復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 692ページ

ショッピング3,394件

復刊リクエスト64,467件

  • 少年少女名探偵金田一耕助シリ-ズ

    少年少女名探偵金田一耕助シリ-ズ

    【著者】横溝正史 他

    投票数:2

    今では中々買うことができませんし、いざ購入すると値段が高いこともあり、それに現代の子供たちに横溝正史の事を知ってほしいからです。 (2023/09/15)
  • 性教育裁判

    性教育裁判

    【著者】児玉勇二

    投票数:2

    七尾養護学校事件のことをわかりやすく学べる本であり、教育学を学ぶ者にとって必読だから。 (2023/09/02)
  • リスとお月さま

    リスとお月さま

    【著者】ゼバスティアン・メッシェンモーザー 作 / 松永美穂 訳

    投票数:2

    レビューが面白そうなため。 ユーモアゆたかな絵本だそうです。 (2023/08/29)
  • 大乗仏典―中国・日本篇 (第13巻) 祖堂集

    大乗仏典―中国・日本篇 (第13巻) 祖堂集

    【著者】柳田聖山(訳)

    投票数:2

    中国の禅僧の興味深い言行が数多く収録された書物であるが、絶版及び価格高騰により手軽に入手できないため。 (2023/08/28)
  • イスラムとヨーロッパ 前嶋信次著作選2

    イスラムとヨーロッパ 前嶋信次著作選2

    【著者】前嶋信次 著 |杉田英明 編

    投票数:2

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/26)
  • 千夜一夜物語と中東文化 前嶋信次著作選1

    千夜一夜物語と中東文化 前嶋信次著作選1

    【著者】前嶋信次 著 |杉田英明 編

    投票数:2

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/26)
  • 悲しがる君の瞳

    悲しがる君の瞳

    【著者】銀色夏生

    投票数:2

    数年前に広告で見て心を打たれた一節の出典を知り、読みたくなりました。 (2023/08/18)
  • ケルト・石の遺跡たち

    ケルト・石の遺跡たち

    【著者】堀淳一

    投票数:2

    資料の少ない分野で古書の流通も頼りない限り。復刊を強く望みます。 ゲームやアニメ、ファンタジーの下敷きになることも多く、現在では発刊当初よりも興味を持つ人口は増えてるのではないでしょうか。 (2023/08/15)
  • ぼくは野良

    ぼくは野良

    【著者】まりな

    投票数:2

    友人に勧められ興味を持って探しましたが、どこにも見つかりませんでした。ないとわかると余計に欲しくなるものですね。友人はこの著者と何度も会ったことがあり、私はその友人が話す彼女の話を聞くにつれ、... (2023/08/13)
  • くるりんぱ な~に?

    くるりんぱ な~に?

    【著者】マルタン

    投票数:2

    おもしろそうな絵本だと思ったから (2023/09/28)
  • アラビア科学の歴史

    アラビア科学の歴史

    【著者】ジャカール,ダニエル【著】〈Jacquart,Danielle〉/吉村 作治【監修】/遠藤 ゆかり【訳】

    投票数:2

    技術といえば西洋科学技術しか思い浮かべない人のなんと多いことか。まだまだ克服しなければならない内なる西洋中心主義を問い直すために、ぜひ復刊を。 (2023/09/03)
  • イスラームと科学

    イスラームと科学

    【著者】パルヴェーズ・フッドボーイ 著 植木不等式 訳

    投票数:2

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/08)
  • バルバリア海賊盛衰記 - イスラム対ヨーロッパ大海戦史

    バルバリア海賊盛衰記 - イスラム対ヨーロッパ大海戦史

    【著者】スタンリー・レイン・プール/前嶋信次

    投票数:2

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/08)
  • 動物好きに捧げる殺人読本

    動物好きに捧げる殺人読本

    【著者】パトリシア・ハイスミス

    投票数:2

    小森収 編『短編ミステリの二百年5』(創元推理文庫)にて記されている評論を読んで、本書が読んでみたくなりました。 (2023/08/07)
  • 舞って!セーラー服騎士

    舞って!セーラー服騎士

    【著者】有賀照人

    投票数:2

    M

    M

    本が絶版しており、古本でも程度が良い本は入手が難しいので是非、新品で復刊してほしいです。 (2023/08/06)
  • イスラム社会のヤクザ―歴史を生きる任侠と無頼

    イスラム社会のヤクザ―歴史を生きる任侠と無頼

    【著者】佐藤 次高/清水 宏祐/八尾師 誠/三浦 徹【共著】

    投票数:2

    イスラーム史において、アイヤールなどと呼ばれる無頼の集団がしばしば無視できない働きを見せたことは現在流通している一般書でも幾らか語られてはおりますが、彼ら自体にフォーカスした本となるとちょっと... (2023/10/15)
  • イスラムの時代―マホメットから世界帝国へ

    イスラムの時代―マホメットから世界帝国へ

    【著者】前嶋 信次

    投票数:2

    トルコやオスマン、テュルクやイスラーム史に関する良書の多くが絶版となり、後進の為にも、また多くの人の為にもならない状態を改善する為、ここに復刊を希望するものであります。 (2023/08/01)
  • 松本零士自選傑作集

    松本零士自選傑作集

    【著者】松本零士

    投票数:2

    松本先生が亡くなったこともあり、追悼企画としての入門的な1冊として絶対需要があると思う!999やヤマトを読んでみたいと思っても全巻はさすがにスペースとかがきついし、あとワイドショーでの訃報のニ... (2023/07/26)



  • Ordinary±梟-オウル-

    【著者】高橋慶太郎

    投票数:2

    Ordinary±梟-オウル-最初は講談社の月刊アフタヌーン2005年2月号に掲載されたマンガです。その後小学館に移籍しサンデーGX2008年1月号に特別付録として掲載されました。 Or... (2023/07/23)
  • コーヒーとコーヒーハウス : 中世中東における社交飲料の起源

    コーヒーとコーヒーハウス : 中世中東における社交飲料の起源

    【著者】Hattox, Ralph S(著/文)斎藤 富美子(翻訳)田村 愛理(翻訳)

    投票数:2

    本書がオスマン帝国におけるコーヒーの受容について記された類書のない貴重な資料であるため。 (2023/10/26)
  • LAST PERIOD OFFICIAL CHARACTER ART WORKS ラストピリオド オフィシャルキャラクターアートワークス

    LAST PERIOD OFFICIAL CHARACTER ART WORKS ラストピリオド オフィシャルキャラクターアートワークス

    【著者】Happy Elements

    投票数:2

    ここ最近このゲームを知りましてイラストがとてもかわいいものが多く、画集として手元に残しておきたいと思い値段を調べたところ、中古で定価の4~5倍の転売価格になっていました。 転売屋からは絶対に... (2023/07/18)
  • 新書イスラームの世界史

    新書イスラームの世界史

    【著者】佐藤次高 鈴木董 坂本勉 編

    投票数:2

    中東情勢はニュース等で注目される機会が多いにも関わらず、その歴史を体系的にまとめた本は、ヨーロッパに関するものと比べて格段に少ないように感じます。 この本が復刊されることで、報道を通じて中東... (2023/10/15)
  • ニューエクスプレス トルコ語単語集

    ニューエクスプレス トルコ語単語集

    【著者】野田 納嘉子

    投票数:2

    ニューエクスプレスでトルコ語を勉強したいから (2023/10/20)
  • 古代トルコ民族史研究

    古代トルコ民族史研究

    【著者】護雅夫

    投票数:2

    トルコとの関係が深まる中で、トルコ史への理解促進は重要である。 本書は、古代トルコ史について書かれた専門書であります。 近年、オスマン帝国通史やトルコ通史が出版される中で、古代トルコ史につ... (2023/07/10)



  • ゴジラ×メガギラス G消滅作戦

    【著者】鷹岬諒 作画 / 柏原寛司 三村渉 原作

    投票数:2

    この時点で別冊コロコロコミックは読むのを止めていた関係上知らなかったので、読んだ事がないから復刊希望します。 怪獣映画好きです。 (2023/07/08)
  • フェイクドキュメンタリーの教科書

    フェイクドキュメンタリーの教科書

    【著者】白石 晃士

    投票数:2

    本書は絶版になり古本市場にもあまり流通していません。古本屋のどこかに在庫が出てもすぐ売れてしまいますし、在庫があると思えばプレミア価格がついています。 また図書館には「DVDつきだから」とい... (2023/07/07)
  • 小笠原鳥類 詩集
    復刊商品あり

    小笠原鳥類 詩集

    【著者】小笠原鳥類

    投票数:2

    ある本で紹介されていて読みたいと思ったが、図書館にも古書店なく、入手困難なため。 (2023/07/04)
  • 星の王子さまオラクルカード Oracle of Le Petit Prince

    星の王子さまオラクルカード Oracle of Le Petit Prince

    【著者】ワーナー・ブラザーズ コンシューマープロダクツ

    投票数:2

    昔読んだ時はよく分からなかった言葉も大人になった今、すごく響くものとなり それをランダムにカードで受け取るのはとても楽しいなと。この商品を知った時にはもう新品を手にすることが難しくなっていま... (2023/07/02)
  • 足の下のステキな床

    足の下のステキな床

    【著者】今井晶子 奥川純一 西村依莉

    投票数:2

    ずっと気になっていたにも関わらず買いそびれ今に至ります。 現在Amazon等では中古のものが高額で取引されておりなかなか手が出せず、あの時買っておけば…と激しく後悔しています。 表紙か... (2023/06/30)



  • アルセーヌ・ルパンの数十億フラン(完全版)

    【著者】モーリス・ルブラン

    投票数:2

    TAK

    TAK

    現刊行版は1章が抜けている不完全版なので、完全版での復刊が読みたい。 合わせて『ルパン最後の恋』を出してくれたらこの偕成社版ルパン全集が完全なものになるので是非。 (2023/06/27)
  • プ〜ねこ

    プ〜ねこ

    【著者】北道正幸

    投票数:2

    1巻発売時からずっと買い続けてきましたが、8巻は増刷なしとのことで、買いそびれてしまいました。 (2023/06/26)
  • ジュリアン・アサンジ自伝

    ジュリアン・アサンジ自伝

    【著者】ジュリアン・アサンジ

    投票数:2

    Sh

    Sh

    1度でいいから目を通してみたい。 (2023/07/03)
  • ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    ジャン=ジャック・ルソーの政治哲学 一般意志・人民主権・共和国

    【著者】ブリュノ・ベルナルディ

    投票数:2

    特にルソーの一般意志概念再検討に必須の文献。電子版は販売中であるが、紙版の復刊を望む。 (2024/01/29)



  • 仮面ライダーフォーゼ

    【著者】鷹岬諒

    投票数:2

    仮面ライダーフォーゼは本放送を観ていた作品の1つで、本放送がしていた当時は漫画版があるのは知りませんでした。 ページ数の関係で他の作品との併用収録になりそうですが、復刊希望します。 (2023/07/16)
  • 決定版スーパーヒーローベスト100超百科 巨大ヒーロー編

    決定版スーパーヒーローベスト100超百科 巨大ヒーロー編

    【著者】編:講談社

    投票数:2

    巨大ヒーローにもウルトラマンデッカーや、ウルトラマントリガー、メガロマンなどを追加して欲しい事と、巨大ヒーローの事を詳しく知りたいから。 (2023/06/17)
  • うたってよ、わたしのために

    うたってよ、わたしのために

    【著者】立原えりか

    投票数:2

    この本が大好きで小さい頃から何度も繰り返し読んで大事にしていたのですが、12年前に実家が震災に遭い読めなくなってしまいました。 それからもう一度読みたいと思い長い間探し続けたのですが、なにぶ... (2023/06/16)
  • スーパー戦隊大全集

    スーパー戦隊大全集

    【著者】編集・テレビマガジン

    投票数:2

    元々持っていない本で、スーパー戦隊が好きなので復刊希望します。 (2023/06/14)
  • 今度こそわかるゲーデル不完全性定理

    今度こそわかるゲーデル不完全性定理

    【著者】本橋信義

    投票数:2

    復刻すべき名著 (2023/06/11)
  • スバル360を創った男

    スバル360を創った男

    【著者】百瀬晋六刊行会

    投票数:2

    亡き父がスバル360がとても好きでした スバル360の本が有ったら読みたいと良く言っていた (2023/07/06)
  • 好きです鈴木くん!!

    好きです鈴木くん!!

    【著者】池山田剛

    投票数:2

    1巻が2008年12月24日発売で18巻が2012年9月26日発売でした。 ひとつの某通販サイトでは7巻8巻11巻14巻だけ絶版・品切れ状態です。他の通販サイトでは全巻品切れ状態です。 こ... (2023/06/11)
  • 例外社会

    例外社会

    【著者】笠井潔

    投票数:2

    おもろい (2023/06/12)
  • 国文学概論

    国文学概論

    【著者】濱田 啓介

    投票数:2

    流石に品切れが早すぎます。。。分冊で実感して欲しい、、 (2024/12/31)
  • ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物 ルイ16世

    ガリマール新評伝シリーズ世界の傑物 ルイ16世

    【著者】ヴァンサン ベルナール

    投票数:2

    数少ないルイ16世の伝記。絶版なのに大人気のため高値過ぎて購入できません。手頃な価格で購入したいので復刊希望です。 (2025/06/21)



  • ハッスル拳法つよし

    【著者】ひらまつつとむ

    投票数:2

    M

    M

    絶版となっており入手困難なため (2023/06/06)
  • 昴
    復刊商品あり

    【著者】曽田正人

    投票数:2

    kk

    kk

    電子版は今もあるみたいだけど、紙面の本で揃えたい作品。 復刊したら必ず買います。 (2023/05/31)
  • 源実朝 「東国の王権」を夢見た将軍

    源実朝 「東国の王権」を夢見た将軍

    【著者】坂井孝一

    投票数:2

    鎌倉殿の13人で有名になった源実朝。 この本はドラマの時代考証に関わっていた先生が執筆され、かつ、演じられた役者さんも参考にされた書籍である。 源実朝のことを知るには一番良い書籍だと思って... (2023/05/31)
  • 斎藤一 新選組論考集

    斎藤一 新選組論考集

    【著者】三十一人会

    投票数:2

    新選組について調べていく中で斎藤一についてより詳しく知りたいと思った時にお見かけした一冊でした。 小説等の中での設定が世間に史実として認識されていたり、風貌が近年になるまで不明だったこと... (2023/05/30)
  • BROTHER

    BROTHER

    【著者】峰倉かずや

    投票数:2

    最遊記に再熱し、峰倉かずや先生の漫画を集めるようになりました。こちらの本は出版されたのが2008年でなかなか入手が難しいのでぜひ復刊して欲しいです。 (2023/05/29)
  • 俺たちの好きなBE-BOP-HIGHSCHOOL

    俺たちの好きなBE-BOP-HIGHSCHOOL

    【著者】宝島社

    投票数:2

    連載終了後20年経つが、今なおツッパリヤンキーマンガの金字塔として人々の心に輝いている『ビーバップハイスクール』。登場全人物の設定や漫画に出てこない秘話、作者インタビュー等ここでしか読めない貴... (2023/05/28)
  • さらばモスクワ愚連隊

    さらばモスクワ愚連隊

    【著者】五木寛之

    投票数:2

    エッセイや健康系、終活系ばかり残っていますが、本分であった小説を今こそ読みたいのです。 (2023/05/28)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!