復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 1149ページ

ショッピング3,336件

復刊リクエスト64,361件

  • イーカロスのつばさ

    イーカロスのつばさ

    【著者】ハンス・バーウマン 関楠生 山村昌明

    投票数:1

    1979年発行の本なので、読んだのは小学生の時です。 ギリシャ神話が好きだったので何気なく手にとったのですが、イカロスが只の愚か者ではなく、一人の等身大の少年として描かれていて子供心に「ああ、... (2006/09/23)
  • 臨床ケースワーク ‐ クライエント援助の理論と方法 ‐

    臨床ケースワーク ‐ クライエント援助の理論と方法 ‐

    【著者】武田建・荒川義子(編著)

    投票数:1

    ryo

    ryo

    日本で数少ない、臨床ケースワーク文献で、読み応えのある一冊といえる。 (2006/09/22)



  • ストライキ戦術

    【著者】太田薫

    投票数:1

    懐かしいですネ(蔵書有) (2006/09/22)
  • 自転車の歴史-200年の歩み 誕生から未来車へ

    自転車の歴史-200年の歩み 誕生から未来車へ

    【著者】ドラゴスラフ・アンドリッチ著 ブランコ・ガブリッチ編 古市昭代訳

    投票数:1

    読んでも面白く、資料としても貴重なものです。 (2006/09/20)
  • カニスの血を嗣ぐ

    カニスの血を嗣ぐ

    【著者】浅暮三文

    投票数:1

    ファンだから (2006/09/19)
  • 左眼を忘れた男―I wanna see you

    左眼を忘れた男―I wanna see you

    【著者】浅暮三文

    投票数:1

    ファンなので (2006/09/19)



  • ピアノ弾き語りシリーズ(23)堀内 孝雄の世界

    【著者】ピアノ弾き語りシリーズ(23)堀内 孝雄の世界

    投票数:1

    欲しい (2010/01/08)
  • 欠陥マンション、わが闘争日記―ゼネコンに勝った!壮絶600日の全記録

    欠陥マンション、わが闘争日記―ゼネコンに勝った!壮絶600日の全記録

    【著者】松居一代

    投票数:1

    どこを探してもありません。松居さんが活躍されているのに・・・ (2006/09/19)



  • ピアノ弾き語りシリーズ(10)中島みゆきの世界

    【著者】ピアノ弾き語りシリーズ(10)中島みゆきの世界

    投票数:1

    ピアノ おもいで河とかないんですよ。 ギターはあるんですけどね。 ぜひ 1冊 ほしいです。 (2010/06/13)
  • 八極拳精髄 全2巻

    八極拳精髄 全2巻

    【著者】徐紀

    投票数:1

    貴重な徐紀老師の八極拳を見たい。世から消えるのはもったいない。できればDVD化してほしい。徐紀老師は金だけ取って教えてくれないので、是非復刊してほしい。 (2006/09/18)
  • 英文読解の頭脳

    英文読解の頭脳

    【著者】安河内哲也

    投票数:1

    類書が限りなく少ない事。 (2006/09/16)



  • ASHLEY-III PD-X

    【著者】赤石沢貴士

    投票数:1

    赤石沢貴士のファンだから。 (2006/09/16)
  • マハーバーラタ ナラ王物語

    マハーバーラタ ナラ王物語

    【著者】鎧淳訳

    投票数:1

    マハーバーラタは読んだことがあるのですが、ナラ王物語についての詳細な部分については読んだことがないのでぜひ読ませていただきたいです (2007/03/23)
  • オートバイ・グラフィティ-ジャパニーズ・バイク・ヒストリー

    オートバイ・グラフィティ-ジャパニーズ・バイク・ヒストリー

    【著者】中沖 満(文)長沢英夫(イラスト)

    投票数:1

    長沢英夫氏のサイトで本書のイラストを見て、興味を持ちました。 (2006/09/16)



  • 甲斐の国

    【著者】白洲正子(文)矢野建彦(写真)

    投票数:1

    地方出版物であるため、古書店でもなかなか見つけられないものです。 (2006/09/16)
  • 京舞妓

    京舞妓

    【著者】浜岡昇

    投票数:1

    京舞妓を知る上での貴重な資料だから。 (2006/09/15)
  • プロメテウスの肝臓 下

    プロメテウスの肝臓 下

    【著者】篁釉以子

    投票数:1

    どーしても、続きが読みたくて(何処を探してもないので)リクエストしました。 (2006/09/15)
  • まだ恋は終わらない

    まだ恋は終わらない

    【著者】今泉まさ子

    投票数:1

    どーしても、続きが読みたくて(何処を探してもないので)リクエストしました。 (2006/09/15)
  • だからこの手は離さない

    だからこの手は離さない

    【著者】今泉まさ子

    投票数:1

    どーしても、続きが読みたくて(何処を探してもないので)リクエストしました。 (2006/09/15)
  • 苦いキス甘いため息

    苦いキス甘いため息

    【著者】今泉まさ子

    投票数:1

    どーしても、続きが読みたくて(何処を探してもないので)リクエストしました。 (2006/09/15)
  • 二つのヘソを持った女

    二つのヘソを持った女

    【著者】ニック・ホワキン(ホアキン)

    投票数:1

    読んでみたいので。 (2006/09/14)
  • いろいろ問題集

    いろいろ問題集

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    三原先生のファンなので、面白い作品はぜひ復刊して色んな人に読んで欲しいと思います。キャラクターやセリフがユニークで、何回読んでも面白いです。 (2006/09/14)



  • 絶対にやめるもんかっ!

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    三原陽子先生のファンなので、未読の作品ならぜひ読んでみたいです。全作品を単行本化して欲しい~! (2006/09/14)
  • やめるもんかっ!全6巻

    やめるもんかっ!全6巻

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    好きな作家さんの作品なのですが、チェックをサボっているうちに単行本が手に入らなくなっていてショックなので、ぜひ復刊させて欲しいです!続編もあるそうですが、単行本化されていないそうです。 (2006/09/14)
  • 艸木虫魚
    復刊商品あり

    艸木虫魚

    【著者】薄田泣菫

    投票数:1

    現在売られていないので、是非読みたいのです。 (2006/09/13)
  • 推理教室

    推理教室

    【著者】江戸川乱歩編

    投票数:1

    文庫でなく、オリジナルの単行本形式で復刊して欲しい。 (2006/09/13)
  • 向田邦子の全ドラマ-謎をめぐる12章

    向田邦子の全ドラマ-謎をめぐる12章

    【著者】小林竜雄

    投票数:1

    向田ファン必携の一冊です。 (2006/09/13)
  • 名探偵しまうまゲピー

    名探偵しまうまゲピー

    【著者】ウイリアム・ペン・デュボア

    投票数:1

    とにかく大好きでたまらない本。 人の心の暖かさや思いやりを感じる 今の世にこそ必要な本だと思います。 (2007/02/27)
  • 日本本土決戦

    日本本土決戦

    【著者】檜山良昭

    投票数:1

    日本の「架空戦記小説」という分野を完全に定着させた一作にして、大東亜戦争末期の日本が一体どういう国だったのかをフィクションとしては最も鋭く描いた作品。 これは電子出版で手に入ればいいという本で... (2006/09/12)
  • アルファ

    アルファ

    【著者】貞本義行

    投票数:1

  • 猫ちゃんを救え!

    猫ちゃんを救え!

    【著者】松浦美彌子

    投票数:1

    野良猫を巡る住民間のトラブルは多く、行政にも日々多数の苦情が寄せられています。その解決策の一つである地域猫を実践するにあたり、誰にでも分かりやすくそのノウハウや実践例が書かれているからです。ま... (2006/09/12)



  • スピーカーの完全自作2

    【著者】平山郁夫

    投票数:1

    スピーカーの工作に、どうしても必要だから。 (2006/09/11)
  • NHKフィレンツェ・ルネサンス 全6巻

    NHKフィレンツェ・ルネサンス 全6巻

    【著者】1、3、4、5 森田 義之 2、6 森田 義之 日高 健一郎

    投票数:1

    中世ルネッサンスの花の都フィレンツェ。 なんだか、その「大輪の花」の花びら一枚一枚が楽しめそうな本ですね。 是非復刊をお願いします。 (2007/02/19)
  • マッドパパ

    マッドパパ

    【著者】関よしみ

    投票数:1

    最近になり、関よしみさんのホラーを読みました。ほとんどの本 が絶版でしたので、オークション等で購入し、とても苦労しまし た。しかし、この著者の不条理ホラーは、苦労してでも手に入れ た甲斐があり... (2006/09/10)



  • 阿修羅(上・下)

    【著者】団鬼六

    投票数:1

    未読のため (2024/05/04)
  • たった一度のポール・ポジション

    たった一度のポール・ポジション

    【著者】一志治夫

    投票数:1

    pan

    pan

    大概のモータースポーツ本は読んだと自負している私が、読んだことのない本があったので。 (2006/09/10)
  • 狂気の左サイドバック

    狂気の左サイドバック

    【著者】一志治夫

    投票数:1

    pan

    pan

    サッカー本が好きだから! (2006/09/10)
  • 巨匠とマルガリータ(集英社ギャラリー「世界の文学」15巻に収録)
    復刊商品あり

    巨匠とマルガリータ(集英社ギャラリー「世界の文学」15巻に収録)

    【著者】ミハイル・ブルガーコフ著、水野忠夫訳

    投票数:1

    現在、この作品は群像社から法木綾子翻訳による新訳版が発売されている。長らく絶版の憂き目を蒙ってきた本作としてはこの度の復刊は快挙だが、法木版には水野忠夫版に比べると若干ユーモアに欠ける気がする... (2006/09/09)
  • ユリイカ臨時増刊 総特集大友克洋
    復刊商品あり

    ユリイカ臨時増刊 総特集大友克洋

    【著者】多数

    投票数:1

    今となっては、思うような作品の入手が困難なあの大友克洋氏の漫画について様々な人が評論しているらしく、資料としてもかなりの希少価値があると思いますので、ぜひ! (2006/09/09)
  • 近世交通史料集5 中山道宿村大概帳
    復刊商品あり

    近世交通史料集5 中山道宿村大概帳

    【著者】児玉幸多

    投票数:1

    現在、ディアゴスティーニ社発行の「週刊江戸」に中山道についての原稿を執筆中なので、資料として使いたい。 (2011/06/22)
  • おりこうぱんつ

    おりこうぱんつ

    【著者】ゴージャス宝田

    投票数:1

    ロリータ陵辱系の傑作として名高い本を、このまま幻の本として極一部の人間だけしか読めなくなるのは実に惜しい。この本は作者の商業誌としての最初の単行本で、記念となるもの。古本ではなく、新刊本を入手... (2006/09/08)
  • 世界の姓名

    世界の姓名

    【著者】島村 修治

    投票数:1

    名前は文化です。この本がなかなか手に入らないのが現状です。ぜひ復刊を希望します。 (2006/10/03)
  • 江戸の大変 かわら版〈天の巻〉

    江戸の大変 かわら版〈天の巻〉

    【著者】稲垣史生

    投票数:1

    現在「地の巻」しか入手できません。ぜひ重版をお願いします。 (2006/09/08)



  • にっぽん部落

    【著者】きだ みのる

    投票数:1

    ぜひ文庫化して欲しい。 (2006/09/08)
  • モグとうさちゃん

    モグとうさちゃん

    【著者】ジュディス・カー 著 きたむら まさお 訳

    投票数:1

    1989年10月 発行 で、絶版になってから久しいのですが、入手希望者は多く、古書市場での需要があります。 心をやさしくする絵本です。少女時代にヒットラーから逃れるためドイツからスイス経由でイ... (2006/09/08)
  • 村上祥子のチーズケーキ革命

    村上祥子のチーズケーキ革命

    【著者】村上祥子

    投票数:1

    絶版になるのが早すぎます (2006/09/07)
  • 香港的達人

    香港的達人

    【著者】小倉エージ 小倉理都子

    投票数:1

    香港ガイドの神様みたいな本です。ガイド本としては内容が古くて役に立たないとしても、手もとに置いておきたい本なのです。 (2006/09/07)
  • プラパ・ゼータ ミゼルの使徒6

    プラパ・ゼータ ミゼルの使徒6

    【著者】流星香

    投票数:1

    流星香さんの本を見かけたら購入しているんですけど、なかなか見つかりません。読み始めるとはまってしまいます。 (2006/09/07)
  • 最後の画家たち

    最後の画家たち

    【著者】伊藤俊治

    投票数:1

  • 福娘ON-DO! 全3巻

    福娘ON-DO! 全3巻

    【著者】三原陽子

    投票数:1

    主人公はちゃっかりして、オノレの欲望に忠実な人物ですが、バイタリティーがあってめげない所がいいです。昔の作品ですが、面白いのでぜひ復刊して欲しいです。 (2006/09/07)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!