復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 72ページ

ショッピング3,401件

復刊リクエスト64,400件

  • awesome! (オーサム) Vol.12 (シンコー・ミュージックMOOK)

    awesome! (オーサム) Vol.12 (シンコー・ミュージックMOOK)

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:58

    申し訳ありませんが、オーサムという雑誌の存在を知りませんでした。 これから未来の春馬さんに関する記事は読むことができませんが、過去の彼の軌跡を辿ることはできるので、是非復刊していただけたら嬉... (2021/10/26)
  • トランスフォーマー オール・ヘイル・メガトロン

    トランスフォーマー オール・ヘイル・メガトロン

    【著者】シェーン・マッカーシー グイド・グイディ

    投票数:58

    絶版後にトランスフォーマーに触れる機会があったのですが、もう読めず、フリマでも何倍も高騰していて手が出しづらい状態となっております。購入するならば、出版社や管理元に貢献したいので、ぜひ、復刻し... (2024/03/07)
  • 女子高生刑事 白石ひなた 全6巻

    女子高生刑事 白石ひなた 全6巻

    【著者】早坂ガブ

    投票数:58

    絵柄はかわいらしいコメディタッチでキャラクターも漫画らしいデザインですが、ストーリーは非常によくできていて伏線回収が丁寧で面白い!実写に向いてそうで、ドラマ化しないかな〜などと思ったり。 無... (2017/07/28)
  • ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻

    ルーンの子供たち 冬の剣 全3巻

    【著者】ジョン・ミンヒ

    投票数:58

    ok

    ok

    第3部刊行に向けて、第1部からしっかりとした新しい本を揃えたくなりました。根強いファンの多い作品ですので、ぜひよろしくお願いします…! (2018/03/05)
  • まるごと一冊冒険企画局
    復刊商品あり

    まるごと一冊冒険企画局

    【著者】冒険企画局

    投票数:58

    サタスペのサプリの一角である本書、遊侠のベースルールが記載されているものの、絶版により一般的なプレイヤー全般における入手難易度がかなり高い為幻の1冊と周知されている。 入手難易度を格段に下げ... (2019/01/29)
  • 金子一馬画集 II
    復刊商品あり

    金子一馬画集 II

    【著者】金子一馬

    投票数:58

    元々ゲーム&金子一馬氏のファンだったので所有していたのですが引越しの際ダンボールごと行方不明に(´Д⊂ 復刊が叶うなら是非再度入手して眺めたいものです。 価格が高騰していますので可能な限り元値... (2016/07/25)
  • 菊地英昭 LET THE MUSIC DO THE TALKING

    菊地英昭 LET THE MUSIC DO THE TALKING

    【著者】菊地英昭

    投票数:58

    ファン必読と評判の高い一冊ですが、残念ながら 絶版ないし重版未定になっているようです(>_<) THE YELLOW MONKEY解散後から、または ごく最近からファンになって入手できな... (2007/03/22)
  • だれが原子をみたか

    だれが原子をみたか

    【著者】江沢洋

    投票数:58

    夫がこの本を息子の中学の入学祝に贈ると言って聞かない。けど、この本は 2008/11/08現在 中古市場で ¥12,800- もする。版元品切れで重版未定だが、もっと普通の値段で新品が買える。... (2008/11/08)
  • Alpha―天野こずえIllustration Works

    Alpha―天野こずえIllustration Works

    【著者】天野こずえ

    投票数:58

    ARIAはコンテンツとして非常に清純なイメージをもて、なおかつウェブ上ではインターネットTVのGYAO・ケーブルテレビ等で繰り返し放送されており、アニメによるファンの集客が現在も続いている。S... (2008/03/15)
  • 井筒俊彦著作集 全10巻+別巻
    復刊商品あり

    井筒俊彦著作集 全10巻+別巻

    【著者】井筒俊彦

    投票数:58

    井筒の論述に難解な展開はありません。神の秘儀を深遠なる人類の叡智を、当たり前のように平易な筆致で著します。誰もが平易に読め誰もが楽しめます。井筒信者と言う言葉もあり、その碩学ぶりに心酔する熱狂... (2009/07/28)
  • トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    トランクの中の日本―米従軍カメラマンの非公式記録

    【著者】ジョー・オダネル

    投票数:58

    当時23歳のカメラマンが捉えた凄惨な夫々の瞬間が、添えられている温かい文章によってホッとさせられます。このような貴重な記録が人知れず残されていた事、あちこち探している人がいる事・・・、この8月... (2007/12/06)
  • ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    ウルトラ怪獣かっとび!ランド 全10巻+未収録分

    【著者】玉井たけし

    投票数:58

    もともとウルトラマンが大好きだったので、小学生のときにこの漫画に出会ったときは本当に嬉しかったのを覚えています。 怪獣たちがウルトラマンたちとも仲良く遊び、イキイキとしていたのがとても嬉しく... (2019/01/16)
  • 超速スピナー 全7巻

    超速スピナー 全7巻

    【著者】橋口隆志

    投票数:58

    小学生の頃にハマっていた作品。 大人になって再び読みたくなったけど電子書籍化されておらず単行本はプレ値に…。 (2023/02/14)
  • クララの明治日記 勝海舟の嫁 上下巻

    クララの明治日記 勝海舟の嫁 上下巻

    【著者】クララ・ホイットニー

    投票数:58

    あの勝小吉の息子、そして新生日本を創っていく人々に様々なヒントや影響を与えた「日本人」である勝海舟。海外で生まれ育った嫁の眼に映った海舟の姿にとても興味をおぼえます。 読みたい!と思ったとき... (2009/04/08)



  • 小さなお茶会~ぷりんともっぷの四季

    【著者】猫十字社

    投票数:58

    子供の頃から愛読し、嫁入り道具として岡山にもって来ました。いつも大切によみかえしてきたこの本は、いつか子供が出来たときには読ませてあげたい本です。復刻したら、友人の出産祝いや入学祝で送りたいほ... (2007/05/07)
  • ファイナルファンタジー:アンリミテッドアフター~外界の章~

    ファイナルファンタジー:アンリミテッドアフター~外界の章~

    【著者】片桐笙(著)、スクウェア(著)、中澤一登(イラスト)

    投票数:58

    最近になってFF:Uにハマり、この本の事を知りました。 この本の続編のCDドラマはまだ発売されてたので購入しましたが、 この本見ないと話が良く分かりませんでした。 あと、この本の他にもFF... (2006/09/03)
  • ロシア文学講義
    復刊商品あり

    ロシア文学講義

    【著者】ナボコフ

    投票数:58

    ナボコフほど「細部」と「構造」を大切にする読み手はいない。 書き手としてはもちろん、読み手としても超一流のナボコフによるロシア文学講義。本書が入手困難という現在の状況は、全国の本読みにとって大... (2005/01/17)



  • 池の上たまこ・単行本未収録作品集

    【著者】池ノ上たまこ

    投票数:58

    小さい頃なかよしを読んで斬新な絵柄とストーリーに衝撃を受けた作品です。当時の財力では唯一発行された短編集も手に入れられなかった身なので復刊するなら未収録だけじゃなく過去に出た短編集に収録されて... (2014/11/11)



  • 七変化単行本未収録作品集

    【著者】七変化

    投票数:58

    みのり書房から出ていたアニパロコミックス。 どの作家さんも好きでしたが、絵が綺麗なのに独特な話を描かれる 七変化さんが特に好きでした。 買い集めようとした時には、もう出版社が販売をやめて... (2017/11/25)
  • 伊藤彦造イラストレーション
    復刊商品あり

    伊藤彦造イラストレーション

    【著者】伊藤彦造

    投票数:58

    つい最近まで近くの書店に何冊かあったのに、いつの間にやら行方知れず。ネット検索でやはり絶版ということが分かり、悔しい思いでいっぱいです。 あの緻密な線、躍動感ある人物描写を、是非自分の手元で見... (2005/12/15)
  • マダムとミスター全5巻

    マダムとミスター全5巻

    【著者】遠藤淑子

    投票数:58

    今でも遠藤先生の大ファンです。一応このシリーズも全部持っていますが、何度読み返したことか・・・なのに、読みたくても読めない人がいるなんて、絶対駄目。たくさんの人に、遠藤マンガのよさを、更に理解... (2004/10/03)
  • コミックボンボン増刊号

    コミックボンボン増刊号

    【著者】コミックボンボン編集部 編

    投票数:58

    内容を見るとGガンダム関連の漫画が多かったので是非読んでみたいと思いました。 知人やメディア等を見ていると、どうしても宇宙世紀物やガンダムSEEDシリーズ等に人気が集中しており、Gガンダムや... (2006/04/02)



  • 母と子の世界むかし話シリーズ 全20巻

    【著者】大石真、神沢利子、松谷さやか、矢崎源九郎 他

    投票数:58

    物心ついた時から家にありました。読んでくれる人がいなかったので自分ではじめは絵についている簡単な方の文章を。その後は読み聞かせ用の詳しい方を読んでいました。今知る世界中の民話などもこの本で初め... (2012/02/25)
  • あけるな
    復刊商品あり

    あけるな

    【著者】谷川俊太郎、安野光雅

    投票数:58

    私が小さい頃に家にあったのですが何処かへ 行ってしまったようです。 ずいぶん前から探してはいたのですが タイトル作者がわからず困っていたのですが この度その両方が分かりいざ買おうと思えば絶版。... (2006/08/06)
  • 夜叉鬼想伝 ドラマCD

    夜叉鬼想伝 ドラマCD

    【著者】中川勝海

    投票数:58

    原作は全て持っています。連載中に塩沢兼人さんが亡くなった時 中川先生が「唯一無二のお声でした・・・」の一文を拝見して初めてCDブックがあったことを知りました。 以来、折りあるごとに探しています... (2006/08/11)
  • イヤハヤ南友

    イヤハヤ南友

    【著者】永井豪

    投票数:58

    初出カラー版希望します。 (2023/10/13)
  • ナナオの症候群1・2

    ナナオの症候群1・2

    【著者】速星七生

    投票数:58

    ウン十年前に読んだにも関わらず未だにギャグと絵柄がはっきり思い出せる、自分にとっては大変希少な作品です。特にこちらは「たいもん」に比べどこにも在庫が無くて完璧に入手不可。一刻も早く復刊して欲し... (2012/04/06)
  • ROCK BEAT COLLECTION

    ROCK BEAT COLLECTION

    【著者】株式会社 ドレミ楽譜出版社

    投票数:58

    wandsの曲が大好きで最近よく聞いています。今日もスコアを探しに行ったのですが案の定なく、ネットで探してもなく、ここに行き着いたという感じです。ぜひかつての名曲のスコアとしての復活を期待した... (2006/08/28)
  • CDレヴァリアース

    CDレヴァリアース

    【著者】夜麻みゆき

    投票数:58

    もう、何処へ行っても手に入りません。 発売された時、一度手にして購入しようと思ったのですが… 何故あの時、買わなかったのかと後悔しています。 シオン・ウリックが歌っているのを聞いてみたいです!... (2004/08/29)
  • 百魔 上・下
    復刊商品あり

    百魔 上・下

    【著者】杉山茂丸

    投票数:58

    戦前日本史の基本資料として、政財界裏面史として、何より星新一さんの「明治の人物史」にも「とにかく面白い。なかなかの文章力で、ユーモアもある。」と紹介されている。講談社学術文庫で出版されたが、古... (2004/10/05)
  • 日本外史(上・中・下巻)
    復刊商品あり

    日本外史(上・中・下巻)

    【著者】頼山陽著 頼成一・頼惟勤訳

    投票数:58

    この列島に生を受けた者として、必ず読む必要の有る本だと思います。大河ドラマのベースは、ほとんど全てこれでしょ?それに、何より面白い!真の娯楽作品としても読みごたえあるし、もう一度じっくり読みた... (2013/01/29)
  • ふしぎなつむじ風

    ふしぎなつむじ風

    【著者】大石真

    投票数:58

    小学校の図書館で借りて読んで、忘れられない一冊になりました。新しく来た先生の怪しさにゾクゾクし、主人公たちの計画の行く末にドキドキし‥‥。ミステリーとスリラー風味が混じった、ファンタジックであ... (2012/11/12)
  • 恐竜骨格図集

    恐竜骨格図集

    【著者】グレゴリー・ポール

    投票数:58

    爬虫類の骨格を参考にしたカービングの図案を起こしたいのですが なかなか資料が見つからず・・・ 当書のオークション価格はなかなか馬鹿に出来ないお値段。 そもそも出品自体も少ないですし。 ... (2009/04/14)



  • さよならカーマイン

    【著者】かがみ あきら

    投票数:58

    当時『アニメック』で漫画を連載されていた【かがみ氏】が、突 然亡くなられた時の衝撃は未だに忘れられません。『さよなら カーマイン』は、当時私の住んでいる田舎では入荷されず悔しい 思いをいたしま... (2003/11/10)



  • ちゅうかなぱいぱい!&ちゅうかないぱねま!

    【著者】谷沢直

    投票数:58

    『ぴょんぴょん』本誌は、なかなか出回らず、国立国会図書館へ行かなければ、読めないので。 『ぱいぱい』と、『いぱねま』2作合わせて、1冊分くらいだと思います。谷沢先生の絵は、本当にキレイでカワ... (2005/01/23)
  • ラジコンボーイ 全17巻

    ラジコンボーイ 全17巻

    【著者】大林かおる

    投票数:58

    数少ないラジコン漫画というコアなジャンルの中で、当時のラジコンブームの小学生に絶大な人気だった漫画であり、コロコロコミックの看板漫画であったのも周知。今だからこそ全巻買えるというのもあり、是非... (2005/11/13)
  • チューリップ全曲集

    チューリップ全曲集

    【著者】シンコーミュージック

    投票数:58

    私は、中学生の頃からチューリップのファンになりバンドを始め、レコードを集めそして、楽譜も集めました。私も45歳になり娘もチューリップファンになりギターを弾くようになりました。そして久しぶりにギ... (2008/02/12)
  • ガラス玉遊戯

    ガラス玉遊戯

    【著者】ヘルマン・ヘッセ

    投票数:58

    高橋健二さん訳の「演戯」とまた違う井出さん訳のこちらの「遊戯」。 私も、限定の復刻版を買ったひとりです。(もう10年もたつのですか・・^_^;)どのページ、どの行、どのエピソードにも、含蓄があ... (2001/10/27)
  • しろいあしあと

    しろいあしあと

    【著者】安房直子

    投票数:58

    小さい頃持っていました。絵と言葉の表現が好きで何度も読み返した記憶があります。 数年前、長女が小さい時に図書館で取り寄せて読みましたが、最近また検索したら図書館での取り扱いもなくなってしまっ... (2015/01/17)
  • 愛のサーカス

    愛のサーカス

    【著者】ポール・ギャリコ

    投票数:58

    ギャリコは20世紀の最も偉大な作家の一人だと思っています。 中学生の時に名作「ジェニィ」を読んでから病み付きで手に入る限りの作品は読みました。ただ、この作品は名前だけで読んだことがありません。... (2004/07/16)
  • ビーチャム・ベアーの英絵辞典

    ビーチャム・ベアーの英絵辞典

    【著者】津田直美

    投票数:58

    出版されていたことに気付いた時には無くなっていました。何件の書店を探し回ったことか…。津田さんの著書には、絵・物語どちらも温かく、手に取るたびに「癒され」ます。ネット上で表紙の絵を見るだけでな... (2006/10/07)
  • フィメールの逸話

    フィメールの逸話

    【著者】鈴木雅子

    投票数:58

    大学時代にたまたまた友人がこれいいから読んでみろと貸してもらった月間セブンティーンの増刊号で読み、非常な感動を覚えました。  和音の言う「好きだということに恥じることはなにもないわ」という言... (2018/12/17)
  • メタルスレイダーグローリー ファンブック

    メタルスレイダーグローリー ファンブック

    【著者】HIPPON SUPER!編集部・編 構成・文/成沢大輔 イラスト/★よしみる

    投票数:58

    最近、SFC(NP)版が発売され、盛り上がりを見せたMSGですが、FC版の異常とも言える高値状態は落ち着きを見せたようですね。私は、中古の三刷目のファンブックを持っていますが、非常に状態が悪い... (2002/06/10)
  • HOT HOT HOT

    HOT HOT HOT

    【著者】楠本まき

    投票数:58

    楠本まきさんの作品は、漫画の範疇を超えた美術作品です。彼女の貴重な初期作品は、代表作と共に後世に残していくべきだと思います。KISSXXXX、Kの葬列、T.V.Eyesを生み出した楠本まきさん... (2007/06/09)
  • 「ジャングル大帝」オリジナル版
    復刊商品あり

    「ジャングル大帝」オリジナル版

    【著者】手塚治虫

    投票数:58

    漫画少年版は、今では幻の作品で、見ることがぜったいできない。漫画少年を古本で集めるとなったら気の遠くなる、そして莫大な費用がかかる。ぜひ、あの当時の手塚先生の丸っこい、かわいい描き方のジャング... (2005/03/05)
  • ウィザードリイ4 ワードナの逆襲

    ウィザードリイ4 ワードナの逆襲

    【著者】手塚一郎

    投票数:58

    ウィザードリィのコンテンツが令和になって甦り、ファンが急増しています。中古価格の高騰が止まりません。新たなファンのためにも、適正な価格で購入できる機会を増やしてほしいです。復刊.com様、ぜひ... (2025/06/21)
  • けれど空は青 飛鳥涼論

    けれど空は青 飛鳥涼論

    【著者】石原信一

    投票数:58

    チャゲアスのはじまりはいつも雨を聴いていて『なつかしいなぁ』って感じだったのですが、突然始まった恋愛と曲はぴったり、2人が会う時は、なぜかいつも雨だったんです。 その後、続曲の愛温計を一緒に聴... (2006/04/06)
  • 人間兇器

    人間兇器

    【著者】梶原一騎 原作 / 中野善雄 画

    投票数:58

    発行は83年頃とそう昔ではないにもかかわらず、揃いはもちろんバラでもまず見つけることができない作品。メジャーな人気作品であるにもかかわらず、オークションで高額で購入しないと読めないのが辛いとこ... (2001/02/04)
  • 12の花物語

    12の花物語

    【著者】きたのじゅんこ

    投票数:58

    この本の中の一枚・太陽の娘ひまわりのテレカを見かけてから本の存在に気付いたので、本屋で探し、古本屋を探し、出版社へ問い合わせたのですが既に廃刊でした。最近ではきたのさんの版画も出ているというこ... (2002/07/19)



  • ママはライバル

    【著者】忠津陽子

    投票数:58

    今(2002年3月現在)、チャンネルネコで再放送され てるのですが、かなり面白いのです。リアルタイムで 観ていた世代ではありませんが、かなりのお気に入り です。その原作ということで読んでみたい... (2002/03/06)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!