復刊リクエスト一覧 (投票数順) 34ページ
ショッピング3,186件
復刊リクエスト64,050件
-
復刊商品あり
コングルGood
投票数:120票
ボンボン購読当時、目当てにしていた大好きな漫画の一つです。 キャラクターもいいし、何より料理のアイデアが最高! 現在3巻だけ所持しているという何とも微妙な状況で…;; もう一度黒胡麻との初対決... (2005/07/24) -
メタルギアソリッド シナリオ・設定完全資料集
投票数:120票
メタルギアはゲームとしてプレイする面白さはもちろんなんですが、普通にプレイしてるだけでは気づきにくい細やかにちりばめられたネタや設定があってとても魅力的だと感じます。 なのでこういった資料が... (2021/07/05) -
T.M.Revolution/triple joker
投票数:120票
知名度の高い曲が多数収録されてますし。 「T.M.R」Fanにとってハズせない一冊かと・・・。 このアルバム、歴史的一枚。 演奏する時結構一つ一つの音が大事。自分的には。 感コピもいいけど、完... (2002/06/30) -
亜州黄龍伝奇 全七巻
投票数:120票
全巻所有していますが、やはり古い本ですので手垢や日焼けが目立つようになり、新品でもう一度そろえようと思ったところ、書店には置いてありませんでした。 こんなに良い本なのにもう売っていないなんて... (2012/03/23) -
ディセンバー楽譜集
投票数:120票
当時、買い損ねた楽譜の一つです。 ジョージ・ウインストンは特に人気が高いようで、周知のように、かなり以前から(当然違法でしょうが)複製ものやPDF版がやたらとオークションに出品されています。 ... (2006/07/08) -
復刊商品あり
名和好子のきもの遊び
投票数:120票
実は今も手元に持っておりますが、とても素敵な本ですので 沢山の方の元へ届けて欲しいと思います。 購入当初から母がとても気に入っていて何かにつて持っていってしまうのです。 出来ればもう1冊は確保... (2003/11/13) -
復刊商品あり
SEX
投票数:120票
リアルタイムで読んでいました。絵がものすごく好きなので連載されていた雑誌を全部とっとこうかと思ったのですが、単行本化されると思い捨ててしまいました(涙)まさか2巻まで出て続刊がでないとは…。お... (2004/06/09) -
復刊商品あり
スペースアルプス伝説
投票数:120票
以前からネットでの友人が田丸先生のファンだったのですが、先日田丸先生の作品を読んでみて一気にファンになり、地元や学校近辺の古本屋を捜し歩いて著書を収集しています。超兄貴など他の著作も読みたいの... (2003/04/29) -
ゴダイゴ・ベスト
投票数:120票
「モンキーマジック」や「ガンダーラ」などの名曲をバンドで演奏したいと考えているんですが、なんせ凝った楽曲なので、耳コピでは限界があります。ぜひ、このスコアを復刻してください。そうすることで、僕... (2004/12/06) -
宇宙船スカイラーク シリーズ 全4巻
投票数:120票
レンズマンとスカイラーク、この2大シリーズは常に読める環境であって欲しいですね。 (2016/07/10) -
蜂の巣の秘密
投票数:120票
インクの香りがツーンとする美しい本を枕本に置いて眠りたい。本仁先生の作品は全て美品で手元に置きたい。古本で読めるだけではもう心が満たされないのです。 「息をしているのに胸が詰まるような・・・甘... (2005/04/04) -
マグマ大使(サイクロップス編、及び単行本未収録作品)
投票数:120票
単行本未収録の完結編があるとは知りませんでした。マグマ大使のことがとても知りたいので復刊を強く希望します。とにかくマグマ大使関連のアイテムが世の中に少なすぎます。 (2018/10/08) -
タントラへの道
投票数:120票
入手困難にもほどがあります。いの一番に復刊が実現しますよう祈ります。 (2022/08/28) -
STILL A PUNK
投票数:120票
皆が欲しがるもんだ。良いものなのだろう。1人が欲しがるもの、その人にとって欲しい物なのだろう。人が欲しがるものに興味がある。そんなもの世界に限りなくあるかもしれないけど・・・Pistols、大... (2002/02/28) -
アブラメリンの魔術
投票数:120票
大型書店に行けば、普通に陳列されています。 あと、少し割高になってしまいますが、専門のそういった書籍を扱うお店をネットで見つけるのもいいかと思います。 でも、普及する程に数が足りているかと言え... (2005/10/04) -
復刊商品あり
泰平ヨンの未来学会議
投票数:120票
レムは古本でもなかなか見つからず、しかも希少とあって値段が高騰しています。高騰しているということは、手に入れたい人が多いということではないでしょうか。作者の綿密なプロットによるSFワールドは、... (2001/01/29) -
スター・ウォーズ「首都奪回への賭け」
投票数:120票
メディアワークス電撃文庫の「新生ローグ中隊」「首都奪還への賭け」「クライトスの罠」「バクタ大戦」は全部復刊を希望します。更に同じXウイングシリーズの未訳作品「Wraith Squadron」「... (2006/08/15) -
復刊商品あり
原始仏典 全10巻
投票数:120票
2002年に復刊リクエストに投票したが未だに復刊されない。講談社なので学術文庫で復刊して欲しい。 (2017/04/15) -
花宵闇
投票数:120票
花郁悠紀子さんの繊細で緻密なカラーイラストや、最近の雑誌では見かけなくなった2色カラーのイラストが収録されている美しいイラスト集。 私は初版を持っていますが(見すぎでボロボロ・涙)、最近花郁... (2008/07/01) -
復刊商品あり
美人はいかが?
投票数:120票
30年近くも前のことになりますが、初めて買ったマンガ本です。でも1巻目しか読んでいません。お小遣いをためて続きを買おうとした時には本屋さんになかったんです。とても面白くて1巻目だけを何回も繰り... (2004/11/10) -
復刊商品あり
カリブの大海賊 バーソロミュー・ロバーツ
投票数:119票
スマホゲームでバーソロミューが気になり彼の書籍が欲しいと思い探したのですが、(私の探し方が問題かもしれませんが)現在ほぼほぼ出ておらず、過去に出版されていたものの中で是非ともこちらの本を読んで... (2024/10/09) -
復刊商品あり
李箱作品集成
投票数:119票
「剥製になってしまった天才を知っているか」という飛ぶような一行で始まる『翼』、現代の病である無気力をこれでもかというほど描写した『倦怠』、かと思えば実験の極限をいくようなモダニズム詩の数々……... (2019/10/08) -
善意の架け橋 ポーランド魂とやまと心
投票数:119票
新婚旅行でポーランドへ行くことがきっかけとなって借りて読んだのですが、内容が良く今後も読みたいこと、旅行の記念になることがあって是非購入したいと思っています。もちろん借主様は「絶版になっている... (2006/07/25) -
復刊商品あり
bit別冊 Common Lisp オブジェクトシステム -- CLOSとその周辺
投票数:119票
LISP由来の技術は近年他の計算機言語で再評価、導入されている。 なので、今一度原点であるLISP関係の書籍が必要としている。 とくにLISPのオブジェクト実装であるCLOSの解説書が無いのは... (2006/02/25) -
宇宙神霊記
投票数:119票
美内すずえさんの「アマテラス」を、高校生の頃から愛読していました。しばらく忘れていましたが、久しぶりに読み直してみて、「アマテラス」の事を調べていてこの本のことを知りました。それでぜひ、「アマ... (2008/05/14) -
去りにし日々、今ひとたびの幻
投票数:119票
ファンタジー文学が大好きで、高校生の時に読みあさっているうちに、ある案内本の中で紹介されていた「去りにし日々の光」に行き当たりました。 簡単に内容が紹介されていただけでしたが、”スローガラス... (2008/06/22) -
復刊商品あり
『始末人』シリーズ
投票数:119票
中学生の頃、初めて明智抄を知ったのがこのシリーズで ヒネリやオチの意味がわからず、でも、判らないままでも 何か引っかかるものを感じて読み続けた。 読むうちにどんどん引きずり込まれるようにはまっ... (2003/07/06) -
F1グランプリ天国1~3 新F1グランプリ天国1~5
投票数:119票
なっ・・・なぜだー!F1=世界最高峰の自動車レースなのに。その漫画が・・・昨年の佐藤琢磨の」活躍がっ・・・。F1速報での連載もしてるのに!オークションで1200円以上で落札されてるのに。是非お... (2003/04/16) -
復刊商品あり
小説 KAPPA 河童
投票数:119票
子供の頃から河童が好きで、河童と名のつくものに目がいってしまいます。ある時、友人にこの本の話しを聞き、とても読みたいと思ったので調べてみました。今回、このように復刊出来るかも…というサイトがあ... (2004/03/06) -
日本のロック大特集 第3弾
投票数:119票
今B’zを中心としたバンドをつくってやってます! その中で7thBluesだけがどーしてもないんすよねぇ・・・。 私にとって、想い出も深いアルバムです。そのバンスコが出てないってのは・・・。 ... (2002/09/21) -
復刊商品あり
宮本から君へ 全6巻
投票数:119票
十年以上前に週刊モーニングで異彩を放っていた名作。 名作を送り続ける新井英樹の才能が 華やかに開花したのもこの作品だろう。 人物一人一人に味があり、 主人公が「三歩進んで二歩下がる」状態で 生... (2004/08/25) -
千明初美傑作集 全3巻
投票数:119票
傑作集の中に入っていないかもしれませんが、千明先生の「かじかざわ物語」。。。すごーく読みたい!夏休みにおじいちゃんおばあちゃんのいる田舎へ行って、いとこたちと遊んだ経験がある人たちには、なつか... (2008/10/18) -
ホーリー
投票数:119票
よしもとばななさんが大好きで、エッセイも含めて全ての著作を 読んでいると思っていたのですが、この作品だけは存在も知りま せんでした。復刊されるのであれば、是非購入したいと思いま す。強く復刊を... (2004/06/22) -
秘伝少林寺拳法
投票数:119票
30年前に少林寺拳法やってました。2段までとったのですが、色々あってやめまし た。でも本当は今でも戻りたいと思ってます。何故なら私の人生を大きく左右した武 道だったから。私の師匠は本部でも有名... (2005/07/21) -
海のアリア
投票数:119票
一度読んだ気もしますが、なぜか内容を全然覚えていません。 今、また萩尾さんの本を集め直しているので、是非手に入れたいです。 まさか、絶版になっていたなんて、知りませんでした。 萩尾さんの本を絶... (2001/05/18) -
ピリオド
投票数:119票
実は僕は数年前に古本屋さんで入手済みですが、付録のCDに未発売音源があるので復刊するにあたり非常に価値があると思います。「コンパクトYMO」と内容は重複しますが、版が大きいので見ごたえはありま... (2002/12/30) -
ビックリマン
投票数:119票
自分が小学校4年生(1987年くらい)の時にコロコロのビックリマンを夢中で 読んでいた記憶があります。ギャグも満載でした。 ビックリマンの漫画は色々な方が描かれていて自分が読んでいたのは誰... (2006/12/07) -
上原きみこ名作集
投票数:119票
とても懐かしいです。 昔、「これ」を買っていましたが、当時のおこずかいでは足りず、全てを買う事は出来ませんでした。 思い出せば、とてもくやしい。 是非、今度こそ「全巻」をそろえるチャンスを下さ... (2005/06/06) -
アーカイブス・シリーズvol.6クイーン1
投票数:118票
リアルタイムではない新たなファンの多くが、30年も前の情報を集める為に大変苦労しています。多くの若いファンは、親の青春時代に活躍していた彼等のことは、CDやDVDといった限られた情報の中でしか... (2005/03/28) -
横山光輝漫画全集 全400巻
投票数:118票
全700巻??? 石ノ森章太郎よりも多くなるとは思えませんが、ここ数年で石ノ森章太郎、藤子・F・不二雄、水木しげると大規模な全集が刊行されているので、これらの方々に並ぶとも劣らない横山光輝先... (2016/04/03) -
山中音和コミックス未収録作品
投票数:118票
山中さんの作品は、単行本ではすべて持っていますが 私は単行本派だったので、読み逃した作品も是非読みたいと 思います。 この方の作品はどれも言葉では表現できないような 切なさや優しさや楽... (2007/06/22) -
愛犬の友<犬種別>シリーズ 狆 1990年発行
投票数:118票
平成21年3月3日に我が家に新しい家族が増えました。狆の子犬でまだ生後3ヵ月(正確には2ヵ月と5日です) 名前は『天ちゃん』名付けました。 ... (2009/03/05) -
復刊商品あり
BOOGIE WOOGIE WALTZ
投票数:118票
書店で購入しました。確か発行6カ月間は店頭に並んで 以降通販のみになるってなことが書いてあったような記憶があり ます。 探しても出てこないので確認できません。 胸のつかえを取り除くため... (2003/09/25) -
ゴーゴー悟空
投票数:118票
先ほど大魔王サタンが我が家の今に現れ、「ゴーゴー悟空」を至急読まないと、身の上に多大なる不幸が訪れるという呪いをかけられました。どうかお助けください。そして「ゴーゴー悟空」を復刊してください。... (2013/04/23) -
オリジナル・サウンド・ヴァージョン楽しいバイエル併用 ルドラの秘宝
投票数:118票
所有していましたが、実家置いていたため知らぬ間に処分されていました。素晴らしい楽曲の楽譜でもあり、掲載イラスト等も多いことからファンにとっては資料的価値も高い一冊です。大好きなゲームの関連書籍... (2019/09/11) -
ガンジーの健康論
投票数:118票
私は動物が好きです。 今まで何気なく使ってきた、化粧品は毛皮製品。 この商品などは、動物が犠牲になっています。 ほとんどの人は、そんなこと考えず使っていると思います。 私も、化粧品は毎日のよう... (2002/12/21) -
NHK世界手芸紀行 1 ニット・レース編
投票数:118票
フェアアイルの回の番組を見ました。未だに忘れられません。おばあちゃんの編むスピードの速いこと!編み物をするきっかけになった番組でした。編み物をする人、手芸をする人、それを伝えるためにもまた復刊... (2003/09/27) -
復刊商品あり
宅配ビンちゃん 全58話
投票数:118票
知り合いの家で、少しだけ読んだことがあります。 暴力とは無縁の、とても暖かな作品でした。 “宅配便屋”という、地味で大変な仕事に誇りを持ち、互いを最高のパートナーとして信頼する、主人公と相棒・... (2002/06/26) -
復刊商品あり
リンバロストの乙女(上下巻)
投票数:118票
『アンのゆりかご』の中に出てきて興味を持って読みました。読んでいてすがすがしくなる古典少女文学!蛾があんなに魅力的だなんて初めて知りました。そして、出てくる食べ物のおいしそうなこと!!! と... (2014/06/25) -
小春びより 全4巻
投票数:118票
小学生の頃、通っていたピアノ教室で、待ち時間に読めるようにおいてあった雑誌に載っていたのを、少し読んだことがあります。 復刊された、春夏秋冬を読んで、その話の続きだと思い、以前の話を全部読み... (2012/09/07)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!