復刊リクエスト一覧 (投票数順) 529ページ
ショッピング3,386件
復刊リクエスト64,482件
-
ファイアーエムブレム 風の魔道士
投票数:4票
メガテン関連以外の上田信舟先生のゲームコミカライズを見てみたいです。ただし、加筆修正してくれることを希望。 (2009/02/20) -
姦の血脈
投票数:4票
もう一度読みたい。 (2025/06/20) -
芦川の英語基礎貫徹ゼミ多義動詞
投票数:4票
かつて河合塾に通っていました。 当時は基礎なんてとバカにして、 立ち読みしかしてませんでしたが、 40を手前にして勉強したくなった時に ふと芦川進一先生のことを思い出しました。 先生... (2017/03/07) -
復刊商品あり
ルソー全集
投票数:4票
ルソーの死後200年(1978年)を機に出版された全集ですが、現在、絶版になっています。生誕300年には再翻訳の計画?といううわさも聞きません。多分野にわたる膨大な著作を残したルソーだけに、そ... (2009/02/19) -
驚異の仙道気功 気の健康法
投票数:4票
とにかく、 運悪く、 お金に縁がなく、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運をよく、金運をよく、人の縁... (2012/05/27) -
MU・AV・BOOKS 超能力気功法
投票数:4票
とにかく、 運悪く、 お金に縁が無く、 不定愁訴で体調悪く、 人間関係の環境も悪いです。 このままでは、カルト新興宗教や、マルチ商法のカモにされると思い、高藤仙道で、自力で、運を... (2012/05/27) -
時のかなたの恋人
投票数:4票
相当人気があるはずです。アマゾンのレビューでも、好評の書きこみがてんこ盛りだし。 票が増えないのは、絶版になっていることさえ知られていないのかも。 持っているのですが、読み返すたびにひたす... (2010/10/24) -
復刊商品あり
理科系の文学誌
投票数:4票
そうそう、絶対忘れちゃいけないのが荒俣宏の『理科系の文学誌』。これにはすさまじい影響を与えてもらってます。同じ小説やSFを読むにしても、表現や心理を云々するのではなくて、世界の捉え方の反映とし... (2010/06/20) -
仮面ライダーJ 超全集
投票数:4票
昭和仮面ライダー超全集BOXが刊行されたら復刻刊行をされてほしいです。 来年の仮面ライダーシリーズ55周年はたくさんの刊行を期待しております。 (2025/03/07) -
復刊商品あり
ブラバンキッズ・オデッセイ
投票数:4票
今度、復刊された『ブラバンキッズ・ラプソディ』の続編にあたる作品です。是非、こちらの復活にもご協力ください。 (2009/02/10) -
特救指令ソルブレイン超全集
投票数:4票
ウインスペクターとエクシードラフトしか見ていませんが、あんな素晴らしいストーリーならばこのソルブレインも! (2009/02/09) -
特警ウインスペクター 超全集
投票数:4票
マニアックですが、とてもいいストーリーの特撮番組です。 ぜひ復刊をお願いします。 (2009/02/09) -
特捜ロボジャンパーソン超全集
投票数:4票
大好きなので復刻すべきです (2011/07/29) -
プチクリ!好き=才能!
投票数:4票
私自身は発売されてすぐに購入し、既に所有しております。 『プチクリ!好き=才能!』を読むことによって、真新しい概念をインストールすることができ、気持ちが明るくなったというと平凡な感想にな... (2009/09/28) -
巫女の文化
投票数:4票
女の霊能とは何か 知りたいから。 (2009/02/04) -
ペルソナ(Persona)―上田信舟画集
投票数:4票
love (2009/04/05) -
天使論序説
投票数:4票
長らく読み継がれるに値する本である。 (2022/08/21) -
踊り念仏
投票数:4票
復刊おねがいします。 (2009/02/06) -
唐代政治社会史研究
投票数:4票
古本屋でも見かける機会が少なく、ぜひ復刊されたものを読みたい。 (2009/06/11) -
VMEシステム完全マスタ
投票数:4票
VMEは今となっては帯域も狭く陳腐化した規格ですが、システムバスの考え方としては参考になる部分も多少あると思います。なおVMEはVXIへと規格が変化してゆきましたので、できればVXI増補版がみ... (2010/07/18) -
覇者の驕り―自動車・男たちの産業史
投票数:4票
すでに読まれた方の評価が高いので、私も読んでみたいです。 (2016/01/10) -
WING 野鳥生活記
投票数:4票
図書館で見ましたが,とても楽しい本です.ぜひ手元に欲しいです.でも,古書は値段が高くなってしまっています.amazonのカスタマーレビューでも5人が5点満点.絶対に復刊して欲しいです. (2009/01/10) -
イタリア・ルネサンスの巨匠たち 全30巻中24巻分
投票数:4票
絵画や彫刻などの人類の宝物、遺産は天上からの贈り物であるが、 それを後世に広く的確に、興味を誘って時代に繋げる役割は やはり人である。このイタリア・ルネサンスの巨匠たちは、教養と本物を知る... (2009/06/23) -
アメリカ金融・景気指標の読み方
投票数:4票
「おかねのこねた」のブログで推薦されていました。 http://www.doblog.com/weblog/myblog/17202/1671711#1671711 絶版になってしまったら... (2009/01/06) -
天才の精神病理―科学的創造の秘密
投票数:4票
天才も大変なんだなあ。 (2009/01/06) -
復刊商品あり
魔王降臨!
投票数:4票
読んだ事が無いので、古本屋でも見つからないので是非、読んでみたいです (2009/07/24) -
自白―真実への尋問テクニック
投票数:4票
ジョー・ネスボ著「ヘッドハンターズ」に記載あり。古書高騰。 (2014/05/22) -
ディスコミュニケーション CDブック
投票数:4票
情報サイトでこのドラマCDを知ったのですが、現在は入手困難で手に入りません。 収録されている各話の内容と有名声優の演技が興味深く一度聞いてみたい。 シリーズ物なのか単一の作品なのかは不明。... (2008/12/25) -
復刊商品あり
偶然性と運命
投票数:4票
なんで、復刊しないんだろう? (2011/04/02) -
プラトンの学園 アカデメイア
投票数:4票
今日、大学教育の意義が問われる中、原点に戻ることも大切では。もっとも、このような優れた書物は数え切れないほどの重要性を持っているのですから、復刊の必要性は明らかだと思います。 せっかく文庫化... (2017/05/14) -
復刊商品あり
マルクス主義の地平
投票数:4票
戦後を代表するマルクス主義哲学者・廣松渉の名著と聞いて。同じ学術文庫に入っている『世界の共同主観的存在構造』の解説で愛弟子の熊野純彦氏がそう言っているのだが、なぜあちらは刷ってて、こちらは絶版... (2014/04/01) -
昭和恐慌―日本ファシズム前夜
投票数:4票
絶版は惜しい。興味があります。 (2010/02/26) -
檀ふみのほろ酔い対談
投票数:4票
ユニークな対談集です。ぜひ復刊して欲しい。 (2008/12/23) -
移りゆくこの十年 動かぬ視点
投票数:4票
このような名著が絶版のまま放置されていることは理解できない.出版社の社会的な責務を果たすべく復刊を強く望む. (2009/09/12) -
問題新集 数学1基本800選
投票数:4票
数式の基礎の勉強お薦めの一冊 幾何も是非ほしいところ 自分と子供の勉強のために (2008/12/23) -
かたちの生命
投票数:4票
面白いと聞き、欲しいのですが、古本も高値となってしまってますので、是非お願いします。 (2022/04/06) -
幕の内弁当の美学―日本的発想の原点
投票数:4票
日本的な感性からのデザインへのアプローチにとても興味があります。このような独特の視点を持った書物は非常に貴重だと思います。 (2009/08/10) -
食卓にビールを
投票数:4票
コメディタッチでありながら、その設定は大変ハードなSF思考に裏打ちされていて、読んでいて大変面白かったです。現在は新刊で手に入らないので、ぜひ復刊してください。 全巻そろえていたはずですが、... (2014/06/23) -
長篠合戦の世界史―ヨーロッパ軍事革命の衝撃1500~1800年
投票数:4票
勉強のため (2008/12/20) -
ゲーデル
投票数:4票
気になる! (2008/12/18) -
実験催眠学 催眠シンポジアム4
投票数:4票
絶版のため。 (2008/12/18) -
ゆうれいをつくる男・てんぐのいる村
投票数:4票
絶対リクエストがあがってると思ったのですが…検索しても見当たらないので。だぶってたら削除お願いします。 タイトルの中編ふたつが収録されています。 どっちもとても面白くて、学級文庫で二度... (2008/12/16) -
復刊商品あり
ベンサムという男-法と欲望のかたち
投票数:4票
興味深い。 (2014/08/05) -
実存と虚存-二重世界内存在
投票数:4票
読みたい。 中古は高い。 新品がほしい。 (2008/12/15) -
催眠感受性 (1973年) (催眠名著シリーズ〈1〉)
投票数:4票
催眠についての基本的な認識を科学的な視点から説くものであり、時代を超えて通用する基本だと思います。 (2008/12/18) -
復刊商品あり
神々の山嶺 全5巻
投票数:4票
文庫版ではなく愛蔵版の大きい絵で読んでこそ味わえる感動があります。ぜひ!! (2010/02/27) -
十八史略の人物学
投票数:4票
復刊おねがいします。 (2009/02/06) -
ワルラス経済学入門 「純粋経済学要論」を読む
投票数:4票
中級の経済学を学ぶものにとって初めて経済学のパースペクティヴが見えてきたときに、とても重要な礎となるものがワルラスの経済学であり、それを学ぶ上で参考に出来うる書籍がこの本であると考えるため。岩... (2013/01/12) -
催眠の科学と神話
投票数:4票
絶版の為 (2009/01/20) -
学園天国
投票数:4票
小学生の頃大好きだった漫画で読者にも人気があった、漫画です。 これが読みたいがために、”ひとみ”を買っていました。 2巻が出るのを楽しみにしていたのに、1巻しか発売されませんでした。 続... (2008/11/30)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!