    フィンガーピッキング奏法を学ぶ者にとっては貴重な一冊。中川イサト氏の丁寧な採 譜ということも見逃せない。 (2004/03/27)
  • ジルオール インフィニット エンサイクロペディア

    ジルオール インフィニット エンサイクロペディア

    【著者】ブレインナビ

    投票数:0

  • ジルオール インフィニット 公式設定集 始原口伝

    ジルオール インフィニット 公式設定集 始原口伝

    【著者】ブレインナビ

    投票数:7

    このゲームの世界観が好きなので、是非読みたいです。 (2011/10/21)
  • ジ・アート・オブ リメンバー・ミー

    ジ・アート・オブ リメンバー・ミー

    【著者】ラセター,ジョン アンクリッチ,リー モリーナ,エイドリアン

    投票数:1

    とても綺麗な映像で大好きな作品です。 制作過程などが載っているので、是非読んでみたいです。 (2022/12/09)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!