復刊リクエスト一覧 (新しい順) 895ページ
ショッピング3,399件
復刊リクエスト64,560件
-
百万年後の世界
投票数:1票
SF万歳! (2005/11/02) -
アーカイヴ・シリーズ Vol.4 ザ・ローリング・ストーンズ
投票数:0票
-
ミクロ・スパイ 全3巻
投票数:1票
SF万歳! (2005/11/02) -
Burn-up excess & W
投票数:4票
大暮先生の作品をコンプリートしたいから。 (2004/05/07) -
怪傑!!高校三年生
投票数:0票
-
風来坊
投票数:1票
舟木一夫さんの著書を読みたいので。復刻を希望します。 (2011/05/18) -
シネマ・ドリーム
投票数:7票
こちらの作品も、また読み返してみたいのです。 インターネットのオークションという手もあったのですが、 皆様、読んでみたい、よ、ね? 復刊を、希望します。 (2005/11/27) -
アボンリーへの道
投票数:17票
懐かしくいなと思っても、映像も手に入らず、せめて本をと思っても購入できないだけでなく、図書館でも見つかりませんでした。赤毛のアンが好きな私にとっては、赤毛のアンと同じ舞台で繰り広げられるこのお... (2008/07/12) -
ルーシーの約束
投票数:2票
モンゴメリの作品は読んでみたいので。 (2014/04/24) -
モンゴメリ日記
投票数:1票
モンゴメリ日記シリーズで何冊かあると思います。文庫本サイズでもっと安く再販されてほしいです。 (2004/05/07) -
あしながおじさん
投票数:9票
昔から村岡花子さんのファンでした。そして、今ひょんなことから足長おじさんに巡り会いました(!)ので、懐かしいこの本をもう一度読んでみたいと思います。是非、復刻をお願い致します。 (2006/02/09) -
ビーバーの冒険
投票数:2票
訳者のファンです。 (2004/05/07) -
名犬ラッシー
投票数:3票
原作本が読んでみたいです。村岡花子さんの訳で。 (2004/05/07) -
ばらとゆびわ
投票数:10票
某ラノベに題材として扱われていたので、村岡花子さんの訳で読みたいです。 (2010/05/16) -
ハーイあっこです
投票数:30票
私の妹が幼少時代に5巻まで読み、以来数年~彼女も一児の母になり育児に追われる中で急に思い出したのか、その後のあっこ達一家が気になりずっと探していましたが何処の本屋さんにもなく絶版になっているこ... (2009/02/17) -
ブラックバス釣りの楽しみ方
投票数:3票
発売当時、中学生だった私はこの本を見ながら釣りを覚えました。 この本は、日本にブラックバス釣りを広めるきっかけになった、テキスト的存在だったと思います。 初心に帰るつもりで、また読みたいと思い... (2004/05/06) -
WISE CRACK
投票数:4票
10年以上前に1巻が発売して、そしてその後2巻目が発売される事無く月日が流れ去りました・・・。本編の方は第3部完結まで続きましたが、僕の知る限りいまだに続きは描かれていません。だからせめて1話... (2004/05/06) -
劇場版 宇宙戦士 バルディオス フィルムコミックス
投票数:2票
少々値が張ってもいいのでぜひとも (2010/10/30) -
潮風の少女
投票数:78票
あの美しい少女をまた見たい (2022/08/01) -
銀河系を抱きしめる
投票数:8票
直近の連載物が文庫化されていますが、元々は短編の名手な方です。 壮大なロマンも、小さな恋物語も同じ言葉で語れる。 しかもその言葉がテンポ良く、思わず頷いたり、ニコッとしたり。 是非と... (2011/09/05) -
百鬼繚乱 新妖怪双紙
投票数:1票
妖怪が好きなので、この手の本は復刊して頂けたら、必ず購入します。 (2004/12/08) -
ミュージックライフ8月号臨時増刊号 華麗なるクイーン
投票数:40票
80年代高校時代にすでに後れてきたQUEENファンで最後の日本公演にも行きました。そのときにも、この初期QUEEN満載の特集号が欲しくてたまらなかったのに手に入りませんでした。それから20年た... (2006/06/20) -
性エネルギー活用秘法
投票数:13票
ヒトは性エネルギーを過大消耗、或は暴走させ易い生き物なのではないのだろうか?性の情報がますます氾濫していく昨今、この様な素晴らしい性エネルギー昇華の秘法が必要なのではないのだろうか・・・。是非... (2004/11/03) -
ジュニア 愛の関係(上下)
投票数:1票
読みたい (2006/01/28) -
銀の腕輪のユーリ
投票数:1票
できれば続巻希望なのですが、やっぱり多くの人にこの面白い本を 教えたいからです。 (2004/05/06) -
お金をかけずにお金を稼ぐ方法
投票数:74票
マーケッターにとっての伝説的書籍!今、リサイクル市場では、な、何と2万円以上の高値で取引されるほどの本です!(しかも、それでも買い手がいる)この本の絶版は、日本経済にとってあまりにも大いなる損... (2004/09/08) -
コミック版・ニーベルングの指環 全4巻 (あずみ椋版)
投票数:11票
他の方のご指摘にもある通り、ワーグナーの「指環」は何人かの漫画家のかたがコミック化しておられますが、このあずみ椋さんの版が一番原作に忠実で、この大作に初めて触れるのにもっとも適しています。 ... (2013/02/24) -
SAMURAIDEEPERKYO24巻初回限定版
投票数:27票
本当にKYOが好きで好きで・・・。 私がはまった頃にはもう発売されていなかったんです・・・ 周りにも買えなくて残念がっている人がいます。。 どうしてもCDの内容を聞きたいです!! 復刻お願いし... (2004/07/11) -
天使 Der Engel
投票数:30票
続編(?)の『雲雀』が刊行されたのに、こちらはどこでも品切れ状態。絶版、と言いきらないあたりが微妙ですが、こんなのおかしい。作者は本の醍醐味を味わわせてくれる、稀少な作家の一人。ちょっと油断し... (2004/11/15) -
都会の森
投票数:1票
読みたい (2006/01/28) -
舷燈
投票数:5票
父が入院していた頃、病院の書架にこの本がありました。 幸いすぐに退院できたのですが、そのおかげで(?)この本は 1/3ほどしか読めずじまいでした。 続きが非常に気になりますが、絶版の上古書店で... (2004/06/21) -
ハイルブロンの少女ケートヒェン
投票数:9票
読みたいです (2006/02/13) -
夏の流れ/正午(まひる)なり
投票数:6票
大作 『千日の瑠璃』 以降の丸山作品には毀誉褒貶があるけれども、それ以前の、刃先の鋭い文体を駆使した膨大な作品群からは賞賛の声しか聞いたことがない。丸山作品のかくも長きにわたる日本文学への貢献... (2004/12/20) -
トッパンの人形絵本
投票数:71票
マッチ売りの少女、子供の頃読んで、心に残って忘れられない絵本です。ボロボロになるまで、何回読んだ事でしょう。やっとこのサイトを見付けました。子供や孫に読んであげたいので、是非是非復刊をお願い致... (2021/12/25) -
復刊商品あり
アクリルロボットの工作
投票数:20票
小学生の時、小遣いを貯めて買った本です。 最近RaspberryPiやArduino等プログラミング可能なコンパクトな電子部品が出てきて、これらを乗せるための土台として参照しようと思い実家を... (2013/09/26) -
土方歳三散華
投票数:78票
一度読ませていただきましたが、とても面白かったです。 とても繊細な土方さんの心情を細かく表記されていました。この本が絶版になっていることはとても惜しいことだと感じましたので、ぜひ手元に残して置... (2005/01/11) -
英語の基礎
投票数:7票
中学生にお勧めしたい英語参考書として最適であると考えたから。『英語の基礎』なかったのなら英語の基礎がきちんと身につかないでしょう。自分が中学生の頃通っていた塾、桐杏学園(とうきょうがくえん)で... (2010/09/21) -
切り抜く本 ふるさとの駅と汽車
投票数:30票
切り抜く本は全部復刊希望! (2008/11/06) -
園山俊二傑作集
投票数:4票
このような名作が今、手に入れることが困難だということが信じられない。 (2004/06/28) -
中国名言の人間学
投票数:1票
中国の文化や古典に興味が出てきたのは、ごく最近のことですが、図書館でこの本を読んでとてもためになったので、ゼヒ購入したいのです!色々探してみましたが、絶版ですし、中古でも見あたらないので復刊を... (2004/05/05) -
ドイツ怪奇文学入門
投票数:6票
『独逸怪奇小説集成』国書刊行会(2001年8月20日発行)を上梓された前川道介氏のドイツ幻想文学紹介の先駆的業績(らしい)。類書に『「ドイツ幻想文学」の系譜』ヴィンフリート・フロイント著深見茂... (2004/05/05) -
英国ロマン派幻想集
投票数:4票
幻想文学が好きなので、是非読んでみたいです。収録作品のタイトルだけでも、たいへん心惹かれます。 (2004/09/17) -
ロシア神秘小説集
投票数:6票
ロシア文学で翻訳されているものが少ないので、復刊希望します。 (2004/06/04) -
十九世紀フランス幻想短篇集
投票数:5票
こういう貴重なアンソロジーは残すべし! (2004/05/05) -
現代ドイツ幻想短篇集
投票数:3票
ハンツ・ハインツ・エーヴェルス、グスタフ・マイリンクが気になっていて、収録されている本を探しています。あるにはあるのですが、品切・絶版が多くなかなか手に入りません。中でも本書のラインナップが気... (2025/02/21) -
復刊商品あり
ジュリアとバズーカ
投票数:23票
『ジュリアとバズーカ』でアンナ・カヴァンに魅せられました。ここ数年、奇妙な味を作風とした異色作家の作品が刊行されていますが、なぜアンナ・カヴァンが出ないのかが不思議でしょうがない。「季刊NW-... (2008/01/24) -
風いろ日記
投票数:6票
この方の作品とても好きです。 (2006/06/13) -
蘇州狐妖記
投票数:31票
中国物というと堅苦しいイメージがあったのですが、この本で取っ付きやすい楽しいものだと知りました。ウィットに富んだ胡三郎くんと李秀才さんと一緒に、蘇州の町をそぞろ歩いたり、買い物したり、それだけ... (2006/04/27) -
ロレンツォシリーズ
投票数:7票
ロレンツォシリーズは、「ロレンツォの百合」一巻のみで他はコミックス化されていません。 (コミックスの巻末には「二巻であいましょう」と、書かれているのに・・・) ホラーとはいえとてもきれいな... (2004/05/04) -
とびけり圭介
投票数:9票
妹のチャオを読んでファンになり生まれて初めてファンレターを書きました。 先生からお返事をいただいた時は嬉しくて泣きました。 是非復刊をお願いします。 (2018/07/17)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!