復刊リクエスト一覧 (投票数順) 92ページ
ショッピング3,334件
復刊リクエスト64,373件
-
復刊商品あり
速水螺旋人の馬車馬大作戦
投票数:44票
発売当時、本当に生活に困窮していて本を買う余裕がまるでなかった。で、生活が安定していざ買おうと思ったら、すでに絶版。貧乏が悪いんだか、ただ単に運が悪いんだか・・・。 もう一度手に入れるチャン... (2012/06/22) -
復刊商品あり
電子図書館
投票数:44票
すでに絶版であるとなっている本、これを電子化することの意味、あるいは、書物として復刊することの意味、このことを考えるためにも、まず、この書物自体の復刊を望みます。 電子図書館が現実のものとな... (2009/09/03) -
復刊商品あり
トランスフォーマー ギャラクシーフォース
投票数:44票
今年で放送開始して20周年の『トランスフォーマー ギャラクシーフォース』。トランスフォーマーアニメシリーズの中でも好きな作品のため漫画版が存在していた事に驚きました。放送20周年に伴い、復刊を... (2025/03/19) -
私はネコが嫌いだ。
投票数:44票
黒い猫を飼っています。 そんな関係で、黒猫ものは大好きです。 図書館で たまたま目にとまり 借りて読みました。 何度、読んでも胸を打ち、涙が出ます。 こんな感動を与えてくれる本はもっと... (2013/07/21) -
あなたは7年ごとに生まれ変わる
投票数:44票
この本を紹介いただいて探した!探した! 本屋さんにネットに図書館に なくってなくって、やっと借りれたのは他県の図書館でした。 すーっと自分にはいっていくように読みいってしまいました。 ... (2008/09/08) -
藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版4
投票数:44票
是非全巻揃えたいです!この巻に載っている「老年期の終わり」が大好きなんです!! F先生の様な巨匠の作品が手に入らないという現状は憂慮すべき状況と言えると思います。復刊、というより小学館は是非... (2008/08/21) -
かのこ 全二巻
投票数:44票
思春期にある男女の恋心が胸にキュンとくる、お薦め作品です。当時中学生だった私は、何度も何度も読み返し「こんな恋もいいな~。」なんて、思ったものです(^。^)茶木先生の作品は、どれも時を越え、幅... (2008/06/03) -
復刊商品あり
初めての人のためのLISP
投票数:44票
もう少し早く本書を知っていれば、C でコードを書くにしてももっと天才的な書き方が出来て万紀子ちゃんにも邦子ちゃんにもモテモテだったはずなのだが。実は今は密かに LISP ブーム。今こそ本書を再... (2008/07/20) -
恋愛時間
投票数:44票
この作家さんを知ったのは最近なので、絶版となった昔の小説がなかなか手に入らず、とても残念です。気長に探して中古で買うという方法もありますが、とても好きになった作家さんですから、どうにかして新品... (2008/01/24) -
少女幻想
投票数:44票
出版予定だったにも関わらず、コミックFでの最終話掲載後に単行本化、 という告知が コミックF誌上でなされた後、なんの動きもなく、 結局黙殺されているような状況なので、気になっています。 ... (2007/12/16) -
女神の刻印シリーズ第5巻以降
投票数:44票
樹川さんの中でも一番好きな話です。 4巻は途中で終わったまま、これから話が盛り上がっていくところで終わってしまっていてとても残念です。 10年以上続きを待っています。 ぜひ続巻を書いてほ... (2013/07/16) -
ゲルマン北欧の英雄伝説 ヴォルスンガ・サガ
投票数:44票
日本語で読めるヴォルンスンガサガの全訳はこの菅原訳と、もうひとつの谷口訳(新潮社のアイスランドサガ。これも絶版)しかありません。(のはずです。たぶん) 現代に至るまで文学界、芸術界に大きな影響... (2006/05/22) -
英国ヴィクトリア朝のキッチン
投票数:44票
本が紹介されていたサイトで、実際に昔のキッチンと料理人、昔と同じ方法で作られた野菜を使用して、ヴィクトリア時代の料理を再現する、というとても興味深い本だと知りました。 マニアックではあります... (2018/10/04) -
復刊商品あり
荒涼館 全4巻
投票数:44票
図書館で見つけましたが、全集の1冊でとても読みきれる分量ではありませんでした。文庫でのんびり楽しみたいし、何しろ難解なので時間をかけてしっかり理解したいのです。せっかくの作品なのに、このまま埋... (2006/04/05) -
復刊商品あり
証明の読み方・考え方
投票数:44票
独学大全で紹介されていて、ぜひ読みたいと思った 共立出版のアリがと蟻も復刊しようかしらと... https://twitter.com/1738310/status/131305430... (2021/05/09) -
The Art of Metal Gear Solid2
投票数:44票
MGSシリーズにはまってから、新川氏のスタイリッシュなキャラクターデザインやメカニックデザインのセンス、絵そのものの素晴らしさに惚れ込んでしまったので、是非とも欲しいです。 中古で探してもな... (2008/04/29) -
くらーいくらいおはなし
投票数:44票
小学生の読み聞かせで困った時はこれ。どんな学年でも引き込まれます。 (2019/02/19) -
華不魅 新書館単行本未収録作品集
投票数:44票
大好きな作家さんです。世界観や絵等が独特の感覚で、切ないのにどこかあたたかくて…ちょっとした所にちりばめられているクスッとした笑いが、双方を引き立てて。 なかなか続きが出ない作家さんではありま... (2005/09/02) -
「バッファロー5人娘 総集編」
投票数:44票
立ち読みして、とっても面白かったので、後日買おうと思っていました。 しかし、無くなってしまって・・・あんなに面白かったのだから単行本になるであろうと思っていたのに! キュートすぎる! 安野モ... (2006/08/05) -
マイクロコンピュータの誕生 -わが青春の4004
投票数:44票
マイクロコンピュータの歴史がどう始まったのか、開発者自信が語った貴重な記録です。 (ついでに(?)インテル栄光の歴史のスタートでもありますが) 現在、入手難で古書にはプレミア価格が付いる状... (2021/04/09) -
カフカ全集 全12巻
投票数:44票
リアリズムでもファンタジーでもマジック・リアリズムでもない、現実のなかに夢を導入したカフカの特異な作風は、ひとたび読んだら忘れられない強烈な印象をもたらす。新潮社が1980年に刊行した決定版カ... (2020/04/07) -
新桃太郎伝説 上・下
投票数:44票
新桃太郎伝説は最近プレイしました。カルラが大好きになり、小説が出ていることを知って、上巻のみなんとか入手しました。ゲームでは本音を言わない感じのあるカルラの心情を察することができる描写があった... (2018/05/03) -
復刊商品あり
ザ・トチロー ザ・トチロー2
投票数:44票
トチローももちろん大好きだけど、愛するハーロックが出てくるものは全部読みたいので、ぜひ!!!むかーし読んだ事があるのですが、やっぱりハーロックの登場のしかたがとってもかっこよかった記憶が・・。... (2010/12/06) -
夜曲(ノクターン) 放火魔ツトムの優しい夜
投票数:44票
今年の6月に松竹座にて行われた舞台を拝見したのですが、すごく素敵な舞台でとても感動したので、原作も読んでみたいなと思っているからです。 (2023/08/22) -
新フランス語入門
投票数:44票
「音声面を重視している参考書」というコメントに惹かれたので、一票投じます。もちろん、CD付きでの復刊希望。 フランス語の参考書は、英語の学習教材の異様な(?)充実ぶりに比べてかなり種類が少ない... (2005/11/28) -
アーカイヴ・シリーズVol.11 クイーン2
投票数:44票
フレディのすべてを知りたいです。新しいファンなので、当時の事など、まだまだ知らない事がいっぱいです。どんな小さな記事でも、どんな小さな写真でも、フレディ、クイーンのことに少しでもふれてみたいで... (2005/01/25) -
機動戦艦ナデシコNADESICO THE MISSIONストーリーブック(上・下)
投票数:44票
最近ナデシコのファンになったのですが、もう今ではほとんどの商品が絶版になっているので困っています。この商品もその中の一つなので、復刊していただけると助かります。どうか、復刊できるように頑張って... (2006/07/20) -
はるかなる甲子園 駆けろ!大空 全3巻
投票数:44票
コロコロコミックに連載していたのは私が中学生のときでした。 ホビーバトル漫画が大半を占めるなか、ひとつだけ野球を通して 人生を伝える熱き漫画がありました。 「大空」に出会ったことをきっかけに9... (2006/03/27) -
ロックマンX4 最強大図鑑
投票数:44票
ロックマンエックスシリーズで最も完成度が高いといわれているロックマンエックス4。 シナリオはエックスとゼロで異なり、エックス版ではダブル、ゼロ版ではアイリスというサブキャラクターが登場する。 ... (2005/03/26) -
復刊商品あり
おんなのことあめ
投票数:44票
ある人のホームページで知り、読みたくなったのですが今は絶版とのこと。購入したくても古書では高額で、あきらめていたときにここのサイトを知り、子供に読んであげられるかもしれないと希望がもてました。... (2006/02/20) -
魔法の歌 全3巻
投票数:44票
ファンタジーに限らないんですが、私はくるっと円を描いているような物語が好きです。作中で提示された複線やエピソードが過不足なく消化されて最後の大団円でくるりと一つにまとまって、もうこれ以上はどん... (2003/09/26) -
復刊商品あり
神殿伝説と黄金伝説
投票数:44票
発売以来、ずっと手元に置いております。過去から現在、そして未来に向かって、これから人類がどうなっていくのか、自分はどう生きるべきなのか、何をするべきなのか、少しずつ見えてくるものがあります。不... (2011/12/18) -
なっちゃんの冒険・虹色伝説
投票数:44票
なつかしいです! 私も好きでした。この作者の話はぴょんぴょんに出ているもの全て面白かったと覚えてます。 短編とかが多かったので、単行本がなかなかみつからず、悲しかったのを覚えてます。 なかなか... (2005/11/06) -
THE STALIN・遺影集
投票数:44票
此処何年か、新しいザ・スターリンのファンや、興味のある、人々が増えています。昨年は、この写真集の続編も出ました。やはり、見たい人多いと思いますし。昔もっていたひとも、けっこうぼろぼろになってい... (2004/02/24) -
The greater magic library vol.1 ~4
投票数:44票
ユニコン時代に買った事があるが、その実践的でおくの深い内容 は他のマジック関係の書籍からは得がたい。 特に最近のマジック関連書籍は、一時期より多いのは確かだが、 どの本も内容が重複していたりで... (2004/03/19) -
新・タロット図解
投票数:44票
タロットに興味を持ち始め、色々と書籍を購入して読んでみています。同じウェイト版タロットを扱う書籍でも、意味の解釈にばらつきがあり、腑に落ちないことも。 これは是非とも、ウェイト版タロットの作... (2021/06/09) -
ルパン三世よ永遠に 山田康雄メモリアル<豪華新装版>
投票数:44票
親の影響で、0歳の頃から山田ルパンの声を聴いて育ってきました。この本が出版された当時はもちろん生まれておらず、数ヶ月前にこうした書籍が出版されていたことを知りました。山田康雄さんの仕事に懸ける... (2020/11/30) -
復刊商品あり
首のない女
投票数:44票
過去に読んだ記憶がありますが、なぜか実物を手にした記憶がありません。しかし、トリック、なぜ首を切断したかという動機は鮮明に覚えています。それを確かめたくても実物が高価で古本市場に出回っているた... (2006/09/24) -
GO GO-MINORS + お茶の間
投票数:44票
語さんの本は同人誌時代から持っているものもあり、単行本は全てもっているぐらいファンです。現在ほぼ入手不可能になっているもの(同人誌)が、もう一度手に入れられるかもしれないチャンスが出来たかと思... (2003/08/06) -
ジェームズ・ブラウン自叙伝 俺がJBだ!
投票数:44票
JB誕生が1933年、今年が2003年なんと70歳で現役のJBは、まさにKING OF SOULです。1973年初来日(武道館ライブ)から2003年10月武道館ライブ、井筒監督『ゲロッパ』8月... (2003/08/02) -
ショウ&クラウドシリーズ
投票数:44票
雑誌で一話だけ読んだことがあって、単行本をいつか買おう! と思っているうちに店頭から姿を消してしまいました。。。先日「やさしい竜の~」を読んでいたら、また読みたい衝動にかられ…とても面白いので... (2003/10/20) -
レディブティックシリーズ1172写真解説ソーイング洋裁のこつ85
投票数:44票
良書と聞きましたが、入手困難なので。 電子書籍でもいいのでよろしくお願いします。 (2016/10/29) -
ザ・テレビジョン別冊 重戦機エルガイムI・II
投票数:44票
アニメのストーリーダイジェストや設定資料だけじゃない、ペンタゴナワールド全体を楽しめる他の関連本とはひと味違う本。 どうやら紛失してしまったので、ぜひもう一度手元に置いておきたい。 (2021/09/06) -
復刊商品あり
英文和訳講座
投票数:44票
受験英語では構文解析において出色の解説で知られる著者。『英文読解講座』は非常に有益だった。どこにも見られない論理的で明晰な解説は好悪が分かれるだろうが、仕事などで英語を使う立場ではとても武器に... (2004/04/23) -
遥かなる大地の伝説(下)
投票数:44票
学生時代とても好きだった作品で、どうしても最終刊が読みたいと思っています。ネットで情報を調べても、作者が病気のために執筆できなくなったことしかわからず、いまはどうされているのでしょうか? ... (2006/11/20) -
おふろ
投票数:44票
本当に小さかったと思うのですが、 昔この絵本が大好きで、よくパラパラめくってみていたのを覚えています。 自分にも子どもができ、大好きだったこの本の事をまた思い出すようになりました。 ぜひ... (2023/08/17) -
復刊商品あり
CAPTAIN RED
投票数:44票
航海時代ものが大好きな方。ロマンティックな恋物語が大好きな方。ドレスとか剣での戦いが好きな方。オススメですよーー!キャラクターが生き生きしていて、みんな好きです。絶版にするにはあまりにもったい... (2002/11/09) -
八人のいとこ
投票数:44票
まだ小さな女の子なのに父母を亡くして親戚のもとへ引き取られたローズの成長物語。タイトルどおり8人もいとこの男の子がいます。現代にも通じる面白さがあります。続編「花ざかりのローズ」も良いですね。... (2005/02/25) -
4SPIRITSフォー・スピリッツ 全8巻
投票数:44票
高校生のころだったかなぁ。湘爆をKINGで読んでいて、4SPIRITSも楽しみにしていました。 学園祭のビデオを販売して回収騒ぎになった、という話ありませんでしたか?著作権について考えされら... (2009/05/19) -
まどべのおきゃくさま
投票数:44票
小学1年生の時、図書室で借りる本といえば決まってこの本でした。絵もさることながら、文章も不思議な雰囲気に満ちています。独特の世界に魅せられて何度も借りました。 現在は図書館でもなかなか見つか... (2007/01/24)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!