復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 419ページ

ショッピング3,271件

復刊リクエスト64,325件

  • 密教を知るためのブックガイド

    密教を知るためのブックガイド

    【著者】松長有慶 編

    投票数:1

    ドュフフ (2012/07/15)
  • 密教の学び方
    復刊商品あり

    密教の学び方

    【著者】宮坂宥勝

    投票数:1

    うへへ・・・ (2012/07/15)



  • 陸軍中野学校(中野校友会編)

    【著者】中野校友会編

    投票数:6

    是非、読んでみたい。 (2014/05/24)



  • 好きです鈴木君

    【著者】池山田剛

    投票数:0




  • 新ヨット工作法

    【著者】横山晃

    投票数:1

    自作ヨットつくりのバイブル (2012/07/13)
  • 回螺

    回螺

    【著者】安部吉俊

    投票数:2

    同作者の別コミックスを読み、気になったため。同人誌掲載の作品も収録されていたということで、ぜひ読んでみたい。 (2012/07/13)



  • 新編金砂戦国史

    【著者】大内政之介

    投票数:1

    良書で茨城県の郷土史を知る上で不可欠であるから。 (2012/07/12)
  • ガリポリ

    ガリポリ

    【著者】アラン ムーアヘッド

    投票数:6

    ガリポリの戦いについての貴重な本です。ぜひ復刊してほしいです。古書もありますが新本で手にいれたいですね。 (2016/06/06)



  • 中古中世の敬語の研究

    【著者】穐田定樹

    投票数:1

    国語学を勉強・研究する人たちには、ぜひとも読んでいただきたい書物です。 (2012/07/12)
  • ミッフィーとおともだち おはなしシールちえあそび

    ミッフィーとおともだち おはなしシールちえあそび

    【著者】げんきMOOK

    投票数:1

    NHKのミッフィーアニメ(3D)を子供が大好きで、購入しました。この本を本棚から持ってきては、TVでDVDを見せてほしいと主張します。 また、本自体も大好きであちこちめくって、ミッフィーたち... (2012/07/12)
  • やらかい漫画

    やらかい漫画

    【著者】東陽片岡

    投票数:2

    ホームレスや土方などいわゆる底辺層の日常を 卑屈になることなく明るくしかも笑いにまで昇華 させている大変に質の高い漫画を描く東陽片岡氏 のデビュー作にも関わらずが絶版で読めないため (2012/07/12)
  • 鏡の国のアリス

    鏡の国のアリス

    【著者】ルイス・キャロル著 高山宏訳

    投票数:1

    鏡の国のアリスはいろんな版が出ているが、これを手元に置いておきたい。 (2012/07/12)
  • 新・宮沢賢治語彙辞典
    復刊商品あり

    新・宮沢賢治語彙辞典

    【著者】原子朗

    投票数:3

    研究には欠かせない秘蔵の1冊。 (2012/07/11)



  • 香水の時間です

    【著者】ささもとくによ

    投票数:1

    既に絶版しており、古本でも新品でも入手困難なため復刊を希望します。 私も偶然手に入れたものを持っていますが、ぜひ綺麗な状態の新品本が欲しいです。 (2012/07/11)
  • イタリア旅行協会公式ガイド(全5巻)

    イタリア旅行協会公式ガイド(全5巻)

    【著者】イタリア旅行協会

    投票数:6

    このガイドブックが観光された頃からとても気に入り イタリア旅行の際だけでなく普段から読み返して楽しんでいましたが、 傷みが激しくなったため手放してしまいました。 買いなおそうと思ったとこ... (2012/07/10)



  • 日本海軍食生活史話

    【著者】瀬間 喬

    投票数:5

    貴重な資料 (2014/04/29)
  • ゴミ人間の哀歌(ブルース)人間性回復へのメッセージ

    ゴミ人間の哀歌(ブルース)人間性回復へのメッセージ

    【著者】古川第一郎

    投票数:1

    この牧師先生が書く著書はいずれも心理学に基づいて私達の悩みをひも解き、古くから伝わるキリスト教の教えとともに、つよくまっすぐ心にエールを送ってくださいます。 どうしてもこの著書だけ入手出... (2012/07/10)



  • 沖縄と介輔 沖縄介輔制度35周年記念誌

    【著者】沖縄医介輔会編

    投票数:1

    昔、岩波新書でDDTを散布する話が出てくるものの中で、医介輔の話がチラっと出てきて以来、ずっと気になっていた存在です。 (2012/07/09)
  • 季節別 手作り食品入門

    季節別 手作り食品入門

    【著者】別冊主婦と生活社

    投票数:0




  • 新版日米常識会話

    【著者】日米会話振興会

    投票数:1

    読み棄て本なので、模倣品だからといって探すとなると、非常に珍しい。 (2012/07/09)



  • ガンフロンティア

    【著者】松本 零士

    投票数:3

    もう一度読みたい (2012/07/09)



  • 日英米ポケット会話

    【著者】京都会話協会

    投票数:1

    諸言で、皆、他の会話集を粗雑だの誤りが多いだのと、こき下ろしているが、どっこいどっこいである。 (2012/07/09)



  • ポケット米日会話

    【著者】愛育社編輯部

    投票数:1

    かなり珍しい。 (2012/07/09)



  • 戦略列島

    【著者】田辺 節雄

    投票数:2

    是非、復刊して欲しい。 (2013/12/09)



  • 誰ニモ解ル日米会話

    【著者】久松屋書店

    投票数:1

    かなり珍しいので。 (2012/07/09)



  • 蒼茫の大地、滅ぶ

    【著者】西村 寿行

    投票数:2

    もう一度読みたい (2012/07/09)



  • 実用日米会話

    【著者】農学博士 進士織平

    投票数:1

    昭和二十年の英語熱に興味あり。 (2012/07/09)



  • 蒼茫の大地、滅ぶ

    【著者】田辺節雄

    投票数:2

    是非、復刊して欲しい。 (2013/12/09)



  • 上野恩賜公園 動物園グラフ

    【著者】東京都

    投票数:1

    尊敬する石原先生も、パンダの名前で器の小さな事を言わずに、どっと構えていて欲しい。 (2012/07/09)



  • 講談社の絵本 大東亜戦争

    【著者】講談社編

    投票数:2

    最高に興味深い。 (2012/07/09)



  • フネ

    【著者】木俣武画

    投票数:1

    軍艦が最高!もっと評価されても良いのでは。 (2012/07/09)



  • 口笛の吹き方

    【著者】金井セツオ

    投票数:1

    CDが出ているので、買ったが、やはり専門書で学びたい。 (2012/07/09)



  • 人間生活とエネルギー―エネルギーは不足しているか (1985年)

    【著者】押田 勇雄

    投票数:1

    「太陽」というもっとも身近にある「エネルギー」のことを扱った本であり、いままさに実践にあたり必携の書であると思われます。 (2012/07/09)



  • 滅びの宴

    【著者】西村寿行

    投票数:2

    是非、復刊して欲しい。 (2013/12/09)



  • 復刊商品あり

    滅びの笛

    【著者】西村寿行

    投票数:3

    もう一度読みたい (2012/07/09)
  • 源氏物語

    源氏物語

    【著者】紫式部 著 / 円地文子 訳

    投票数:8

    源氏物語の現代語訳として、あさきゆめみしの大和和紀さんは「円地源氏を参考にした」とインタビューで答えていて、同じく源氏の現代語訳をやられた瀬戸内寂聴さんも「円地さんの訳が一番文章が美しい」と語... (2024/03/20)
  • ペップ21世紀ライブラリー

    ペップ21世紀ライブラリー

    【著者】横田順彌 ほか

    投票数:1

    好きな作家さんばかりで、しかもこのシリーズでしか読めない本ばかり。どうしても読みたいです。よろしくお願い言います。 (2012/07/08)
  • 原色日本蝶類生態図鑑 (4)

    原色日本蝶類生態図鑑 (4)

    【著者】福田晴夫

    投票数:2

    確かに、中古市場でも大変少ない。 (2013/03/27)
  • 夕暮れゾンビーズ

    夕暮れゾンビーズ

    【著者】滝平加根

    投票数:1

    表題作である夕暮れゾンビーズがおもしろかったのでまた読んでみたいです。ぜひ復刊してほしいです。 (2012/07/08)
  • 読書空間の近代―方法としての柳田国男

    読書空間の近代―方法としての柳田国男

    【著者】佐藤 健二

    投票数:1

    ぶひひ (2012/07/08)



  • すてきなあなたに 秋・冬 おしゃれなイラストとおいしいエッセー

    【著者】大橋鎭子

    投票数:2

    暮らしの手帖のエッセイ”すてきなあなたに”から おいしいもの・食べ物にスポットを当てたMOOKです 時間の余裕があるときにゆっくり読みたい 読むと何か作ってみようかな? そういう気... (2012/07/07)
  • 奇跡の人材育成法

    奇跡の人材育成法

    【著者】永守重信

    投票数:1

    無名の会社に過ぎなかった日本電産を世界的企業に育て上げた永守氏の決死の思いがひしひしと伝わってくる書。 福島工業の人材開発部のテキストとしても採用された名著。 厳しい中にも愛情を感じるユニ... (2012/07/07)



  • 関ヶ原異聞「夢」

    【著者】中津征広

    投票数:1

    以前から読みたいと思っていたのですが、図書館にさえなかなか置いてなく、手元においておきたい一冊なので。 (2012/07/07)
  • たかがバロウズ本。

    たかがバロウズ本。

    【著者】山形浩生

    投票数:2

    うんと・・・読めるんですけど、読んだんですけど・・・本として持っておきたいなー、と思います。 とても面白い本です。 『たかがバロウズ本』サポートページ http://cruel.or... (2012/07/07)
  • チョコレートパニック

    チョコレートパニック

    【著者】藤原カムイ

    投票数:3

    隠れた傑作。 もう一度読んでみたいのでぜひ復刊をのぞみます。 (2012/07/06)



  • 同和奉公の途 五箇条御誓文と大詔を拝し奉りて

    【著者】財団法人 同和奉公会

    投票数:1

    戦時中の活動の研究用資料。 (2012/07/06)
  • 黙示の島

    黙示の島

    【著者】佐藤大輔

    投票数:3

    手に入れることができない…読みたいのです。 (2019/11/28)



  • 生命の解放 細胞から社会まで 上・下

    【著者】チャールズ・バーチ、ジョン・B.コッブ著 長野敬、川口啓明訳

    投票数:1

    プロセス神学と生物学の泰斗ふたりが、ホワイトヘッドの哲学をもとに生命哲学を展開する。 生物学、社会学、歴史学、文明論、神学、哲学、倫理学の幅広い領域に及ぶ洞察。 (2012/07/06)
  • COMIC WORLD FUN

    COMIC WORLD FUN

    【著者】直井由文

    投票数:4

    一度見かけたことがあり欲しかったが学生で買えずその後見つからずに後悔したため BUMP OF CHICKENがとても好きなので手元に欲しい (2020/11/05)



  • 性病予防と避妊読本

    【著者】厚生省防疫課長 石橋卯吉

    投票数:1

    政府が大真面目に語る性交の話は見物である。 (2012/07/05)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!