復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (新しい順) 1042ページ

ショッピング3,396件

復刊リクエスト64,472件

  • 星に憑かれた男

    星に憑かれた男

    【著者】ウイリアム エチクソン

    投票数:8

    残念なことにロワゾー氏は2003年に自ら命を絶ってしまい、彼の料理を口にすることはできなくなってしまいました。彼は、マスコミを利用することが得意だったようですが、日本で出版されている彼について... (2003/03/29)
  • Photoshop Tips&Tricks-カイ・クラウスのPhotoshop Tips&Tricks

    Photoshop Tips&Tricks-カイ・クラウスのPhotoshop Tips&Tricks

    【著者】カイ・クラウス、山崎達夫

    投票数:0




  • ルドヴィコ・イル・モーロ 黒衣の貴族

    【著者】マリアーナ・フリジェーニ  千種堅/訳

    投票数:5

    イタリアの歴史の本を集めています。イル・モーロについての詳しい本は他にはないのでは? ぜひ入手したいのでよろしくお願いします。 (2004/01/19)



  • いないいないバー

    【著者】なかえよしお 上野紀子

    投票数:6

    わたしもこの絵本大好きです。 「いないいないバー」というタイトルの絵本は数多くありますが これだけ絶版になってしまうというのは 正直おかしな話です。 人に薦めるときは、シリーズ3冊セットで薦め... (2003/04/27)
  • 椎名 守の スーパーできる古典文法ーCD付き

    椎名 守の スーパーできる古典文法ーCD付き

    【著者】椎名 守

    投票数:6

    椎名先生の「優しい」語り口に勉強もはかどります。「自分を甘やかしちゃ駄目ですよー」の一言に勇気をもらいました。テキストの構成も見やすいし最高です。CD込みでのこの価格帯の書籍は今の情勢では、作... (2003/11/22)
  • 思考の死角を視る -マグリッドのモチーフによる変奏

    思考の死角を視る -マグリッドのモチーフによる変奏

    【著者】増成隆士

    投票数:9

    ルネ=マグリットの作品はは学校の教科書等には必ずといって良いほど載っています。 その割りに、いざマグリットの資料を探そうとするとマグリット本人に関する書籍はほとんど無く、 図書館で利用できる資... (2003/08/05)
  • なんばしよっとか

    なんばしよっとか

    【著者】武田イク

    投票数:2

    kei

    kei

    この不況で、人々が落ち込んでいる昨今、常に前向きに生きてきた武田イクさんの本を読めば何事にも前向きに進むことができる。 (2003/03/28)
  • マザー・グース全3巻

    マザー・グース全3巻

    【著者】W.Sベアリングールド、C.ベアリングールド 石川澄子訳

    投票数:2

    一度、図書館で見つけて読んだところ、とてもマザー・グースの文が 分かりやすく、所々の訳の意味がほとんど下に書かれてあったので、 ぜひ購入したいと思ったんですが、残念ながらもう出版されていないよ... (2003/03/28)



  • 少年と鷲

    【著者】宮原弥寿子

    投票数:12

    絳

    最近知りました。読みたいです。 (2008/09/30)
  • スペースコマンド「デス・エンジェル」シリーズ

    スペースコマンド「デス・エンジェル」シリーズ

    【著者】飛天

    投票数:25

    本が出た時、SFライトノベルズは、一部を除いて基本的にはあまり商業化されないので、すごくうれしかった。今は、当時よりこのようなタイプの本が受け入れられると思うし、続編をぜひ読みたいです。ほんの... (2005/02/15)
  • 道草散歩

    道草散歩

    【著者】吉本由美

    投票数:1

    ちょっと、読んでみたい。 (2003/03/28)
  • 現代社会の社会意識

    現代社会の社会意識

    【著者】見田 宗介

    投票数:4

    とりあえず見田さんが好きです。学問的なことは分からないので、軟派かもしれませんが、見田さんの文章を読みたいという理由だけで復刊を希望します。 (2007/01/18)
  • 遊んでて悪いか!

    遊んでて悪いか!

    【著者】火浦功

    投票数:15

    発売当時、この本は私のバイブルでした(笑) 今でも読み返しては元気をもらってます。 もっとたくさんの人たちに読んでもらいたいのと、 ボロボロになった本を買いなおしたいため1票。 (2009/07/11)
  • 真珠姫

    真珠姫

    【著者】茶木ひろみ

    投票数:131

    雪の日の坂道。白蛇。修学旅行。桜。割れた鏡。消しゴム。のり茶漬け(笑)…この作品を思い出すキーワードが大人になった今もしっかり刻まれていて、何度も何度も読みたくなり探しています!どうか!どうか... (2016/03/29)



  • 竹本泉未収録作品集・エンターブレイン+白泉社+宙出版+メディアボーイ分

    【著者】竹本泉

    投票数:125

    『ねこめ~わく』は気長に待っていればいづれ続刊するような… (でもあと数年は待たなきゃね、だけど)『のんのんじー』は単 独単行本は微妙な所なんでしょうかね?でもその他の作品群はこ ういう機会が... (2003/04/02)
  • 竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分

    竹本泉未収録作品集・竹書房+芳文社分

    【著者】竹本泉

    投票数:62

    竹本泉先生の作品を全て読みたいものの、未収録作品が多いため。 とくに「熱い風に抱かれて」が読みたいです。 (2022/05/12)
  • 竹本泉未収録作品集・角川書店分
    復刊商品あり

    竹本泉未収録作品集・角川書店分

    【著者】竹本泉

    投票数:80

    作者のファンなので (2013/01/27)



  • 平家物語研究事典

    【著者】市古貞次

    投票数:5

    学校の図書館で2年間苦楽をともにした間柄です。 このたび卒業するにあたって、ぜひとも今後の人生もともにありたいと思い調べさせていただきましたところ、 どうやら再販は未定のようなので復刊を希望い... (2003/03/28)
  • 新入社員諸君!

    新入社員諸君!

    【著者】山口瞳

    投票数:5

    いま時代は「山口瞳」です。新潮文庫「礼儀作法入門」のベスト セラーはそれを証明しています。この『新入社員諸君!』には、 山口瞳の後年の名エッセイ広告「新入社員諸君!」(サントリー 広告)のエッ... (2003/03/30)
  • 行列再入門-2次行列のすべて

    行列再入門-2次行列のすべて

    【著者】石谷茂

    投票数:6

    遙か昔に読んだときの印象は(内容を理解していなかったこともあり)それほど強いものではありませんでした。つい5年ほど前にこの本を図書館で再発見し読み返してみると、高校生が理解すべき(理解したい?... (2004/12/28)
  • 多様体とモース理論

    多様体とモース理論

    【著者】横田一郎

    投票数:15

    多様体の基礎がわかりやすく解説してあります.Morse の基本定理の証明もわかりやすいです.解析的な部分は微積分のみですので,この書によって微分位相幾何の初歩を予備知識が少なくても学ぶことがで... (2003/09/13)
  • DimとRankに泣く-数学の盲点とその解明

    DimとRankに泣く-数学の盲点とその解明

    【著者】石谷茂

    投票数:12

    『~に泣く』シリーズの『∀と∃に泣く』が手元にあるのだが、これは名著。ぜひ他巻も読みたい。 (2006/09/20)
  • 位相幾何学から射影幾何学へ

    位相幾何学から射影幾何学へ

    【著者】横田一郎

    投票数:6

    横田先生の本は勉強しやすい。というのを実感したことがあります。 (2005/09/02)
  • 日本の都市は海からつくられた

    日本の都市は海からつくられた

    【著者】上田篤

    投票数:8

    麓からみたときはたいしたことのない丹沢大山がなぜ信仰されたのか、なぜ日本各地に白山神社があるのか。この疑問に見通しを与えてくれる本。谷川健一氏の金属器起源諸作とあわせて、日本の先人がいかに合理... (2003/06/11)
  • 生頼範義イラストレーション2 幻魔世界

    生頼範義イラストレーション2 幻魔世界

    【著者】生頼範義

    投票数:29

    生頼範義イラストレーション(1)は、いまだに持っていますが、2が出ていたのは昨日まで知りませんでした!(知っていれば、もちろん当時買っていたはずです。)幻魔大戦が、80年代流行って、美術部にい... (2005/03/30)
  • 日米・開戦の悲劇

    日米・開戦の悲劇

    【著者】ハミルトン・フィッシュ

    投票数:24

    最近、既に廃刊となった「諸君!」平成3年8月号の特集を読んで関心を持ちました。タイトルに相違して、日米開戦に関しては余り多く頁を割いていないらしいが、それでも一級の証言が収められているときく。... (2013/08/28)
  • ジャパニーズ・コネクション

    ジャパニーズ・コネクション

    【著者】ハワード・B・ションバーガー

    投票数:2

    「日テレ」の体質が、これを、読むと少し分るが、なにせ「工 作」だから、話し半分と、言うくらいに、書かれた本。 よって そんなには、ウラのことまでは、書かれていないらしいので、そ んなには、期待... (2003/03/28)
  • およげたいやきくん ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    およげたいやきくん ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    【著者】田島司/高田ひろお

    投票数:1

    すき (2005/11/23)
  • パタパタママ ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    パタパタママ ひらけ!ポンキッキリクエストえほん

    【著者】田島司/高田ひろお

    投票数:1

    すき (2005/11/23)
  • 元祖温泉ガッパドンバ 全3巻

    元祖温泉ガッパドンバ 全3巻

    【著者】御童カズヒコ

    投票数:81

    もう1件リクエストが立っていて そちらの方が投票数が多いですよ。 (タイトルが正確な為だと思う) そちらに投票した方が良いと思います。 http://www.fukkan.com/vote.p... (2006/06/21)
  • Girls blue

    Girls blue

    【著者】HIROMIX

    投票数:3

    90年代にブームを巻き起こしたHIROMIXの初写真集、ぜひ復刊させて下さい。 (2008/01/13)
  • ベストだぜ!!
    復刊商品あり

    ベストだぜ!!

    【著者】ウルフルズ

    投票数:18

    バンドで練習するのに非常に必要です。 このスコアは演奏したい曲ばかりです。ほんとに、ウルフルズのすばらしい曲がもりだくさんです。書店をくまなく歩き、ネットでも探しましたが、ない状態です。オーク... (2006/01/30)



  • 空想天文学入門

    【著者】アイザック・アシモフ

    投票数:27

    なぜアジモフの本が絶版になるのか。 さすがに昔に書かれた本なので情報が古びているところもないではないが、若い世代に「科学」を教えるための最高の本である。 一人でも多くの方がアジモフに接すること... (2005/02/24)



  • 復刊商品あり

    竹本泉コミックス未収録作品コミックス化・あおば出版分

    【著者】竹本泉

    投票数:6

    「猫」は竹本泉さんの作品の魅力の一つだと思います。 (2003/04/08)
  • 竹本泉・講談社時代未収録作品集
    復刊商品あり

    竹本泉・講談社時代未収録作品集

    【著者】竹本泉

    投票数:43

    ・「いちご▼もの想い」「ふりむけば☆べっかんこ」「恋心▼できごころ」 「泉ちゃんの青春メモワール」。《変な話》度は低いけど、 いかにも少女漫画といった感じの話です。お勧めです。 自分は学生時... (2003/05/28)
  • モンス・デジデリオ画集
    復刊商品あり

    モンス・デジデリオ画集

    【著者】モンス・デジデリオ

    投票数:63

    このモンス・デジデリオ画集を初めとするピナコテーカ・トレヴィルシリーズは、できれば全巻復刊していただきたいほど貴重で素晴らしい画集だと思います。古本で出回ってる分も少なく、たまに売っていても高... (2008/12/23)
  • 小説三国志 全三巻

    小説三国志 全三巻

    【著者】鄭飛石

    投票数:1

    多くの三国志書籍を読んできたが、これほどしっかりとした内容の物は少ない。ボリュームもあり、読み応えは抜群。 (2003/03/27)



  • 生島治郎の誘導尋問 反逆の心をとり戻せ

    【著者】生島治郎

    投票数:4

    あらゆる作家が自らの体験や裏話を交えながら面白可笑しく、時には真剣に、小説に対する考え方を披露しています。海外翻訳ミステリが多く紹介されるなか日本のミステリの特徴は何かといった模索の様子を窺い... (2003/03/26)



  • 生島治郎の誘導尋問 眠れる意識を狙撃せよ

    【著者】生島治郎

    投票数:3

    あらゆる作家が自らの体験や裏話を交えながら面白可笑しく、時には真剣に、小説に対する考え方を披露しています。海外翻訳ミステリが多く紹介されるなか日本のミステリの特徴は何かといった模索の様子を窺い... (2003/03/26)
  • ダライ・ラマ14世の主治医が語る心とからだの書

    ダライ・ラマ14世の主治医が語る心とからだの書

    【著者】ロプサン・ワンギェル

    投票数:3

    ダライ・ラマ法王ご自身も「チベットが全人類に貢献できるものの一つ。」としてチベットの医学を挙げられている。現代医学では治りにくいとされる慢性病の治癒にも効果があるという。このチベット医学の芳書... (2003/03/27)
  • 近代絵画

    近代絵画

    【著者】小林秀雄

    投票数:7

    没後20年。新潮社より全集が改めて発刊されているが、なぜ「現代仮名遣い」なのか。小林氏自身が戦後の”国語改革”について「文部省の役人は、まるで機械を扱うエンジニヤのやうな手つきで国語をいじって... (2003/03/26)
  • イデアル論入門
    復刊商品あり

    イデアル論入門

    【著者】成田正雄

    投票数:13

    http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0803090/top.html http://oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/nod... (2011/02/03)



  • 復刊商品あり

    月刊ドラゴンマガジン増刊号 ファンタジアバトルロイヤル スレイヤーズ VS オーフェン

    【著者】秋田禎信他

    投票数:59

    「スレイヤーズ」と「オーフェン」 どちらも、富士見ファンタジア文庫を代表する作品で、私の好きな作品です。 しかし、この本が発売されたときはまだその存在を知らず、買うことが出来ませんでした。 ぜ... (2004/10/21)



  • HISTORY OF MOBILESUIT

    【著者】バンダイ

    投票数:7

    是非復刊をお願い致します! ただ、たかだか30数ページしかない本で、『MSVハンドブック1~4』の抜粋でしかないものですので、『MSVハンドブック1~4』の未収録部分や以降の『MSハンドブック... (2003/05/04)
  • ディスコ・ベイビー

    ディスコ・ベイビー

    【著者】槙村さとる

    投票数:10

    持ってますが、探してる人のために1票。私も「ガラスの墓標」が好きです。これ目当てで買いました。当時は、愛(いつみ)が何をしたのか、もう意味がわかってたような…。いやもう、どろどろの愛憎劇ですよ... (2010/11/25)
  • 流刑の神々・精霊物語

    流刑の神々・精霊物語

    【著者】ハインリヒ・ハイネ作 小沢俊夫訳

    投票数:8

    図書館で借りて読み、大変興味を持ったのですが、内容が膨大なので持って置きたいと思います。 ハイネと言えば詩人としか思って居ない人が多いようですが、”ドイツ古典哲学の本質”(最近岩波文庫で復刊さ... (2006/03/30)
  • たのしくわかる 中学数学の授業

    たのしくわかる 中学数学の授業

    【著者】井上正充 榊忠男 駒井豊 木村稔子

    投票数:1

    新課程では、高校で中学の内容を教えるようになるため。 (2003/03/26)
  • すてきにへんな家
    復刊商品あり

    すてきにへんな家

    【著者】タイガー立石

    投票数:55

    タイガー立石さんの絵本が現在ほとんど入手不可能になっております。 是非復刊していただきたく、ここにお願い申し上げます。 亡くなっておられる方ですし、イマジネイションをかきたてられるすばらし... (2008/10/11)
  • 世界文学全集  15

    世界文学全集  15

    【著者】チャールズ・ディケンズ

    投票数:2

    エドガー・アラン・ポーと同時期にチャールズ・ディケンズは本書を執筆し、エドガー・アラン・ポーは本書の謎を解いて随筆「「バーナビー・ラッジ」評」を執筆し、その手柄話を執筆した。 これを見た作者は... (2003/03/26)
  • みみずのたはこと

    みみずのたはこと

    【著者】徳冨蘆花 (徳冨健次郎)

    投票数:1

    ice

    ice

    近所に芦花公園があり、興味を持ったものですから、読みたいと思っております。 (2003/03/26)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!