復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 91ページ

ショッピング3,436件

復刊リクエスト64,443件

  • ゴッフマンの社会学 3 アサイラム
    復刊商品あり

    ゴッフマンの社会学 3 アサイラム

    【著者】アーヴィング・ゴッフマン

    投票数:45

    本書はゴッフマンの数多い著作のなかでも、精神病院という施設の中での振るまい方、人と人とのやりとりの機微を描いている点で、他に代えがたい重要性を持っています。ゴッフマンを代表する一冊として、社会... (2009/08/08)
  • たくさんのふしぎ 御殿場線ものがたり
    復刊商品あり

    たくさんのふしぎ 御殿場線ものがたり

    【著者】宮脇俊三

    投票数:45

    御社にて復刊されていた事をつい最近知り、是非購入したかったのですが既に完売でした(5年前の復刊だから当然なのでしょうが)原画より再度版を起こされかつサイズを大型にしているとの事で素晴らしい絵図... (2021/02/24)
  • 天使ガーディアン

    天使ガーディアン

    【著者】水星茗

    投票数:45

    水星先生の作品は 全部持っていると 思っていたのに… この作品も読みたいですが、 やはり エチエンヌ・シリーズが読みたいです。 当時、ファンレターを出さなかった、出せなかったことを めっちゃ... (2004/11/21)
  • くるみの森

    くるみの森

    【著者】萩岩睦美

    投票数:45

    kei

    kei

    犬のんまちゃん(?)をもう一度見たいです! 子供の頃に何度も読みました。 笑える話も少し切なくなる話も 優しく繊細な登場人物・絵柄という オブラートに包まれていた気がします。 大人になった今... (2006/07/08)



  • マウンドの稲妻

    【著者】GOSSAGE

    投票数:45

    ランナーを吹き矢で痺れさせる敵や2人で投げるピッチャー等、 ブッ飛んだ野球漫画で好きだったのですが、超人野球漫画の話題で 解ってくれる方が少なく悲しい思いをしたもので・・・ このブッ飛びぶりは... (2002/11/16)
  • ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス
    復刊商品あり

    ブラック・ジャック リミテッド エディション ボックス

    【著者】手塚治虫

    投票数:45

    ブラックジャックボックスIIを予約しました。 せっかくだから前にでたこちらもぜひ ほしくなりました。 コミック未収録作品のコミック化にも登録したのですが 1000以上投票あるのに コミック化が... (2003/06/19)
  • うさぎ屋のひみつ

    うさぎ屋のひみつ

    【著者】安房 直子

    投票数:45

    「星のおはじき」という話をNHKおはなしのくにで聞き、とても印象に残ったのを覚えています。が、肝心の内容がちゃんと思い出せず読みたくなりました。 電子書籍では未発行、発売しているのは中古品で... (2021/01/09)
  • 禁書 黒魔術の秘法

    禁書 黒魔術の秘法

    【著者】流 智明

    投票数:45

    中学生のときに初めて読みましたが、今読んだらきっともっと違った捕らえ方ができるに違いないと思っています。この本にしかないといった内容が多く、幅広い黒魔術の流派の手法が紹介されています。 ... (2002/10/04)



  • 冷血の記録・三光

    【著者】藤子不二雄

    投票数:45

    戦争の悲惨さや残酷さ恐ろしさなど藤子不二雄の描く戦争とは??とても興味深く死ぬほど読みたいです笑。 (2019/04/28)
  • 聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~

    聖剣伝説 ~ファイナルファンタジー外伝~

    【著者】作曲:伊藤賢治 採譜:丹羽あさ子

    投票数:45

    好きな曲が多い。中古で売られてない。 出ても高額。 (2024/12/21)
  • 黒ねこの王子カーボネル
    復刊商品あり

    黒ねこの王子カーボネル

    【著者】バーバラ・スレイ

    投票数:45

    子供の頃、何度も読んだお気にいりの本でした。 カーボネルが言葉を話したり時々ただの猫に戻ったりして つかみ所のない様子が面白かったと記憶しています。 本当の猫も、こんな風に言葉を... (2012/09/27)
  • らんま1/2超無差別決戦

    らんま1/2超無差別決戦

    【著者】高橋留美子

    投票数:45

    らんま1/2の本やOVAはほぼ完璧に集めてきたつもりですが私がらんま1/2と出会った時というのはもう売ってなく古本屋等を探し回りましたが結局見つからなりませんでした。今でも手に入れたい気持ちは... (2002/12/22)
  • 猫でごめん 全8巻

    猫でごめん 全8巻

    【著者】永野あかね

    投票数:45

    最近また永野あかね先生の作品を目にする機会があり、昔を懐かしみながら作品を読んでおりました。作品を読んでいると、今の作品においても原点にあるのはやはり「猫でごめん」たと感じました。そこでもう一... (2002/08/21)
  • ポコニャン(全話オールカラー) 全2巻
    復刊商品あり

    ポコニャン(全話オールカラー) 全2巻

    【著者】藤子・F・不二雄

    投票数:45

    どうしても読んでみたいからです。 (2008/03/04)
  • ヴォネガット、大いに語る

    ヴォネガット、大いに語る

    【著者】カートヴォネガット

    投票数:45

    優しさも哀れみもなく、住人の大多数を地獄へと監禁する超・格差社会アメリカにあって、「きっと、天にいる誰かが、あんたを気に入っているんだよ」というフォーマ(「猫のゆりかご」を参照)を伝える使徒、... (2007/04/08)
  • 夢みさしゃんせ 笠井あゆみ耽美画集

    夢みさしゃんせ 笠井あゆみ耽美画集

    【著者】笠井 あゆみ

    投票数:45

    「恋字宴」購入しました。すごく良かった。 もっともっと見たいです。耽美画集とあったのが興味を引きます。絵の繊細さが好きです。色遣いも素晴らしいと想うし、この人の魅力的な画集をこのまま埋もれさせ... (2004/03/26)



  • プチ・ラ

    【著者】高橋真琴・橋田寿賀子

    投票数:45

    子供時代は高橋真琴さんのイラストのグッズにいろいろ囲まれていました。うるおぼえだけど「楽しい幼稚園」で人魚姫のイラストを見て子供心ながらすごく綺麗で繊細な絵に感動したのを覚えています。大人にな... (2002/09/10)



  • 復刊商品あり

    わんぱく天使

    【著者】J.M.デ.ヴァスコンセロス

    投票数:45

    子ども時代に読んだ本の中で最も心に残る、胸に沁みる本でした。私自身は今もぼろぼろの初版本を持っていますが、血のつながりや民族・文化を超えて、人が次代を愛すること、人が人として育つとか生きるとい... (2011/05/17)
  • 岩波基礎数学選書 複素解析
    復刊商品あり

    岩波基礎数学選書 複素解析

    【著者】小平邦彦

    投票数:45

    私は経済学専攻でしたが、卒業してからは経済分析の本を読んで、分析の奥深さにはまってしまい、解析学を勉強し始めているところです。 このたび小平邦彦教授の名著「解析入門」が復刊され、GW前に買って... (2003/04/06)



  • 愛ラブ先生

    【著者】ぜんきよし

    投票数:45

    確かこの漫画、「何かの諸事情」で単行本化されていなかったはずです。当時同時期にコロコロ連載していたコミックの帯を見返すと、当時の「ラインナップ」があるのですが、この作品名がないのです。「ヒロイ... (2004/12/25)
  • 水滸後伝

    水滸後伝

    【著者】鳥井久靖訳

    投票数:45

    この本は探しても探しても見つからなかった貴重種。水滸伝で最後の最後迄生き残っ た英傑達の新たなる冒険談。内容的には水滸伝に比べると1枚おちるけど、水滸伝の 世界を完結させるには避けて通れない1... (2005/05/10)
  • 夜の果ての旅
    復刊商品あり

    夜の果ての旅

    【著者】セリーヌ

    投票数:45

    ずっと気にはなってたものの、セリーヌの作品は読んだ事が ありませんでした。「夜の果ての旅」は、 つい最近まで本屋で見かけていたので、油断していたんです。文庫で発売された「なしくずしの死」を読み... (2003/06/01)



  • ふたりは恋人

    【著者】みなもと太郎

    投票数:45

    リアルタイムでは『ふたりは恋人』を読んだ事がないのですが (この作品の誕生当時、私はまだ2歳でした) 表紙の絵の可愛らしさに惹かれて『ふたりは恋人』(単行本未収録作品)を 購入し拝読致しました... (2005/06/09)
  • 太陽犬ゼロ
    復刊商品あり

    太陽犬ゼロ

    【著者】Moo.念平

    投票数:45

    とにかく自分自身が読みたい! 断片的に記憶に残るシーンともう一度再会したい!もう一度ゼロと、 太郎と、犬師の娘と、チーズと、サーカスのお姉さんと・・。 当時読んでた方、読みたくない?読んだ事な... (2002/01/18)
  • 聖エルザクルセイダーズ

    聖エルザクルセイダーズ

    【著者】松枝蔵人

    投票数:45

    雪

    大変面白かったです。 十年か二十年前、妙な預言を 書いた人はこれを読んでいたとしか 思えないです。 (天草四郎の娘など) 聖書で出てくる、獣を そのまま、学園に出してしまうのも... (2011/06/08)
  • ロクス・ソルス

    ロクス・ソルス

    【著者】レーモン・ルーセル

    投票数:45

    とても興味がひかれた。奇想連続型小説というのはとても個人的に 好きで,レーモンルーセルの書く小説はとてもおもしろい。 しかしこの「ロクス・ソルス」に関しては,もう絶版となってしまい, 入手がと... (2004/03/21)
  • merveilles

    merveilles

    【著者】MALICE MIZER

    投票数:45

    「MALICE MIZER」の最高傑作と名高い「merveilles」。 しかし、私がMALICEに出会った時には既にバンドスコア廃刊。 このスコアブックが復刊すれば、以前はあったコピーバンド... (2005/10/16)
  • 海時間のマリン
    復刊商品あり

    海時間のマリン

    【著者】名木田 恵子

    投票数:45

    最初に読んで何年たっても忘れられず、図書館で探してもう一度読みました。一度読んで知っている内容なのに、波のように寄せてくる切なさや感動に涙を押さえる事ができませんでした。こんなに心に迫ってくる... (2004/03/02)



  • SHERBET street

    【著者】浅井健一

    投票数:45

    BJCが解散してからベンジーのことを大好きになりました。 私はデザインの仕事をしているのでこの画集が欲しいです。 ベンジーの絵はホントに上手いと思います。 よくオークションで見かけますが…かな... (2004/07/15)
  • デューン 砂丘の子供たち 全3巻

    デューン 砂丘の子供たち 全3巻

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:45

    10年ぐらい前に、「SFハンドブック」でデューンシリーズの存在を知った時点ですでに「異端者」と「大聖堂」は品切れになっていました。だから、入手できない巻があると分かっているのに、このシリーズを... (2003/07/22)
  • デューン 砂漠の救世主
    復刊商品あり

    デューン 砂漠の救世主

    【著者】フランク・ハーバート

    投票数:45

    デューンと出合ったのは小学生のころ 当時は自分で購入する事がなかなか出来ず 学校の図書館で見つけた「砂の惑星」全4巻のみ読みました。 数年後、続きを読みたく探したのですが既に絶版とのこと 古本... (2003/06/21)
  • 岩波基礎数学選書 解析入門

    岩波基礎数学選書 解析入門

    【著者】小平邦彦

    投票数:45

    微分積分関係書籍は、溝畑茂先生の本でお世話になっておりますが、 小平邦彦先生の「幾何への誘い」を読んで、(まだ読んでいる最中ですが) 小平先生の著作に興味を持ちました。 復刊確定との事の様な... (2003/02/20)
  • ハーディーボーイズシリーズ 全10巻

    ハーディーボーイズシリーズ 全10巻

    【著者】フランクリン・W・ディクソン

    投票数:45

    特に理由もなく、何となくもう一度読みたくなりました。 母親からいい加減に寝なさいと言われた後も、布団を被って懐中電灯で読んでいた記憶があります。もう一度、無中になって読んでみたいものです。 ... (2020/04/19)
  • 邪神ハンターピーチドラゴン全2巻

    邪神ハンターピーチドラゴン全2巻

    【著者】魔夜峰央

    投票数:45

    読みたいからです。 (2014/08/24)
  • どんぐりぼうやのぼうけん

    どんぐりぼうやのぼうけん

    【著者】エルサ・ベスコフ

    投票数:45

    図書館で借りて二人の子供と一緒に読んだのですが、とても軽やかで、ユーモアがあり、その中にもベスコフらしい暖かい家庭や社会がしっかりとえがかれていて、ベスコフの本の中でも大好きな一冊です。 もち... (2001/07/04)
  • 映像のカリスマ

    映像のカリスマ

    【著者】黒沢清

    投票数:45

    「映画はおそろしい」を読み、以前から気になっていた「映像のカリスマ」を読んでみようと思って探したところ、どこにもなくてあわてています。昔は六本木ABCの映画のコーナーにずっとあったので、まさか... (2003/05/23)
  • アキオ無宿ベトナム(全2巻)

    アキオ無宿ベトナム(全2巻)

    【著者】深谷陽

    投票数:45

    海外の紀行もの? と、想像してます(笑) 読もうと思ったら、絶版なんだもん。 (小説「深夜特急」みたいに、ブレークすると思います) ※ リイド社「楽園夢幻綺譚ガディスランギ」を読んで、 ... (2003/07/07)
  • 恐竜大紀行
    復刊商品あり

    恐竜大紀行

    【著者】岸大武郎

    投票数:45

    m

    恐竜を,あんなに身近に感じさせてくれるマンガはないです. 今の恐竜ブームだけじゃなく,恐竜は,今も昔も多くの人をひきつけてやまないものです. 恐竜に人格を持たせ,リアルで美しい恐竜の絵で家族... (2004/08/19)
  • ゼノギアス ガイドブック

    ゼノギアス ガイドブック

    【著者】中村寛文・垣貫真和

    投票数:45

    Xenogearsファンとして続編の前になんとしても入手したいと思った。 学生だとお金がなくて欲しくても変えない状況にあったし、地方に住んでいるので入手できる可能性も少ない。なんとしても復刻し... (2001/04/03)



  • 国鉄電車ガイドブック新性能電車編

    【著者】浅原信彦

    投票数:45

    私が鉄道に興味を持つことになった思い入れのある本です。 小学生のころ図書館に行ったときには必ず読んでいました。 社会人になった今でも鉄道趣味を続けられているのも この本のおかけです。ぜひ手元に... (2001/12/27)
  • ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    ディアーヌ・ド・ロゼの陰謀

    【著者】岡野玲子

    投票数:45

    岡野先生の作品では一番好きです。続きが途中でも違う単行本に収められていても読みたいです。単発ででも又描いて頂けないでしょうか? 時代背景や当時の慣習がリアル 愛嬌ある登場人物 素晴らしいです!... (2002/06/04)
  • VIVA!あかねちゃん  全2巻

    VIVA!あかねちゃん  全2巻

    【著者】上原きみ子

    投票数:45

    大好きなマンガでした。キャロルという漫画雑誌に載っていて、たこ焼きが好きな女の子がフィギュアスケートを始める・・・というストーリーだったと思います。もう一度読んでみたいです。(以前にもリクエス... (2018/02/11)



  • ピーナツバター作戦

    【著者】ロバート・F・ヤング

    投票数:45

    key

    key

    自分は未読のため、この本は是非とも読みたいです!ロバート・F・ヤングの「ジョナサンと宇宙クジラ」が大好きなのですが、「たんぽぽ娘」が絶版、そしてこの本も絶版なのですよね?哀しすぎる!皆さんで復... (2003/09/03)
  • タランチュラ
    復刊商品あり

    タランチュラ

    【著者】ボブ・ディラン

    投票数:45

    bobdylanが最も冴え渡っていたころの唯一の本でありながら、廃刊となって久しい。ノーベル文学賞もいつ現実になってもおかしくない現時点での復刊がタイミング的にも最も適切なのではないでしょうか... (2001/05/23)



  • 監禁

    【著者】小林信彦

    投票数:45

    読んだことは無いのですが、自分はよくこう書いております。 何故あそこまで高額取引になってしまうくらいにまで、再販ならないかをいつも思います。数千円まで出したくないのが本音ですが、読みたくもあ... (2008/05/30)
  • ベランダの庭仕事

    ベランダの庭仕事

    【著者】横山美恵子、堀井和子

    投票数:45

    偶然図書館で手にした本。 買いたい!と思って、ネットで検索してみたら…廃盤とのこと。 堀井和子ファンの私、花関係の書物を出していたことを知りませんでした。 フラワーアレンジメント関係の本を色々... (2003/02/02)
  • スターウォーズクロニクル

    スターウォーズクロニクル

    【著者】イオン編 主筆:武田英明

    投票数:45

    私が知る限り、メジャーな出版物でこれに勝る写真集は無い!忘れかけたモデラー魂を揺り動かすこと必死!なこの本を復刻願います。X-WINGのスケールモデルプロップのキャスト(樹脂)取りの写真、ボバ... (2005/08/10)
  • ピポ王子

    ピポ王子

    【著者】ピエール・グリバリ

    投票数:45

    昔から本を表紙買いするのですが、本作も内田善美さんの美麗画に惹かれて購入したものです。また、ピポという語感にも表現されるように不思議で透明で不条理な世界がめくるめくお伽噺。手放してしまったのが... (2022/03/06)
  • マシンザウラー

    マシンザウラー

    【著者】石川賢・桜多吾作/ダイナミックプロ

    投票数:45

    テレビマガジン連載時、夢中で読みました。ぜひ、あの感動を! (2017/12/15)
  • スーパー巨人

    スーパー巨人

    【著者】森村たつお

    投票数:45

    tan

    tan

    最初のほうは覚えてるんだけど後半が全然覚えてなくてもやもやしている。 小学生の頃この本でコンピュータというものを知ったんで。 (2015/07/19)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!