復刊リクエスト一覧 (投票数順) 615ページ
ショッピング3,386件
復刊リクエスト64,479件
-
蜘蛛の家
投票数:3票
1995年に白水社からポール・ボウルズ作品集全6巻が刊行された。そのうち、わたしは小説が入っている2~4巻を購入した。いちばん分厚い『蜘蛛の家』で3800円もしたので、たいして売れなかったのだ... (2010/05/07) -
Inkscape パーフェクトガイド インクスケープ パーフェクトガイド
投票数:3票
趣旨を同じくするものがまた同著者の手によって書かれ出版されていますが、前著に比べ評価が芳しくありません。 かといって前著の方を購入しようと思っても、古本相場で一万円弱の値が付いているため、デ... (2010/03/16) -
国産腕時計博物館 (ワールド・ムック 27)
投票数:3票
今から10年以上前に出版された際、すぐに購入しぼろぼろになるまで読みました。同じタイプの新しい本が出るだろうと思って処分してしまったのですが、国産腕時計の総合的な紹介本はこの後全く出ておらず、... (2010/03/16) -
暴力街21分署
投票数:3票
谷口先生の本を集めているが、未読かつ入手困難なため (2010/03/13) -
復刊商品あり
超機人龍虎王伝奇 上・下
投票数:3票
スパロボαの内容に続く(?)ストーリー。ぜひ完結させた上で復刊してほしい作品です。 (2010/05/22) -
アフガン帰還兵の証言
投票数:3票
アフガンで水路をつくり庶民を飢餓から救おうとしている人についての本で アフガン空爆や日本の自衛隊派遣に断固反対した澤地久枝さんが この本のことを語っているが、絶版で購入がむずかしい。 ひろく読... (2010/03/08) -
比較議会政治論
投票数:3票
復刊してください (2010/03/31) -
風の群像 小説・足利尊氏(上)(下)
投票数:3票
「孤愁の岸」で披瀝した作者の歴史観を南北朝時代でも是非拝見したい。 (2011/12/07) -
新美南吉童話大全
投票数:3票
若くして亡くなりましたが素晴らしい作品です。ぜひ多くの人に読んでいただきたいですね。 (2014/05/16) -
素粒子物理
投票数:3票
難解な理論を、判り易く説明されております。 下記のアマゾンの感想を読んでも、名著だることは明らかです。是非、近い内に復刊をお願い致します。 http://www.amazon.... (2012/08/15) -
ホーリィの手記全6巻
投票数:3票
モンスターコレクションが再始動したのに、この作品が絶版となっているのはとても惜しいことです。 古き良き時代と、新しい時代のモンコレをより楽しむために是非復刊して欲しいです。 そして多くの方... (2010/03/01) -
実例英文法問題集
投票数:3票
週刊東洋経済にて佐藤優氏が英文法の学習用として紹介したが 絶版の上、古書でも入手し難くなっている。 (2010/03/01) -
斬魔剣伝(未完)
投票数:3票
『羅[ゴウ]伝』と違う結末(バッドエンド)を迎えてもいいから復活してほしいです。 (2010/02/27) -
集大成UZIKEアンプ
投票数:3票
名著です。ぜひ復刻をお願いいたします。 (2013/01/31) -
ピアノソロ ウォンウィンツァン/ピアノコレクション
投票数:3票
同じくどうしても弾きたい曲がある (2020/05/24) -
それいけ岩清水 2巻
投票数:3票
面白そうだから (2015/03/07) -
復刊商品あり
暗殺教団 -イスラームの過激派
投票数:3票
中世世界史全体に大きな影響を与えた彼らですが、長年マイナーな存在でした。しかし、ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」や人気ゲーム「アサシンクリード」などで取り上げられ一躍有名に。「イスラム過激... (2010/02/18) -
英語の読み方、味わい方
投票数:3票
いい本ですから、長く読み継がれることを希望します。 (2018/07/01) -
ハルノ宵子未収録作品集
投票数:3票
普通の復刊とは違い未収録作品の単行本化は尚更難しいのでしょうが、埋もれて消えてしまうのは余りに惜しいので (2014/07/03) -
半導体の基礎
投票数:3票
よく人に薦められるのでぜひ手に入れたいと考えています。僕の周りにも欲しがっている人が沢山いるので需要はあるのではないでしょうか。 (2012/02/28) -
復刊商品あり
海の小娘
投票数:3票
見せてもらった事があります。 素敵な本でした。 手元に持っておきたい本です。 (2022/11/30) -
マインド・コントロールの恐怖
投票数:3票
カルトの情報が中有も腐れる昨今、この本は役に立つのではないだろうか。 今はもっと進化した方法を用いているのだろうが、カルトの勧誘の手口を窺い知ることができる一冊だった。 (2022/07/18) -
アダルトハーフ
投票数:3票
藤原薫さんの作品ということなので是非。 (2010/02/09) -
サイドビュー名鉄名古屋本線
投票数:3票
貴重な本で、なかなか手に入りません。 (2010/02/09) -
クライ・ムキのキッズ・グッズ(Heart warming life series)
投票数:3票
姉にクライ・ムキさんのキッズ・グッズを貸したら 型紙を無くして、作れなくなったので復刊を御願いします。 (2012/10/01) -
シートン動物記 全9巻
投票数:3票
複数の出版社から刊行されていますが、福音館から発売されたこのシリーズは、シートン本人によるイラスト、動物学者の今泉吉晴氏による翻訳も評判が良いようです。 しかし、現在、シリーズ内の単行本数冊... (2010/02/07) -
推理小説常習犯
投票数:3票
何故、この作家は初版作家などと呼ばれてしまうのか? 何故、江戸川乱歩賞のような大きな賞を受賞しても簡単には推理作家としては生活できないのか? についてリアルに書かれているらしい。 その為... (2010/02/06) -
自分でできるハリ健康法
投票数:3票
是非ともよんでみたいです (2013/02/23) -
おもしろい物理学/おもしろい物理学 続/おもしろい物理学 続続
投票数:3票
とにかくすばらしい。中学生でも十分わかる内容で、いろいろな現象を説明してくれる。 (2013/02/03) -
しらゆきひめ
投票数:3票
小さいときに持っていた?読んでいた本でした。 娘が私が読んでいた頃の年齢に近づいてきたので 読ませたいと思い 調べてみましたら、どこも売り切れで手に入らないので 是非お願いします。 (2010/06/30) -
十二国記 アニメKC
投票数:3票
アニメ版『十二国記』は名作でもありますので、私のようなアニメファンの為にも、もっと人々に知ってもう為にも、再評価の為にも復刊して欲しいです! 会川昇氏に関しては、アニメ版『鋼の錬金術師(... (2010/02/02) -
血と蜜
投票数:3票
私は中学生の頃から、アリプロジェクト、そして宝野アリカさんのいちファンです。 そして、専門学生になった現在、ますますアリプロへの熱を上げています。そんな中、インターネットで色々調べものをして... (2014/04/08) -
復刊商品あり
みずから我が涙をぬぐいたまう日
投票数:3票
私はかつて河馬だったので、違う、馬鹿だったのでコレと「河馬に噛まれる」は嫌いだった。「水死」を読んでまたこれを読んでみたくなった。たぶん解釈の相違? 私は古い読者なのでハード河馬、違う、ハード... (2010/04/01) -
青年の汚名
投票数:3票
どこを探してもないので。文庫で読みたいです。 (2023/06/20) -
トッパンのステレオえほん グリム名作選
投票数:3票
グリム名作選の「ヘンゼルとグレーテル」を持っておりました。あの綺麗な表紙の、きらきらとした立体感に触れた時の驚きと、喜びを忘れることはできません。本当におかしの家はあるんだ・・と思っていた子供... (2010/01/30) -
復刊商品あり
バンドスコア PE′Z / つくしんぼ
投票数:3票
1.WILD GYPSY~明日は明日の風が吹く~ 2.春疾風~ハルハヤテ~ 3.POP'N'ROLL 4.NO.6 5.ピエロ 6.AUCTION #2 7.NA!NA!NA!~ヌ... (2010/01/29) -
中島みゆきの社会学
投票数:3票
とにかく今欲しいです。 復刊を望む。 (2010/02/04) -
日本の化粧 道具と心模様
投票数:3票
内容が気になります。 (2016/05/22) -
獣は檻の中
投票数:3票
この作家さんの本は全部読みたいので! (2010/01/25) -
化学者のための最新NMR概説
投票数:3票
NMRは苦手だから (2010/07/30) -
鍼経原始
投票数:3票
鍼医の石坂宗哲を研究し、臨床にぜひ役立ててみたい。 (2010/01/20) -
脈法指南 全 萬病回春
投票数:3票
貴重な本ですので (2010/11/28) -
たっぷり野菜の元気おかず (善晴さんちのおいしい食卓)
投票数:3票
最近の土井善晴さんの出版本は、基本の料理を丁寧に掲載しているものが多くその点レシピ数が少ない気がするのですが図書館で発見したこの「おいしい食卓シリーズ」は、多種多様の料理が掲載されていてとても... (2010/01/14) -
信仰の旅路
投票数:3票
非常に読みやすい良い本だと思います (2010/04/14) -
チェルニー30番から弾けるショパンアルバム
投票数:3票
ピアノ教師です。初級を終わったぐらいの生徒に、ずいぶんこの本を与えてきましたが、絶版になって大変残念です。 「やさしいショパン」といったような楽譜はいろいろ市販されていますが、どれも、レベル... (2012/01/16) -
たて書きの手紙
投票数:3票
ぬくもりを伝えるたて書きの手紙の魅力を余す所なく伝えている本です。巻末にある著者により毛筆でしたためられた巻紙の手紙の美しさは圧巻です。折々の手紙を書く際のとてもよい参考になりますし、手元に置... (2010/01/09) -
若きヘーゲル 上下
投票数:3票
ヘーゲル研究における重要文献の一つだから。 (2010/02/17) -
復刊商品あり
ヨーガ書註解 試訳と研究
投票数:3票
ヨーガを学んでいる人やヨーガ哲学知りたい人がヨーガとはを理解するのに役立つ書籍ではないでしょうか? (2010/01/08) -
新バルナック型ライカのすべて
投票数:3票
最近バルナック型ライカを買ったため。 (2010/04/01) -
西武新宿戦線異状なし
投票数:3票
映画化希望したいです!? (2010/01/15)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!