復刊リクエスト一覧 (投票数順) 20ページ
ショッピング3,256件
復刊リクエスト64,309件
-
爆撃聖徳太子
投票数:161票
『ギャグマンガ日和』の聖徳太子が好きになり、この本の存在を知りました。レビューによるとこの本に登場する太子と『ギャグマンガ日和』の太子が似てるそうです...! 是非読んでみたいと思っています... (2008/05/08) -
異次元騎士カズマ シリーズ(黄金拍車 全5巻、骸骨旗トラベル 全3巻、剣奴王ウォーズ 全2巻)
投票数:161票
子供の頃、兄が持っていた数少ない小説を、青年期に本屋で偶然見つけたのがきっかけで読み始め、すっかりハマってしまいました。 あのドキドキワクワクの続きが読みたくて、角川文庫に直接問い合わせて、... (2008/03/18) -
復刊商品あり
Plus ultra
投票数:161票
以前発売されていたのを知らなくて、気づいたときには発売終了とのこと。 とても残念に思っておりました。 復刊されたら必ず購入したいと思っております。 以前のものとは違うものになるらしいですが、以... (2005/03/09) -
ブラッドソード 全5巻
投票数:161票
日本語版は4巻までしか刊行されず5巻は幻となっている。 また3〜4巻も当時の部数が少なく、現在では転売屋がボッタクリ価格で販売している惨状。 ゲームブックと言うよりTRPGとして非常に評価... (2021/09/04) -
ニンジャじゃ阿仁丸
投票数:161票
先日、オークションで完結全3巻を購入しましたが、話が途中で終わっています。まだまだ話は続きます。特に、忍者装束の変幻自在な使われようが未登場でした。がっかりです。ちゃんとした完結をもう一度手に... (2013/10/11) -
復刊商品あり
北風のわすれたハンカチ
投票数:161票
子供の頃に大好きだった本です。3つの作品が、淡く優しいイメージの挿絵とともに懐かしく思い出されます。切なくも、どこまでも美しいファンタジックな世界、子供にも大人にもたくさんの人に読んでほしいで... (2011/08/17) -
楽しいバイエル併用 ロマンシングサ・ガ全曲集
投票数:161票
最近ピアノを始めまして、懐かしいあの曲を弾けるようになりたい…と楽譜を探したのですが、プレミア価格過ぎて…。 古いゲームで出版されていた楽譜はほぼ絶版で、価格が軒並み高いのでつらいです。 ... (2021/04/06) -
エアロテック
投票数:161票
バトルテックは持っている。日本語版は全部買った。 リプレイは一種類買ってないのがあるが、ほかは買った。 エアロがやりたい。 出版物は大切にしたいと思うので、 許可無く訳してる同人誌などに手を出... (2002/06/01) -
Far Roads to Lord全セット
投票数:161票
学生時代に友人たちと旧ローズを熱烈にプレイし、Bローズの頃にはなかなか集まる機会が無くなっていて、Fローズの頃にはTRPGへの熱意をほとんど失っていて、サプリメトを幾つか買い逃がしています。今... (2004/06/20) -
五次元世界のぼうけん
投票数:161票
小学生の頃夢中で読みました。次元について初めて知った本です。先日懐かしくて図書館で借りようとしましたがうちの県内図書館では所蔵がなく、他県から取り寄せて読みました。やはりすばらしかった!是非手... (2017/05/10) -
ブルーハーツ1000の証拠
投票数:161票
ブルーハーツ、ハイロウズが大好きで、彼らに関する本をとにかく探しています。ブルーハーツがどんなにすごかったか、どれだけみんなに愛されていたかわかる一冊だと思うので、ぜひ読みたいです。私はこの本... (2001/05/15) -
復刊商品あり
スーパービックリマン
投票数:161票
13年間忘れることができなかった、漫画の世界に足を踏み入れた第一歩とも呼べる作品です。ていうか私の理想の男性像はSBMで確定しました(フェニです<笑>)そのぐらい私にとって思い入れのある作品で... (2005/01/27) -
のんちゃんジャーナル
投票数:161票
Oliveにのんちゃんジャーナルが掲載されていたのは'86年〜'89年ということですが、ある意味Oliveが最もOliveらしい時代の象徴のようなページだと、数冊手元に残っているOliveを見... (2011/11/08) -
カペルドーニャの鉄騎士
投票数:161票
ウィズをプレイしてハマってはや10年以上、そしてジルオールに出会って改めてこの人の凄さに気づきました。末弥純さんは日本のファンタジー界が世界に誇れる数少ないイラストレーターだと思います。絶対に... (2003/05/08) -
復刊商品あり
女学生パッティ
投票数:161票
「あしながおじさん」は、12歳の時からの愛読書です。ウェブスター女史の本は大好きです!でも、この本のことは、全く知りませんでした。復刊ドットコムからのメールで知って、ぜひぜひ読んで見たいと思い... (2003/10/23) -
復刊商品あり
村下孝蔵楽譜全集
投票数:161票
村下孝蔵さんが亡くなったとラジオで聞いた時、とても信じられな い思いでした。あの美しい声を実際、生で聴きたいと思っていまし たが、それも叶わなくなってしまいました。せめて作品集だけでも 手元に... (2001/04/06) -
復刊商品あり
舞姫
投票数:161票
佐々木丸美さんの本が今までに読んだ中で一番大好きで お気に入りです。この本は10年以上探していますが、本屋では すでに売っておりません。今となっては、ネットオークションで 古本を買うしか手立て... (2004/04/10) -
ラストシンデレラ
投票数:160票
春馬くんの作品を手元に置いておきたいと思っています。 よろしくお願いします。 (2022/02/07) -
復刊商品あり
刺し子の花ふきん
投票数:160票
今売られている似ている本はあるけれど 写真の構図すべてにおいてこれに勝るものがありません。 図書館で見つけて探したところもう絶版になっていました。 残念でありません。 是非復刻して手元... (2016/06/24) -
ダッシュ! 四駆郎 全14巻
投票数:160票
『ハイパーダッシュ四駆郎』1巻発売!と言うことで、元祖の本作品を読み時、復刻のタイミングだと思います。 全14巻のほか、模型店のポスターやミニ四駆キットに掲載されていた『真ダッシュ四駆郎』も... (2016/08/22) -
復刊商品あり
コンプリート高校英語構文
投票数:160票
伊藤和夫「英文解釈教室」と双璧をなす名著であるにも関わらず、学参ヒストリーの闇に埋没してしまったのは残念である。 英文解釈の方法を教える本はいくらでもあるが、この本ほど明快に、そして網羅... (2012/08/20) -
聖剣伝説 Legend of Mana オリジナル・サウンドトラック 楽しいバイエル併用
投票数:160票
小さい頃にプレイしたRPGの中で最も思い入れのあるRPGです。 ゲーム内容はもちろんのこと、音楽もとても気に入っており、初めてプレイしてから20年以上たった今でもサントラを作業用BGMとして... (2023/03/05) -
復刊商品あり
もしもしニコラ!
投票数:160票
小学生の頃学校の図書館が初めての出会いでした。その後何度図書館で借りたことか。自分と同じくらい(と思って読んでいました)の女の子が夜中にひとり電話をかける。なんてどきどきする、そしてわくわくす... (2004/11/29) -
復刊商品あり
わたしたちができるまで
投票数:160票
僕は1980年からりぼんと別マを10年ちょっと読んでいて、今でも小椋冬美、萩岩睦美、くらもちふさこ、岩館真理子、岡田あ~みんの大ファンです。当時から彼女たちのコミックスは発売日に2冊ずつ買い、... (2006/02/09) -
地平線の階段
投票数:160票
細野晴臣さんの音楽を解くキーワードのひとつ、"イエロー・マジック"に込めた細野さん自身の真情を理解するには、必須の本だろうと思います。是非とも多くの人たちが容易に入手できるようにと願います。よ... (2023/05/07) -
映画湘南爆走族のカップルたち
投票数:160票
ホワイトアウトも公開されるし、IDOもauになって、全国に織田さんのCMも流れるし、とまぁこんな感じで織田さんが色んな人に知られて、織田ファンがよりいっそう増える中、復刊しないなんて、ダメだと... (2000/08/09) -
復刊商品あり
ルワンダ中央銀行総裁日記
投票数:160票
著者は特筆すべき経験を多く持つ才能ある人物であり、その記録は極めて貴重であるのだが、あまり記録を残さない性質の持ち主であるようだから、この著作はその一つとして特に広くavailableであるべ... (2009/08/30) -
ヴァンパイア: ザ・マスカレード 普及版
投票数:159票
以前動画でこちらのてTRPGについて知りました。 兼ねてよりクトゥルフ等のTRPGが好きでしたが、 こちらのように人外をRPするスタイルや、 世界観の面白さに多くの魅力を感じ、伝説的に ... (2017/03/30) -
復刊商品あり
バンド・スコア Cymbals
投票数:159票
現在、こんなに複雑なアレンジの曲を生演奏でやってるバンド皆無です。昨年にタワーレコードで4枚のアルバムが復刻されたことからもわかるとおり、今尚作品が愛聴されています。PCで音楽やってるライトミ... (2014/06/08) -
ブレスオブファイア IV うつろわざるもの 公式設定資料集
投票数:159票
ある意味一番好きなBOF。当時は子供だったこともあり設定資料集の存在をしらず…ぜひ手に入れたい! (2018/07/15) -
復刊商品あり
立原えりかのファンタジーランド 全16巻
投票数:159票
中学校の図書館にあり、社会人になったら絶対に購入しようとっていたのですが、絶版になっていて購入できませんでした。 今でも諦められず、何としても購入したいです。 娘たちにもぜひ読ませたいので... (2013/04/17) -
復刊商品あり
模型飛行機入門
投票数:159票
-なぜこの本が書かれたか-の項に概略…既刊の本の執筆者は大抵の場合、名人か深い経験者なので、ずぶの素人が「何に困っているのか」に関して切実に共感できなくなっている…とありましたが、このてんが私... (2008/09/09) -
バービー大図鑑
投票数:159票
本屋さんで「バービー大図鑑2」を購入し、「バービー大図鑑」があることを知り注文したのですがすでに品切れでした。2はバービーの細かいネタが多く、前作のほうがバービーの王道の写真やネタが多いだろう... (2002/12/30) -
復刊商品あり
ハンス・ベルメール写真集
投票数:159票
昔,美大の学生の頃この本を買いました。今でも覚えているのは,新鮮な驚きを覚えた,ということです。人体を各パーツに分解して,再構成された人形は,一見猟奇的にも感じられ切り取られた‘肉’は倒錯した... (2003/06/23) -
復刊商品あり
ハジメルド物語
投票数:159票
昔やっていたミニFM局で,友人と一緒にラジオドラマでこの作品をやっていた。特にこの作品は「スペシャル枠」で,2時間近くの大作でもあり,特に思いいれも強い。ちなみに,そのときに使っていた本は実家... (2002/11/19) -
サイクル野郎 全37巻
投票数:159票
旅へと誘う青春の一冊です。その連載に心躍らせ、ほろ苦い旅の思い出が蘇り、そして旅へと駆り立てられる貴重なバイブルではないでしょうか。旅を愛し、旅に生きた経験を持つ物なら共感できる本と感じ是非復... (2002/08/08) -
世紀の相場師ジェシー・リバモア
投票数:158票
現在、株式投資(投機)の勉強中でどうしてもこの本を読みたいのだがamazonのマーケットプレイス価格では8万円もするので、とても買う気にはなれない。中古で買えるのは2万円が限度である・・・。復... (2007/03/27) -
ロックジャム’95
投票数:158票
WANDSのバンドスコアが欲しいです。全曲のやつ。 あれだけ売れていて、スコアがないことじたいおかしいです。 当時はB'z並に売れていたんですよ? 特に第一期の上杉が歌っていた頃、9... (2007/11/26) -
そしてキミに会いに行く
投票数:158票
時が経っても、年齢を追い越しても。 アニメ&漫画ファンなら一度は経験する思いです。それを形にしてくれたのがこの漫画。 20年経った今も、大切に本棚に並んでいる本です。 きっと復刊したら、... (2012/06/24) -
ピアノ弾き語り「村下孝蔵ヒット・アルバム」
投票数:158票
言うまでもなく村下孝蔵さんの曲はさわやかさと優しさに溢れた美しいメロディーです。 この曲集はわたし好みの選曲であり、弾きたい曲がたくさんあります。 元曲が歌付きなので、ソロピアノアレンジではな... (2006/07/08) -
ピグマリオ
投票数:158票
私が初めて読んだ和田慎二作品であり、また一番好きな作品でもあります。長編なのでMFの完全版で揃えたいと思ってましたが、重版されてないため入手困難になっています。とても好きな作品ですし多くの人に... (2014/06/04) -
ベストカップリングコレクション 宮崎駿・大塚康生の世界
投票数:158票
当時、高校生だった自分はこの本の存在は知っていたのですが いかんせん発売当時4500円は高嶺の花でありました。 (小遣い3000円の時代です) 店舗の棚に鎮座する当書、当時から大塚、宮崎ファン... (2006/01/11) -
新英文解釈体系
投票数:157票
著者の伊藤和夫氏は数々の受験参考書を記され、英語教育史において伊藤以前、伊藤以後と一つの節目として捉えられていることからもその影響力は多大であったことがわかります。 没後十五年以上経った今、... (2014/04/08) -
復刊商品あり
重力の虹
投票数:157票
何故この本が絶版なのでしょう?仮にもかのピンチョンの代表作といわれるこの作品が?? この作家の正確な価値の評価は恐らく現時点では難しい気がしておりますが、私が自信を持って言えることは、読者に「... (2006/01/09) -
忍たま乱太郎大百科
投票数:157票
小さいころからよく見ていたアニメですが、最近人気があると聞いてまた見始めました 改めて、よくできてる作品だなあと関心しつつ、なつかしさもあって関係書籍を集めています 「大百科」と銘打たれて... (2009/08/31) -
内閣総理大臣織田信長 全8巻
投票数:157票
連載では読んでいたのですが、買わずに後悔しているコミックのベスト1です。 この間、小泉さんがプレスリーを歌ってバカにされてるのを見て「どうせなら○○○○歌えよ」と思ったり思わなかったり・・・(... (2006/07/03) -
レイズナーLD特典本 蒼き流星の行方
投票数:157票
子どもの頃リアルタイムで放送を見ていた。 2クール辺りから諸事情で見ていない。 最近、全話見る機会があり、打ちきりになったことを知り、最終回以降のストーリーが小説になっていることも知ってす... (2015/12/20) -
スターフォックス64 4コママンガ劇場
投票数:157票
私がスタフォと初めて出会ったのはアドベンチャーの時で、そこからずぶずぶとスタフォにハマっていきました。 ですが、この本の存在を知り、色々走り回った時には既に遅し…幸せの青い鳥になってしまいま... (2005/08/09) -
タッジー・マッジー 全6巻
投票数:157票
ノスタルジックで緻密なファンタジーを描かせたら天下一品の著者の世界を是非復刻して欲しいと思います。唯一無二の才能がある方だと思います。 このコミックスは白泉社コミックスで所有していますが傑作で... (2006/04/21) -
復刊商品あり
帰ってきたハイスクール奇面組
投票数:157票
3年奇面組がジャンプに連載されていた頃から読み続けていまし た。今でもあの奇面ワールドを懐かしく思い出します。が、不覚 にも今日まで『帰ってきたハイスクール奇面組』の発売を知らず に過ごしてい... (2003/11/10)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!