復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 235ページ

ショッピング3,336件

復刊リクエスト64,359件

  • オーブリー・ビアズリー 世紀末の光と闇の魔術師

    オーブリー・ビアズリー 世紀末の光と闇の魔術師

    【著者】海野弘

    投票数:14

    パイ・インターナショナルから出版されている海野弘氏の本でおそらく唯一絶版になっています。 そのせいで各種通販サイトでは異様に値段を吊り上げた中古品ばかりが出回っており、読みたくとも読めません... (2025/02/05)
  • ゼノブレイドクロス ザ・シークレットファイル アート・オブ・ミラ

    ゼノブレイドクロス ザ・シークレットファイル アート・オブ・ミラ

    【著者】電撃攻略本編集部

    投票数:14

    ゲームのゼノブレイドクロスの世界観が好きでアートワークを見たいです! ハマったのが遅くて、設定資料集を描いたいと思った時にはプレミア価格がついてて手が出ません。できれば公式から買いたいので再... (2021/02/13)
  • 迷宮キングダム・サプリメント 大殺階域

    迷宮キングダム・サプリメント 大殺階域

    【著者】河嶋 陶一朗

    投票数:14

    TRPGで初めてプレイしたのが迷宮キングダム。 PLもPCも成長し、基本ルルブに載っているモンスターデータの強化や自作モンスターデータでの限界を感じる。 これから先長く遊ぶためにも、追加デ... (2018/03/24)
  • お母さんが魔女!? 工藤理恵作品集

    お母さんが魔女!? 工藤理恵作品集

    【著者】工藤理恵

    投票数:14

    この作品の評判を聞き 興味をもった。 (2016/06/16)



  • デビルマン戦団

    【著者】井上大助

    投票数:14

    仲間のリリーと共に戦う勇姿を描くダイナミックな絵柄は 井上先生ならではの迫力を伴っています。 デビルマンの名を冠するだけあり残酷な描写も多く、決して子供向けマンガと言って手を抜いてはいませ... (2016/04/24)
  • 現代量子物理学

    現代量子物理学

    【著者】上田正仁

    投票数:14

    この本には、昨今発展が著しい量子技術の理解と運用に必要な量子力学の知識が詰まっています。かつて研究室の先輩に、折に触れてこの本を見せてもらい参考にさせていただいていました。最近、数多くの量子力... (2022/01/15)
  • トランスフォーマー  アメコミ邦訳版 (ジャイブ アメリカンコミックス)

    トランスフォーマー アメコミ邦訳版 (ジャイブ アメリカンコミックス)

    【著者】石川裕人

    投票数:14

    最近トランスフォーマーシリーズ、特にマイクロン伝説が好きになったので是非ともアルマダのコミックを読みたいと思い (2017/12/01)
  • ジャンヌ・ダルク復権裁判

    ジャンヌ・ダルク復権裁判

    【著者】レジーヌ・ペルヌー 著 / 高山一彦 訳

    投票数:14

    ジャンヌ・ダルクの実証研究は歴史が浅いが、中世史の権威であるペルヌーの解説は初めて安心して読めるもので、必読欠くべからざる名著。日本人の西洋中世史家高山一彦教授はご自分でも「ジャンヌダルク処刑... (2015/01/08)
  • スタンプワークでハーブと花を描く―イギリスの立体刺しゅう

    スタンプワークでハーブと花を描く―イギリスの立体刺しゅう

    【著者】森本さちこ

    投票数:14

    図書館でかりました。素晴らしい作品の数々!にとても感動しました。 1冊手もとに置いておきたく購入しようと手を尽くしましたが、 すでに絶版ということでとても残念です。 でもどうしても諦めき... (2018/04/19)



  • 大マシン

    【著者】泉ゆき雄

    投票数:14

    歴史的にも重要な作品と思います (2020/01/26)



  • 復刊商品あり

    ドロヘドロ オールスター名鑑

    【著者】林田球

    投票数:14

    応募出来なかったファンの1人です。ネットで上げられてる写真を指を加えて見てるだけなのが悔しいです…。林田先生書き下ろし、しかもフルカラー、プロフィール、思考の円グラフなど、ファン必携の冊子だと... (2014/07/26)



  • 反抗的人間

    【著者】アルベール・カミュ 著 / 佐藤朔 白井浩司 訳

    投票数:14

    読みたいのに読めない。 カミュ読みたい。 (2014/05/08)
  • ウィザードリィIIIのすべて

    ウィザードリィIIIのすべて

    【著者】ベニー松山

    投票数:14

    昔、Wizardry3をプレイしながら読み込んでいました。本はボロボロ。すでに手元になく、購入しようとサイトを見るとどれもプレミア価格。 Wizardryのバイブルですので、ぜひとも復刊をお... (2025/02/14)
  • ポーの一族 萩尾望都Perfect Selection6(1)

    ポーの一族 萩尾望都Perfect Selection6(1)

    【著者】萩尾望都

    投票数:14

    買いそびれました。全国展開の大型書店さんにも在庫はないそうです。「ポーの一族 萩尾望都perfect slection7(2)」も在庫は少ないそうですが、こちらは今はまだ入手可能です。「トーマ... (2013/11/28)
  • ロマンシングサ・ガ2 基礎知識編&完全攻略編

    ロマンシングサ・ガ2 基礎知識編&完全攻略編

    【著者】キャラメル・ママ

    投票数:14

    バーチャルコンソール版攻略のため (2013/05/27)
  • トップをねらえ大全!

    トップをねらえ大全!

    投票数:14

    今になって欲しくなってしまった。 (2021/10/21)



  • 市場の壁を打ち破るプロ広告作法

    【著者】ユージン・M.シュワルツ

    投票数:14

    インターネットマーケティングの第一人者リッチシェフレンが大絶賛する書籍です。ぜひ読んで学びたい! (2020/01/31)
  • 北斗の拳[新書版] 全27巻

    北斗の拳[新書版] 全27巻

    【著者】武論尊、原哲夫

    投票数:14

    読み始めて数十年経つが未だに読み飽きることなく、むしろ年齢を重ねることで当時わからなかった感情の発見を見つけることのできる本作品は死闘を通じて愛とは何か、守るものは何かを問いかけてくれる人生の... (2017/10/25)



  • 水上澄子未単行本化作品集

    【著者】水上澄子

    投票数:14

    単行本大事に持ってます!! 持ってなかったのは大人になってから集めました あの頃は雑誌は買えず単行本化を待つだけでしたので 未読品は是非読みたいです! 水上先生作品はふとした時に読み直... (2016/04/06)



  • 図解 怪獣図鑑

    【著者】大伴 昌司

    投票数:14

    一番はじめに買った怪獣図鑑。ガメラやガッパ等東宝以外の怪獣やウルトラ怪獣、洋画のSF映画登場の怪獣?を中心に構成されている。1967年の発行で当時で350円(箱入、ハードカバー)でした。持... (2015/09/16)
  • 菱刺しの技法―伝統の模様から現代作品まで

    菱刺しの技法―伝統の模様から現代作品まで

    【著者】八田愛子 鈴木尭子

    投票数:14

    南部地方が生んだ伝統技法を纏めた一冊。そこには、ものづくりから伝わる我が国の暮らしとのかかわりがある。青森県をはじめとして、各地で伝統を伝える活動があるなか、本書はそのなかでも大変中心的となる... (2013/10/21)



  • アニメ「アイマス」おつかれさま本

    【著者】萩スタ☆レボリューション

    投票数:14

    ガチで欲しい人たちは雨にも負けず列を成していたのに、転売ヤーの人たちが即効で買いあさって、オークションで足元見た値段で販売しているのが無性に腹が立つ。 再販していただければ本当のファンの人たち... (2012/08/13)
  • 磯江毅 写実考 Gustavo ISOE’s Works 1974―2007

    磯江毅 写実考 Gustavo ISOE’s Works 1974―2007

    【著者】磯江毅

    投票数:14

    少し前に本屋さんで見かけて気にはなっていたのですが、最近NHKで礒江毅さんの特集をみてぜひ欲しいと思いました。 しかし、本屋さんにはもうなく、アマゾン、楽天をはじめとするさまざまなネットショ... (2012/08/05)
  • 生命かがやく日のために

    生命かがやく日のために

    【著者】斎藤茂男

    投票数:14

    当方も障がいを抱えている。種別は異なれど同じ立場の人間として読まずにはいられない。レビューで読んだが、ダウン症の新生児が生きられなかった(実質「殺されていた」)事実に大きなショックを受けた。ま... (2012/05/23)



  • 馬と踊ろう : クラウス・フェルディナンドの触れ合い調教法

    【著者】クラウス・フェルディナンド・ヘンプフリンク著 ; 大久保登喜子訳

    投票数:14

    親族に英語版なら手に入るけど、日本語がとてもきれいな訳なのでぜひそちらを手に入れたいと力説されました。 中央競馬会の出版らしいのですが、残念ながら販売はしておらず問い合わせをしても望み薄だろ... (2012/05/17)
  • セラフィム 2億6661万3336の翼(限定版)

    セラフィム 2億6661万3336の翼(限定版)

    【著者】今敏

    投票数:14

    昨今のクールジャパンという言葉にも現れるよう、今や日本のポップカルチャー、サブカルチャーは世界を市場とするものになっています。中でも日本製の漫画やアニメには根強いファンも数多く、海外の映画コン... (2017/12/09)
  • 地下鉄のギタリスト ~Busking in London

    地下鉄のギタリスト ~Busking in London

    【著者】土門秀明

    投票数:14

    日本が知らない英国文化、ロンドン地下鉄バスキング。 日本人で初めてそのライセンスを取得した著者の十年間の日々こもごもの壮絶日記は、日本の若いミュージシャンや、ミュージシャンを諦めた者にと... (2014/06/11)
  • プリンセス・プリンセスだった

    プリンセス・プリンセスだった

    【著者】富田 京子

    投票数:14

    オークション系サイトの再販価格、高いもの・・・ 適正な価格で、いろんな方に読んでもらいたい。 (2021/11/01)
  • アフリカの創世神話
    復刊商品あり

    アフリカの創世神話

    【著者】阿部年晴

    投票数:14

    アフリカの神話に興味があるので是非読んでみたいです。 (2013/01/25)
  • 美濃牛

    美濃牛

    【著者】殊能将之

    投票数:14

    とても評価の高い作品。絶版のため、電子書籍で読んだとしても、紙媒体で復刊されたら必ず所有したい。 もったいないです。 殊能将之氏未発表作品集と同時にフェアをやるべきだった。 絶版ときいて... (2017/03/11)



  • 七次元よりの使者 全5巻

    【著者】五井野正

    投票数:14

    現在までの予言が書いてあると聞きます。 人類に必要な書の復刊を是非お願いします。 (2013/11/17)
  • クラシックニコン完全分解修理手帖 REPAIR MANUAL S/SP/F/F2
    復刊商品あり

    クラシックニコン完全分解修理手帖 REPAIR MANUAL S/SP/F/F2

    【著者】大関 通夫

    投票数:14

    最近なぜかC,LorSマウントのNIKKORレンズが増殖中。中にはルーペで見るとカビが生えているものも。分解掃除の参考にしたいので復刊希望します。 ただボディに関してはまったく興味なし、一眼... (2013/04/24)
  • 白い象の伝説 ― アルフォンス・ミュシャ復刻挿画本 [大型本]

    白い象の伝説 ― アルフォンス・ミュシャ復刻挿画本 [大型本]

    【著者】ジュディット・ゴーティエ

    投票数:14

    SI

    SI

    ミュシャの展覧会で紹介されていました。ぜひ復刻をお願いいたします。 (2024/10/20)
  • 色で心も体もきれいになる 幸せカラーセラピー[31枚カードつき]

    色で心も体もきれいになる 幸せカラーセラピー[31枚カードつき]

    【著者】高坂美紀

    投票数:14

    オラクルカードはいろいろあるけど、ここまで具体的にメッセージをくれるカードは稀有だと思います。カードをめくるだけで自分に足りない色を補うことができて、目に見えない世界にも思いをはせることができ... (2011/07/08)
  • ドイツ語語源小辞典

    ドイツ語語源小辞典

    【著者】下宮 忠雄

    投票数:14

    ドイツ語を学んでいます。英語に比べ日本語でドイツ語の古語や語源に接する機会がないため、この書籍があれば知的好奇心が満たされると思いました。また中古品を確認しましたが12,000円前後と元値の4... (2025/02/24)
  • 苦い、ミルクの味

    苦い、ミルクの味

    【著者】小澤正朗

    投票数:14

    「仮面ライダーオーズ」アンク役でファンになりました。軽い気持ちで写真集を買おうとしたところ、既に絶版で、オークションではとんでもない値段!過去の作品を見たいファンも多いはずなので、是非復刊をお... (2011/09/21)
  • 宇宙からの大予言

    宇宙からの大予言

    【著者】松原照子

    投票数:14

    HPで、1987年1月初版の一部が抜粋されており、今の日本を書いているような文書ばかりで、全文をぜひ拝見したいです。 【抜粋】 恐怖の男・安倍氏は、男に生まれながら男人形として、日本の... (2012/12/15)
  • 西洋甲冑ポーズ&アクション集

    西洋甲冑ポーズ&アクション集

    【著者】三浦 権利

    投票数:14

    私は漫画家志望で、西洋甲冑を題材にした作品を描きたいと考えています。そこで、よりリアリティある描写の為の資料を探していたらこの本に出会いました。甲冑の写真集などはいくつもありますが、それを身に... (2011/03/08)
  • たま詩集

    たま詩集

    【著者】たま(知久寿焼、柳原幼一郎、石川浩司、滝本晃司)

    投票数:14

    入手が困難なため。アマゾンは中古品も高額なので購入に踏みきれません。所蔵している図書館もあるので読むことは出来そうですが、やはり自分の本が欲しいです。 20代に好きで聴いていたけど一時的なも... (2017/03/06)
  • タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日
    復刊商品あり

    タッポーチョ「敵ながら天晴」大場隊の勇戦512日

    【著者】ドン・ジョーンズ

    投票数:14

    来年2月公開の映画「太平洋の奇跡 フォックスと呼ばれた男」の原作です。 日本人なら玉砕と日本降伏後も祖国のために戦い続けた大場部隊の歴史を 知るべきです。 太平洋戦争は,アメリカが善で日... (2010/12/12)
  • 歴史群像アーカイブ volume 2 ミリタリー基礎講座戦術入門
    復刊商品あり

    歴史群像アーカイブ volume 2 ミリタリー基礎講座戦術入門

    【著者】歴史群像編集部 編

    投票数:14

    本書については、既に読後レビューで解説しましたが、リクエスト投票を忘れていたのと(苦笑)、軍事関連に興味がある人には非常にお勧めの本なので、改めて投票させて頂きます。 再び、皆さんの手に取っ... (2014/01/10)
  • 統計的方法と科学的推論
    復刊商品あり

    統計的方法と科学的推論

    【著者】R.A.フィッシャー

    投票数:14

    近年批判が集中している頻度論的な確率ですが、その裏にある哲学を理解し、逆に最近人気のベイズ確率の欠点を再評価するのに必要な一冊であるといえるでしょう。訳者はあの渋谷政昭先生と竹内啓先生で、訳者... (2010/11/25)
  • WORKING!! 設定資料集

    WORKING!! 設定資料集

    【著者】ムービック

    投票数:14

    転売の値段が高すぎるので・・・ (2011/07/26)
  • ピアノ曲集赤毛のアン(三善晃・毛利蔵人)
    復刊商品あり

    ピアノ曲集赤毛のアン(三善晃・毛利蔵人)

    【著者】三善晃・毛利蔵人

    投票数:14

    私は、赤毛のアンのアニメの中で流れる曲や歌がとても大好きです。特にエンディングの「さめない夢」の美しいピアノのメロディーは、とても素晴らしくて私もピアノで弾きたい!と強く思っていました。どうか... (2010/08/27)



  • 山田章博 「十二国記」画集

    【著者】山田章博

    投票数:14

    これは、欲しいな。想像しただけでワクワクする。 (2012/05/19)
  • Hand in killer7 -Kill the past, Jump over the age.

    Hand in killer7 -Kill the past, Jump over the age.

    【著者】レッカ社

    投票数:14

    あまりに不可解かつ理不尽、それでいてスタイリッシュな世界観を読み解くには必携の一冊 steamで再び遊べるようになり懐かしさからプレイした折に入手したくなったものの、現在絶版で一冊あたり1万... (2022/06/19)
  • 源田の剣 第三四三海軍航空隊 -米軍が見た「紫電改」戦闘機隊
    復刊商品あり

    源田の剣 第三四三海軍航空隊 -米軍が見た「紫電改」戦闘機隊

    【著者】高木晃治 ヘンリー境田

    投票数:14

    出版後7年にして、絶版となり古書価も高騰していること。 また、数々の伝説に彩られた海軍343空がどれだけの戦果を上げていたかを、米軍資料にあたり実証しようとした貴重な本です。是非とも復刊して... (2010/07/23)



  • レッドイーグル

    【著者】古城武司

    投票数:14

    昔読んだ懐かしい作品なのでもう一度読みたいです。 (2021/07/05)
  • ゼルダの伝説 風のタクト リンクの4コマ航海記

    ゼルダの伝説 風のタクト リンクの4コマ航海記

    【著者】ÖYSTER

    投票数:14

    こちらの本は絶版されている為中古で購入したのですが、このまま絶版にするにはもったいない内容とクオリティでした。原作ゲームに近い絵柄で描かれる "あるある"ネタが多くてクスッと笑えます。ほかにも... (2020/10/18)
  • アマテラス

    アマテラス

    【著者】東逸子 絵

    投票数:14

    古事記をはじめとする神話は、民族が滅びないために必須であると知ってから、日本の神話に興味を持つようになりました。 そして、ここ最近のアニメや漫画のブームやパワースポットや遷宮等で、神社や... (2014/10/21)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!