電子書籍一覧 (投票数順) 70ページ
ショッピング202件
復刊リクエスト64,331件
-
小坂理絵 単行本未収録作品
投票数:60票
山田さんはコミック収録予定と聞いていたため、楽しみをあとに取っておくタイプゆえに雑誌を購入しなかった学生時代のわたしをぶん殴りたいです。 どんな形であっても、あのとき読めなかった作品を読みた... (2024/03/07) -
微分積分学原論
投票数:60票
評判が良いのでぜひ読んでみたいです。 日本の自然科学の根底を支える微分積分学に関する良書は、絶版にすべきではないと考えています。 復刊した際には即買いしますので、復刊をよろしくお願いします... (2019/03/02) -
無頼伝涯 全5巻
投票数:60票
現在、廃価版として全2巻で発売されていますが、カバーがない事と、紙質があまり良くない事もあり、まだ買っていません。 週刊少年マガジンで、打ち切りで終わってしまいましたが、ファンからの評価は高... (2009/09/07) -
江戸川探偵組
投票数:60票
とてもいい作品でした。 最終章の紅サソリ団編には特に興奮させられました。 復刊お願いします。 (2020/07/02) -
王女ナスカ (マーガレット文庫世界の名作 26)
投票数:60票
すべての戦力を持たないことで 自国の安全を守った小さな王女の物語だったと思います。 図書館で借りて読んだものは高橋真琴さん画のものではなかったのですが、岸なみさん訳のものだったと思いま... (2015/12/19) -
魔法使いの伝記
投票数:60票
母に小学生の時に買ってもらい、大好きでした。大好きで、皆に読んでもらいたくて数人に貸したところ帰ってこなくて、それからずっと頭から離れない本です。 ずっとずっと探してました。 どうかよろし... (2021/12/07) -
ジンキ全4巻
投票数:60票
買おう買おうと思っていてお金が足りなくて、幾年経ってやれ買おうというときに、探しても探しても見つからなくて、その理由が絶版。知ったときはショックでした。オークションでも恐ろしいプレミア価格が付... (2004/11/13) -
愛蔵版 ロックマンメモリーズ
投票数:60票
探しても探しても見つからない…多少高値が付いていても欲しいアイテムなのですが,見つからないので買えません! 個人的には書店で手にとってみて「見つけたーっ!」と言いたいので,ぜひぜひ復刊を希望... (2009/05/26) -
復刊商品あり
ジャンボーグA
投票数:60票
小学館の『小学二年生』に内山先生がジャンボーグAを連載していた。 一年に渡ってと思っていたが国立国会図書館国際子ども図書館に問い合わせたところ、掲載号は1970年10月~71年3月の6冊のみ。... (2005/10/26) -
ペットを病気にしない
投票数:60票
大切なペットのための知識が沢山書いてあるらしいのですが、現在ユーズド価格で4800円もしています。もっと安価で購入できるなら意識の高い飼い主も多くなるはずです。少しでも多くの動物が幸せに暮らせ... (2006/10/06) -
原色日本蝶類幼虫大図鑑 Vol.1,2 全2巻
投票数:60票
手元にある昆虫図鑑は、成虫を扱っているだけです。成虫を見てその一生を知りたくなるものの、どこにいて、何を食べていて、どの姿がその幼虫なのか、よく分りません。野山を歩いていても、よく見かける幼虫... (2008/06/26) -
プリンセス・プラスティック
投票数:60票
日本を代表できる才能を持つ米田淳一の名作だから。 ただでさえ日本のハードSFは伸び悩んでいるのに、このような将来性のある作家の代表作を簡単に切り捨てるべきではない。 星界シリーズと同様この作品... (2006/09/12) -
ブレストブラザーズ
投票数:60票
前編はAmazonにあるのに完結編は絶版とのことで、前編にも手が出ません。漫画絵柄等が昭和回帰している印象のある昨今、欲しい人も多いのではないでしょうか。掲載誌で読んでいた当初は子供でライブハ... (2015/06/09) -
復刊商品あり
レヴァリアース 1・2・3巻
投票数:60票
幻想大陸・刻の大地共に買っているのですが、レヴァリアースだけどこにも売っていません。 今でも人気の作品で、レヴァリアースともつながっているのに売ってないなんて、読んでる人の楽しみが少し減ってい... (2003/07/05) -
復刊商品あり
星降る森のリトル魔女 全6巻
投票数:60票
めるへんめーかーさんの作品とは古本屋で出会いました。そして読んですぐにその世界観に惚れてしまいました。それからというもの読んでいない作品を見つけるたびに買ってきたのですが、如何せん古本屋にめる... (2006/01/12) -
スピノザ 全2巻
投票数:60票
小池氏は画力や想像力など漫画家としてかなりの実力がありながら、あまりにも寡作でありしかもその作品のほとんどが絶版であるため相応の評価がなされていないように思います。 そのため小池氏の作品を少... (2008/03/29) -
らんま1/2 乱馬的企画音盤全曲集
投票数:60票
らんま1/2大好きです。もう、かなり愛してしまっています。そんならんまの楽譜で解説付き。しかも、裏話まで・・・。もう絶対に欲しいです!!(すいません。投票した時間帯が夜ということもあってか、か... (2002/08/15) -
ひとりでお帰り
投票数:60票
本は持っていますが、とてもよい内容なので他の浩子さんのファンの方にも読んでほしいです。 曲の方の「ひとりでお帰り」と、雰囲気、内容がとても合っています。読めば曲ももっと好きになること間違いなし... (2002/12/14) -
かっとばせ!キヨハラくん
投票数:60票
小学生の頃に大好きな漫画でした。 野球を好きになるきっかけにもなりました。 個人的にギャグマンガが好きになったきっかけでもあります。 大人になった今、改めて読んでみたい!と思っていたので・・・... (2004/09/23) -
L6ー外を夢見てー
投票数:60票
超大好きなこのシリーズ、貧乏のあまり、一度手放したことを今、とても後悔しています。当時は仕方なかったんですけどね。本を売ったお金で2ヶ月しのいだし。でも、自分に余裕ができたら速攻で後悔しました... (2004/10/24) -
侵略の惑星
投票数:60票
映画スター・ウォーズの完結にあたって、エピソードVI以降のストーリーが知りたくなって、最近小説を集め始めたのですが、古本屋でも余り見かけず困っております。 最後のスター・ウォーズが公開された... (2005/08/07) -
クレヨン王国ファンタジーランド詩画集I・II
投票数:60票
詩画集があることを知ってからずっと探していました。いろんな本屋に問い合わせても在庫は無いそうで、、、すごく復刊を願っていましたが、どうしたらいいのかわからず・・・詩も絵もとても温かくて大好きで... (2005/03/12) -
若い貴族たち 全6巻(未完)
投票数:60票
最近この作品があること知りました。 梶原一騎作品の中でも非常にお目にかかる事が難しい作品だと思います 古本を捜しているんですが全く見つかりません。 しかも単行本未収録話も結構あるようなの... (2006/12/23) -
復刊商品あり
西瓜糖の日々
投票数:60票
永井宏という美術作家の著書に「BOOK OF LOVE」というのがあります。作者の若き日、70年代当時の暮らしの中で、本がいかに大切なものであったかということを、一冊の本にまつわるエッセイ(あ... (2003/06/14) -
60億のシラミ(全5巻)
投票数:60票
SFと言えば宇宙ものが多い中、地球に目を向け、氷河期のおとずれ とそれを乗り越えようとする人間たちのドラマに強い感銘を受けま した。 発行部数が少なかったのでしょうか。古書店でも品薄らしく、か... (2004/01/18) -
新世紀エヴァンゲリオン
投票数:60票
最近になって、エレクトーンの楽譜で、”残酷…”が載っていて、どうしても他の曲も演奏してみたくなりました。 バンドスコアじゃないと、やっぱりつまんないので、自分で演奏しやすいようにしたいので復刊... (2002/08/16) -
ゴダイゴ・西遊記全曲集
投票数:60票
Watashi wa igirisujin no Saiyuki no fan. I would very much like to be able to play songs from Sa... (2002/11/27) -
アルトの声の少女
投票数:60票
男性ですけど姉が「はみだしっこ」ファンで私も白泉社さんの雑誌読んでいてそのなかで「アルトの声の少女」が一番のお気に入りでした。 幾度かの引っ越しでコミック本を処分せざるを得ない時があり泣く泣... (2009/02/04) -
小さいおばけ
投票数:60票
子供の頃から大好きでずうっと大切にしていた本です。 数年前友人に貸したところ戻ってきませんでした。それは別にいいのですが(自分が持っていなくても誰かが持っていてくれればそれでもいいと思います)... (2004/07/07) -
Beyond Roads to Lord(+変異混成術師の夜)
投票数:60票
最も好きなRPGです。とにかく雰囲気が素晴らしい。システムの不備は多いが、それでも余りある魅力を放っていると思う。 この世界観を理解してもらうためには、口頭だけでは時間が足りず、著作権に反する... (2001/12/21) -
復刊商品あり
かわいいヴィクトリアン刺繍 私のアンティーク物語
投票数:60票
初めて手にした笹尾さんの本でした。図書館で見て、気に入って何度も何度も借りてはため息をついていました。「いつか買おう」と思っていましたが、手に入らないと聞いてがっかりしています。笹尾さんのヴィ... (2003/01/21) -
復刊商品あり
ジャズソングブック
投票数:60票
図書館で見つけて、ジャズも五味太郎さんも大好きなのでとても気に入りました。 応援しているジャズヴォーカリストに赤ちゃんが生まれたので プレゼントしたい、もちろん自分も欲しい、と思い探したところ... (2005/07/10) -
エリュトゥラー海案内記
投票数:60票
古代ギリシア・ローマ史を研究しており、本史料は非常に重要なのです。入手が困難で困っております。ギリシア語研究している人も欲しがる本であると思います。また、村川先生の翻訳は評価が高く他の本も研究... (2006/12/23) -
黄泉の女
投票数:60票
図書館で偶然手に取った一冊。その魅力に圧倒され、どうしても手に入れたいと思いましたが、調べた結果絶版。図書館で借りたものには切抜きがあって、全ての絵を見れたことはまだありません。この美しい本を... (2004/09/30) -
SEALED
投票数:60票
イエローマジックオーケストラとは、日本が世界に誇ることのできるミュージシャンであり、現在の音楽業界に多数の影響力を与えている。 またクラブシーンにおいても意識の有無にかかわらず大きな影響力を与... (2002/10/25) -
西村しのぶイラスト集『サードガール』神戸異人館ストリート
投票数:60票
西村画伯が大好きです!でも、「サードガール」に関しては何年も前のものなので、本体こそ古書店で見つかったものの、さすがにイラスト集までは・・・。近年kissなどのメジャー雑誌でもご活躍の西村画伯... (2002/03/28) -
俺のマリンバ聴いてみろ
投票数:60票
前から 読んでみたかったから!! さだまさしさんの ファンなのですが それで 宅間さんのファンにもなり・・・読んでみたかったです♪ 昔から 探してましたが 見つからず諦めてました。 是非!... (2006/04/07) -
SFアドベンチャー増刊 新井素子100%
投票数:60票
20数年来のファンですが、そんなにレア本とは知りませんでした。もちろん持っております。いろいろ、特集があって楽しい本です。ぬいさん達の勢ぞろい写真やら、素子さん七変化等の写真などがのってます。... (2003/12/22) -
ジュネ全集
投票数:60票
近頃陳腐化してきたように思われるマイノリティの問題を考え直すためのヒントとしてジュネの作品が多くの人の目に触れることは必要であろう。 また、純粋に文学作品としての美しさはこの上ないものである... (2014/04/26) -
虹色のトレース
投票数:60票
子供の頃この本を読んでスケートにとってもあこがれました。そして、将来自分に女の子ができたら絶対に主人公の名前をつけたいと思っていました。あれから数十年、その名を付けた娘がコミックを読める年にな... (2004/02/27) -
ホームズ最後の対決
投票数:60票
高校生の頃、近くの大学の図書館から借り出して読んだのですが、とても面白くて、今も心に残っています。是非、もう一度、出来ることならちゃんと自分の本として、読みたいと希望しております。復刊をお願い... (2002/12/26) -
深く美しきアジア
投票数:60票
月刊アフタヌーンに連載されていた時に最終回だけ読みました。 その時の不思議な世界観に嫌悪感を抱いた記憶があります。しか し、全部を読みたいと気持ちもありました。その後、コミックス が出たのだと... (2001/04/13) -
大学入試 場合の数・確率の解法研究
投票数:59票
この本は、受験生時代に愛用していたものの一つです。懐古主義というか、やはり慣れ親しんだものが絶版になるというのは悲しいものですが、それ以上に素晴らしい問題集を今の受験生にもぜひ手に取ってもらい... (2021/09/16) -
家の光2019年2月号
投票数:59票
春馬さんの写っている物や語っている物全部手元に残したいです (2021/02/17) -
東京鬼祓師 鴉乃杜學園奇譚 TRPGルールブック 基本編
投票数:59票
原作のゲームの雰囲気をTRPGとして、親しい人たちと共にテーブルを囲ってプレイし楽しめる。原作ゲームファンのみならず、是非多くのTRPG好きな方々に知ってもらいたい。TRPG界に必要な要素の一... (2021/12/13) -
ちょーシリーズ
投票数:59票
年々紙が古ぼけていきシミが目立ってきました。 とてもくたびれた印象です。もう一度真っ白なページからちょーシリーズの世界に旅立ちたいです!そして復刊を機に、シリーズを知らない方にも手に取っても... (2016/02/22) -
ドラえもんゲームコミック ザ・ドラえもんズスペシャルシリーズ
投票数:59票
幼少期ドラえもんズのガチファンだったが、大人になってマンガが自由に買える年齢になってみたら、すでに廃盤になっていた。今映画を見返しても、やっぱり名作だと思うし、他のストーリーも読んでみたい。そ... (2021/04/11) -
復刊商品あり
アリスのさくらんぼ <やなせメルヘン>
投票数:59票
表題作のアニメ作品を拝見しましたところ素晴らしい内容に感銘を受けるとともに、これが原作ではどう表現されていたのか強く興味を惹かれました 更にこの作品集のアンパンマンは、今日のアンパンマンが形... (2016/11/02) -
復刊商品あり
まるごと一冊冒険企画局
投票数:59票
サタスペのサプリの一角である本書、遊侠のベースルールが記載されているものの、絶版により一般的なプレイヤー全般における入手難易度がかなり高い為幻の1冊と周知されている。 入手難易度を格段に下げ... (2019/01/29) -
しあわせになったけちんぼばあさん
投票数:59票
小学校の図書室にあり、大好きで何度も借りて読みました。 子供達が小学生になったので、読ませたいと探したところ、絶版と聞いてガッカリしました。 ぜひ復刊してほしいです。そして多くの子供達に、... (2016/05/25)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!