復刊ドットコム

現在このキーワードページは無効になっています。

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 908ページ

ショッピング3,392件

復刊リクエスト64,485件

  • ぼくはくまのままでいたかったのに…
    復刊商品あり

    ぼくはくまのままでいたかったのに…

    【著者】イエルク・シュタイナー

    投票数:1

    タイトルと絵柄を見て読んでみたいと心惹かれました。 (2023/02/19)
  • 筑摩叢書181 デカルトとその時代

    筑摩叢書181 デカルトとその時代

    【著者】野田又夫

    投票数:1

    近代思想を理解する上でデカルトは避けられません。 デカルト解説の古典である本書の復刊を望みます。 (2023/02/02)
  • アーカイブズの科学

    アーカイブズの科学

    【著者】国文学研究資料館史料館編

    投票数:1

    アーカイブズ学(資料保存分野)を学ぶならこれ、という本。 学際的で多岐にわたるアーカイブズ学のエッセンスを幅広く押さえており、刊行から20年経った現在でもその価値は古びていない。 元が上下... (2023/02/02)
  • 雲萍雑志

    雲萍雑志

    【著者】柳沢淇園

    投票数:1

    古い本ですがどうしても読みたい! (2023/02/01)
  • イルミナティ 悪魔の13血流―世界を収奪支配する巨大名家の素顔

    イルミナティ 悪魔の13血流―世界を収奪支配する巨大名家の素顔

    【著者】フリッツ スプリングマイヤー

    投票数:1

    B3

    B3

    富裕層の真相を知りたい。 amazonでも高値で手が出ません。 (2023/02/01)
  • 小野あらた句集『毫』

    小野あらた句集『毫』

    【著者】小野あらた

    投票数:1

    ある本で紹介されていたのをふと思い出して、書名・著者名を調べ直して検索したものの、オンラインでは完全に在庫切れ状態、中古価格は高騰していて購入を断念……玄人受けというよりは、私のような俳句に詳... (2023/01/31)
  • 和泉式部集・和泉式部続集(岩波文庫 黄17-2)

    和泉式部集・和泉式部続集(岩波文庫 黄17-2)

    【著者】清水文雄 校注

    投票数:1

    文

    研究に使用したいため。 (2023/10/23)
  • 『赤染衛門集』文庫化リクエスト

    『赤染衛門集』文庫化リクエスト

    【著者】赤染衛門

    投票数:1

    最近、和歌を楽しむようになりました。 一部の歌人は文庫になっていますが、高価な文学全集に頼らなければならない場合も多いです。 風間書房版の『全釈』の廉価版を出すなど検討していただけると助か... (2023/01/30)
  • 僕のいた時間

    僕のいた時間

    【著者】木俣冬 橋部敦子

    投票数:1

    三浦春馬さん亡き後、是非このドラマについて、もっとよく知りたいので。 (2023/01/29)



  • 論語講義

    【著者】根本通明

    投票数:1

    谷沢永一が『決定版日本人の論語』の巻末で絶賛していたため。往年の碩学による論語解釈をぜひ拝読いたしたく存じます。 (2023/01/27)
  • ガメラ・パーフェクト・ボックス Concept of GAMERA

    ガメラ・パーフェクト・ボックス Concept of GAMERA

    【著者】フリックス

    投票数:1

    元々持っていない本で、怪獣映画好きの一環で欲しい。 復刊希望します。 (2023/01/27)
  • 果てしなき旅路

    果てしなき旅路

    【著者】ゼナヘンダーソン

    投票数:1

    是非再読したい。 (2023/01/26)
  • ロマンティック時間SF傑作選 時の娘

    ロマンティック時間SF傑作選 時の娘

    【著者】フィニィ、ヤング他

    投票数:1

    この中に入っている「時が新しかったころ」という短編がとても気に入ったからです。新刊で手元に残したいです。 (2023/01/26)
  • 若者と貧困 : いま、ここからの希望を

    若者と貧困 : いま、ここからの希望を

    【著者】湯浅誠・冨樫匡孝・上間陽子・仁平典宏 (編著)

    投票数:1

    現在もなお気鋭の研究者や実践家たちの、高名になる前の論考が多く寄せらている。増補改訂がなされることがベストだが、旧版の復刊だけでも、なお広く読まれる価値がある。 (2023/01/26)
  • 西たけろう氏の作品すべて

    西たけろう氏の作品すべて

    【著者】西たけろう

    投票数:1

    素晴らしい作品なのに知らない人が多くてもったいない。 (2023/01/25)
  • ぷーぷーぷー おならとともだちになる本

    ぷーぷーぷー おならとともだちになる本

    【著者】嵐山光三郎(作) 安西水丸(絵)

    投票数:1

    小さい頃、よく図書館で読んでいた絵本です。 おならをつかまえて空に飛んでいくような描写があったと思うのですが、それがとても印象に残っています。 安西水丸さんの絵がとてもかわいいです。 ま... (2023/01/24)
  • バルバロ訳 新約聖書 A5判版
    復刊商品あり

    バルバロ訳 新約聖書 A5判版

    【著者】フェデリコ・バルバロ 訳

    投票数:1

    現在、講談社から出ているバルバロ訳聖書の新約聖書とは同一かと思うが、今一度、手に取って読んでみたいから。 (2023/01/24)
  • 君と逢っていなければ

    君と逢っていなければ

    【著者】高橋ジョージ

    投票数:1

    成り上がり大将 (2023/01/23)
  • 東北ロックンロール物語

    東北ロックンロール物語

    【著者】高橋ジョージ

    投票数:1

    七転び八起き (2023/01/23)
  • 散逸力学系カオスの統計力学

    散逸力学系カオスの統計力学

    【著者】藤坂 博一

    投票数:1

    散逸力学系の数少ない教科書 (2023/01/23)
  • 非平衡系の統計力学

    非平衡系の統計力学

    【著者】藤坂 博一

    投票数:1

    非平衡系 (2023/01/23)
  • 地震学

    地震学

    【著者】安芸敬一

    投票数:1

    地震学のバイブル (2023/01/23)



  • 西村賢太追悼文集

    【著者】西村賢太

    投票数:1

    読みたいのですが、出回ってません 復刊希望します (2023/01/23)
  • 雑誌広告に見るアメリカ車のスタイリング

    雑誌広告に見るアメリカ車のスタイリング

    【著者】成江淳

    投票数:1

    西尾忠久氏による『フォルクスワーゲンの広告キャンペーン』『かぶと虫の図版100選』といった広告の教科書的名著に比肩しうる、知られざる良著です。重要な資料として長年探されている方も多く、オリジナ... (2023/01/23)
  • リリィのさんぽ

    リリィのさんぽ

    【著者】きたむらさとし

    投票数:1

    リリィと散歩をする犬のニッキー。でも、不思議なことに、ニッキーには、リリィが見えないものが見えているのです。読書支援の本を読んでいたら紹介されていました。海外では、読書教材としても使用されてい... (2023/01/23)
  • ここがせかいいち!(大きな大きな絵本)

    ここがせかいいち!(大きな大きな絵本)

    【著者】千葉とき子(監修)

    投票数:1

    学校や図書館などでのおはなし会で人気で、ボロボロになってしまい、もう読んであげられないのでリクエストします。普通サイズの絵本では出版されておらず、内容的にもこの大型絵本のサイズだからこそ!伝わ... (2023/01/23)
  • 平安貴族の夢分析
    復刊商品あり

    平安貴族の夢分析

    【著者】倉本 一宏

    投票数:1

    平安貴族の夢を扱った研究であり、他に類似の研究として吉川弘文館では酒井紀美氏の『夢語り・夢解きの中世』が 読みなおす日本史において再出版されており、勉誠出版からも同じ著者による『夢の日本史』が... (2023/01/23)
  • 生徒ドンマイ

    生徒ドンマイ

    【著者】聖日出夫

    投票数:1

    連載、コミック発売当時は小学生だったので、全巻購入するのは経済的に困難で… かろうじて1巻だけは購入したが、後が予算時に購入出来なかった。 全15巻発売されましたが、勿論絶版で再販もありま... (2023/01/21)



  • 青春まっさかり 大塚 千輝 のトップ40

    【著者】IBCトップ40編

    投票数:1

    本絶版ですーNSPの平賀和人さん推薦。 (2023/01/21)
  • よい戦争

    よい戦争

    【著者】スタッズ・ターゲル

    投票数:1

    綺麗な状態の本で読みたいから (2023/01/20)
  • 季節のカントリーノート―雲や木や花を愛するあなたへ

    季節のカントリーノート―雲や木や花を愛するあなたへ

    【著者】高柳佐知子

    投票数:1

    高柳佐知子さんの本が大好きで少しづつ集めているのですが、どのネットでも高値で取り引きされていて購入できないのが悲しいです・・・・。 復刊を希望致します。よろしくお願い致します。 (2023/01/19)
  • 水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむ

    水引折形作品集 ー温故彩飾ー 伝統の中から彩りを楽しむ

    【著者】髙田 雪洋

    投票数:1

    伝統工芸として水引を学ぶのにあたり、多様な技法を細かく説明、紹介されている。 (2023/01/18)
  • わすれんぼうのねこ モグ

    わすれんぼうのねこ モグ

    【著者】ジュディス・カー

    投票数:1

    最近になって図書館で知った本なのですが、親子で読んでいてとても気に入り、ぜひ手元に置きたいと思ったところまさかの絶版。 シリーズ全5作全て揃えたいですが、とりあえず1作目をリクエストします。... (2023/01/18)



  • なしのき

    【著者】イワン・ガンチェフ

    投票数:1

    母がまだ小さな子どもだった頃、大好きで何度も眺めていた絵本だったそうです。 鳥や梨の実の絵がカラフルでとにかく綺麗だったと、当時の様子を話してくれました。 しかし、引っ越しなどで手放してし... (2023/01/18)



  • 狼煙

    【著者】檀一雄

    投票数:1

    どれも素敵な作品なのに、檀一雄のことを知らない方が目にする機会はほとんどなく、歴史に半ば埋もれてしまっています。この本を復刊することで多くの人が彼の作品や名前を目にする機会が増え、檀の再評価に... (2023/01/19)



  • ロシア革命の貨幣史

    【著者】斎田章

    投票数:1

    ロシア革命期のロシア・ソヴィエトの貨幣に関する力作。 混迷を極める革命の中で、アルマヴィル貨幣などの地域貨幣をはじめ、数多くの貨幣・貨幣代用物などが登場した経緯を丁寧に説明している。 ぜひ... (2023/01/18)
  • 愚か者の独り言

    愚か者の独り言

    【著者】長尾弘

    投票数:1

    心の支えになる本と私は思います。 (2023/03/08)
  • アクセス探偵IHARA

    アクセス探偵IHARA

    【著者】くりひろし、園田道夫

    投票数:1

    ムック形式のため再販がかからず、中古本も高騰していたり数が少なかったりで、セキュリティへの啓発が必要な現代でこそ4で欲しい一冊であるのに、入手困難である。 (2023/01/17)
  • 禅僧の遺偈

    禅僧の遺偈

    【著者】古田紹欽

    投票数:1

    古本は手元にあるが、造りが古くて読みづらい。DTPかつ並製で読みやすいのがほしい。ともすれば詩を作らなくなった今の現役僧侶に知ってもらいたい内容のため。 (2023/01/17)
  • いばら美喜のホームランコミックスすべて

    いばら美喜のホームランコミックスすべて

    【著者】いばら美喜

    投票数:1

    あらゆる古本屋で探してもなかなか見つからないため。 (2023/01/17)
  • ガンダム Gのレコンギスタ オフィシャルガイドブック

    ガンダム Gのレコンギスタ オフィシャルガイドブック

    【著者】アニメディア編集部 編

    投票数:1

    劇場版で盛り上がった作品ですが、アニメ関連書籍は既にプレ値で手を出せない状態です。 なんとか再販して頂きたいです。 (2023/01/17)



  • 田中英光私研究

    【著者】西村賢太

    投票数:1

    西村賢太氏の大ファンで是非とも読んでみたい (2023/01/16)
  • るなしい (2)

    るなしい (2)

    【著者】意思強ナツ子

    投票数:1

    テレビで紹介されたのに、既に大手書店はもとより、出版元にも在庫がなく、重版予定もないのに3巻(次巻)が発売されるため。 個人的には電子書籍より紙書籍が好きなので、お気に入りのものは紙書籍... (2023/01/16)
  • 競馬の文化誌 イギリス近代競馬のなりたち

    競馬の文化誌 イギリス近代競馬のなりたち

    【著者】山本雅男

    投票数:1

    著者は競馬の専門家ではなく、イギリス近世史・イギリス文化論の専門家の立場から他に2冊の競馬に関する著作を発表して、文化としての競馬の成り立ちを論じているが、本作はよりイギリス近代競馬の成立史に... (2023/01/16)
  • 僕たちの好きな金田一耕助

    僕たちの好きな金田一耕助

    【著者】宝島社

    投票数:1

    新書はもちろん中古も見つかりません。 文庫版は金田一シリーズの手引書として良い感じの手軽さなので欲しいです。 (2023/01/16)



  • ぬいぐるみ動物園

    【著者】和田絢子

    投票数:1

    昭和好きなら、レトロ好きなら、 または可愛いもの好きなら、 ハンドメイドで、 自分だけのぬいぐるみが、 たくさん好きなように作成できます。 若い方々にもぜひ知っていただきたいです。 ... (2023/01/16)
  • 仮面ライダー  アートコレクション ヒーロー編 (Ⅾセレクション)

    仮面ライダー アートコレクション ヒーロー編 (Ⅾセレクション)

    【著者】編集・タルカス

    投票数:1

    元々持っていない本で、発売された当時は高校生でした。 当時の最新作は「仮面ライダー555」だから、次回作である「仮面ライダー剣」以降の作品も入れて復刊して下さい。 (2023/01/15)
  • 代議士のつくられ方 小選挙区の選挙戦略

    代議士のつくられ方 小選挙区の選挙戦略

    【著者】朴喆煕

    投票数:1

    日本における選挙制度改革を理解する上で重要な文献だから。 (2023/01/15)



  • ファミコン冒険ゲームブック ドラゴンクエスト 蘇る英雄伝説

    【著者】樋口明雄

    投票数:1

    もう一度読みたい (2023/01/15)
  • ガール

    ガール

    【著者】図子慧

    投票数:1

    個人的感想です。 この作品は私のように、熱狂的なファンがいます。 こじれた人間関係とガラスみたいな文章がどこを読んでも切なさ100%で、官能小説ではありませんが、表現ギリギリの普通の本です... (2023/01/14)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!