復刊リクエスト一覧 (投票数順) 10ページ
ショッピング3,195件
復刊リクエスト64,027件
-
ヤダモン(全2巻)
投票数:237票
アニメ放送時は一歳だったのになぜか再放送でもみたのか、このアニメの絵を今になっても覚えていて、最近その作品が「ヤダモン」だったということを知りました! アニメはDVD化されましたし、一度も読... (2006/09/30) -
復刊商品あり
衆楽苑(未刊行分 第3巻)
投票数:237票
小山田いく先生の作品はかなり読んでいますが,ウッドノート(小雀高校編)は本編(水瀬高校編)連載開始前の本誌掲載時の1回しか読んでいないためほとんど記憶がありません。 もう30年も前の作品にな... (2016/06/09) -
ファイナルファンタジーV ピアノコレクションズ
投票数:237票
このような楽譜(とCD)があったなんて、当時は全く知りませんでした。知っていたらゼッタイに買ってました。CDだけでも欲しいんですが、楽譜はもっと欲しいので、根気よく待ちます。IV、VIもあわせ... (2001/09/25) -
『ティーパーティー-八幡高校超常研報告-』シリーズ
投票数:236票
この不思議な世界観が大好きでした。何度も何度も読み返すほどお気に入りだったのですが、引っ越しをした際に行方不明に・・・。 この本を読んで仏教や歴史に興味を持ったんですよね〜。また読みたい!そ... (2007/04/28) -
復刊商品あり
辻村ジュサブロー作品集 新八犬伝
投票数:236票
私の回りにも復刊を希望する人がたくさんいる 文化的価値が高いこと。 (2015/06/01) -
復刊商品あり
村上保イラストレーション集
投票数:236票
まったく同じ内容ではありませんが、村下さんのジャケットやその後の新しい作品もたくさん収録された形での「きりがみ作品集」として、「銀の鈴社」様より来年3月前後に発売されるようです。 カラー作品... (2021/11/12) -
復刊商品あり
新八犬伝 全3巻
投票数:236票
当時まだお小遣いが少なく自分で本など買えなかった頃、図書館でこの本と出会いました。 この本をきっかけに、「八犬伝」の面白さと出会うことが出来ました。 その後色々な「八犬伝」を読んできました... (2006/03/12) -
うそつきサマー
投票数:236票
「ツインクル」「ポケットの中の君」を読んでその世界に衝撃を受けました。ネットで他にも作品があることを知り、どうしても読みたいです。大変な値段で取引されていますが、それはきっと作品にとっても不幸... (2003/08/13) -
デビル メイ クライ「Devil May Cry Graphic Edition」
投票数:235票
最近になってDevil May Cry を知って、もっと詳しく知りたい、絵をもっと見たいと思ったのでgraphic editionを探したのですが、もうすでになくなってしまっていたのが残念だっ... (2005/09/22) -
「BR→RS」安藤政信写真集
投票数:235票
どうしても欲しいから!!!安藤政信が大好きで、まだ写真集を1度も見たことがないから復刊を希望します。何処を探してもないので・・・ぜひ復刊してほしいです!!!!!復刊することができたら絶対に購入... (2004/12/16) -
復刊商品あり
ホモホモ7全2巻
投票数:235票
レミゼラブルとハムレットは読んだ事があります。年代的に私の 年では連載を読めないものです。(姉が購入していたおかげで単 行本で読むことができました。)とにかくみなもと太郎先生のコ メディセンス... (2003/03/26) -
時計まわりの青春
投票数:235票
ファンになったのはもうC&Aが10周年を過ぎていたころ。 だからこの本はどうしても手に入らなかった。 オークションを見ても高価でしか取引されないし。 昔のC&Aを知りたい。昔、彼らはどんな気... (2001/04/28) -
復刊商品あり
創作子どもSF全集 全20巻
投票数:235票
全集になっていることは知りませんでした。 全巻欲しいところです。 孤島ひとりぼっちは、私の遠い記憶に、鮮明に残っていて、 今、仕事は丁寧に、丁寧に、丁寧に、そして丁寧に。 私の基盤... (2023/07/08) -
復刊商品あり
橡家の伝説
投票数:235票
高校の時に友人に勧められて、「雪の断章」を読んで、佐々木丸美さんの本にはまりました。 絶版の上に、図書館でも余程大きなところにしか置いてなくて、取り寄せて全作品読みました。 手元に置いてじっく... (2004/11/05) -
復刊商品あり
POPEE THE PERFORMER
投票数:234票
作品を知った時期が最近で…。1度復刊した後になってしまいましたがどうしても漫画を読んでみたく… (2019/04/22) -
ギタースコア たま全曲集
投票数:234票
たまの音楽が忘れられないように、いろんな人が演奏できるようになるためには、『たま全曲集』の復刊が不可欠です。楽譜としてよい音楽を残すのは、出版社の使命だと思います。私は毎日、たまの音楽に癒され... (2016/08/14) -
聖剣伝説レジェンドオブマナ あまたの地、あまたの人
投票数:234票
売り出された当初、本屋で見かけて購入しました。 3つの大きなストーリーを一気に読める量で上手くまとめてあり、とても感動した記憶があります。 しばらくは本棚にしまってありましたが、いつの間に... (2018/10/23) -
椿道明氏製作の各種ゲーム(Insiders1,Insiders2,時の標,クムドールの剣,マジカルツアー)
投票数:234票
「クムドールの剣」、中学校でタイピング練習に使っていました。パソコンをさわり始めた頃の何とも言えないワクワク感が蘇ります(・∀・) あの時のままの姿で、ぜひとももう一度プレイしたい!! 息... (2016/03/25) -
声優ソングファイルBOX 2 坂本真綾
投票数:234票
坂本真綾さんの曲がすごく好きで、楽譜を買って演奏しています。 私の回りでもどんどんファンの人が増えていて、投票されている方 以外にも、販売を希望される方は多いと思います。 現在手に入る楽譜はシ... (2004/07/09) -
復刊商品あり
進め!!聖学電脳研究部
投票数:234票
平野耕太さんを知らない時代・・・ 私は雑誌でこのネタを見た・・。 しかしっ!!単行本が出ていることも知らずのうのうと暮らしてしまっていたのだ(泣) 他の本はほとんど買っているというのに 《平野... (2002/10/07) -
ウォーク・ドント・ラン
投票数:234票
持っております、それほど重要視することもないかとは思いますが 春樹さんの若い頃の生の声、というのは他ではあまり見ないので ファンのためには復刊してあげても良いのでは、と。 本人としてはき... (2008/02/03) -
ガラス山の魔女たち
投票数:234票
子供の頃に読んだ本です。たくさん読んだ本の中で40年以上経った今でもとても印象に残るワクワク感が忘れられず、大人になった今また読んでみたいと思い復刊を望みます。万聖節という言葉もこの本でおぼえ... (2023/10/19) -
近藤喜文の仕事 -動画で表現できること-
投票数:233票
復刊できない理由はわかりませんが、 この本を含め近藤喜文さんの残したものは 出来るだけ多くの人の目に触れるべきだと思います。 そうでなければ、夢半ばで亡くなった 近藤さんが気の毒で仕方がありま... (2006/03/12) -
復刊商品あり
Delphi オブジェクト指向プログラミング
投票数:233票
私が、オブジェクト指向を勉強したはじめての書籍であり、 大変分かりやすいよい本だと考えるから。 いつも机に置いていたのですが、知り合いに貸したまま無くなってしまったため、復刊すれば、ぜひ購入... (2003/07/23) -
たかみち画集 -Takamichi art works-
投票数:232票
LO画集でこの画家さんを知ってファンになりました。 この人の絵はノスタルジックでとてもなつかしい不思議な雰囲気です。 私はこの人の絵を見たとき、 感動しました。鳥肌が立ちました。泣き... (2009/02/08) -
ターンエーガンダム全記録集3
投票数:232票
続きが出ていません! 1,2巻は素晴らしかったです。 作品自体の新しさに当時の購買層がついてこれなかったのでしょう。 シリーズ書籍としては未完です。 「全記録集」の名に恥じない... (2010/02/17) -
復刊商品あり
荒野の少年イサム
投票数:232票
平成の初めころには大判で再販されたりしてましたが友人に貸したまま行方不明になってしまいました。その後の時勢では、多分、差別的な表現や残酷描写ということで発行されなくなったかと思うのですが、やは... (2024/06/18) -
CYBER TROOPERS VIRTUAL-ON REFERENCE 「スキマティック」
投票数:232票
バーチャロンの良いプラモデルやアクションフィギュアがたくさ ん発売されている。それらを作る、遊ぶための、モチベーション またはアイデアとして参考にしたい。ゲームの解説書の機体解説 ではデザイン... (2006/02/06) -
アート・オブ・スパイダーマン:スパイダーバース
投票数:231票
4月中旬重版との事でワクワク待っていたら、さぁ来たぞ!と思った途端に即売り切れ。しかも重版はなし……こんなの悲しすぎる!読みたい人は沢山いますから、どうか復刊をお願いします! (2019/04/11) -
別冊暮しの手帖 北欧の手づくり手帖 2002年版
投票数:231票
以前、本書を店頭で見つけた時に買うことが出来ず、探していても 手に入らず、いつの間にか入手不可になっていました。 本書が復刊されたら、必ず買いたいので、1日も早い復刊をよろしく お願いい... (2009/10/11) -
博内和代 短編集
投票数:231票
チャックのある風景を読んだ時衝撃をうけたものの、当時私はまだ高校生だったので雑誌をスクラップして置いておくような事をせずにそのまま捨ててしまっていた。今になって非常に勿体無い事をしたと思ってい... (2003/11/01) -
復刊商品あり
岡崎京子・単行本未収録作品集
投票数:231票
「うたかたの日々」も「へルタースケルター」もやはり刊行されていなかったのですね。。。連載当時からずっと探していたのですが、いくら探してもいくら待っても見つからずにいました。いまも読みたくて仕方... (2003/03/02) -
復刊商品あり
zabadak music score vol.1
投票数:231票
いのちを捨ててしまいそうになっていたとき、 12才の時、遠い音楽に出会いました。 この曲の透明さがわたしの心を包んでくれたんです。 いま、25才になって、いとしい人がたくさんできて、 みんなに... (2003/09/13) -
復刊商品あり
風よ。龍に届いているか
投票数:231票
確かに、ハードカバーとして復刊はされたが、 ぜひ読みやすい文庫版としての復刊を希望します。 (2018/07/11) -
復刊商品あり
Java並行処理プログラミング —その「基盤」と「最新API」を究める—
投票数:230票
Javaのマルチスレッド書籍を探していて、この本に辿り着きまし。多くの方が絶賛され、私も早く読みたいと思いました。しかし、既に絶版になっており、中古も1万円を超えておりました(2015/4/1... (2015/04/15) -
復刊商品あり
新釈現代文
投票数:230票
大学受験のとき、先生から薦められたのがこの本でした。 受験参考書ではなく、読んで大変感銘を受けた覚えがあります。 その時の現代国語の先生と、この本のおかげで、国語が とても得意な科目... (2008/11/28) -
復刊商品あり
SD武者ガンダム風雲録
投票数:230票
七人の超将軍偏からは持っているのですが、風雲録の存在に気づいたのは中学生の頃でした。気がつくのが遅くその頃にはもう絶版、重版となっていました。やはり、ファンとしては全部揃えておきたいと思うので... (2009/07/23) -
フェッセンデンの宇宙
投票数:230票
結構高い評価を与えている人がたくさんいるのは知ってたけど、スペオペの印象が強くて、圏外においてました。 しかしたまたま『世界ユーモアSF傑作選』に収録されていた「ベムがいっぱい」を読んで固定観... (2004/02/07) -
復刊商品あり
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ 2
投票数:230票
ロマサガ2はサガシリーズの中でも好きな曲が たくさん収録されており、ゲーム音楽好きな身としては 是非とも入手したいのですが… ロマサガ2の楽譜だけはどこを探しても見つからないのです! 古本屋を... (2006/09/21) -
切りぬく本 世界の戦闘機 他
投票数:230票
世界の戦闘機、世界のジェット戦闘機、世界の旅客機、蒸気機関車を子供の頃、購入して作りました。最初のほうは上手くできませんでしたが、後半はなんとか形に出来て、作ることの楽しみを教えてくれた本たち... (2010/06/05) -
復刊商品あり
はるかなるわがラスカル
投票数:230票
先ごろBSで再放送されたアニメを見、子どもの時には気付かなかったスターリングのおかれた状況と、それに絡むかのようなラスカルとの出会いと別れに、改めて胸に迫るものを感じました。この本も昔持ってい... (2004/09/01) -
”hello,hello”
投票数:230票
冬野さほさん大好きです。 他の作品を知った時点で、"hello,hello"は廃盤になっていたので、ここでの復刊リクエストを知って投票したいと思いました。 お話の作風も好きですが、絵を見てい... (2003/10/26) -
破軍星戦記
投票数:229票
10数年来のCLAMPファンです。CLAMP作品を読み始めたのが微妙な時期('94年頃)で、さらに田舎に育った私は「破軍星戦記」の1コマすら目にすることが出来ませんでした。(「破軍星戦記」とい... (2006/09/14) -
復刊商品あり
シャドウラン
投票数:229票
勿論、最新版での翻訳が望ましいとは思うのですが、2版でも! それにしても非常に優れた(プレイしていて楽しい)ゲームですし 一見ありがちそうな近未来+ファンタジーという世界観でありながら 他に真... (2004/08/06) -
アフタヌーンティーのメニューブック
投票数:229票
昔 買おうかどうしようか迷っているうちに店頭から無くなり いつの間にか絶版でした。今出ているアフタヌーンティーの本を見ても 買いそびれたあのアフタヌーンティーの本に及ばない気がします。 ぜひ復... (2012/12/18) -
復刊商品あり
ポケットの中の赤ちゃん
投票数:229票
子供の頃にたくさん読んだ本の中の1冊です。ほとんど内容を覚えていない本が多い中で、断片的にではあるけれど覚えているストーリーが忘れられず、覚えている限りのキーワードでネットで検索をしていたらこ... (2015/12/30) -
TRIGUN MAXIMUM N-1~7 新装版
投票数:228票
今年放映されたトライガンでようやくこの作品を見る事にして、あまりの面白さに驚きました。原作を購入しようとした所で新装版を知り、こちらのみ収載マンガもあったため復刻を切に願います。どうか、どうか... (2023/03/28) -
BReaTH complete Yamazaki Masayoshi
投票数:228票
まさやんが大好きで、まさやんでぎっしりで大満足というウワサのこの本がとても読みたくてしかたありません。 最近本屋さんやネットなどでずっと探していましたが、なかなか見つからず、ようやくこの本が出... (2002/09/01) -
キミにもできるスーパーエリートの受験術
投票数:228票
この本を所有しています。著者の方が書き込まれているようですが、これだけ読みたい人がいて、amazonやブログなどでは軒並み高評価なのに、定期的に書き込みを更新してまで絶版状態を貫く理由は何でし... (2013/07/07) -
復刊商品あり
光のパンジー 全11巻
投票数:228票
小さい頃にいとこのお姉さん家にありました。呼んでみるととっても楽しくてついついみいってしまいました。当時は、③巻までしか読んでないです。続きがきになったのですが、なかなか読む機会もなくお姉さん... (2014/03/05)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!