復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 282ページ

ショッピング3,333件

復刊リクエスト64,373件




  • 月光仮面

    【著者】モンキー・パンチ

    投票数:3

    桑田次郎(現・二郎)それに懐漫ブームが起こった、1970年にアニメ化された「月光仮面」みね武や斉藤ゆずるの漫画化の影に隠れてしまったモンキーパンチの『月光仮面・マンモスコング編』の復刻を願わず... (2017/12/26)
  • SUNDAY BAKE SHOP 日曜日のおかし屋です。

    SUNDAY BAKE SHOP 日曜日のおかし屋です。

    【著者】嶋崎 かづこ

    投票数:3

    著者のお菓子が大好きで、うちでもぜひ作ってみたいと思いました。5年以上前の本で手に入れることができません。 (2017/01/12)
  • Go!プリンセスプリキュア  プリキュアコレクション

    Go!プリンセスプリキュア プリキュアコレクション

    【著者】上北ふたご

    投票数:12

    講談社から出ている「プリキュアコレクション」の多くの作品は、重版がかかり今でも書店で手に入る状態です。 しかし、何故かこの「GO!プリンセスプリキュア」は重版がかからず現在ではインターネット... (2017/05/08)



  • F式蘭丸

    【著者】大島弓子

    投票数:0




  • f式蘭丸

    【著者】大島弓子

    投票数:0

  • マエストロ・プロフォンドのすてきにピアノ 第2巻 豊かなタッチ

    マエストロ・プロフォンドのすてきにピアノ 第2巻 豊かなタッチ

    【著者】ピーター・コラッジオ

    投票数:1

    ピアノ講師です。レッスンでの悩みは、子どもたちの指の第1関節がグニャリとへこむこと。この指では、速いパッセージが美しく弾けません。しっかりとしたタッチで、豊かな音色を出して欲しい。そのためのヒ... (2016/02/03)
  • 平治物語 現代語で読む歴史文学
    復刊商品あり

    平治物語 現代語で読む歴史文学

    【著者】中村晃 訳 / 西沢正史 監修

    投票数:1

    鳥

    ぜひ、手元に置きたいので。 (2016/07/17)
  • 悩んで動けない人が一歩踏み出せる方法

    悩んで動けない人が一歩踏み出せる方法

    【著者】くさなぎ龍瞬

    投票数:1

    読みたいと思ったときには在庫が無かった。 類似の書籍があるが色々研究したい。 (2016/02/02)
  • ブッタの思考法でアタマすっきり! 消したくても消えない「雑念」がスーッと消える本

    ブッタの思考法でアタマすっきり! 消したくても消えない「雑念」がスーッと消える本

    【著者】くさなぎ龍瞬

    投票数:2

    是非とも読んでみたい。 色々探しましたが、在庫が無いようです。 (2016/02/02)
  • バーンスタイン医師の糖尿病の解決―正常血糖値を得るための完全ガイド

    バーンスタイン医師の糖尿病の解決―正常血糖値を得るための完全ガイド

    【著者】リチャード K.バーンスタイン 他1名

    投票数:1

    大人の1型糖尿病の患者のために専門書が少ない事と、アメリカの学会では糖尿病の治療の一選択肢として認められた方法(日本では否定的)と実践が載っているため。 患者として是非入手したい (2016/01/31)
  • 鉄人28号 東京原爆作戦

    鉄人28号 東京原爆作戦

    【著者】横山光輝,樋口明雄,スタジオ・ハード

    投票数:3

    鉄人28号が好きなので!今川鉄人のBDも出るし今が復刊のチャンスだと思います (2016/02/02)



  • 夜明けの約束

    【著者】ロマン・ガリ

    投票数:1

    日本語訳はなし。よって読んでいないので是非とも日本語訳で読みたい。 (2016/01/31)
  • 新世紀ビジュアル大辞典

    新世紀ビジュアル大辞典

    【著者】金田一春彦、石毛直道、村井純 監修

    投票数:2

    テレビを見ている時など、ちょっと分からない時に調べるのに重宝する。こういう紙の総合辞書が無くなってしまうのは、残念。 (2016/01/31)
  • チンパンジーの政治学―猿の権力と性

    チンパンジーの政治学―猿の権力と性

    【著者】フランス・ドゥ ヴァール

    投票数:1

    人間らしさとは人間のみに宿るものなのか。 チンパンジー達による骨肉の権力闘争を描きます。 とても読みたい本なのですが絶版により手に入りません。 どうにかよろしくお願いします。 (2016/01/31)
  • 天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集

    天使の緊縛―藤野一友=中川彩子作品集

    【著者】藤野一友

    投票数:3

    藤野のほぼ唯一と言える画集を、容易に入手できるようにしたいので。 (2025/05/07)



  • ハルク

    【著者】西郷虹星 森藤よしひろ

    投票数:10

    この本は、一度も単行本化されてない幻の作品です。 でも、桑田次郎さんのバットマンのように、一度も単行本化されてない作品も復刊出来ると知ったので、リクエストしました。 (2016/01/31)
  • カラー版日本語大辞典

    カラー版日本語大辞典

    【著者】梅棹忠夫、金田一春彦、阪倉篤義、日野原重明 監修

    投票数:1

    一冊もののカラー図版入り総合国語辞典は、言葉も事物も手軽に調べられるので、手元に置いておくと便利。パソコンを立ち上げるのが面倒な時に、大変重宝する。 (2016/01/30)



  • 10ダンス 3巻

    【著者】井上佐藤

    投票数:2

    1巻、2巻と、とても面白く読みました。大好きなマンガです。どうゆう事情があるのかわかりませんが、このままうやむやにしてしまうなんてあまりに惜しいと思います。 何とか続きを読みたいと思っていま... (2016/01/30)
  • 着陸拒否

    着陸拒否

    【著者】ジョン・J・ナンス

    投票数:1

    娯楽サスペンスとしてなかなか。 飛行機に興味がなくても十分楽しめる。 アメリカでテレビドラマにもなっていて、当時の視聴率30%位いったそうです。 (2016/01/30)
  • 炎のように鳥のように
    復刊商品あり

    炎のように鳥のように

    【著者】皆川博子

    投票数:1

    古代史を舞台にした児童書です。建石修志氏の挿画も美しく、田舎の中学校の図書館では異彩を放ってました。史実をベースにしながらアクの強い庶民の姿を描く、現在の作者の萌芽が見える作品です。 (2016/01/30)
  • パト犬

    パト犬

    【著者】片倉・狼組・政憲

    投票数:1

    内容もかっこよくてキャラクターも魅力的です。 (2016/01/30)
  • 戦略の形成 -支配者、国家、戦争 上・下
    復刊商品あり

    戦略の形成 -支配者、国家、戦争 上・下

    【著者】ウィリアムソン・マーレー/マクレガー・ノックス/アルヴィン・バーンスタイン 編著

    投票数:3

    戦略に対して興味があり、ぜひとも読んでみたい本です。 (2017/09/19)
  • パールハーバー トップは情報洪水の中でいかに決断すべきか
    復刊商品あり

    パールハーバー トップは情報洪水の中でいかに決断すべきか

    【著者】ロベルタ・ウールステッター

    投票数:2

    「奇襲」研究の古典(名著)だからです。 (2016/01/29)
  • しろくまじどうしゃ いってきまーすのまき

    しろくまじどうしゃ いってきまーすのまき

    【著者】たしろ たく

    投票数:2

    車が好きな孫がお気に入りの本です。 初め図書館で借りたので買ってあげようとしたら廃刊だったので。 (2016/01/29)
  • 仮面ライダーカブト 特写写真集「MASKED RIDER SYSTEM」復刻版

    仮面ライダーカブト 特写写真集「MASKED RIDER SYSTEM」復刻版

    【著者】宇宙船編集部 杉田篤彦 加藤文哉

    投票数:2

    復刻版は持ってますが、ボロボロになる事を予想して復刊希望します。 (2019/02/24)
  • いつまでもきれいに!ぬいぐるみのお手入れ

    いつまでもきれいに!ぬいぐるみのお手入れ

    【著者】佐久間博秀

    投票数:1

    ぬいぐるみの自宅での洗濯方法はインターネットにもありますが、断片的な情報ばかりなので、図解入りで分かりやすい様々なお手入れ方法が知りたいため、復刊を希望いたします。 (2016/01/28)
  • 仮装巡洋艦バシリスク 他 航空宇宙軍史シリーズ
    復刊商品あり

    仮装巡洋艦バシリスク 他 航空宇宙軍史シリーズ

    【著者】谷甲州

    投票数:1

    読んでみたいが、手に入れることが困難であるため。 (2016/03/17)
  • 仏教とスピリチュアルケア

    仏教とスピリチュアルケア

    【著者】谷山洋三

    投票数:0

  • 極限脱出-9時間9人9の扉&善人シボウデス- オフィシャルアートワークス

    極限脱出-9時間9人9の扉&善人シボウデス- オフィシャルアートワークス

    【著者】QBIST

    投票数:6

    どこのサイトを見ても定価よりもすごく高い値段で売られていて手が出せません。 電子書籍でもいいのでなんとか復刊できませんか?お願いします! (2023/12/26)
  • 書物の王国1 架空の町

    書物の王国1 架空の町

    【著者】J.L. ボルヘス, チェスタトン, 他

    投票数:2

    読んでみたいです!! (2019/04/24)



  • 海野十三集(全4巻)

    【著者】海野十三

    投票数:1

    海野十三先生の出版物の中でも内容の充実度がピカイチ❗先生のSF代表作である「浮かぶ飛行島」や「火星兵団」などを収録。更に、素晴らしく美しい挿し絵が随所に散りばめられているのも、この書籍の魅力を... (2016/01/27)
  • 道化の文学

    道化の文学

    【著者】高橋康也

    投票数:0

  • 第二次世界大戦ブックス6 空戦 山本長官ソロモンに散る

    第二次世界大戦ブックス6 空戦 山本長官ソロモンに散る

    【著者】ジョン・ベダー

    投票数:1

    少年時代に読んだ本を、引越しで紛失してしまったので、もう一度読みたくなった。 (2016/01/27)
  • 戦争物語―人類に平和が保てるか

    戦争物語―人類に平和が保てるか

    【著者】カール・ブルノー・レーダー

    投票数:1

    1980年代に書かれた書物でありながら、現代でも民主主義の弱点や人間の残酷さなどの問題を考える際のヒントが多く含まれており、なおかつ、歴史の読み物としても十分に堪能できる。 (2016/01/27)



  • 肥後和男著作集

    【著者】肥後和男

    投票数:1

    一度刊行されたきりで今は手に入らない (2016/01/27)
  • 銀河の三人 復活のヴィザーン

    銀河の三人 復活のヴィザーン

    【著者】滝沢一穂,スタジオ・ハード

    投票数:2

    このゲームにもゲームブックがあったんですね、読んでみたい (2016/01/28)
  • 流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス
    復刊商品あり

    流星のロックマン オフィシャルコンプリートワークス

    投票数:125

    ゲームのオフィシャルイラストや貴重な設定画等を多数収録している事は勿論、イラストが出来上がるまでの工程を紹介するという珍しいコーナーもあり、シリーズのファンとしては勿論、イラスト制作の参考書的... (2016/02/01)
  • 五体不満足
    復刊商品あり

    五体不満足

    【著者】乙武洋匡

    投票数:0

  • ぴんはらり

    ぴんはらり

    【著者】栗林 佐知

    投票数:1

    同作者様の他の本を読み既読の方の評判が良いので、この本も読みたいのですが、一般人が入れるような図書館には置いておらず、古書相場が微妙に高いため手が出しづらいので復刊を希望します。 (2016/01/27)
  • 凄語法構文マニュアル―試験場まできっと持って行く

    凄語法構文マニュアル―試験場まできっと持って行く

    【著者】佐藤浩司(現・佐藤ヒロシ)

    投票数:3

    『凄 語法・構文マニュアル』は現在絶版となっている参考書だ。佐藤ヒロシ氏の参考書は絶版本が多いのだが、中でもこの本はマーケットプレイスやヤフオク!で常に高値取引をされている参考書である。 ... (2016/01/27)



  • これからの一生

    【著者】エミール・アジャール

    投票数:2

    エミール・アジャールは、『自由の大地 天国の根』で1956年のゴンクール賞を受賞したロマン・ギャリー(ロマン・ガリ、ロオマン・ギャリイ)の別名であり、本作品で1975年に同賞を再度受賞している... (2025/02/19)



  • 演歌の星 藤圭子物語

    【著者】藤圭子

    投票数:3

    絶版している今となっては貴重な一冊なので。 当時の藤圭子の心境を読める手段の一つとして プレミア価格で取引されるより、 適正価格で市場に出回ることを期待している。 (2016/01/27)
  • うまいパンは語る

    うまいパンは語る

    【著者】玉木潤

    投票数:1

    自宅で、玉木さんのパンを再現するのは、とても難しいです。 でも読むだけでも価値があり、玉木さんのパン作りに対する熱意を感じることができます。 (2016/01/27)



  • えくぼはじめての絵本 ふたりはなかよし 全12巻

    【著者】日暮真三

    投票数:1

    『ふたりはなかよし』が自称日本一大好きなので、絵本も永久保存目的で買いたいです。 (2016/01/27)
  • ぼくと1ルピーの神様

    ぼくと1ルピーの神様

    【著者】ヴィカス スワラップ

    投票数:2

    インドの社会問題や文化について学ぶことができるから。 (2020/02/05)
  • 天才
    復刊商品あり

    天才

    【著者】宮城音弥

    投票数:1

    読んだらその理由がわかる。 (2016/01/26)
  • 夢

    【著者】宮城音弥

    投票数:1

    残すべき本というものがある。これがそれ。 (2016/01/26)
  • ちょーシリーズ

    ちょーシリーズ

    【著者】野梨原花南

    投票数:59

    miz

    miz

    小説というものを読んだり書いたりするきっかけになったすべての始まりのシリーズです。 コメディなのに美しくて、厚みがあってきらきらして、情景が目に浮かぶようで、でもファンタジックで、本当に素敵... (2016/02/23)
  • なぜビジネス書は間違うのか

    なぜビジネス書は間違うのか

    【著者】フィル・ローゼンツワイグ

    投票数:3

    ハロー効果を日本に紹介した一冊。 (2022/01/29)
  • マハーバーラタ 上・中・下
    復刊商品あり

    マハーバーラタ 上・中・下

    【著者】C・ラージャーゴーパーラーチャリ 著 / 奈良毅 田中嫺玉 訳

    投票数:27

    同出版社の「ラーマーヤナ」を読み、同じく二大叙事詩とされているマハーバーラタも読みたくなりました。 しかしマハーバーラタを取り扱った書籍はほとんどが絶版になっており、中古で入手しようと思うと... (2017/03/08)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!