復刊リクエスト一覧 (投票数順) 307ページ
ショッピング3,329件
復刊リクエスト64,347件
-
ふんにょう博士一代記 (糞尿博士世界漫遊記)
投票数:10票
夢とユーモアを思い出させてくれる良作。 保存用と読み倒す用の二冊を買ってしまったのはこの本だけでした。 (クロレラも買ってしまった…) タイトルは直球すぎますが、読んでみると著者の熱い生き様に... (2006/10/21) -
忍術忠臣蔵外伝(全3巻)
投票数:10票
時代小説、大好き! (2004/01/30) -
復刊商品あり
仏のことば註 全4巻
投票数:10票
初期仏教研究の基本的文献なのでぜひぜひ! (2005/05/16) -
シュメール語入門
投票数:10票
飯島先生のファンです。 シュメール語の本は数少ないため。 よろしくお願いします。 (2010/04/25) -
タイムマシン金融KK
投票数:10票
この作者ならではのストーリー展開。是非復刻を。 (2004/02/22) -
ビーズの国のピーターパン
投票数:10票
昔、この本を図書館で借りて手芸部の皆とビーズ手芸を楽しんだ記憶があります。懐かしく、おそらく今見ていても楽しい本だと思うのですが、ネット書店では在庫なしかプレミア高額ものなので、是非再販して欲... (2021/09/25) -
まなざし きたのじゅんこ複製画集
投票数:10票
きたのじゅんこさんの絵が大好きなので。復刊宜しくお願い致します。 (2015/09/07) -
三丁目のサテンドール
投票数:10票
表題作の「三丁目のサテンドール」が大好きでした。 主人公だけではなく、バックの人物たちが交わす台詞が、 無意味な言葉遊びのようで、当時の「りぼん」の中では 読者を突き放したような感があり、そこ... (2004/01/07) -
チャルメラ究極味
投票数:10票
私もチャルメラ攻略本を古本屋及びネットで検索して見つかりませんでした。 が、今日、yahooオークションにて落札しました。 標準価格1365円に対し落札価格2500円です。 約2倍!!・・・レ... (2004/04/07) -
デスマーチ なぜソフトウエア・プロジェクトは混乱するのか
投票数:10票
出版社の出版事業からの撤退に従い、絶版となっていることに気付いた。「デスマーチ」はソフトウェア開発プロジェクトを考える場合に概念として外すことのできない概念である。そのきっかけとなった本書はI... (2003/12/22) -
青い竜の谷 全7巻
投票数:10票
最初の方しか持ってないので…是非ラストまで読みたいです (2007/01/25) -
佐々木淳子イラスト集 Dark green visual message 夢
投票数:10票
中学時代これを手に入れたくて初めて「本屋に予約」をしたドキドキが忘れられません。予約した本が届いたという電話を受けに家の中走って太ももぶつけた痛みと嬉しさの動悸が耳まで聞こえたあの感覚が今なお... (2004/01/22) -
できそこない博物館
投票数:10票
作者のアイディアを使わなかった理由というのが奮っていて 「これは自分の作風にあわない」とか「将来、本にした時まとめづらい」などといった風で非常に都会的というか、サッパリ貴族的という様なものが大... (2004/01/26) -
国鉄車両形式集 全8巻
投票数:10票
撮影された広田尚啓さんの写真に大変惹かれる所もありますし、一番は、大変少なくなった国鉄車両の貴重な写真(特に、この国鉄車両の形式集は大変貴重かと)は有難い物です。このような本が品切れ(絶版?)... (2005/11/03) -
別荘地に散る死体・乙女座の兇劇
投票数:10票
12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15) -
血塗りの殺人カード・獅子座の兇劇
投票数:10票
12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15) -
殺戮の紅い雨が降る・蟹座の兇劇
投票数:10票
12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15) -
花菖蒲は見ていた・牡牛座の兇劇
投票数:10票
12カ月連続刊行予定でスタートした、一話完結でいながら相互に連鎖してい るという壮大な構想のミステリー。 版元の倒産で、半分の6カ月で「尻切れ蜻蛉」に終わった。 ぜひとも復刊させて12話を完結... (2003/12/15) -
織田信長の野望(4)
投票数:10票
架空時代小説、大好き! (2004/01/30) -
織田信長の野望(2)
投票数:10票
傑作IF時代小説との評判を聞いて。 (2004/01/20) -
現代北欧文学18人集
投票数:10票
北欧文学の翻訳は、昔も今も、散発的で系統立っていないため、イメージがつかみにくい気がします。その意味でも本書の復刊が望まれます。エーワ・キルピの「レポート」、ダーゲルマンの「子供を死なせる」は... (2003/12/05) -
イーダの長い夜
投票数:10票
エルサ・モランテは偉大な作家だと思います どうしてもイーダを読みたくて探しましたが見つかりません 30,000円で売りに出ていましたが高くて買えません 何とか復刻していただけませんか? ... (2010/03/20) -
復刊商品あり
不法行為法
投票数:10票
現代不法行為を論じるにおいては、確かに最新でない故の欠点があるのはやむを得ないかもしれませんが、市販の様々な書籍における不法行為法の原点を知る上では、加藤一郎先生の全集と共に必読の書であると思... (2004/04/11) -
復刊商品あり
子どもだけの町
投票数:10票
子供の頃何度も繰り返し図書館で借りて読んだ本です。私個人の「これを越える児童文学はない!」リストのかなり上位に入る作品です。発想、設定、描写全部がすてきです。10年程前、全国の図書館相互貸し出... (2004/04/16) -
デリシャス!スイート・クッキング
投票数:10票
買おうと思ったら絶版でした。 買い逃しをしてしまいました。 お菓子作りが楽しくなるデリシャス!のレシピ本、ぜひ見たい読 みたいです。 簡単にできて特別な材料もなくできるお菓子を集めたレシピ集な... (2003/11/21) -
首のないキューピッド
投票数:10票
超能力、降霊術、ポルターガイストなど、オカルトにまつわる心惹かれる導入から、親の事情に振り回される子どもたちの葛藤や不満などに触れつつ、子どもたちが生き生きと描写される名作だと思います。 (2021/02/12) -
からだのひみつ・植物のひみつ
投票数:10票
私が子ども時代「植物のひみつ」で覚えたことで、中学高校の理科や生物の時間までかなり助かりました。 子どもにも読ませたいのですが、「からだのひみつ」は同作者の改訂版が出ていますが、「植物のひみ... (2007/10/21) -
アクマイザー3&ジャッカー電撃隊(やまと虹一版)
投票数:10票
原作・石ノ森先生ご本人が描かれたことのないTVヒーローのコミカライズ、これに限らずまとめて本にできないでしょうか? 特にやまと虹一先生の絵がとても好きなんです。 ただ連載回数も少ないと思う... (2020/05/18) -
復刊商品あり
ノートルダムのせむし男
投票数:10票
改題、表現の改変していいから復刊してほしい。 普通に書店で手に入るユゴー作品がレミゼくらいだなんて、絶対おかしいでしょう。 版元ももう少し根性出してほしいな…。 (創価出版は除く。高すぎ... (2011/02/28) -
アウグスティウスの懺悔録(或いは 『アウグスチンの懺悔録』)
投票数:10票
中世思想を学ぶものとして、ぜひ読みたいです。 (2003/11/11) -
仮面ライダーBLACK(石川森彦版)
投票数:10票
欲しい! (2006/08/19) -
札幌刑務所4泊5日体験記
投票数:10票
たった今、ヤフーオークションで7,250円で落札されたばかりです。古書店でも見つからず、そんな高値で取引されるなんて、トホホです。どうして市場に出てこないのか?そもそも何部発刊されたのか不思議... (2004/04/06) -
復刊商品あり
オーディオ巡礼
投票数:10票
氏が音楽再生に注いだ情熱と、音楽に対する深い愛情は、時代を超えて音楽を愛する者すべてに響く、と思います。 それは、音楽やオーディオを通して人生を真剣に見つめた氏の姿がそこに現れているから。。。... (2003/10/29) -
じゃじゃ馬グルーミンUP 第26巻
投票数:10票
第25巻および第26巻は絶版、重版未定な上に古本屋等でも品薄となっています。特に第26巻はなかなか見つかりません。とても面白い漫画なので第25巻までしかもっていない私にとっては非常に続きが気に... (2003/10/28) -
あなたの詩集
投票数:10票
なつかしいです。探していました。 私の高校生の頃のたいせつな思い出です。 シリーズを何冊も買っていました。 引越を重ね、今は一冊も残っていません。残念です。 (購入したいのは『恋するアリス』の... (2004/10/09) -
アマリアロード・ストーリー -復讐銃騎アンジェラ-
投票数:10票
この本の存在も知りませんでした。 復刊されればぜひ読みたいです。 (2007/08/11) -
雪野
投票数:10票
大分のイベントで雪野氏の絵画作品を拝見しました。ご本人にお会いできなかったのが残念でしたが、今もお元気で活躍されています。その作品の展示会場で雪野氏がモデルとなった本を知りました。書店では手に... (2018/11/26) -
ショコラな気持ち
投票数:10票
リバースエッジ、ピンク、ヘルタースケルター順で読んでハマりました。特にピンクは10回以上読みました。今は容易く読めない作品が再版されたらいいなと思います。 (2021/04/17) -
ラストタイクーン
投票数:10票
-
衝撃波の力学
投票数:10票
本書のコピーを見ました。ざっと見ただけですが、他書籍では見られないくらい実際の実験装置に基づく例が記載されており、非常に専門特化していることから、是非手に入れたい。しかしながら、色々ネットで検... (2003/10/21) -
激走戦隊カーレンジャー&ブルースワット
投票数:10票
チェンジマン&ジャスピオンの時にも思ったのですが、 1冊で複数の作品が読めるなんてファン(主に戦隊シリ ーズ)としてはこんなに嬉しいことはない。 復刊していただけるのであれば、放送開始3... (2008/05/12) -
光の戦士ダイヤモンド・アイ
投票数:10票
世代柄、この時期の川内ヒーローはぜひとも読みたいですが、分けても本作は興味がありますね。テレビ本編が漫画化でどのように変わったのか?読みたいです。扉絵だけは資料本でみましたが、ヒロインがかなり... (2009/06/11) -
マルゴ
投票数:10票
読みたいから (2008/06/24) -
野獣の書 全3巻
投票数:10票
実は私はこのシリーズの第一巻しか読んだことがありません。 読んだ時、それがあまりに面白く、また第一巻の主人公に思い入れてしまったため、主人公がある意味変わってしまう第二巻以降を読む事を、先延ば... (2006/06/29) -
はだしのブン 全2巻
投票数:10票
良い本です。復刊希望します。 (2006/02/10) -
華の嵐 全5巻
投票数:10票
全国各地の放送局で、現在も再放送されている人気ドラマ「華の嵐」。 リアルタイムで見ていた私にとっては、今もナンバーワンのドラマです。 その人気にあやかってマンガ化された作品を、再放送で「華の... (2003/10/10) -
復刊商品あり
国際政治史
投票数:10票
この岡義武先生の『国際政治史』は、かつての外交官試験受験者や、政治史を学ぶ多くのひとに愛読されていました。初版が1955年で、ずいぶん古い著作ですが、第二次世界大戦までの外交史を学ぶための教科... (2003/10/05) -
イギリスのお菓子2
投票数:10票
今から、何十年か昔に「ふしぎの国のアリス」を読んだ時、 「タルト」が、どう言うわけか、その頃の訳では「饅頭」と なっていました。 そして、それを読んでから、また、10 ~15年して、実際にタル... (2003/10/05) -
祭り裏
投票数:10票
「海辺の生と死」は古書屋で買いましたが、やっぱりこっちも手に入れて繰り返し読みたい。古書は品薄で高すぎる。復刊して、多くの人が読めるようにするだけの価値が十分にある作品だと思います。どうかどう... (2008/06/11) -
薬膳仙女マダム明 全5巻
投票数:10票
この話の続きと終わりがどうしても知りたくて、3巻まで入手して4巻、5巻を探しましたが、すでに廃刊になったとのことでした。 あの美しいマダム明が体を張って頑張るようすが大好きなんです。 この本で... (2003/10/01)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!