復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

「サブカルチャー」 復刊リクエスト一覧 (投票数順)

ショッピング134件

復刊リクエスト235件

  • 電撃! ピカチュウ 全4巻

    電撃! ピカチュウ 全4巻

    【著者】おのとしひろ

    投票数:525

    できれば描き下ろしの追加、おのとしひろ版『ミュウツーの逆襲』(『電撃!ピカチュウ』ミュウツーの逆襲編)完全版の製作をも希望しています。 4巻のワンカットが「上連雀三平」の同人誌と繋がっている... (2008/05/02)
  • マシュマロ通信(10巻以降)
    復刊商品あり

    マシュマロ通信(10巻以降)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:508

    再開して、すぐ売り切れなんですね。 買えなくて残念です。 再入荷待ってます。 (2016/06/26)
  • マンアフターマン -未来の人類学
    復刊商品あり

    マンアフターマン -未来の人類学

    【著者】ドゥーガル・ディクソン 著 / 城田安幸 訳

    投票数:483

    こんなのあり得ないだろ!、と思いつつも、この本の内容には知的好奇心。また、あるいは怖いもの見たさで想像欲が掻き立てられ、メンインブラックじみたビジュアルによっては霊感が甚だ刺激された。 知る... (2021/07/05)
  • バーコードファイター
    復刊商品あり

    バーコードファイター

    【著者】小野敏洋

    投票数:337

    既に復刊リクエスト達成&復刊済ですが、気が付かずに購入できず今一度機会を与えて頂けたらと思い希望致します次第です。 何卒よろしくお願い致します。 (2024/06/12)
  • ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下

    ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下

    【著者】上大岡六助

    投票数:279

    こちらはアニメ「ダンボール戦機ウォーズ」のDVDシリーズに付属していた初回特典のシリアルコードを異なる2巻分集めて応募すると貰えたアニメ「ダンボール戦機W」の後日談を描いた非売品の小説であり、... (2023/10/07)
  • ジェニー総集編・復刻版全5冊

    ジェニー総集編・復刻版全5冊

    【著者】日本ヴォーグ社

    投票数:266

    是非欲しいです。よろしくお願いします❗️ (2024/10/21)
  • アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物たち

    アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物たち

    【著者】ドゥーガル ディクソン

    投票数:239

    フューチャー・イズこんなに売れてるのに・・・ こっちも久し振りに読み返したけど、 やっぱり大きな本のほうがいいね図鑑みたいで。 しかし、もたもたしてる場合じゃないでしょ! 著者連絡先不明との事... (2004/03/20)
  • 岡崎京子・単行本未収録作品集
    復刊商品あり

    岡崎京子・単行本未収録作品集

    【著者】岡崎京子

    投票数:231

    中学生から岡崎京子さんの大ファンです。 あの青くて毒々しく心をえぐられるように鋭い作品の数々。 事故のニュースを聞いた時には、というよりその事故がひどいものであったことと岡崎さんの状態が思わし... (2003/09/14)
  • 漁師の角度

    漁師の角度

    【著者】竹谷隆之

    投票数:194

    連載時からとても興味深く読んでいたものの、ムック化の企画がアナウンスされてから時間が経ち、いつしか忘れてしまっていた。 最近になってふと思い出し、netで検索してみると既に出版>絶版と知り、... (2006/12/25)
  • 私が見た未来
    復刊商品あり

    私が見た未来

    【著者】たつき諒

    投票数:180

    大災害など未来を予知したと評判の本ですが、現在非常な高値で取引されており、復刊されることを希望します。 (2021/02/05)



  • 石原理・単行本未収録作品集

    【著者】石原理

    投票数:143

    石原理さんの作品は静と動を兼ね備えていて、独特の世界観があり内容も話もとても面白く、その絵柄も色気があって魅力的です。短編や読みきりは拾い切れず、どこかで必ず収録発表して欲しいです。お願いいた... (2005/10/16)



  • 復刊商品あり

    ブルース飲むバカ歌うバカ

    【著者】吾妻光良

    投票数:139

    とにかく読みたい、シビレたい♪ 吾妻さんの音にシビレた時には、もうこの本は廃刊・・・ 吾妻さんのあの音、あの姿に惚れた身としては、ぜひ持っていたい1冊です。 ブルース飲むバカ歌うバカ、同じバカ... (2005/11/08)
  • ゴドーは待たれながら
    復刊商品あり

    ゴドーは待たれながら

    【著者】いとうせいこう

    投票数:137

    最近いとうさんのファンになり、小説を読んでみたいと思ったのがきっかけです。 その中で一番読んでみたいのがゴドーは待たれながらです。 ベケットのゴドーを待ちながらも知らなかった私ですが、本のレビ... (2005/10/30)
  • シトラス学園
    復刊商品あり

    シトラス学園

    【著者】山本ルンルン

    投票数:117

    以前に完全版となって復刊された経緯があるのですが、私が山本ルンルンさんについて知った頃には時すでに遅く、完全版も絶版となってしまっておりました。 他の作品に比べ、ブラックさがより表れている初... (2011/03/19)
  • シンクロ・バイブス

    シンクロ・バイブス

    【著者】KEITA

    投票数:110

    現代の日本人・地球人に必要な、尊敬・感謝・愛する気持ちを呼び起こしてくれる一冊だと思います。 何が正しくて何がいけない事なのかきっちり見極めないと危ない世の中。。。 きっとこの一冊がそれを... (2007/02/27)
  • ケラの遺言

    ケラの遺言

    【著者】小林一三(ケラ)

    投票数:105

    有頂天が大好きなんですが、今、CDなど探してもなかなか有りません。結局、この本も古本屋で見つける事が出来ませんでした・・・・。銭金のオープニングで心の旅も使われている事だしそろそろ復刊して見た... (2005/05/09)
  • 甲殻機神ヤドカリくん
    復刊商品あり

    甲殻機神ヤドカリくん

    【著者】小野敏洋

    投票数:101

    sa

    sa

    これは私がまだ小学生だったころ紙面でふとみかけた漫画です。 その当時なぜかあまり熱心に読もうとはせず、単行本の存在も知らないままでした。 しかしどういうわけかいまでも強く頭にしこりとして残って... (2005/12/30)
  • 紙葉の家

    紙葉の家

    【著者】マーク・Z. ダニエレブスキー

    投票数:96

    インターネットで奇書と呼ばれる小説群を探していたところ、こちらの作品を知りました。絶版の為中古しか無く、かなり高額の為、復刊を希望しております。装丁や中身が凝った本の為、復刻も大変だと思います... (2023/06/26)
  • チャオ☆アンファンテリブル

    チャオ☆アンファンテリブル

    【著者】岡崎京子・西原理恵子他

    投票数:80

    岡崎京子という漫画家は、漫画家という言葉では表現しきれない深い魅力を持っています。読者はみんな岡崎さんの作品をもっともっと読みたいと願ってやみません。岡崎さんの病状の回復をひらすら願うばかりな... (2003/07/18)
  • 新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑

    新恐竜 絶滅しなかった恐竜の図鑑

    【著者】ドゥーガル・ディクソン

    投票数:79

    科学的考察を元にした空想生物というのは、妙なリアリティがあって 想像力を刺激されるものが多く、非常に興味があります。 最近この書籍を知ったのですが、すでに絶版と聞き残念に思っておりました。 ア... (2004/02/20)
  • マシュマロ通信(1~9巻)

    マシュマロ通信(1~9巻)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:78

    小さい頃マシュマロ通信のアニメが大好きで、大人になってからマンガが出ていたことを知り、「読みたい!」と思い探してみるもプレミア価格がついてしまっていてとても残念でした。ぜひ手元に欲しい作品です... (2019/04/22)
  • サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか

    サイキック・マフィア -われわれ霊能者はいかにしてイカサマを行ない、大金を稼ぎ、客をレイプしていたか

    【著者】M.ラマー・キーン 著 / 皆神龍太郎 監修 / 村上和久 訳

    投票数:76

    霊感商法全般について、しかける側からのタネ開かし満載の啓蒙書。荒稼ぎをしてきた著者が、猛省して足を洗い、自らと業界の巧妙な手口を赤裸々に語る。良書であり、奇書でもあるので好事家諸氏に強くオスス... (2011/01/30)
  • 定本 不条理日記
    復刊商品あり

    定本 不条理日記

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:69

    高校生の頃、不条理日記を持っていました。松本零士の巻紙くらいしかわからなかったけれど、吾妻ひでおのギャグやSFを子どものころから読んでいたせいか、マニアックな要素が詰まっていて興味深く、思い入... (2019/02/20)
  • 宇宙の白鳥(スワン)

    宇宙の白鳥(スワン)

    【著者】山本ルンルン

    投票数:63

    先生の作品に出会って、大ファンになってから 単行本化まで至っていない作品や、 単行本化されるも絶版状態が続く作品が、 多々ある事が知り、惜しい限りなので…! ルンルンワールドの多様な魅... (2023/10/11)



  • 原色怪獣怪人大百科

    【著者】ケイブンシャ

    投票数:61

    今では特撮・アニメ関連のムック本は沢山出ていますが、制作会社やTVと映画、実写・アニメの垣根を越えて怪獣怪人が一堂に会している本はなかなかないし、写真のチョイスや恒例の嘘設定(実際の番組内容と... (2017/04/06)
  • 世界殺人鬼百選

    世界殺人鬼百選

    【著者】ガース柳下

    投票数:56

    内容は広く浅く入門編の趣がありますが、特筆すべきはとにかく イラスト陣の豪華さ! ぜひ何とか多くの人に見ていただきたい です。友達に教えても「そんな豪華なイラスト、本当にあったの か?」と言わ... (2004/05/18)
  • モダニズムのハード・コア 批評空間臨時増刊号

    モダニズムのハード・コア 批評空間臨時増刊号

    【著者】クレメント・グリーンバーグ、マイケル・フリード、ロザリンド・クラウス他

    投票数:54

    k

    k

    アメリカ批評におけるモダニズムを論述するための必携の書。近代以降に問題意識をお く美術系学生はみんなこの本の一部のコピーを持っているのではなかろうか。「モダニ ズムの絵画」なんかゼミでやりなが... (2005/09/18)
  • オリオン街(ストリート) 全6巻

    オリオン街(ストリート) 全6巻

    【著者】山本ルンルン

    投票数:48

    以前全巻既読済みなのですが… 10年近く経った今でももう一度読んで大切に保存したい、本当に忘れられない作品です。 まずかわいらしいビジュアルが目を惹き、ページを捲る度におしゃれで華やかな憧... (2013/07/31)
  • 太陽の少女インカちゃん(全二巻)

    太陽の少女インカちゃん(全二巻)

    【著者】小野敏洋

    投票数:46

    古本でもなかなか手に入らないので、是非復刊をお願いしたいです。この作品は、作者の中でも、上連雀・小野両名義の中間的な作品で、両名義をともに知る人にも、片方しか知らない人にもオススメできる作品で... (2008/10/05)
  • ギンガ
    復刊商品あり

    ギンガ

    【著者】山本精一

    投票数:46

    山本氏は音楽家であり、この本は音楽雑誌である「ギター・マガ ジン」にて連載されているものですが、内容は音楽に限定された ものではなく、広く読まれてしかるべきものと思います。 著者の音楽に興味... (2004/08/13)



  • サイバーパンク2.0.2.0. 第2版 日本語版 (Cyberpunk 2020: Second Edition)

    【著者】マイク・ポンスミス

    投票数:45

    Cyberpunk2077 を友人とプレイしたい!Gameに付属しているCyberpunk 2020のpdfは数人が読めても複数人で行うTRPGではなかなかハードルが高いです。ですので、復刊希... (2021/01/18)



  • 少女幻想

    【著者】藤原薫

    投票数:44

    藤原薫さんの漫画を最近手にしてからというものふじかおブームが私の中に巻き起こり 藤原さんの作品をあつめるのに必死です しかしこんな素晴らしい作品ばかりなのに何故か絶版が多く悲しかったのですが ... (2007/01/15)
  • 懐かしい年への手紙

    懐かしい年への手紙

    【著者】白倉由美

    投票数:44

    友達に借りて読んだのですが、いつか手に入れようと思っているうちに年月が経過してしまい、気がついたら入手できないものになっていました。「卒業、最後のセーラー服」は持っているのですが、この作品で生... (2003/02/01)
  • 組版原論――タイポグラフィと活字・写植・DTP

    組版原論――タイポグラフィと活字・写植・DTP

    【著者】府川充男

    投票数:43

    グラフィックデザインを行う上でもっとも基本となるのが「文字のあしらい」であり、この本はそれを学ぶための貴重な資料であるように思う。 デジタルテクノロジーの進歩にともない、グラフィックデザインは... (2003/01/06)
  • うわさのベーコン

    うわさのベーコン

    【著者】猫田道子

    投票数:38

    過去のユリイカにレビューが掲載されていて、それから異様に気になり続けていました。古本屋で探していますが見つかりません。ネットのレビュー等でも名作(怪作?)との感想が多く並び、読みたい熱はますま... (2007/11/07)
  • タキモトの世界
    復刊商品あり

    タキモトの世界

    【著者】久住昌之

    投票数:38

    久住昌之さんの本の中で最も読みたいものが、なかなか手に入りません。一度古本屋で見かけたのですが、その頃は久住さんに興味を持っておらず、そのままにしてしまいました。オークション等にもたまに出てい... (2002/03/25)
  • よしもとよしとも珠玉短編集

    よしもとよしとも珠玉短編集

    【著者】よしもとよしとも

    投票数:38

    一番大好きです。よけいなものはなくて、言葉でもなんでも シンプルなものほどとても深いんだということを感じます。 私は普段ほとんど雑誌を買わないので、よしもとよしともが 載ってるかどうかでその雑... (2003/07/11)
  • シトラス学園 完全版

    シトラス学園 完全版

    【著者】山本ルンルン

    投票数:37

    すきだからです。買い逃してしまってとても残念賞です(´;ω;`) (2015/02/18)
  • チワワちゃん
    復刊商品あり

    チワワちゃん

    【著者】岡崎京子

    投票数:36

    以前持っていたのに、友人に貸してしまって返ってこなかったのがこの本でした・・・岡崎先生の漫画は見つけ次第買うようにしていますが、チワワちゃん見ないなと思っていました。廃番だったのですね。是非、... (2003/03/17)
  • ぼはなん

    ぼはなん

    【著者】ぼはなんプロダクショイ(編)

    投票数:34

    凄いメンバーです、みたい (2015/01/13)



  • 特撮ヒーロー列伝

    【著者】池田憲章

    投票数:33

    「アニメック」休刊で掲載途中になってしまった「ゴレンジャー編」。ファンとしては何とも残念で、ぜひ続きを読みたいと長年思い続けて(今も)います。勿論、他の作品の未発表分があるなら、そちらも。是非... (2010/01/15)
  • 影ムチャ姫【完全版】

    影ムチャ姫【完全版】

    【著者】ナントカ

    投票数:32

    『ヒツジの執事』以外のナントカ氏の漫画を読んだ事がありません。復刊および完全版を希望します。 追伸:ところで、『影ムチャ姫』に登場する(女装)少年忍者・桃丸は性同一性障害およびトランスジ... (2012/01/11)
  • 新釈ファンタジー絵巻【完全版】

    新釈ファンタジー絵巻【完全版】

    【著者】ナントカ

    投票数:29

    2006年に芳文社から「新釈ファンタジー絵巻」(全1巻)として発売されていますが、あまりにもカットされた話数が多く、本作品のファンとして残念でならないため、あえて「復刊」ではなく全話収録の【完... (2010/03/13)
  • アメリカン マヨネーズ ストーリーズ

    アメリカン マヨネーズ ストーリーズ

    【著者】秋山晶

    投票数:28

    gin

    gin

    所持しています。 毎度参照する資料として私的に、またみんなの手の届くところにもう一冊あればなぁと思い、復刊希望いたします。 (2019/07/08)
  • 植草甚一スクラップブック全41巻

    植草甚一スクラップブック全41巻

    【著者】植草甚一

    投票数:28

    平凡社から「植草甚一スクラップ・ブック」の月報のペン描き日記「植草甚一コラージュ日記」(全2巻)が発売されました(もちろん買いました!)。月報だけでもこんなに楽しいので、ぜひぜひスクラップブッ... (2004/01/07)



  • 購いの聖者

    【著者】白倉由美

    投票数:28

    o-y

    o-y

    昔持ってました。もう一度 読みた~~~い! (2002/02/10)
  • ミニっきえにっき

    ミニっきえにっき

    【著者】ナントカ

    投票数:24

    同じ作者で同じ世界観をもって描かれた「ミニさま」が乳児期(?)の物語、「子うさぎ月暦」は何故かタイトルを「ヒツジの執事」と改められて単行本化されましたが、何故か「ミニさま」の幼児期を描いたこち... (2010/03/13)
  • 魔法 その歴史と正体
    復刊商品あり

    魔法 その歴史と正体

    【著者】K・セリグマン

    投票数:24

    内容にとても興味があります。 (2021/02/16)
  • 子うさぎ月暦

    子うさぎ月暦

    【著者】ナントカ

    投票数:23

    先日、「ヒツジの執事」として芳文社から単行本が発売(全1巻)されましたが、あまりにも未掲載の話数が多いため、あえて元タイトルの「子うさぎ月暦」として全話収録を求めての「未収録・単行本化リクエス... (2010/03/13)
  • 夜の魚

    夜の魚

    【著者】吾妻ひでお

    投票数:21

    もう絶版なのですか?あたしは出た時に買っていまでも持ってます。15年ほど前の本ですがもう入手不可能とは・・・もったいない!だから1票。 これは雑誌掲載を見てます。80年代前半全盛期だった吾妻氏... (2006/01/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!