復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

電子書籍一覧 (投票数順) 18ページ

ショッピング242件

復刊リクエスト64,668件

  • CDシアタードラゴンクエストV全3巻

    CDシアタードラゴンクエストV全3巻

    【著者】とまとあき

    投票数:173

    発売当時、小学生だったためお金がなく、泣く泣く諦めた思い出の品です。 後に知人が持っているものを聴かせていただきましたが、 とてもすばらしい出来で、ぜひ自分の手元に置いておきたく思います。... (2007/03/21)
  • スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻

    スーパークエスト文庫「鳥人戦隊ジェットマン」 全3巻

    【著者】井上敏樹

    投票数:173

    『ジェットマン』は「戦うトレンディドラマ」と呼ばれ、とかくメディアでは恋愛ものの側面ばかりが強調されがちですが、ジェットマンになってしまった5人が戦士として、人間として成長していく様を描ききっ... (2013/05/10)
  • ダンディ・ドラゴン
    復刊商品あり

    ダンディ・ドラゴン

    【著者】高橋なの

    投票数:173

    持ってますが、新しいのが欲しいです。 当時仲間内で「高橋なのは只者ではない…!」と話題になってました。トーンが異様に少ない手書きの画風や、泣かせる台詞やシーン、爆笑させる4コマが好きです。結局... (2005/04/12)
  • 天の光はすべて星

    天の光はすべて星

    【著者】フレドリック・ブラウン

    投票数:173

    いろいろなサイトであらすじを読ませていただいたのですが、なかなか面白そうと思って探したものの……なんと絶版だそうで。読めないと分かるとよけいに読みたくなってしまい、さらに探すと復刊リクエスト中... (2007/11/26)



  • 一角獣・多角獣

    【著者】シオドア・スタージョン

    投票数:173

    スタージョンの作品は、現在でも早川文庫からでている「人間以上」と「夢見る宝石」の2作しか読めません。この2作を読んだだけでファンになってしまいましたが・・・全然ほかの作品の邦訳版がない・・・あ... (2004/01/20)
  • 影の姉妹
    復刊商品あり

    影の姉妹

    【著者】佐々木丸美

    投票数:173

    この作家の作品のなかでも、とりわけ物語の構造が面白いと思うのです。文庫化されなかった作品で、当時は人気がなかったのかもしれませんが、決して質が悪いわけではないと思うのです。内容は、心理学や哲学... (2003/04/23)



  • 電脳戦機バーチャロン『フラグメンタリー・パッサージュ』

    【著者】セガ バーチャロンワークス 亙重郎

    投票数:172

    バーチャロンの良いプラモデルやアクションフィギュアがたくさん発売されている。 それらを作る、遊ぶための、モチベーションまたはアイデアとして参考にしたい。 ゲームの解説書の機体解説ではデザインの... (2006/02/06)
  • ライフヒーリング
    復刊商品あり

    ライフヒーリング

    【著者】ルイーズ・ヘイ

    投票数:172

    代替医療関係者です。 身体からのメッセージを知識として知るために、欧米をはじめヨーロッパなど主要海外でもこの本は重要な位置を占めています。 それなのに日本で絶版になっているって、おかし... (2010/10/18)



  • 河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)

    【著者】河内美雪

    投票数:172

    手に入る単行本はどれもハイレベルの笑いで、最高に楽しいです。 単行本化されていない作品が何冊分かあるのにもったいない! ぜひとも単行本化して、前に出ていた作品と合わせて世に出してください!... (2010/11/23)
  • クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録

    【著者】黒田 幸弘

    投票数:172

    一応、5冊とも持っていますが、ぼろぼろです。 TRPGの本ですが、この本は雑学知識も豊富に仕入れることができます。 黒田氏自身、あまり表に出ることがなくなってしまいましたが、 この本までも埋も... (2003/12/14)
  • MOTHER24コマまんが王国

    MOTHER24コマまんが王国

    【著者】G・G・C編

    投票数:172

    MOTHER2大好きなんですよ! というか、任天堂全般大好きです。 「4コマ漫画、読みたいな~」ってスゴイ思うんですよ! 思いません?! 思うでしょ?! なので、がんばって復活してほしいな~っ... (2003/08/21)
  • 中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)
    復刊商品あり

    中国の城郭都市 殷周から明清まで(中公新書1014)

    【著者】愛宕元(おたぎ はじめ)

    投票数:172

    大学で先生にこの本を読みなさいと言われたが、書店に売っていなかった。絶版だったと伝えると、「出版されてからそんなに経っていないのに」と言われた。 借りて読んだが、日本とは異なる中国の集落の歴史... (2004/03/24)
  • 超能力のトリック

    超能力のトリック

    【著者】松田道弘

    投票数:172

    この本には、ちょっとした思い出があります。 わたしのオカルト&とんでも批判は、じつは、この本から始まったのでした。 (一般に、とんでも批判に興味があるかたは、自然科学のほうから入ってくるのかな... (2004/01/24)
  • スターゲイザー・シリーズ(1~3)

    スターゲイザー・シリーズ(1~3)

    【著者】大和真也

    投票数:172

    このシリーズは、出版当時も入手しづらかったと思います。 中学生だった自分は、図書館で読んで欲しくなって、近所の本屋に注文しました。届くのにも時間かかったなあ… まだ完結はしていなかったのは... (2007/06/27)
  • 迷宮神話-はじけて!ザック-
    復刊商品あり

    迷宮神話-はじけて!ザック-

    【著者】井上大助

    投票数:172

    幼少時に連載を読んでたのですが、亀虐殺シーンがトラウマになり、それ以降読まなくなってしまいました。 昔よりはいろんな耐性が出来たと思うので、今一度読んでみたい。そしてトラウマを克服したい。よ... (2008/05/07)
  • CASCADE Chance! Chance! Shutter Chance!!

    CASCADE Chance! Chance! Shutter Chance!!

    【著者】CASCADE

    投票数:172

    私は、この人達にはまったのが、つい最近なのですが、本当に大好きなのです。 『おわり』という形をとってしまい、新しい物が望めない今、昔に出しているという本をぜひ手に入れて、読みたいのです。 数少... (2002/09/30)
  • ウルトラマンオーブ 完全超全集

    ウルトラマンオーブ 完全超全集

    投票数:171

    現在放送中のウルトラマンZに出てくるキャラクターの過去がこの本の中で描かれています。 しかし、現在高値で転売されており、どうしても読みたい方々がこの本が置いてある国立国会図書館まで読みに行く... (2020/08/14)
  • 太陽少年ジャンゴ 全8巻

    太陽少年ジャンゴ 全8巻

    【著者】ひじおか誠

    投票数:171

    幼い頃この作品の読み応えに密かに惹かれていました。粗い線で描かれる絵柄や書き文字に胸を打たれていました。好きという思いが膨らみ続け、大人になったころにコミックスが欲しいと思いましたが、絶版とな... (2021/02/25)
  • レゴのしくみで遊ぶ本   改訂

    レゴのしくみで遊ぶ本 改訂

    【著者】五十川芳仁

    投票数:171

    ddi

    ddi

    子供の頃に遊んだのが懐かしくなり、レゴ専門店に行ったところ、テクニックの製品に衝撃を受けました。 つい、2~3年前に書店で見かけたのを思い出し、買いに行きましたが手遅れでした。 ぜひ、復刊... (2007/01/22)
  • 小栗上野介の生涯 ~「兵庫商社」を創った最後の幕臣~

    小栗上野介の生涯 ~「兵庫商社」を創った最後の幕臣~

    【著者】坂本藤良

    投票数:171

    いろいろな小説や、評論の対象となっている人物であるが、その評価は分かれているといえる。勝海舟と対比されることが多いと思われるが、小栗上野介の方が、事績的にも人物的にも評価されていることがよくあ... (2017/01/13)
  • 「魔術」は英語の家庭教師

    「魔術」は英語の家庭教師

    【著者】長尾豊

    投票数:171

    筆者は西洋魔術研究家として有名で、何冊も翻訳を出しているその道の達人。 つまり英語のエキスパートが自分の専門分野の知識を応用して英語攻略のノウハウを開陳している珍しい本なので、ぜひもう一度読... (2017/06/07)
  • どっきりマイクローン(ジャンプ・コミックス)

    どっきりマイクローン(ジャンプ・コミックス)

    【著者】今西まさお

    投票数:171

    僕の思春期のイイ思い出です。 最近また気になりだして絵や内容は覚えていたんですが タイトルがどうしても思い出せず、 調べていくうちにタイトルが分かり、また現在入手困難ということも分かり、このサ... (2003/05/12)
  • 織田裕二 素顔の俺を感じてほしい

    織田裕二 素顔の俺を感じてほしい

    【著者】織田裕二

    投票数:171

    織田さんのファンになったのは「踊る大捜査線The movei」からなので、以前の織田さんをもっと知りたいです。 実は織田さんと同い年(それだけで嬉しい!)なので、もっと早くファンになっていれば... (2003/02/22)
  • [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    [七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!

    投票数:171

    太陽にほえろ!の中でも人気のスコッチ刑事。それだけに留まらない俳優・沖雅也の写真集としても貴重な一冊。 これはぜひとも復刻してほしい。 単品での再販が難しければ、他の刑事や未発売の刑事の分... (2014/10/10)
  • 僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より

    僕が好きなひとへ 「海がきこえる」より

    【著者】氷室冴子 近藤勝也

    投票数:171

    アニメのリバイバル上映を見たあと、この本があることを知りました。 小説と一緒に楽しみたいです。 (2025/07/21)
  • BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
    復刊商品あり

    BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻

    【著者】上田信舟

    投票数:170

    最近、こちらの原作となったゲームの完全移植版がswitchで発売されました。 その際に初めて知りプレイしたのですが、今まで見たことのなかった世界観の独特さ、深さに強く惹かれました。 是非、... (2021/01/30)
  • WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方

    【著者】デヴィッド・リンチ他

    投票数:170

    10/2/2005からCSのLaLaTVでツインピークスの再放送が始まりました。10数年前のブームのときにこの本を買わなかったことをずっと後悔しています。2006年春にはSecond Seas... (2005/10/03)
  • あめりか記者修業
    復刊商品あり

    あめりか記者修業

    【著者】鳥越俊太郎

    投票数:170

    鳥越さんの「あのくさこればい」からマスコミの表裏を 垣間見れた気がします。 40才にして単身アメリカに出るきっかけ、 そこで記者としての考え方・姿勢がどう変化したのか 鳥越さん自身の言... (2002/01/13)
  • 太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉

    【著者】カイ・ニールセン 絵 / 岸田理生 訳

    投票数:170

    絵本美術館でカイ・ニールセンの絵本に出会ってから、その絵の美しさと描く世界の華やかさの虜になっています。同時代の挿絵画家に比べて購入できる本が少なく、図書館で借りなければ見ることができません。... (2014/11/12)
  • 新選組風雲録

    新選組風雲録

    【著者】広瀬仁紀

    投票数:170

    土方歳三副長のためなら史実をも曲げる、広瀬先生が素敵です・・・(笑)。 新選組ものでは、何故かあまり触れられない近藤局長と土方副長の絆の強さの描かれ方と、最期まで副長についていてくれた忠助さん... (2003/10/23)
  • MOTHER The Original Story
    復刊商品あり

    MOTHER The Original Story

    【著者】久美沙織

    投票数:170

    それまでケ嫌いしていたRPGに初めて手を染めてすっかりハマってしまってしまいエンディングではウルウルしてしまった、思い出のゲームの攻略本ではなくノベライズを、時を隔てて是非再読してみたいので復... (2006/05/13)
  • AMAZING STREET

    AMAZING STREET

    【著者】加藤ひさし

    投票数:170

    n

    n

    昔、国会図書館で読みました。お金を払ってその場でコピーしたのですが、そのあと行った都庁の1階にわすれてきてしまいました。うかれていたのかもしれません。私以外にも都庁に忘れたひとがいるかもしれな... (2010/10/19)
  • クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談

    クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談

    【著者】坂本雅之 編 / 内山靖二郎 友野詳 川人忠明 朱鷺田祐介 坂東真紅郎 高平鳴海 倉樫澄人 著

    投票数:169

    評判が良いため数年前から欲しかったものの、復刊を期待しててもどんどん中古価格が高騰していくばかり。  今では傷有りの品で安くて4万は飛ぶプレミア中のプレミアサプリと化してしまいました。ホラー... (2021/03/02)
  • 宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編

    宝島コミック ウィザードリィ 邂逅編、死闘編、黎明編

    【著者】石垣環

    投票数:169

    様々な事情で絶版のまま名作が地に埋もれてゆくというのは、とても悲しいことです。 私はお恥ずかしながら今まで何もできませんでした。 しかし、石垣環先生の漫画版ウィザードリィ復刊リクエスト... (2025/02/02)
  • 夜のパパ
    復刊商品あり

    夜のパパ

    【著者】マリア・グリーペ

    投票数:169

    持っていますが、今では手に入らない本になってしまったらしいのが残念です。作者マリア・グリーペは日本ではあまり知られていませんが、少女の心の描写と夜のパパとの魂の交流がとても深く描かれ、大人にも... (2020/01/06)
  • Diyシリーズ・13 タッチングレース

    Diyシリーズ・13 タッチングレース

    【著者】藤戸 禎子

    投票数:169

    和書のタティング教本は数が少なく貴重です。こちらの本はよく調べに調べて洋書で運良く手に入るかもしれない貴重な本。普通に素晴らしい本に出会える機会がありません。素晴らしい本に和書で出会いたいです... (2008/10/28)
  • 風翔ける国のシイちゃん 全2巻

    風翔ける国のシイちゃん 全2巻

    【著者】中田友貴

    投票数:169

    古本で購入しましたが、汚れているので新しく探したところ、ないようなので。探している方も多くいらっしゃるようですし、2巻目は10万円になったこともあるとのこと。ぜひ未収録分も入れて完全版でお願い... (2018/05/01)



  • ぶかつどう

    【著者】伊藤清順

    投票数:169

    チャンピオン掲載時、リアルタイムで読んでいました。 今でも忘れられないシーンがあり、ときどき夢に出ます。 この漫画が単行本化されるのでしたら、必ず購入します。 弟にも一冊買わせます。 刊行、切... (2004/11/16)
  • 新・究極のエンジンを求めて

    新・究極のエンジンを求めて

    【著者】兼坂弘

    投票数:169

    t.o

    t.o

    技術者を志す人間としてこのシリーズは読んでおきたい書籍です。ですが、発売当時は約30年も前の話であって、当時にこの世に生まれてもいない若い世代にとっては、今となっては入手困難です。これからの日... (2019/05/17)
  • Human Form in Action and Repose

    Human Form in Action and Repose

    【著者】Phil Brodatz(著) Dori Watson(著)

    投票数:168

    み

    クロッキー写真集として著名な本ですが絶版しており中古はプレミア価格となっております。 今なお優れた美術資料として名前の挙がる本ですからプロアマ問わず一定数の需要があるかと思います。 是非復... (2021/09/05)



  • よしながふみベルサイユのばら同人誌

    【著者】よしながふみ

    投票数:168

    「ベルばら」、 はじめて読んでから40年以上経ってるのに、 新刊、評論誌なども沢山出版されているのを知り、再びのファンになりました。 関連書籍で、よしながふみさんのベルサイユのばら同人誌... (2014/10/17)
  • 金田伊功スペシャル

    金田伊功スペシャル

    【著者】金田伊功

    投票数:168

    アニメ史に残る重要人物の資料だから (2016/01/10)



  • 復刊商品あり

    MOTHERオリジナルサウンドトラック

    【著者】鈴木慶一、田中宏和

    投票数:168

    MOTHER1+2をプレイし、MOTHER1+2のサウンドトラックCDを聴いて1のCDも欲しくなりました。現在入手困難ですが、ゲームでは聴けない歌が魅力的です。本当にいい音楽を持ったMOTHE... (2003/11/16)
  • 「時空のサーファー」

    「時空のサーファー」

    【著者】ホゼ・アグエイアス

    投票数:168

    今後、人にとって13の月の暦は非常に重要な要素だと思われます。世界中で催され ているアースデイというイベントでも盛んにリーディングなどが行われています。み なさんも是非13の月の暦にふれてみて... (2004/04/28)
  • マイディア マザーグース
    復刊商品あり

    マイディア マザーグース

    【著者】古屋加江子

    投票数:168

    古屋先生の持っている独特の世界をすごく表現されている本だと思います。トールペイントを始めるはるか前、地方の小さな本屋に1冊置いてありました。その時はただトールペイントに興味を持っていただけで、... (2006/01/14)
  • あかんたれ-土性骨

    あかんたれ-土性骨

    【著者】花登筐

    投票数:168

    名作ドラマの原作本です。絶版で手に入らないのが残念です。 30年前の作品でありながら、全国どこかで再放送されてるという、超ロングランな根強いファンが多いドラマです。再放送のたびに視聴される方... (2007/05/26)
  • トップおりがみ

    トップおりがみ

    【著者】笠原邦彦

    投票数:168

    10年以上前にこの本の存在を知ったとき、既に入手困難でした。折紙の現状はこの本あたりが起源じゃないか・・・など、知りたいことがたくさん書かれていそうで、どうしても読みたい。自分の蔵書に加えたい... (2005/08/09)
  • 病気が教えてくれる、病気の治し方
    復刊商品あり

    病気が教えてくれる、病気の治し方

    【著者】トアヴァルト・デトレフゼン&リューディガー・ダールケ

    投票数:167

    私は子供の頃から体調が優れず、様々な本を読み漁り続けてきたのですが、 いくつかの本で「自分が考えている内容が病気として身体に表れる」という記述があり、そこから精神世界やスピリチュアルな世界に... (2020/06/09)
  • アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで
    復刊商品あり

    アニメーション美術 -背景の基礎から応用まで

    【著者】小林七郎

    投票数:167

    今図書館で借りていますが是非常に手元に置きたい出来です。 それほど出来が良いのです。 この本を読むことでアニメーション背景美術のみならず 漫画や普通の絵画等活かせる方面は多彩です。 い... (2013/01/06)
  • 月岡芳年の世界
    復刊商品あり

    月岡芳年の世界

    【著者】悳俊彦

    投票数:167

    1k

    1k

    この世で一番!と言っても過言ではないほど好きな浮世絵師の方なのですが、現在入手できる画集がものすごく少ないのでぜひ復刊してほしいです。残酷絵や妖怪絵で有名な方ではありますが、躍動感と迫力あふれ... (2010/01/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!