復刊リクエスト一覧 (投票数順) 18ページ
ショッピング3,191件
復刊リクエスト64,033件
-
河内美雪「単行本未収録作品作品集」(仮)
投票数:172票
95年代花とゆめ本誌に作品連載数が短命であるものの インパクトは抜群に凄かった河内美雪先生の未収録作品を 是非発行して下さい。今でも大好きです。先生は何処にいるのでしょうか。 また復活し... (2010/06/06) -
MOTHER24コマまんが王国
投票数:172票
僕は当時マザー2に夢中でした。それは、今でも変わりません。 攻略本は全て買いました。小学館から始まって、それほど見るべくもないと思えるものまで。 しかし、そのときは漫画というものを知らなかった... (2003/06/07) -
復刊商品あり
きんぎょ注意報! 全8巻
投票数:172票
小学生の頃なかよしを買っていたのですが、その中でも大好きでアニメも毎週欠かさず見ていました。 久々に読み返したいなと思って検索したら新装版が出ていたのを今になって知りました。 しかしどこも... (2012/05/05) -
超能力のトリック
投票数:172票
この本には、ちょっとした思い出があります。 わたしのオカルト&とんでも批判は、じつは、この本から始まったのでした。 (一般に、とんでも批判に興味があるかたは、自然科学のほうから入ってくるのかな... (2004/01/24) -
スターゲイザー・シリーズ(1~3)
投票数:172票
他の2シリーズは手元にあるのですがこのシリーズのみ友達に貸したまま戻ってきてないです。是非、復刊して頂いて今度こそは手元に置いておきたいです。この本でその友達を大和真也先生のファンにした思い出... (2003/07/19) -
復刊商品あり
迷宮神話-はじけて!ザック-
投票数:172票
もう一度みたい! (2024/12/08) -
Chance! Chance! Shutter chance
投票数:172票
cascadeが大好きでたまらないからです。しかし、解散して しまって。しかもこの写真集は持ってないし、カスケードの 思い出とてどうしても手に入れたいからです☆ どうかお願いしますっ!!!!!... (2002/10/01) -
ウルトラマンオーブ 完全超全集
投票数:171票
今年ウルトラマンオーブを視聴し、超全集の存在を知りました。十構想など物語の解釈を深める資料はこの冊子しかなく、ぜひ復刊していただきたいと思います。 (2020/07/22) -
レゴのしくみで遊ぶ本 改訂
投票数:171票
最近、5歳の子供と一緒にレゴで遊ぶようになったのですが、 自分のやり方以外のレゴの楽しみ方があるのではと思い そのようなことを取り扱っている本を探したところ本書に出会いました。 ヤフオク... (2007/12/02) -
WELCOME TO TWIN PEAKS ツイン・ピークスの歩き方
投票数:171票
10/2/2005からCSのLaLaTVでツインピークスの再放送が始まりました。10数年前のブームのときにこの本を買わなかったことをずっと後悔しています。2006年春にはSecond Seas... (2005/10/03) -
風翔ける国のシイちゃん 全2巻
投票数:171票
親友の家に泊めてもらった時に、勧められて読んだ漫画で、とても面白いと思ったのを覚えています。 親友はこの漫画にとても影響を受けていて、似顔絵はシイちゃんの顔でした。 その親友が今年亡くなっ... (2018/08/21) -
「魔術」は英語の家庭教師
投票数:171票
筆者は西洋魔術研究家として有名で、何冊も翻訳を出しているその道の達人。 つまり英語のエキスパートが自分の専門分野の知識を応用して英語攻略のノウハウを開陳している珍しい本なので、ぜひもう一度読... (2017/06/07) -
どっきりマイクローン(ジャンプ・コミックス)
投票数:171票
僕が保育園年長~小学校一年の頃の青春です!いまの漫画にはない、ドキドキがありました。私の中での昔はまった漫画、キン肉マン、キャプテン翼、これらに肩を並べるのは、どっきりマイクローン!これです!... (2002/10/31) -
織田裕二 素顔の俺を感じてほしい
投票数:171票
織田さんのファンになったのは「踊る大捜査線The movei」からなので、以前の織田さんをもっと知りたいです。 実は織田さんと同い年(それだけで嬉しい!)なので、もっと早くファンになっていれば... (2003/02/22) -
[七曲署シリーズ]沖雅也 in 太陽にほえろ!
投票数:171票
個人的に「太陽にほえろ」の中で、一番印象に残った刑事は「スコッチ」こと沖雅也だった。当時、出版されたものは、現在、オークションで高値で取引されている。是非とも適価で入手したい。「山さん」こと露... (2019/04/08) -
復刊商品あり
今敏画集 KON'S WORKS 1982-2010
投票数:170票
つい先日、没後10年というわけで劇場で再上映会が行われ、それに行きました。1年ほど前にこの画集を買い損ねてしまったことを思い出し、やはり購入しようと調べると何処も取り扱っていなく…。電子版は現... (2020/10/05) -
復刊商品あり
BAROQUE(バロック) 欠落のパラダイム 全3巻
投票数:170票
上田信舟さんとBAROQUEのファンです。最近BAROQUEを知ったので、コミカライズが上田信舟さんでどうしても読みたいと思ったのですが、絶版と知り涙していました。上田信舟さんの丁寧なコミカラ... (2021/12/05) -
小栗上野介の生涯 ~「兵庫商社」を創った最後の幕臣~
投票数:170票
私も、星新一さんの「はんぱもの維新」で彼のことを知りました。 幕臣では勝海舟に匹敵する人物で、驚くべき先見性・実行力を兼ね備えた素晴らしい人だと思うのですが、なかなか詳細を知る機会がありませ... (2010/11/24) -
クロちゃんのRPG千夜一夜全4巻+クロちゃんのRPG見聞録
投票数:170票
このシリーズ、文もイラストも軽妙ないい味で、すごく好きでした。 独特の面白いイラストを描かれていた中野豪氏は、 2006年に癌で亡くなられてたんですね・・ショックだ・・ 手放してしまった... (2009/11/27) -
復刊商品あり
あめりか記者修業
投票数:170票
著者の鳥越氏が人生の転機となった42歳の時に妻子を日本に残 し、アメリカの地方新聞社で1年間働いた時の話だと言うこと で、同じ40代になり、これからの運命を切り開くうえで、多少 のヒントになる... (2002/01/22) -
ジェイムスン教授シリーズ 二重太陽系死の呼び声 ほか全4巻
投票数:170票
藤子・F・不二雄先生の挿し絵で読みたい! (2023/02/08) -
太陽の東・月の西 〈北欧伝説〉
投票数:170票
絵本美術館でカイ・ニールセンの絵本に出会ってから、その絵の美しさと描く世界の華やかさの虜になっています。同時代の挿絵画家に比べて購入できる本が少なく、図書館で借りなければ見ることができません。... (2014/11/12) -
新選組風雲録
投票数:170票
今、大河ドラマの影響でたくさんの新撰組の本が出版されておりますが、幕末にとても詳しい友人がとてもわかりやすく一番好きな小説だと私ほか友人たちに何度も豪語しており、また、この小説を読むために何度... (2004/02/11) -
AMAZING STREET
投票数:170票
collectersのファンです。 ファンのなった時には既にAMAZING STREET は廃刊・・・ 噂を聞くとかなりイケてるらしいと・・・ 是非是非買いたい!読みたい!! よろしく... (2007/09/29) -
クトゥルフ神話TRPGシナリオ集 七つの怪談
投票数:169票
昨今のクトゥルフ神話TRPGブームに置いて、1920年代アメリカや現代日本を舞台としたシナリオは勿論ですが、大正時代を舞台としたシナリオや1890年代イギリスを舞台としたシナリオも根強い人気が... (2022/08/04) -
復刊商品あり
夜のパパ
投票数:169票
これまで、既読や既読の作者のものしか投票したことがなかったのですが、この本だけは、まったく未読であるにもかかわらず皆さんの声をうかがうたび読んでみたい気持ちが高まります。ぜひ復刊されますよう、... (2004/03/16) -
Diyシリーズ・13 タッチングレース
投票数:169票
最近手を染めたばかりなのですが、サイトやブログを探して彷徨うと、この本の事に出合う確率が高く、評判も良い本なのでとても気になっています。是非復活して欲しい。国内のタティングレースに関する本は、... (2008/03/23) -
ぶかつどう
投票数:169票
強烈に脳に刻み込まれています。 20数年たった今でもふとしたときに場面を思い出します。 「ギロチンフォーク」「食べる事が出来る芸術作品」etc... あとマネージャーの「のりちゃん」が可... (2016/06/19) -
新・究極のエンジンを求めて
投票数:169票
私も機械系エンジニアですが,車やエンジン,さらに最先端イノベーションの話が好きな知人が絶賛しており,読んでみたいと思いました. 一般にはできないと言われていたことを,可能だと力説し続けた人の... (2015/01/16) -
Human Form in Action and Repose
投票数:168票
クロッキー写真集として著名な本ですが絶版しており中古はプレミア価格となっております。 今なお優れた美術資料として名前の挙がる本ですからプロアマ問わず一定数の需要があるかと思います。 是非復... (2021/09/05) -
よしながふみベルサイユのばら同人誌
投票数:168票
読みたい!! 保存したい!! ファンは必見なので!! (2022/12/10) -
復刊商品あり
MOTHERオリジナルサウンドトラック
投票数:168票
ちょいと視聴してみたんですけど、いいトコで終わっちゃうんですねぇ。MOTHERファンとしても持っておきたい一枚だし、MOTHERファンじゃなくたって(もっててよかったァ)と思える一枚だと思うん... (2003/11/06) -
「時空のサーファー」
投票数:168票
今後、人にとって13の月の暦は非常に重要な要素だと思われます。世界中で催され ているアースデイというイベントでも盛んにリーディングなどが行われています。み なさんも是非13の月の暦にふれてみて... (2004/04/28) -
あかんたれ-土性骨
投票数:168票
ドラマの再放送を途中から見始めたのですが、あまりのおもしろさにすっかりはまってしまいました。以前発刊された小説があると聞いて、探したのですが、見つけることが出来ません。ドラマで見ることの出来な... (2006/06/09) -
復刊商品あり
MOTHER The Original Story
投票数:168票
文庫小説の名家たる新潮文庫より刊行されたゲームノベライズです。これだけでも小説が好きな人には興味が出るかもしれません。 「MOTHER」というゲームは任天堂から出されたRPGゲームですが、全... (2017/09/29) -
復刊商品あり
長編アニメーション映画[ルパン三世]カリオストロの城 宮崎駿[脚本+監督]絵コンテ集
投票数:168票
徳間書店から出ては消える絵コンテ集。 嬉しいことに 「スタジオジブリ絵コンテ集」が、いま順次刊行されていますが 宮崎駿監督の映画術の一端を少しでも勉強したい人間には このカリオストロの図書もた... (2003/03/05) -
トップおりがみ
投票数:168票
小さい頃に、けろっぴの絵の笠原さんの折り紙の本をよく折っていました。今は娘が見ながら折っています。 慣れ親しんだ笠原さんの難しい折り紙の本があるとのことで探しましたが、購入は困難。また、ビバ... (2021/01/21) -
復刊商品あり
病気が教えてくれる、病気の治し方
投票数:167票
病気は薬で治すもの、お医者さんが治すもの、と思っている方が世の中には多いです。私もかつてはその一人でした。しかし、病気は自分がよりよくなるためのメッセージなのです。それをきちんと受け止める事が... (2009/01/15) -
復刊商品あり
月岡芳年の世界
投票数:167票
たまたま古本屋で見つけこの本の存在を知りました。中身はもちろん本のデザインにも一目惚れし買いたいと思ったのですが、ただでさえ値段の高いこの本が何倍もの価格になって売られていたので欲しくても手に... (2007/08/24) -
D.C. ~ダ・カーポ~ 公式ビジュアルファンブック
投票数:167票
私はD.C.はまだパラダイム出版から出ている小説を読んだだけなのですが、小説がとてもおもしろかったので、D.C.関連の書籍などを最近になって集め始めました。しかしこの本は絶版になってしまい、非... (2004/04/12) -
復刊商品あり
生きる勇気と癒す力
投票数:167票
復刊する重大な必要性がある本です。 多くのサバイバーがこの本を必要とし、今、この瞬間にも苦しみ続け、悩み続けています。 私も、この本に大きな力を与えられた一人です。 この本が一日も早く復... (2013/10/05) -
柳沢きみお大全集(未単行本作品)
投票数:167票
柳沢きみお先生の少年ジャンプでのデビュー作から読んでます。 最近の、「大市民」のようなマンガも面白いですが、かつてご自身が「本当は少年マンガを描きたい、でも今は成立しない」というのを読みました... (2004/10/19) -
復刊商品あり
マイディア マザーグース
投票数:167票
古屋先生の作品に魅せられトールペイントを習い始めました。 先生の作品全て優しく可愛らしく、どれも本当に好みのものばかりですが、インターネットでこのマザーグースの本の存在を知った時は、とても衝... (2009/02/24) -
ハンドメイド・ハウス
投票数:167票
連れ合いはからっきしDIYをしない人。なのに低コスト命なので、リフォームするか建て替えるか、住み替えるか、まったく身動きがとれないながら当然ハンドメイドが一番愛着が湧くだろうということで、手に... (2008/09/07) -
復刊商品あり
クリエイティブ・イラストレーション 売れるイラストとは何か 1・2
投票数:167票
イラストレーター志望の者です。ルーミス先生の著作はどれも素晴らしく、この本はイラストがテーマということで、自分の夢の為に必要なことがたくさん描いてあると思われます。 絶対に読みたいので、... (2012/05/11) -
ルーンクエスト シリーズ
投票数:167票
グローランサと呼ばれる冒険の背景世界の設定が素晴らしい。 神と神話と魔術が融合したグローランサをプレイするのはとても楽しかった。 そうした世界設定を読むだけでも十分満足できます。 時間に... (2014/04/12) -
デューン 砂丘の大聖堂 全3巻
投票数:167票
非常に読みたいのですが、中古本価格が高騰し過ぎていて入手不能です。 ぜひ復刊を! (2021/12/15) -
ちびくろサンボ
投票数:167票
ちびくろサンボは子どもの頃、大好きな絵本でした。 黒人差別という一方的な理由で、抗議を受けてその直後に絶版。 さらに地域によっては、差別図書を保管しているだけでもいけないという理由で、 図書館... (2005/07/02) -
経費ではおちない戦争
投票数:167票
図書館で借りてはじめて読んだとき、ページをめくるたびに笑い転げて、絶対買うぞと勇んで本屋をはしごしたのに絶版でした。 それから10年。 やっぱりもう一度読みたい!図書館の本じゃなく自分の手元に... (2005/09/16) -
復刊商品あり
サムライチャンプルー ロマンアルバム
投票数:166票
今年はサムライチャンプルー20周年!放送当時はカルトアニメ的な扱いだったのが、徐々に正当な評価が高まり、星野源がNHKでNujabesuを紹介しナベシンのインタビューが流れる時代。今、再復刊せ... (2024/11/02)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!