復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 452ページ

ショッピング3,433件

復刊リクエスト64,452件

  • 殺すテクニック
    復刊商品あり

    殺すテクニック

    【著者】ホミサイド・ラボ

    投票数:5

    医学的、学術的な記述が多いというクチコミを見て、創作物に説得力を持たせるために是非参考にしたいと思ったが、どのサイトでも既に取り扱っていなかったため。 (2024/05/01)
  • たまごっち研究レポート たまごっちボン

    たまごっち研究レポート たまごっちボン

    投票数:5

    たまごっち30周年のグッズでこの頃のたまごっちがフィーチャーされているのを見てこの本の存在を知りました。 現在のたまごっちとは異なる独特な世界観を持ったゆるいイラストがとても魅力的なため、も... (2024/04/26)
  • 椋尾篁 アニメーション美術画集

    椋尾篁 アニメーション美術画集

    【著者】椋尾篁

    投票数:5

    読みたいです (2025/01/14)
  • 機動戦士ガンダムSEED
    復刊商品あり

    機動戦士ガンダムSEED

    【著者】後藤リウ

    投票数:5

    ガンダムSEEDを最近好きになり、小説版を読んでみたいからです。 (2024/02/03)
  • なぜだ内藤

    なぜだ内藤

    【著者】赤のキノコ

    投票数:5

    電子書籍で見つけ、1度読んでみてファンになりましたが、昔の漫画なだけあって紙で売っているところが無く、紙の本としても揃えたいので (2024/08/23)
  • LaLaLaクッキンガー

    LaLaLaクッキンガー

    【著者】松下幸志

    投票数:5

    この漫画を復刊してほしい理由は、漫画雑誌ボンボン末期に連載されていた漫画であり、私が幼い頃に読んでいた漫画で、内容がどういうものであったかもう一度読みたいと思い、リクエストするに至りました。と... (2023/12/18)
  • 人形の国 フルカラー版

    人形の国 フルカラー版

    【著者】二瓶勉

    投票数:5

    本来の復刊とは少し違いますが、現在6巻以降がデジタルオンリーになってしまいました。発売元の事情も鑑みてこちらに投稿いたします。6巻以降の紙媒体での復刊を希望いたします。高値の受注販売でも可能性... (2025/02/05)
  • ビート

    ビート

    【著者】チバユウスケ

    投票数:5

    最近著者が亡くなってしまい、彼の世界を人生をよりもっと知りたくなりましたが、「ビート」という本が既に販売されておらず、Amazonでも十万円で売り出されている状態。きっと求めてる人は多いはずな... (2023/12/12)
  • キューネン数学基礎論講義

    キューネン数学基礎論講義

    【著者】ケネス・キューネン

    投票数:5

    数学基礎論についてより詳しく学べるらしいので読んでみたいです (2025/07/14)
  • ポインセチアはまほうの花

    ポインセチアはまほうの花

    【著者】ジョアンヌ オッペンハイム

    投票数:5

    絵がステキで、心があたたかくなる素敵な物語です。クリスマスプレゼントにピッタリな絵本だと思います。ぜひ復刊して欲しいです。 (2024/01/24)
  • バガボンド画集『WATER』

    バガボンド画集『WATER』

    【著者】井上雄彦

    投票数:5

    大好きな作品の画集を定価で購入したいから (2024/01/28)
  • 伝説巨神イデオン完全設定資料集

    伝説巨神イデオン完全設定資料集

    【著者】日本サンライズ

    投票数:5

    子供のころ、放送の全話をTVにかじりついてみていました。 私の中では、ガンダムよりもイデオンです。 詳しい情報が判る資料に興味があります。 (2023/10/27)
  • パブリック・セックスー挑発するラディカルな性

    パブリック・セックスー挑発するラディカルな性

    【著者】パット・カリフィア

    投票数:5

    現在日本ではトランス差別がひどい状態であり、フェミニズムは連帯ではなく分断の危機にあると思う。 しかしこういった状態は、歴史上一度もなかったわけではないはず。運動の中で、それに抗った人々がい... (2023/10/11)



  • Panty&Stocking with Garterbelt―パンティ&ストッキング with ガーターベルト アニメーション原画集

    【著者】ガイナックス

    投票数:5

    アニメの二期の制作が決まり、メルカリやヤフオクなどで価格が高騰している原画集が当時の金額で多くの人が手にできれば良いなと思ったのと、GAINAXという会社がもうアニメを制作しておらず、二期から... (2023/09/05)
  • アイアンフェザー

    アイアンフェザー

    【著者】小山愛子

    投票数:5

    小学三年生で2005年から2006年まで連載されていた作品でシリアスな内容で好きな作品なのですが現在単行本が手に入りにくくなっていますので復刊していただきたいです。 (2024/03/02)
  • 天使のたまご

    天使のたまご

    【著者】押井守 天野喜孝

    投票数:5

    映画を見て、紙の本でもこの作品を楽しみたいと思い、この本にたどりつきました。 現在手に入らず、悔しい気持ちです。 復刊希望です。 (2025/01/30)
  • 大塚ひかり全訳源氏物語

    大塚ひかり全訳源氏物語

    【著者】大塚ひかり

    投票数:5

    多くの訳があるが「なぜか読み通す」ことのできなかった源氏物語。だが、訳文の後 細かくわけられた段落ごとに、主語のはっきりしないこの古文には敬語のむけられた相手を説明することで主語を明確に示し、... (2023/11/28)
  • 快盗!ポケモン7

    快盗!ポケモン7

    【著者】あさだみほ

    投票数:5

    小学三年生で連載していたこの作品との出会いは、私にとって運命の出会いでもありました。初めて読んだのは2話で、わくわくしながら別冊付録を何度も何度も読んだ記憶があります。初めて自分から漫画を買っ... (2023/06/12)
  • 踊るリスポーン 全8巻

    踊るリスポーン 全8巻

    【著者】三ヶ嶋犬太郎

    投票数:5

    ゅ

    中学生のときから頑張って地道に集めていたのに知らない間に出版社品切れになってしまい本当に悔やんでも悔やみきれません。ぜひ作者様にきちんと印税が入る形で買いたいと思います。 (2024/06/17)
  • 射鵰英雄伝

    射鵰英雄伝

    【著者】金庸/岡崎由美(監修)/金海南(訳)

    投票数:5

    中国のトップスター、シャオジャン(肖戦)と香港映画界の巨匠ツイハーク(徐克)監督がタッグを組んだ映画、射鵰英雄伝が2024年中国本土で公開予定です。まだ具体的な情報は未公開ですが、話題になる映... (2024/03/04)
  • 脱病院化社会

    脱病院化社会

    【著者】イヴァン・イリッチ

    投票数:5

    今の時代に必要な知見だから (2023/04/11)
  • 現代文 読解の基礎講義
    復刊商品あり

    現代文 読解の基礎講義

    【著者】中野芳樹

    投票数:5

    すごく優れた本であり、転売されていて買えないため (2024/03/28)
  • お菓子とデザート―おいしく、楽しく、美しくできる

    お菓子とデザート―おいしく、楽しく、美しくできる

    【著者】メアリー・ベリー

    投票数:5

    発売日が‏1993年10月1日で現在廃版となっています。 イギリスにおけるホームメイド菓子のいわばバイブルであり、様々なホームメイドの制作方法について詳しく記載され、挿絵写真も多く挿入されて... (2023/02/16)
  • ふゆですよ 四季の絵本

    ふゆですよ 四季の絵本

    【著者】柴田晋吾/さく 降矢なな/え

    投票数:5

    花

    大きな図書館で借りて絵本の読み聞かせに使いましたが、是非手元に置いて、自分のレパートリーに加えたく復刻をお願いしたいです。当時購入していなかった図書館もあり、蔵書に是非加えて欲しいです。 (2023/02/15)
  • 法然全集 全3巻
    復刊商品あり

    法然全集 全3巻

    【著者】大橋俊雄 訳

    投票数:5

    『選択集』や『一枚起請文』など文庫や単行本が手に入りますが、論文などは全集でなければ読めません。 日本浄土教の開祖・法然の著作をたしかな現代語訳で読みたいです。 (2023/02/11)
  • 北の分水嶺を歩く : 襟裳岬から宗谷岬へ北海道主脈縦断

    北の分水嶺を歩く : 襟裳岬から宗谷岬へ北海道主脈縦断

    【著者】工藤英一

    投票数:5

    幼い頃に一度読んだことがあり、感銘を受けたため。 (2023/02/11)
  • 『涅槃経』を読む(岩波現代文庫 学術322)

    『涅槃経』を読む(岩波現代文庫 学術322)

    【著者】高崎直道

    投票数:5

    興味深い (2023/02/10)
  • ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス

    ブルマァク・クロニクル―玩具人生デラックス

    【著者】鐏三郎

    投票数:5

    国内外から日本のアンティークソフビ人形が評価され、ますますマニアが増え続ける昨今、その原初たるメーカーのマルサン商店の流れを汲むブルマァク。ブルマァクの歴史を紐解くこの本の需要も急騰してること... (2023/02/09)
  • のはらしんのすけのオラがかいたえほん

    のはらしんのすけのオラがかいたえほん

    【著者】のはら しんのすけ【絵・文】

    投票数:5

    私が幼少期からお慕いしているしんのすけ氏の著作ということで是非読んでみたいです。 また、いずれ子供ができたら読み聞かせしてあげたいと思っております。 ぶりぶりざえもんは世代を超えて人気... (2023/02/07)
  • 北斗の拳 究極版

    北斗の拳 究極版

    【著者】武論尊(原作) / 原哲夫(作画)

    投票数:5

    名作をもう一度読み返したい (2023/02/12)



  • ムウくんはくいしんぼう

    【著者】福地美穂子

    投票数:5

    SNSでヤンヤンムウくんを知り、ファンになりました。当時の書籍を読んでみたいので、復刊を希望します。 (2023/01/18)
  • 人間復興の工芸

    人間復興の工芸

    【著者】出川直樹

    投票数:5

    柳宗悦の民芸論読みたいです。復刊してほしいです。 (2023/02/13)
  • 水と夢 物質的想像力試論
    復刊商品あり

    水と夢 物質的想像力試論

    【著者】G.バシュラール 著 / 及川馥 訳

    投票数:5

    も

    バシュラールの著作を手元に置き、落ち着いて読みたいため。 価格が高騰し、入手困難であるため。 (2022/12/27)
  • ニーチェをドイツ語で読む
    復刊商品あり

    ニーチェをドイツ語で読む

    【著者】細見和之 編著

    投票数:5

    原語でどう書かれているかって、やはり大事だと思う。なんでルサンチマンはフランス語の単語を使っているかとか。 (2023/05/03)
  • 絶対わかる法令・条例実務入門

    絶対わかる法令・条例実務入門

    【著者】林雄介

    投票数:5

    こちらは『新版 絶対わかる法令・条例実務入門』が、大人気のロングセラーとして出版され続けておりますが、 加筆修正が多いため、過去の旧版も出版し続けて欲しいです。 また、新版も201... (2022/12/10)



  • 続・お姑さまといわれても

    【著者】西尚美

    投票数:5

    毎日お姑さまといわれてもをまだ読んでいて 娘も続きを読みたいと言ってます。 切望してます。死ぬまでに読ませてください。 (2024/03/24)
  • CANNABIS WORKS 2 田中達之作品集
    復刊商品あり

    CANNABIS WORKS 2 田中達之作品集

    【著者】田中達之

    投票数:5

    キ

    買おうと思っていたら絶版。 某ネットショップでは中古で8000円近くする値段になっていた。 欲しい本を定価で買いたい。 田中達之さんのイラスト達をこの目で拝みたい。 こんなことならもっ... (2023/02/10)



  • かぶと虫の図版100選

    【著者】西尾忠久

    投票数:5

    ビートルが好きなので! (2022/11/27)
  • 印象派の人びと―ジュリー・マネの日記

    印象派の人びと―ジュリー・マネの日記

    【著者】ジュリー・マネ

    投票数:5

    印象派が好きなら,必読といって良い内容で,とても興味深く読めます.ベルト・モリゾの愛娘が残してくれた宝ものです.名古屋市立図書館の蔵書で読みましたが,かなり傷んでおり,多くの人が読んでいること... (2023/05/19)
  • 統一教会とは何か 追いこまれた原理運動
    復刊商品あり

    統一教会とは何か 追いこまれた原理運動

    【著者】有田芳生

    投票数:5

    日本の政界を覆いつくす状況について、今こそ私達が知るべきことの手がかりが書かれている本だから。 (2022/07/27)
  • ときめきメモリアルGirl's Side Premium -3rd Story- 公式ガイド

    ときめきメモリアルGirl's Side Premium -3rd Story- 公式ガイド

    【著者】週刊ファミ通編集部

    投票数:5

    発売から時間が経っており、中古でもなかなか出回らないので、手に入りません。 3rdを遊び尽くすのにこれがないと!と思います。 (2022/07/04)
  • ハッピーシュガーライフ 公式ファンブック 恋色ライフログ

    ハッピーシュガーライフ 公式ファンブック 恋色ライフログ

    【著者】鍵空とみやき

    投票数:5

    鍵空とみやき先生の絵柄大好きです! つい最近ハッピーシュガーライフに出会って、 アニメも全て見て知り合いから1〜10巻も譲っていただきました。 でもファンブックが書店にお問い合わせても、... (2024/07/16)
  • 経験論と主体性―ヒュームにおける人間的自然についての試論

    経験論と主体性―ヒュームにおける人間的自然についての試論

    【著者】ジル・ドゥルーズ

    投票数:5

    ドゥルーズのヒューム論に関する重要テクストに関わらず絶版になり中古価格が高騰しているため (2022/04/05)
  • 映画の生体解剖~恐怖と恍惚のシネマガイド

    映画の生体解剖~恐怖と恍惚のシネマガイド

    【著者】稲生平太郎・高橋洋

    投票数:5

    tue

    tue

    オカルトと恐怖と映画について、総合的に論じた本はあまりなく、作者の二人は、信頼のおける専門家です。 (2022/03/09)
  • 駈斗戦士 仮面ライダーズ 超変身ギャグ外伝!!

    駈斗戦士 仮面ライダーズ 超変身ギャグ外伝!!

    【著者】原作:石ノ森章太郎、作画:小西紀行

    投票数:5

    平成版仮面ライダーSDみたいな作品で大好きです。 昨今原作のスピンオフ的な作品は「キャラクターを尊重する」というのが殆どでしょうがこの作品には原作に忠実なキャラクターが殆どいないのがある意味... (2024/09/18)
  • ガンダムの現場から

    ガンダムの現場から

    【著者】富野由悠季

    投票数:5

    所持していますが、持っていない人のため( ゚∀゚) (2022/12/18)
  • 子どもの「遊び」は魔法の授業

    子どもの「遊び」は魔法の授業

    【著者】Kathy Hirsh‐Pasek , Diane Eyer , Roberta Michnick Golinkoff

    投票数:5

    「早期教育は効果がなくて弊害がある」ということが多くの研究から実証されて、科学者たちが警鐘を鳴らしていたにも関わらず、その後も、早期教育、知育玩具産業がうなぎ上りに成長している現状を、沢山の「... (2022/02/08)
  • 世界の見方の転換
    復刊商品あり

    世界の見方の転換

    【著者】山本義隆

    投票数:5

    近年大好評だった漫画「チ。-地球の運動について-」の背景となった天文学史を本格的に知るにはこの本をおいて他にない。 地動説に関する知識の中にはキリスト教に対する否定的な俗説も多いが、その誤解... (2023/02/27)
  • 現代数理論理学序説

    現代数理論理学序説

    【著者】古森雄一 小野寛晰

    投票数:5

    Q M

    Q M

    古書店でも入手困難ですので、ぜひ復刊をお願いします! もしできれば、復刊するにあたって電子版(Kindleなど)も出版していただけると嬉しいです! (2022/01/26)
  • プラモ工作法大全〈実践作業〉編

    プラモ工作法大全〈実践作業〉編

    【著者】鋭之介初代日野

    投票数:5

    コロナ禍でガンプラ人気が高まり、ガンプラ制作に優れた本作が注目を集め、現在高値で取引きされています。中古でしかも状態が悪いにも関わらず、定価の6倍以上。正規の価格で購入したいです。 (2022/07/20)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!