復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 58ページ

ショッピング3,324件

復刊リクエスト64,411件

  • ペルーからきた私の娘
    復刊商品あり

    ペルーからきた私の娘

    【著者】藤本和子

    投票数:1

    近年、藤本和子さんのエッセイ集が復刊されて嬉しく思っています。「塩を食う女たち」、「イリノイ遠景近景」、「ブルースだってただの唄」、「砂漠の教室」、どれも興味深く読みました。 「ペルーからき... (2023/10/07)
  • 葉書でドナルド•エヴァンズに

    葉書でドナルド•エヴァンズに

    【著者】平出隆

    投票数:1

    「エルマーのぼうけん展」内の「ぼうけん図書館」コーナーにて、こちらの本と出逢いました。 シンプルな装幀に惹かれ手に取り、さわりだけ読んで、これは後で買ってゆっくり読もう!と誓い、美術館を後に... (2023/10/07)
  • 入り組んだ宇宙(第一巻) 地球のミステリーと多次元世界の探究

    入り組んだ宇宙(第一巻) 地球のミステリーと多次元世界の探究

    【著者】ドロレス・キャノン

    投票数:1

    非常に興味をそそられるがすでに絶版。 中古はとても高額であり手が届かない。再版されれば購入間違いなし。 (2023/10/06)
  • 杖道教範

    杖道教範

    【著者】中嶋浅吉 神之田常盛

    投票数:1

    杖道を稽古する者にとって非常に役立つ。 (2023/10/05)
  • 動物分類学30講

    動物分類学30講

    【著者】馬渡峻輔

    投票数:0

  • シュタイナー教育 おもちゃと遊び

    シュタイナー教育 おもちゃと遊び

    【著者】吉良創

    投票数:2

    シュタイナー教育における幼児教育の具体的な実践に基づいた本であり、入門書としてもわかりやすい。 優しい内容であり、わかりやすく、イラストも美しい。 ひとつひとつのおもちゃがもつ、遊びのねら... (2023/10/04)
  • モールベア&モールベア アクセサリーの作り方

    モールベア&モールベア アクセサリーの作り方

    【著者】国本雅之、大門久美子

    投票数:2

    銀

    図書館で借りたら充実した内容で、是非手元において、何度も見直したいと思いましたが、現在絶版。高値で取引きされている状況で、手が出せないので、是非再販を希望します。 (2023/10/04)
  • 民衆のイスラーム:スーフィー・聖者・精霊の世界

    民衆のイスラーム:スーフィー・聖者・精霊の世界

    【著者】赤堀雅幸

    投票数:2

    トルコやイスラームに関する良書が絶版している現状を少しでも改善する為。 (2023/10/04)
  • 現代台湾鬼譚―海を渡った「学校の怪談」

    現代台湾鬼譚―海を渡った「学校の怪談」

    【著者】伊藤 龍平

    投票数:1

    希少なジャンルを扱っておりぜひ読みたいが、通販サイトなどでは中古ながら価格が高騰していて二の足を踏んでしまう。復刊を望む。 (2023/10/04)
  • 「雲のむこう、約束の場所」COMPLETE BOOK

    「雲のむこう、約束の場所」COMPLETE BOOK

    【著者】新海誠

    投票数:1

    これの映画をレンタルで観て暫くしてAmazonで注文して買いました。 気付いた時には絶版になっているので復刊希望します。 (2023/10/04)
  • 玉置宏のナレーション大全集 素敵な歌を華麗に飾るナレーション500曲

    玉置宏のナレーション大全集 素敵な歌を華麗に飾るナレーション500曲

    【著者】玉置宏

    投票数:1

    素晴らしい書評がありましたのでお借りしました。 「今、昭和という時代を振り返ってみると、どんな時代にも、そこには歌があったことに気がつきます。歌と共に喜びがあり、歌と共に涙がありました。胸の... (2023/10/03)
  • 砂糖のイスラーム生活史

    砂糖のイスラーム生活史

    【著者】佐藤次高

    投票数:3

    貴重な良書が絶版となり、学生や後進の育成を阻害している為。 (2023/10/03)



  • 私の黒髪を切れ

    【著者】わたなべまさこ

    投票数:1

    インターネット販売などを見てもなかなか見つかりません。ぜひ復刊してください。 (2023/10/03)
  • 星のカービィ

    星のカービィ

    【著者】さくま良子

    投票数:2

    小学生の頃に読んださくま良子先生の星のカービィのコミックを 昔全部処分してしまい最近再熱してもう一度あの作品を 一から読みたいけど最近はなかなか見かけなくなってしまったため 是非また全1... (2023/10/03)
  • 法華経物語(岩波現代文庫 学術315)

    法華経物語(岩波現代文庫 学術315)

    【著者】渡辺照宏

    投票数:1

    定評のある法華経入門書です。 同文庫の『「維摩経」を読む』、『「涅槃経」を読む』ともに復刊してほしいです。 (2023/10/02)
  • 新月旗の国トルコ―その歴史と現在

    新月旗の国トルコ―その歴史と現在

    【著者】武田龍夫

    投票数:1

    トルコやイスラームに関する良書の多くが、絶版している為。 (2023/10/02)



  • 地獄夫人(上・下)

    【著者】団鬼六

    投票数:1

    団鬼六氏は名作を数多く創出されており、そのなかでも夕顔夫人(上・下)は現代ものとしては「花と蛇」に比肩する高い評価を得ている。 この地獄夫人(上・下)はその続編であり、夕顔夫人に引き続き団鬼... (2023/10/02)
  • 超帝国主義国家アメリカの内幕

    超帝国主義国家アメリカの内幕

    【著者】マイケル・ハドソン

    投票数:3

    著者はMMTと関係が深いみたいでMMTerの方との共同研究もしているみたいです また、帯から連想されるものと実際の内容には乖離があるみたいなので、出来ればもう少し日本語訳のタイトルや帯から陰... (2024/02/10)
  • 風の柔士 全2巻

    風の柔士 全2巻

    【著者】真船一雄 漫画 / 富田常雄 原作

    投票数:25

    表紙から面白そうなオーラが漂っている 真船一雄の描く姿三四郎をこの目で是非見たい (2023/10/04)
  • 1はゴリラ

    1はゴリラ

    【著者】アンソニー・ブラウン 作 / さくまゆみこ 訳

    投票数:1

    ゴリラが好きでゴリラの絵本を集めています。よろしくお願いします。 (2023/10/02)
  • 那須政隆著作集 全8巻

    那須政隆著作集 全8巻

    【著者】那須政隆

    投票数:1

    真言教学を学ぶ上で必須の全集です。 せめて「五輪九字秘釈の研究」や「理趣経達意」は単行本化していただきたいです。 (2023/10/01)
  • 奈月の四季ー岡本奈月写真集

    奈月の四季ー岡本奈月写真集

    【著者】野川イサム

    投票数:0

  • 内部統制の文書化マニュアル

    内部統制の文書化マニュアル

    【著者】あずさ監査法人

    投票数:1

    類書の中で最も優れており、復刊を強く希望します。古書が高値で取引されています。 (2023/09/30)



  • ガダルカナル戦詩集

    【著者】吉田嘉七

    投票数:1

    む

    収録されている詩がとても美しく、広く知られてほしいから。 また、自身で読む為にもう一冊欲しいが中古でも見かけることは少ないため。 (2023/09/27)
  • イラストレーテッド 名作椅子大全

    イラストレーテッド 名作椅子大全

    【著者】織田憲嗣

    投票数:1

    SoY

    SoY

    近・現代の椅子を紹介した図鑑だが、その図と紹介の精緻さで万の本を読むのと同じほどの情報を持っている。家具の目を養うためにも、ぜひ手元に一冊置いておきたい本。 (2023/09/27)
  • DASH村からワシが伝えたかったこと 三瓶明雄の知恵

    DASH村からワシが伝えたかったこと 三瓶明雄の知恵

    【著者】太田 空真・三瓶 明雄

    投票数:4

    鉄腕!DASH が好きなのですが、この本の存在をつい先ほど知りました。 2004年出版の本でどこにも在庫がなく、電子書籍もないため復刊を希望します! (2023/09/26)
  • バテン・カイトス 嵐の城

    バテン・カイトス 嵐の城

    【著者】愛沢匡

    投票数:7

    とても好きな作品のノベライズであることと、現状手元にないので、また読み返したいです! (2023/09/28)



  • ぼく自身のための広告

    【著者】ノーマン・メイラー

    投票数:1

    大江健三郎のエッセイで言及があり読んでみたくなった。 (2023/09/26)
  • 真・女神転生if… キャラクタープロファイル 軽子坂新聞

    真・女神転生if… キャラクタープロファイル 軽子坂新聞

    投票数:0

  • およしになって! 蘭丸さん

    およしになって! 蘭丸さん

    【著者】ユキヲ

    投票数:25

    とにかく読みたい! (2023/11/28)
  • 牧野富太郎の植物画で愉しむ 大人の四季ぬり絵

    牧野富太郎の植物画で愉しむ 大人の四季ぬり絵

    【著者】北隆館図鑑編集部

    投票数:1

    牧野富太郎博士の描いた植物画のぬり絵。 色付けのやり方のガイドもあり、観て楽しみ、描いて楽しめる。 NHK番組の○イチで紹介されて、瞬く間にsoldeoutされ、購入出来ません。 是非、... (2023/09/25)



  • 桂正和全集

    【著者】桂正和

    投票数:1

    桂先生の、美しくもありエロティックでもある画風に魅力があることはもちろん、ストーリー性も、危うい文学性を孕んでいるといいますか、とにかく魅力的過ぎて放ってはおけないのです。 (2023/09/24)



  • 世界の恐怖怪談 ユアコース

    【著者】竹内孝夫

    投票数:1

    子供の頃繰り返し読んでいて、大人になった今も忘れられない本です。 挿絵も凄くあっていて今こういう本は中々ないと思いました。 (2023/09/24)
  • 猫のプシュケ

    猫のプシュケ

    【著者】Goosehouse/竹澤 汀

    投票数:1

    ネットで見つけた絵本。表紙のかわいい黒猫に惹かれて気になったのですが、あらすじやレビューを読んで、動物を飼っている人ならみんなが直面する「人とペットの命の長さの違い」についての絵本だと知り、な... (2023/09/23)
  • 正法眼蔵参究 全5巻

    正法眼蔵参究 全5巻

    【著者】安谷白雲

    投票数:0

  • ゴジラシリーズ 講談社ヒットブックス

    ゴジラシリーズ 講談社ヒットブックス

    【著者】不明

    投票数:1

    「テレビマガジン特別編集スペシャル ゴジラ」は持っているんですが、他の3冊は持っていません。 復刊希望します。 (2023/09/23)
  • 犬憑きさん 上下

    犬憑きさん 上下

    【著者】唐辺葉介

    投票数:2

    ゲームライターとして有名な著者が一般名義で執筆したライトノベル。 可愛らしい表紙からは予想できないグロテスクな世界観が魅力です。現在冊子はプレ値となってしまい入手が難しい状況。著者も別名義で... (2023/09/23)
  • ノルマンディのロンメル

    ノルマンディのロンメル

    【著者】フリートリヒ・ルーゲ

    投票数:1

    近年、ロンメルを取り上げた書籍が多数出版された。 しかし「ノルマンディのロンメル」に関しては参謀としてロンメルのすぐ側に居た著者による貴重な資料であるにも関わらず、復刊する気配はない。 ロ... (2023/09/23)



  • バットマン・フォーエバー

    【著者】不明

    投票数:1

    ティム・バートンが監修している映画のノベライズだからです。 (2023/09/22)



  • 易学大講座

    【著者】加藤大岳

    投票数:1

    易占を学ぶ上での基本書(全八巻)。著作権継承者が「復刊する気はない」みたいなことを言ってるという話をどっかで聞いたような気がするが、古書もあんまり出回ってないし、仮に出てきても醤油で煮染めたよ... (2023/09/21)
  • ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド4

    ペルソナ4 ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド4

    【著者】斎藤ロクロ

    投票数:2

    ペルソナ5のメメントスミッションでロクロさんのイラストの素晴らしさを知り、ペルソナ4の格ゲーの方の漫画も書いてると知り、本を探したところ。何処でも取り扱いをしておらず電子のみ。紙の本が大好きな... (2023/11/11)
  • つかまえられたことりちゃん

    つかまえられたことりちゃん

    【著者】かこさとし

    投票数:1

    霞網によって乱獲され、一時日本からいなくなろうとしたつぐみを題材にした絵本。 経済利益だけを追求する人間の行いが自然のサイクルを壊し、やがて自分達に返ってくることを分かりやすく説いた作品で、... (2023/09/20)



  • ぼんぼりボンボン

    【著者】土田よし子

    投票数:0

  • ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下

    ダンボール戦機ダブル NOVELIZE そして世界は再び動き出す 上・下

    【著者】上大岡六助

    投票数:288

    こちらはアニメ「ダンボール戦機ウォーズ」のDVDシリーズに付属していた初回特典のシリアルコードを異なる2巻分集めて応募すると貰えたアニメ「ダンボール戦機W」の後日談を描いた非売品の小説であり、... (2023/10/07)



  • 絵本のなかへ

    【著者】なかえよしを

    投票数:1

    子供の頃に読んで何年経ってもとても印象深く心に残っていた本なので。この世界観をこの本を知らない子どもたち大人たちにも触れてみてほしい思います。 (2023/09/19)
  • ウチの場合は

    ウチの場合は

    【著者】森下裕美

    投票数:1

    アシベがEテレで再アニメ化された当時に森下先生の作品全般にも興味を持ち、この『ウチ場』も3000回記念セレクションの新装版(双葉社刊『ゴマちゃんとモアちゃん かわいい出会い!?』)を発売当時に... (2023/09/19)
  • ショコラちゃんの あいうえお

    ショコラちゃんの あいうえお

    【著者】中川ひろたか ぶん はた こうしろう え

    投票数:1

    な

    1歳の娘がとても気に入っており、図書館で何度も借りて繰り返し読んでいます。他のショコラちゃんのシリーズも好きなようなので、個人的に出版社さんにも問い合わせてみましたが、今のところ復刊の予定がな... (2023/09/18)
  • 学校に伝わる怖いうわさ(全4巻)

    学校に伝わる怖いうわさ(全4巻)

    【著者】青木智子、藍まりと、篁よしやす、浅茅峰子、TAMI 他

    投票数:1

    青木智子先生のホラー漫画が好きで、最近このアンソロジーコミックの存在を知りました。青木智子先生以外にも好きな先生が描かれた漫画が収録されているのでぜひ全巻読んでみたいです。 (2023/09/18)
  • したきりすずめのクリスマス

    したきりすずめのクリスマス

    【著者】三浦綾子

    投票数:3

    友人から譲り受け、読みましたところ、本当に素晴らしいお話でした。 もともとのしたきりすずめの勧善懲悪、だけではなく、善人と見える人の中にもある闇、にも着目されていて、大人にも読み応えのある、... (2023/09/18)
  • 湯ヶ島キッド

    湯ヶ島キッド

    【著者】ガダルカナル・タカ つまみ枝豆

    投票数:1

    有名な作品であるにもかかわらず、現在絶版となっており、古本も高額であるため。 (2023/09/18)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!