電子書籍一覧 (投票数順) 58ページ
ショッピング242件
復刊リクエスト64,671件
-
復刊商品あり
アステカ・マヤの神話
投票数:74票
古書でも手に入らない。 (2019/05/13) -
菊地英昭 表裏一体 LET THE MUSIC DO THE TALKING II
投票数:74票
THE YELLOW MONKEYのファンになり、菊池英明ことエマさんが大好きになって、もっと知りたいと思ってます。あるサイトでは、高値取引されているので、もっとたくさんの人に見てもらいたいと... (2020/04/27) -
復刊商品あり
クトゥルフ・ダークエイジ (Role & Roll RPG)
投票数:74票
復刊後も直ぐに品切れが発生し、現在どのサイトでも中古品含め取り扱いが無い品のため。 ダークエイジのみに記載される呪文や設定なども多く、クトゥルフ神話TRPGのプレイヤーが更に増えた現在、特に... (2025/04/30) -
復刊商品あり
霊的治療の解明
投票数:74票
シルバーバーチの霊訓から始まり、流れに沿っていろいろな本を読んできましたが、この本が次にご縁のある本と思い検索した結果、数万もする古書しかないことを知りました。復刊されないならご縁がなかったと... (2009/01/08) -
復刊商品あり
チャイクロ
投票数:74票
小さい頃、何度も何度もワクワクしながら読みました。 特に、錯覚の巻がお気に入りでした。 それが趣味や学校、仕事にも繋がりました。 今の自分があるのは、チャイクロのおかげです。 今度... (2011/01/05) -
スクールランブル オフィシャルファイル
投票数:74票
スクラン最高です!この本を買い逃したことをものすごく後悔しました。最初は興味本位で読み始めたマンガですが、今でははまりにはまっています!キャラクターひとりひとりの個性が光ってて、読んでてとても... (2005/05/11) -
刑事コロンボ完全事件ファイル
投票数:74票
刑事コロンボをいつもスカパーで楽しみに見ています。本書は ファンサイトの中でもとても評価の高い本で、一度読んでみたい と思い続けてました。現在、とても価値の高い本になってしまっ たので、是非復... (2006/04/05) -
お金をかけずにお金を稼ぐ方法
投票数:74票
とにかく読んでみたいです。廃刊が早すぎると思います。ハイパ ワーマーケティングも売れていることですし、この本も復刊され れば、相当なセールスになると思いますね。アマゾンやヤフオク では、4千円... (2006/01/26) -
復刊商品あり
黒い郵便船
投票数:74票
青春の真っ只中にいた頃、別役実の無機質ぽい不条理な哲学的な世界を渇望するように何度も読みました。 けれどいつか、「卒業のつもり」で別役氏の本をすべて手放しました。 今になって、あの世界は本... (2010/11/04) -
ライブ・ア・ライブ「完全攻略ガイドブック」
投票数:74票
この作品、大好きすぎます。 シナリオ、キャラクター、音楽とどれを取っても最近の作品に決して見劣りはしないはずなのですが、リメイクの話は聞きませんね…。 是非ともリメイクか続編の側にこの本を置い... (2003/08/11) -
恋の熱帯低気圧
投票数:74票
海野つなみさんの作品はハズレがない。 小学生のときから1冊も逃さず買っていますが、絶版になっている作品が多いので、最近ファンになって読みたいと思っておられる方は多いはず。 全作持っていますが、... (2003/08/25) -
怪傑アンパンマン 熱血メルヘン
投票数:74票
やなせたかしがどうしてももう一度書きたいという熱い気持ちで書いたという大人向けのアンパンマン作品を是非読みたいと思う (2025/06/02) -
ゴールデン・デリシャス・アップルシャーベット
投票数:74票
表題作はおもしろくって幸せになれる、これぞつなみワールドっていう話だと思います。 人に海野さんをススメる時、この本とKissの事情から貸しています。 この本に入っているGirlyは、西園寺さん... (2005/11/04) -
ノンタンことば絵事典
投票数:74票
子供の気に入ったキャラクターの本に手話(指文字)や点字も書かれているため。障害を持つ親にとって子供とのコミュニケーションを支援するこのような本は他にありません。 ヤフオクでの入札が定価を上回っ... (2004/07/31) -
橘流寄席文字教本 漢字編
投票数:74票
現在某カルチャーセンターで寄席文字講座を受講しています。講師の先生にこの本を紹介していただきましたが、寄席文字のルーツとでも言うべき昔の寄席で使われていた「ビラ字」など、貴重な資料が豊富に掲載... (2005/02/13) -
椿姫を見ませんか
投票数:74票
「あした、カルメン通りで、」の文庫が出版された際、初めて作者の作品を読みました。それから他の作品も読んでみたくなり、捜し回りましたが、その当時でも廃刊もしくは、在庫切れのものが多かったのを覚え... (2002/12/05) -
高杉晋作
投票数:74票
図書館でハードカバー判で読んだことがあるのですが、 できれば手元に置きたくて、復刊の希望をさせていただきました。 古本屋でもネット上でも全く見つからず、出版社に直訴しようかと 思ってたくらいで... (2001/06/10) -
UNIX 4.3BSDの設計と実装
投票数:74票
技術開発に携わっており、カーネルに手を入れたりする事があります。 Webサイトで情報収集をしているとこの書籍がUNIX魂を学ぶのに優れた書籍であるという話題を良く見かけます。 是非手元に1冊欲... (2002/02/15) -
復刊商品あり
解体屋外伝
投票数:74票
洗脳を生業とする「洗濯屋」と、洗脳外しを生業とする「解体屋」との闘争。解体屋とその仲間達の、言葉と精神を巡る冒険。コメディタッチで読みやすく、けれども言葉とは、物語とは、精神医学とは何かという... (2005/04/12) -
屋敷の中のとらわれびと
投票数:74票
このシリーズは、私が子供だった時に祖母が誕生日プレゼントに買ってくれました。私は2巻までは書店で購入できましたが、3巻以降は何年も手に入れられず、最近になってようやく3巻と5巻を手に入れました... (2006/04/19) -
復刊商品あり
泰平ヨンの航星日記
投票数:74票
筒井康隆の作品と激しく類似しているという噂を耳にしました。 敬愛する筒井氏が「パクリ作家」のそしりを受けるのには耐えら れないので一度読んでみたいと思い復刊を希望させて頂きます。 というか、復... (2003/08/07) -
アンダー・ザ・ガンダム
投票数:74票
模型情報雑誌に連載されていた当時に読んでいたのですが,結局ラストがどうなったのか,読みのがしてしまいました。 本屋でチェックしていたのですが,「ダブルフェイク」のタイトルでで連載されていたので... (2002/11/18) -
永遠の少年
投票数:74票
発売当時買いまして、持ってはおりますが、続編がありそうな話なので、それが出るためにも是非復刊をと… よく出来たミステリ、かつ、あまり日本の小説で舞台にならないイギリスのパブリックスクールを見事... (2006/04/15) -
二次元の世界/多次元・平面国
投票数:74票
「二次元の世界」我が家に一冊あります。 中学地代に読んだなー。大人になっても何度も読んだなー。 この本の復活を望んでいる方が多数いらっしゃるのがわかり投票しました。 二次元の世界から浮揚し、自... (2003/10/09) -
復刊商品あり
ウィンブルドン
投票数:74票
ブログのお友達に貸していただいたのですが、これがまためちゃめちゃ面白い!今読んでも全然古臭さを感じさせないし、友情とサスペンスの絶妙なバランスが最高です。絶版とはあまりにも勿体ない。是非復刊し... (2010/11/06) -
復刊商品あり
ロサリンドとこじか
投票数:74票
現在、ベスコフの絵本って、何冊くらい出版されているのでしょうか? このあいだ、徳間書店さんから1冊出版されていましたね。古本屋さんでもベスコフの絵本は すごい人気だそうです。どうか復刊よろしく... (2000/09/27) -
オーガニゼーションズ
投票数:74票
絶版になってしまっていますが、組織関連ならぜひ読んでおかなければならない基本的な本だと聞いています。どうしても入手したかったので2~3年前に一度神田の古書店街までいきましたが、すでに最長2年待... (2002/04/10) -
アーサー王物語 全5巻
投票数:73票
現代に伝わるアーサー王物語の中で一番有名であると言っても過言ではない作品ですが、絶版により中古価格も高騰しており手に入りづらくとても残念だと思いました。 図書館等でも読めますが、やはり手元に... (2021/01/17) -
復刊商品あり
單子論(単子論)
投票数:73票
『単子論』は工作舎のライプニッツ全集第9巻や中公バックス世界の名著 30「スピノザ ライプニッツ」の巻に収められている。しかし翻訳でしか読めない者にとっては哲学書の深く広い理解のためにも多数の... (2004/10/18) -
復刊商品あり
異神 中世日本の秘教的世界 上・下
投票数:73票
修士論文を書く時に、大変お世話になりました。 学生時代はお金がなく、大人になって買おうと思っていたのですが、現在はプレミアムがついて高額になっています。 良書ですので、多くの民俗・宗教・思... (2017/08/30) -
復刊商品あり
スウェーデンのクロスステッチ3.クリスマスカレンダー
投票数:73票
クロスステッチ刺すのも見るのも好きです。子供二人がカトリック教会付属の幼稚園(内容的にはごく普通の一般的な園ですが)でお世話になり、とうとう末子も卒園。クロスステッチの作品を作って恩返しをした... (2009/01/26) -
二宮和也写真集 青の炎
投票数:73票
この写真集についてよく知らない方は、どうか、映画『青の炎』を観ていただきたい。 そうすれば、なぜ、この写真集が復刊して欲しいのかが解ってもらえると思います。 嵐・二宮和也ファンの方&役者・... (2008/08/02) -
復刊商品あり
白いレクイエム
投票数:73票
他の作品と趣を異にするタイトルですね。「内容」を見てぎくっとしました。今、遅ればせながら養老孟司先生の「死の壁」を読んでおります。死生観などと言うと大袈裟ですが、お二方に共通する視点を感じまし... (2004/07/22) -
笹野鳥生作品集
投票数:73票
やさしいストーリーと繊細な描線がとても好きでした。楽しい物語も、少し切ない物語も、読後感はとても爽やかで温かな気持ちになったことをよく覚えています。いくつかの切り抜きは持っていますが、まとめて... (2016/06/09) -
伊藤郁子イラスト集
投票数:73票
セーラームーン、魔法使いTai、ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー、プリンセスチュチュと数々の作品で活躍されており、幼少期に初めてキャラクターデザインという職を意識した方です。 可愛いらし... (2020/04/23) -
復刊商品あり
猫のテブクロ
投票数:73票
筋肉少女帯のスコアはそのテクニック反比例して少ない。キーボードマガジンに「夜歩くプラネタリウム人間」の変拍子の解説がリズム隊のお二人のインタビューとともに掲載されていたが小遣いがなく買えなかっ... (2018/04/12) -
日本の化石 自然観察シリーズ (17)
投票数:73票
ビジュアル・内容ともに充実しており、ハンディでありながら内容的にも確かである。日本の化石を通覧して好奇心を満足させるのに、これ以上適した書籍がいまのところ他に見当たらないため。20年前の本とは... (2004/01/26) -
どらン猫小鉄
投票数:73票
名作「用心棒」を猫でやる、春木悦巳先生の世界が凝縮された一冊。あまりの面白さに何度も繰り返し読んだ。引っ越しで失くしてしまったが、帰ってきたどらン猫シリーズを読む度に原点であるこの本を思い出す... (2019/01/27) -
オレンジ色のねこの秘密
投票数:73票
子供の頃に図書館で借りてドキドキワクワクしながら読んだ記憶が今も焼き付いています。オレンジ色の猫というワードがとても秘密めいていて、内容をすっかり忘れた今も魅力は色あせていません。大人になり、... (2015/03/25) -
花の妖精たち(FLOWER FAIRIES BOOKS) 全8冊
投票数:73票
絵本と言ってしまうのはもったいないくらい、一枚一枚の絵がとても美しい一冊です。 洋書版(「全8冊」)が手元にあり、絵を眺めているだけでも幸せなのですが、 ぜひ添えられた詩も楽しんでみたいと... (2008/11/29) -
あこがれ・二重唱
投票数:73票
かわいくてポプリの魅力に溢れるとても素敵な漫画でした。子供の頃読み、花等材料を手に入れるのは私には非常に困難でしたが、草むらでよもぎらしきものを取ってきたり、もう処分されそうなお花をもらったり... (2018/03/29) -
復刊商品あり
英熟語の集中治療室
投票数:73票
現在、伊藤先生の名著「ビジュアル英文解釈」をやっているが、知り合いからかつて熟語についての参考書が売られてたよという話を聞き調べたところ、すでに絶版だった。伊藤先生ならではの「システマチック」... (2002/08/23) -
エデン
投票数:73票
この作品は、「ソラリス」「砂漠の惑星」と合わせて、レムの三部作と呼ばれることもあるようだ。 この三部作の他の二作品と比べてしまうと、さすがに目立たない感じもしないでもないが、それでもレムの作... (2002/04/05) -
精霊伝説ヒューディー外伝 ローティスなあじゃ
投票数:73票
これも買い損ねているうちに手に入らなくなってしまいました… おおの先生のファンはたくさんいらっしゃるはずです、間違いな くこれだけの作品群を描ける方ですから。これもどうにかたくさ んの人の手に... (2002/07/05) -
海の天使 竹宮惠子イラスト集
投票数:73票
風と木の詩のイラスト集ではなく、80年代後半から90年代にかけて角川から出版された竹宮惠子(漫画)全集の,書き下ろしも含めた貴重な表紙絵カラーイラスト集です。 もちろん風と木の番外編もありま... (2018/08/27) -
ポケット・ジョーク 全23巻
投票数:73票
数年前、ふと目に留まりこの本を読んだのですが、大変おもしろく今でも通用する質の高いジョーク集だったと覚えています。 最近類書を見つけた際にそのことを思いだし集めようとしたのですが、絶版してい... (2013/01/16) -
天空のエスカフローネ 全6巻
投票数:73票
以前は名前だけしか知らなかったのですが、アニメや劇場版がDVD化された物を、つい最近レンタルビデオで借りて見ました。 ファンタジーで恋愛要素が強く入っているのに、戦闘シーンのしっかり入った冒... (2003/10/23) -
新アタックNo.1
投票数:73票
早川みどりと敵味方に分かれる実業団での話と記憶していますが、たつまき落とし等の魔球は登場せず、また学生時代のライバル達も登場せず、ちょっと残念に感じたことも思い出しましたが、大好きな作品です。... (2004/12/23) -
不思議庭園
投票数:73票
めるへんめーかーさんの作品とは古本屋で出会いました。そして読んですぐにその世界観に惚れてしまいました。それからというもの読んでいない作品を見つけるたびに買ってきたのですが、如何せん古本屋にめる... (2006/01/12) -
復刊商品あり
魔夜峰央のトランプ王国
投票数:73票
ミーちゃんファンがいっぱいで嬉しくなりました(^^) 私は運良く10数年前に知人に譲ってもらい、大事に 保管していました・・・。初期の頃のコミックには 内側に名前が載ってたからすっごく欲しかっ... (2004/04/22)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!















































