復刊リクエスト一覧 (投票数順) 700ページ
ショッピング3,391件
復刊リクエスト64,469件
-
なにも見ていない 名画をめぐる六つの冒険
投票数:2票
美術史への導きとして最適な書物だから。 (2022/01/20) -
復刊商品あり
詐欺とペテンの大百科
投票数:2票
タイトルに惹かれました。読んでみたい。 (2022/01/15) -
中世の唐物と伝来技術
投票数:2票
日本にとってあこがれだった「唐物」から独自の文化を生み出した日本美術において、その関連をもっと知りたいと思っているので。 (2022/01/05) -
復刊商品あり
鉄道旅行の歴史 19世紀における空間と時間の工業化 新装版
投票数:2票
未読ですが、書名や概要を拝見し、是非読みたいと思いました。 (2022/01/09) -
アムンゼン 極地探検家の栄光と悲劇
投票数:2票
世界最悪の旅があるならこちらも読みたい (2022/01/11) -
海神と天神 対馬の風土と神々
投票数:2票
高評価の作品なので、読んでみたい。 (2022/01/08) -
復刊商品あり
文化とコミュニケーション 構造人類学入門
投票数:2票
文化人類学に興味があるので。 (2022/12/26) -
復刊商品あり
ハンナ・アーレント、あるいは政治的思考の場所
投票数:2票
政治哲学に興味があります。アーレントの思想は、古びることはなく、今も読むべき書籍と考えます。 (2023/05/02) -
復刊商品あり
世の初めから隠されていること 新装版
投票数:2票
必読書である。 (2022/01/08) -
復刊商品あり
バタイユ 魅惑する思想
投票数:2票
酒井氏の著作で入手できていない一冊。ぜひ復刊してほしい。 (2022/01/05) -
視覚新論 付:視覚論弁明
投票数:2票
バークリーの主著の一つであり、哲学だけでなく認知心理学としても重要です。 つねに手に入るようにしたい。 (2022/09/13) -
ゼロの使い魔
投票数:2票
状態の良いものが見つかりません。 なろう系の原点にして頂点の作品です。 (2021/12/24) -
おしゃれ少女図鑑
投票数:2票
以前図書館で借りて読んだことがあります。今から10年位前に偶々知って読んでみたいと思い図書館に行きました。ファッション関係はあまり明るくないほうですが、等身大の少女の服装を見ることが出来る…カ... (2024/04/17) -
土佐弁の基礎知識
投票数:2票
土佐弁を学びたいがそういった本が少なくこちらは良書との意見があるが絶版の上発行部数が少ないため手に入らない (2022/08/08) -
漢文文法と訓読処理―編訳『文言文法』
投票数:2票
漢文を語学として学ぶという視点の本が欲しい。白文を見てどうやって読んでいけばいいのかなかなかわからないので、訓読の処理法なども説明したものが読みたい。 大学の研究報告書であったらしく、なかな... (2021/12/20) -
多元論的自然主義の可能性
投票数:2票
自然主義=物理主義だと思われがちな風潮に対して、自然主義のコアとなるテーゼを手際よく取り出すことで、物理主義だけではない、すなわち多元的な自然主義の可能性を提起する研究書。現代哲学においてます... (2021/12/17) -
日本よ国家たれ―核の選択
投票数:2票
同著者の『愛国心』とともに日本のあり方を考える上で重要な作品なので。 (2021/12/17) -
筒美京平の世界[増補新訂版] 作曲家・筒美京平データブック1966-2011 (P-Vine Books)
投票数:2票
シングル盤が全てオールカラーで掲載されている点、貴重盤やアルバムデータも収録している点等、筒美京平という偉大な作曲家が亡くなった現在、この本の価値は一層高まっていると思います。まさに永久保存版... (2021/12/13) -
ONE OUTS
投票数:2票
社会人になり大人買いしようと思っていました。しかしその頃には絶版でした。非常に好きな作者、作品であるため中古品ではなくぜひ新品で買いたいと思っています。 (2022/06/17) -
バック・トゥ・ザ・フューチャー完全大図鑑
投票数:2票
絶版で高い価格で取引されており、手が届かないため再販希望です! 最近、オーナーズマニュアルの方が発売されたので、是非とも、この流れで再販してくださいお願いします! (2021/12/11) -
レストー夫人
投票数:2票
本当に好きな作品。同じ三島の作風でも、あの良さは『児玉まりあ』とはまた違う。 (2021/12/09) -
白い黒人
投票数:2票
図書館で借りてとても良かったです。 ぜひ手元に持っておきたいです。 (2021/12/09) -
犬夜叉版権イラスト集
投票数:2票
既存の設定資料集には、かなりの洩れがあり、完全版とは言えないので、版権イラストのみの全点収録イラスト集が欲しいんです。設定資料集はアニメショップとプレミアムバンダイのみの販路限定品で、しかも高... (2021/12/08) -
悪魔の大釜からの脱出
投票数:2票
著者ジョン・ラミレスの事はYouTube動画で知りました。著者の過酷な実体験に基づいた、神や悪魔の存在の話は現実味があります。神や悪魔は空想ではないと思わせるに充分な体験の数々、とても興味があ... (2021/12/07) -
海老川兼武デザインワークス
投票数:2票
機動戦士ガンダム、フルメタル・パニック!、エウレカセブン、涼宮ハルヒの憂鬱、コンクリート・レボルティオ~超人幻想~など、数々のアニメのメカデザインを手掛ける海老川兼武氏のデザインワーク集はまさ... (2021/12/01) -
奇談異聞辞典
投票数:2票
江戸時代の異聞怪異を一冊にまとめた稀有な書籍。なぜ稀有か?それは著者が当たった無数の随筆・原典より抜粋された情報が、アイウエオ順で取りまとめてあるからだ。まさに江戸時代における異聞怪異のエッセ... (2021/11/30) -
多としての身体―医療実践における存在論 (叢書・人類学の転回)
投票数:2票
今読みたい文献で必要なんです! (2021/11/28) -
清沢満之集(岩波文庫 青127-2)
投票数:2票
清沢満之、忘れられた宗教思想家。浄土系信仰に関して、欠くべからざる文献かと存じます。 (2023/05/28) -
新・戦争のつくりかた
投票数:2票
私も著者グループの1人だが、絶版になっているので。 (2021/11/25) -
忍者武芸帳
投票数:2票
プレミアム価格になっている為に、手が出せないため (2021/12/01) -
世界の名作 にんぎょひめ
投票数:2票
にんぎょひめの絵本が読みたいです。 (2023/10/29) -
西脇順三郎全詩引喩集成
投票数:2票
もともと高価な本とはいえ、さすがに中古のものが高騰しているので、復刊を希望する。 (2021/12/01) -
ミュージカル 2016年5月・6月号
投票数:2票
キンキ-ブーツの記事が載っています。春馬さんが生きた証を少しでも多く手元に置きたいです。フリマなどでは高値で出品されていますが、とても手が出ません。適正価格での復刊を希望します。是非とも復刊を... (2021/11/20) -
議論の技法
投票数:2票
そのままの復刊ではなく、新版が望ましいです。ただ、現状 Amazon では20,000円超えですから、是非とも復刊してほしいです。 (2021/11/14) -
もこもこ、ふかふか魔法の刺繡ステッチ フリーステッチングニードルの技法とパターン&図案136
投票数:2票
欲しい! (2021/12/12) -
中央アジア・蒙古旅行記
投票数:2票
歴史史料としての価値に一票。紙で復刊されたら是非読みたい。 (2021/11/13) -
フリズル先生のマジック・スクールバス からだたんけん
投票数:2票
興味はあってもリアルな人体図鑑ではまだ難しい年頃の娘が大好きな絵本です。 図書館でみつけ、何度も何度も借りています。購入したくとも、価格が高騰しており、状態も不明なため手が出せません。 内... (2021/11/09) -
八百森のエリー
投票数:2票
農学・農業・流通・物流など知らないことを学べるマンガ。 恋愛も入ってます。 ぜひみなさんに読んでいただきたいマンガです。 (2021/12/18) -
復刊商品あり
諸原理について
投票数:2票
西洋思想やキリスト教神学を学ぶにあたり基本であり必須の本ですが、現在日本語訳は全般です。 これを読まずして西洋思想を学ぶのは本来あり得ないはずです。 (2021/11/08) -
Helck
投票数:2票
本が欲しい これ以外にありません (2021/11/07) -
ワイルドセブン 爆破105
投票数:2票
「バイクナイト事件」の次にぜひ買いたい。「バイクナイトも2冊買い」したかったのに高すぎた。安ければダブル買いして、安心して読めるのに、発刊に気づかず、買ったのが遅くなり、特典のおまけがつかなか... (2021/11/07) -
完全保存版 PSPソフト&ゲームアーカイブス オールカタログ2009 (マイコミムック)
投票数:2票
PSPが好きなので欲しいですがフリマだと高すぎて買えないので残念な状態です。ぜひ復刻お願いします。 (2021/11/08) -
どろろ
投票数:2票
コミック版未収録の扉絵や下書きなどを収録した≪オリジナル版≫か ブラック・ジャック大全集のような全巻セットで読める物が欲しいと思いました。 あとどろろは、 復刊した他の手塚治虫作品の... (2021/11/02) -
ナノスケールサーボ制御
投票数:2票
良書と聞きますが、絶版で手に入りません。 プログラムだけ残っていても、このような知識を理解できる、使いこなせる人がいないと、技術はむしろ衰退してしまうこともありえます。 この分野の技術書が... (2021/11/01) -
復刊商品あり
すごい科学で守ります! 全3巻
投票数:2票
発売当時は知らないんですが、スーパー戦隊と仮面ライダーがあるのが評価出来るので希望します。 (2021/11/04) -
赤い月の物語
投票数:2票
青い月の物語同様、中古でしか手に入れられなくなりました。 プレゼント用に購入したいと考えているので、ぜひ復刊してほしいです。 できれば、付属品で本のページにはさまっていたポストカードも付け... (2021/10/30) -
ダンクトンの森 全3巻
投票数:2票
もぐらが主人公で、基本もぐらしか出てこない、もぐらの世界をファンタジー化した小説です。 ファンタジーなので、現実のもぐらと、生物学的に少し違う部分はございます。 集落を作って暮らしているも... (2021/10/19) -
みどりのくまとあかいくま
投票数:2票
大好きないりやまさとしさんの絵本。 このサイトで初めて知ったので、ぜひ見てみたいです! (2023/04/16) -
満場一致と多数決 ―ものの決め方の歴史ー
投票数:2票
デモクラシーを再考したい方の必読書です。 (2021/10/10) -
UIデザインの心理学―わかりやすさ・使いやすさの法則
投票数:2票
UIデザインを学ぶ上で大変優良な一冊。デザイン初心者から上級者、U I関わる人間全てに読んでほしいくらいの本。なんなら周りの人に買って配って歩きたいくらい。 職場用などに新たに入手したく... (2021/10/08)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!