復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 588ページ

ショッピング3,445件

復刊リクエスト64,448件




  • GOOD ROCKS vol81

    【著者】フクモトヒロスケ

    投票数:3

    三浦大知さんの当時のコメントしりたいです (2021/03/08)
  • プラトンと資本主義

    プラトンと資本主義

    【著者】関 曠野

    投票数:3

    名著と聞いたため (2019/04/16)
  • 東西ロシアの黎明―モスクワ公国とリトアニア公国

    東西ロシアの黎明―モスクワ公国とリトアニア公国

    【著者】G.ヴェルナツキー著 松木栄三訳

    投票数:3

    yaz

    yaz

    日本語では数少ない中世ロシアについて書かれたもので是非手元に置いておきたい本なので。 (2019/04/14)
  • 新版 霊符全書

    新版 霊符全書

    【著者】大宮司朗

    投票数:3

    読んでみたいが、絶版&価格が高騰して手に入らない。復刊してほしいです。 (2021/03/25)
  • 物語のディスクール―方法論の試み (叢書記号学的実践 (2))

    物語のディスクール―方法論の試み (叢書記号学的実践 (2))

    【著者】ジェラール・ジュネット (著), 花輪 光 (翻訳), 和泉 涼一 (翻訳)

    投票数:3

    文学研究のみならず、ゲーム制作・心理学等の様々な分野からも需要があるのに絶版。古本が非常に高値で出回っている。大学によっては図書館にさえ在庫がない。できれば私が大学に在学している間に復刊してほ... (2020/06/30)



  • ぼんぼりボンボン

    【著者】土田よしこ

    投票数:3

    つる姫より衝撃だった作品。ぜひもう一度読みたい。 (2021/01/01)
  • リスとはるの森

    リスとはるの森

    【著者】ゼバスティアン・メッシェンモーザー 作 / 松永美穂 訳

    投票数:3

    図書館で借りて読んだのですが、メッシェンモーザの絵が素敵な可愛らしいお話。シリーズでこの本だけが高値で売られており、憤りを感じます。 復刊していただき、普通に購入して読みたい、読んでほしい一... (2020/06/28)
  • GIRL FRIENDS -ガールフレンズ- 全5巻

    GIRL FRIENDS -ガールフレンズ- 全5巻

    【著者】森永みるく

    投票数:3

    百合漫画としてこのマンガは最高峰に位置していると思うが、今現在新品では手に入らない。これは非常に惜しいと思ったので、復刊を希望します。 (2023/12/29)
  • 国歌になったクイーン

    国歌になったクイーン

    【著者】ルース・ドックレー著 岡田奈知訳

    投票数:3

    クイーンの音作りを客観的に分析しており、側近の暴露本やミュージックライフ等とは一線を画した濃い内容。 アイドルでは無く、職人であり続けたクイーンの素晴らしさがこの1冊に凝縮されている。 日... (2021/01/31)
  • 日本の刺繍

    日本の刺繍

    【著者】平野利太郎

    投票数:3

    図書館で借りて読んでいますが、非常に丁寧な説明で、側に置いて度々確認したい本です。 是非復刊して欲しいです。 (2023/07/02)
  • アニメーション監督 原恵一

    アニメーション監督 原恵一

    【著者】浜野保樹

    投票数:3

    クレヨンしんちゃんの「オトナ帝国」で注目を集め、いまでも新作を作り続けているアニメーション監督・原恵一さんについて知れる貴重な一冊です。 ぜひとも復刊をお願いします! (2019/03/28)
  • モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック トレイメント (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    モノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック トレイメント (ログインテーブルトークRPGシリーズ)

    【著者】すがのたすく/F.E.A.R.

    投票数:3

    珀

    サプリメントに掲載されているデータがないことで参加の難しいシナリオがあるため。 より多くの人モノトーンミュージアムに触れてもらいたいため (2019/04/19)
  • その名は101

    その名は101

    【著者】横山光輝

    投票数:3

    バビル二世の復刊に続いて、続編であるその名は101も発表当時のスタイルで読みたいと思い、希望する (2019/03/25)



  • 気 / Ki -デビッド・ボウイ写真集-

    【著者】鋤田正義

    投票数:3

    この写真集で最も印象深いのが、ボウイのベルリン時代のアルバム「ヒーローズ」のジャケットにもなったポートレートでしょう。他にもジギー・スターダスト時代のものや珍しい写真があり、上質なしっとりした... (2019/05/15)
  • 武者無類―月岡芳年の武者絵

    武者無類―月岡芳年の武者絵

    【著者】歴史魂編集部

    投票数:3

    月岡芳年の代表作ともいえる武者無類を揃って拝むことができるなんてすばらしい!! しかし絶版のためかなり中古が高騰しております。 どうにか復刊にならないでしょうか。 (2019/03/19)
  • Devil May Cry2

    Devil May Cry2

    【著者】後池田真也

    投票数:3

    最近、原作のゲームを好きになったのですが、小説が出ているらしいと聞いて調べてみれば既に絶版状態で中古品でも定価の何倍もの値段がするものしかありません。 もし、叶うようであれば新品で、出版社... (2019/03/19)



  • あかいめのしろヘビ

    【著者】木葉井悦子

    投票数:3

    未読です。 とても良い内容だと聞きました。 是非、読んでみたいです。 (2025/04/08)
  • ロシア・アヴァンギャルドのデザイン 未来を夢見るアート

    ロシア・アヴァンギャルドのデザイン 未来を夢見るアート

    【著者】海野弘

    投票数:3

    最近興味を持った分野ですが、日本での一般への周知が進んでいない為、本書以上にビジュアル面での充実度が満足できそうなものが見当たらないのが現状です。 古書店でもオークションやフリマサイトでも軒... (2019/02/27)
  • 7:14

    7:14

    【著者】中村至男

    投票数:3

    なんでもない日常から絵や物語を描くことの手前のアイディア、切り口を学ぶことのできる1冊です。 絵が上手いだけではない視点を変えることのヒントになると思っています。 (2019/02/17)
  • 映画原作ストリートファイターII

    映画原作ストリートファイターII

    【著者】坂井 孝行

    投票数:3

    この本の発売当時まだ生まれていなくて、今ストリートファイターにハマったのでとても読んでみたい! 映画は観られたけれど、アレンジが加えられているというこの本が読めないのがとても悔しい…!! ... (2019/02/16)
  • 光まみれの蜂

    光まみれの蜂

    【著者】神野 紗希

    投票数:3

    最近俳句に興味があり、評判がよく読んでみたいため。 (2019/02/16)



  • ラジコンボーイ

    【著者】大林 かおる

    投票数:3

    この漫画がベースとなり、この後のラジコン漫画や ミニ四駆の火つけ役となった漫画でもある。 男性なら小さい頃に一度は手にした事のあるラジコンの様々な話や情報が入っているので読んでいると懐かしく... (2019/02/13)
  • 神は私にこう語った

    神は私にこう語った

    【著者】アイリーン キャディー

    投票数:3

    この本は自分の中心に戻してくれる本です。 今こそ必要な本だと思います。 複刊を望みます。 (2022/12/14)
  • 金色の髪のお姫さま チェコの昔話集

    金色の髪のお姫さま チェコの昔話集

    【著者】カレル・ヤロミール・エルベン

    投票数:3

    box

    box

    グリム童話などと似ていながら、ちょっと違った深い味わいが あって、手元に置きたい本なのです。 最初の話の、「火の鳥とキツネのリシカ」に出てくる、 火の鳥のイメージが鮮烈です。 ... (2019/02/11)
  • 実践Common Lisp

    実践Common Lisp

    【著者】Peter Seibel

    投票数:3

    また読みたいです。 (2023/02/09)
  • 国家・教会・自由 スピノザとホッブズの旧約テクスト解釈を巡る対抗
    復刊商品あり

    国家・教会・自由 スピノザとホッブズの旧約テクスト解釈を巡る対抗

    【著者】福岡安都子

    投票数:3

    他の著作での参考文献として取り上げられることが多く、示唆に富むものであるため。 (2019/08/30)
  • 華麗なるロック・ホーム

    華麗なるロック・ホーム

    【著者】手塚治虫

    投票数:3

    原作では勿論、手塚プロ公式のスピンオフ作品でも活躍するロック・ホーム。数々の名作に登場する為、彼の事をよく知りたいという新規ファンがまず手に取ろうとするのがロックが主役として、または魅力的な脇... (2020/03/15)
  • ともだち 小さき勇者たち~ガメラ~

    ともだち 小さき勇者たち~ガメラ~

    【著者】蕪木統文

    投票数:3

    映画と異なる展開が気になるため、ぜひ復刊を願っています。 (2025/04/01)



  • FIRST FINALE

    【著者】杉山清貴 & オメガトライブ

    投票数:3

    デビュー35周年で記念盤や再結集ツアーが4月まであるので、大至急出せれば良いのではと思います。 (2019/01/29)
  • Go!プリンセスプリキュア設定資料集 決定版

    Go!プリンセスプリキュア設定資料集 決定版

    【著者】東堂いづみ

    投票数:3

    このストーリーは、普通の女の子たちが、憧れの姿「プリンセス」になろうと努力していくストーリーです。 たかがアニメだといって侮ってはいけない。 この姿を、たくさんの子供たちに知ってもらいたい... (2021/12/11)
  • Marvel's Captain Marvel: The Art of the Movie

    Marvel's Captain Marvel: The Art of the Movie

    【著者】Eleni Roussos

    投票数:3

    ほしい (2019/01/18)



  • カタルシスプラン 面白いと確信して描ける漫画演出

    【著者】樹崎 聖

    投票数:3

    復刊するという噂もあったが、なかなか復刊しない。ずっと定価以上の値段で中古の本がアマゾンマーケットプレイスで売られている。アマゾンのレビューでも星4つ弱の評価があり、一度読んでみたいと思ってい... (2020/02/12)



  • 山の意匠

    【著者】田淵行男

    投票数:3

    NHK日曜美術館で初めてこちらの本を知りました。山の写真に留まらず、山の道具や、山に花など、風景写真を超えた美しい写真集です。 現在非常に高値で取引されており、入手がかなり厳しい状況です。 ... (2021/03/06)
  • 果て遠き丘

    果て遠き丘

    【著者】三浦綾子

    投票数:3

    恥ずかしいけれど、著者の作品を知ったのは、ここ8年ほど前です。『氷点』に出合い大ファンになりました。この作品も是非読んでまたいですし、彼女の作品は蔵書に加えたい。いつか、娘が成長した時に手にと... (2019/01/13)



  • 逆転王

    【著者】つのだじろう

    投票数:3

    この漫画はアイヌを主人公とするものであり、当時の子供たちにアイヌとその境遇を示す極めて貴重な存在といえます。後世に残すべき貴重な存在だと考えます。 (2020/06/27)
  • キルラキル 脚本全集

    キルラキル 脚本全集

    【著者】中島かずき

    投票数:3

    放送後数年経ってからこの作品を知りました。 こちらの脚本全集含む関連書籍は在庫がなく、ネットオークションやフリマアプリなどで中古品が定価の3倍ほどの高値で流通しています。電子書籍などの販売も... (2019/08/20)
  • 小津安二郎と戦争
    復刊商品あり

    小津安二郎と戦争

    【著者】田中眞澄

    投票数:3

    類書がない。すぐれた研究書。 (2020/02/29)
  • ヴェルサイユ宮殿に暮らす 優雅で悲惨な宮廷生活
    復刊商品あり

    ヴェルサイユ宮殿に暮らす 優雅で悲惨な宮廷生活

    【著者】ウィリアム・リッチー・ニュートン 著 / 北浦春香 訳

    投票数:3

    トイレがなかったヴェルサイユ宮殿のエピソードは有名ですが、他にも色々なことがわかりそうでわくわくします。 (2019/01/07)
  • 聖母のルネサンス マリアはどう描かれたか

    聖母のルネサンス マリアはどう描かれたか

    【著者】石井美樹子

    投票数:3

    聖母マリアのイメージの変遷に興味がある。 (2024/01/04)



  • 復刊商品あり

    文明化の過程 上・下

    【著者】ノルベルト・エリアス 著 / 赤井慧爾 中村元保 吉田正勝 波田節夫 溝辺敬一 羽田洋 藤平浩之 訳

    投票数:3

    エリアスの主著 (2019/01/31)
  • 現象学的社会学
    復刊商品あり

    現象学的社会学

    【著者】アルフレッド・シュッツ 著 / 森川眞規雄 浜日出夫 訳

    投票数:3

    書名を知りつつも一度も読んだことがなく、社会学をかじった一人として読んでみたいから (2019/01/09)
  • 言語行為 言語哲学への試論
    復刊商品あり

    言語行為 言語哲学への試論

    【著者】J.R.サール 著 / 坂本百大 土屋俊 訳

    投票数:3

    タイトルと本の紹介に興味を唆られた (2019/01/06)
  • 朝倉あきファースト写真集『朝顔』

    朝倉あきファースト写真集『朝顔』

    【著者】西田幸樹

    投票数:3

    古本が高いから。 (2019/04/23)



  • 非平衡統計力学 (臨時別冊数理科学 SGCライブラリ 54)

    【著者】早川尚男

    投票数:3

    非平衡統計力学はあらゆる自然現象に現れる重要な物理にもかかわらず、大学生向けのまとまった教科書があまりない。この分野の重要性は昔から認識されているものの、まだ基礎の部分も発展途上で、教科書は定... (2018/12/06)
  • 「いまここ」にさとりを選択する生きかた

    「いまここ」にさとりを選択する生きかた

    【著者】やまがみてるお

    投票数:3

    やまがみさんのブログをずっと見ているのですが、誇張でもなんでもなく私が今まで知る人の中で最も信頼している方です。本は読んではいないのですが、読んだ方のレビューも評価が高く、世にもどんどん出して... (2018/12/18)



  • 里見弴全集

    【著者】里見弴

    投票数:3

    里見弴の全集が現在絶版で新刊での入手困難なため。 (2018/11/26)
  • 私が見た特殊狭軌鉄道 第1巻

    私が見た特殊狭軌鉄道 第1巻

    【著者】今井啓輔

    投票数:3

    欲しいが中古本が高すぎるため (2018/12/22)
  • 地球ナンバーV7 ハードカバー 全2巻

    地球ナンバーV7 ハードカバー 全2巻

    【著者】横山光輝

    投票数:3

    横山光輝さんの代表的なSF作品であり、超能力バトルの傑作だと思います。 復刊希望のハードカバー版は二色ページが多数含まれており高い評価を得ています。しかし、絶版であり、中古は高価で取り引きさ... (2019/03/05)
  • 一世紀より長い一日

    一世紀より長い一日

    【著者】チンギス・アイトマートフ

    投票数:3

    チンギス・アイトマートフはキルギスを代表する作家です。日本語に翻訳されている作品も多くありますが、現在は全て絶版になっています。アイトマートフの、そしてキルギスの魅力を伝えて続けていくためにも... (2025/06/03)



  • 天台宗顕密葬送作法集

    【著者】千島秀元/千田亮澄

    投票数:3

    資料として (2023/04/16)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!