「エンタメ」カテゴリ 復刊リクエスト一覧 (投票数順) 19ページ
ショッピング897件
復刊リクエスト7,756件
-
ナンシー関のシールブック
投票数:43票
ナンシー関大好きです!!! もし復刊されたら、絶対に5冊は買います!! ファンサイトの皆にも呼び掛けます!! お願いです!! 普通の本とは違うんです。 もうナンシーの新作が読めない今、シール... (2006/05/27) -
オケピ!
投票数:43票
2003年版「オケピ!」のDVDは発売しておりますが、2000年版「オケピ!」のDVDは発売されておりません。そこで、せめてシナリオだけでも読みたい、そしてそれを一生の宝物にしたい!という気持... (2004/03/26) -
復刊商品あり
時代の未明から来たるべきものへ
投票数:43票
「非時と廃墟そして鏡」を読んだばかりですが、興奮冷めやらず、この大著も読みたくてたまりません。内容もさることながら、一度古書店で見かけたのですが、堂々たる質感のあの素晴らしい装丁にも惹かれます... (2011/05/18) -
ブレスオブファイアIII 公式設定資料集
投票数:43票
わたしにとってブレスオブファイアシリーズにであった初めての作品であり、思い入れの深い作品です。 以前は友人宅で最後までプレイしたのですが今回ドラゴンクォーターをプレイし、もう一度IIIをプレイ... (2005/03/02) -
DXシンセサイザ-で学ぶFM理論と応用
投票数:43票
最近DX7を買ったのですが参考になる資料が少なくて困っていた所です。 携帯電話でもFMが使われているようなので復刊してもいい頃ではないかとも思います。 自分が使いたいだけってのもありますが・・... (2003/08/27) -
ウェディングピーチ(めばえ、幼稚園、学習幼稚園、小学一年生)
投票数:43票
女の子が変身をして諸問題を解決してゆくというストーリーは、 いつの時代でも少女たちの夢であり憧れです。 本作はそれに花嫁姿というもうひとつの要素をつけ加え、 まさに「好きなモノ尽くし」! この... (2003/11/19) -
緒川たまきのまたたび紀行~ブルガリア編
投票数:43票
緒川たまきさんのような雰囲気を持った女優さんは数少なく、 本当に希少価値のある美しさを持った女性と思いますが なぜかたまきさんはマスコミへの露出もすごく少ないので なかなか彼女のことを詳しく知... (2002/10/23) -
テレビ朝日ゴールデンアルバム 熱血あばれはっちゃく写真集
投票数:43票
当時このあばれはっちゃくで育った世代、そして今を暮らしているのはあの作品があったからです。是非改めて当時の目、そして今の目でみてみたいです。 大人になると子供心が分らなくなっていくのもあり、... (2005/10/17) -
機動戦士ガンダム シャアがくる!
投票数:43票
いまさらガンダムに嵌った。 Gガンダム、ガンダムWを私達はりアルタイムに見ているが、再放送という形でしかファーストガンダムは知らない。 いまさら、なので、関連グッズも書籍もなにもない。 欲しい... (2003/04/01) -
大人の紙芝居 まぼろし劇場
投票数:43票
まだ実物を見ていません。しかしこんな紙芝居の全集があったことに感動しました。是非実物を手にしてみたい。真剣に語りたいと思った紙芝居です。寺山修司の「銭湯婦人」なんて題名からして天井桟敷の頃の匂... (2006/06/06) -
復刊商品あり
怪獣画報
投票数:43票
秋田書店さんから出ていた怪獣怪人系の書籍はすべて復刻される事を望みます! (2012/08/20) -
ビックリマン悪魔 VS 天使編 全シール大図鑑
投票数:42票
31弾までの裏書きも網羅してる本が欲しいのですが 絶版プレミア価格で手に入りにくいです。 2023年の10月にビックリメンというビックリマン題材のアニメが放映され、ビックリマン熱が再燃した... (2024/01/09) -
復刊商品あり
電脳コイル企画書
投票数:42票
在庫切れになっているようなので……。 ビジュアルコレクションが重版決定されたのが嬉しいとともに是非こちらもお願いしたいです。名作がどのような経緯でテレビアニメとして形になっていったのか書籍と... (2022/11/13) -
パク ヨンハ写真集 「GIFT」
投票数:42票
ヨンハくんがどんな笑顔で撮影をしてたのか。。一枚の坂道か階段のところで撮っている写真を見たときに笑顔がたまらなく素敵でした。。それが「GIFT」の写真集の中の一枚だったと知り 探しましたが。... (2011/09/30) -
沙耶の唄 & 天使ノ二挺拳銃 Official Works
投票数:42票
沙耶の唄、大好きです。 この本には、虚淵玄によるシーンごとの解説や制作秘話も、 A3ポスターもあると知り、是非欲しいです。お願いします! (2024/05/20) -
虹のシャワー
投票数:42票
作者は時の環に乗って行ってしまい、もう新しい本を生み出すことは能わなくなりました。 日本のアニメを支え、それを見た多くの若者たちに善き影響を与えた人がいかなる人か、これから研究する人にも有用... (2019/12/12) -
SLEEP-FOOTSTEPS OF DREAM/夢のあしあと
投票数:42票
この写真集の存在を知ってからYUKIファンとしてどうしても欲しい気持ちがおさえられません!絶対にこの写真集を欲しい人はたくさんいます。オークションでもかなりの値段がついているのはそれを物語って... (2007/03/18) -
復刊商品あり
横溝正史 角川文庫カバー原画集
投票数:42票
ずっと以前からこういう書籍が出版されることを願ってまして、ネットを始めてこのサイトを知り、早速、登録&投票させていただきました。イラストには昔から興味がありましたが、中でも杉本氏のこのカバーイ... (2007/05/29) -
Like a balance life
投票数:42票
1997年の発売時、当時の自分は学生でした。 絵の勉強をするために上京していたのですが、 その時に知り合った友人が村田先生のファンで、 少しだけ見せて貰ったことを思い出しました。 綺麗... (2018/10/02) -
怪獣幻図鑑
投票数:42票
成田亨画集が復刊されたので第2弾は池谷仙克氏の画集も是非とも希望したい。 (2020/07/03) -
橘高文彦『魅惑のハードロックギター教本』
投票数:42票
筋肉少女帯の素晴らしさを語る(ネタじゃなくて本当に。)存在がこの世から消えてしまうということは人にとってどれだけ悲しいことか。筋肉少女帯ファンなら必ずや理解してくれるでしょう。 未だ知らない人... (2005/08/30) -
ハリウッド・バビロン
投票数:42票
以前、持っていいました。 今回ブラック・ダリアの公開を知りびっくりしました。 うちの、犬(スコティッシュ・テリア)の名前を決めるときに、 黒い犬だけどダリアと名前を付けました。 特別花のダリア... (2006/09/29) -
GRANDIA(グランディア)〈1〉新大陸エレンシア
投票数:42票
PS版のグランディアを友達に借りてやってみたらこれが実におもしろい!調べてみたら小説もでている、是非読みたい!しかし更に調べてみると・・・絶版orz いや、ここで負けちゃあいけない。ぼくには復... (2005/12/03) -
復刊商品あり
金城哲夫シナリオ集
投票数:42票
私は、テレビ放送で「ウルトラマン」を見た世代ではありません。 しかし、今DVDで見返しても、当時の「ウルトラマン」や「ウルトラセブン」は素晴らしいさくひんだなあと40年以上経った今も思えまし... (2012/09/08) -
P-model LANDSALE P-model RECORD COPY FULL SCORE
投票数:42票
初期P-MODELのキーボードを練習している者としては、かつて存在した貴重なP-MODELのバンドスコアは、喉から手が出る程欲しいものなのでございます。 ドクター・ストップのシンセソロ、タッ... (2020/01/06) -
杉野昭夫 作品集
投票数:42票
最近あしたのジョーをはじめてみました。 あの当時は毎週こんな胸を打つ熱い絵が見れたのかと思うと本当に羨ましくて、杉野さんについて調べていたところ作品集の存在を知りました。 これは是非手に取... (2011/05/08) -
機竜魔の紋章
投票数:42票
結局、発売まで漕ぎ着けられなかったんだよね・・・当時、予約注文 までした身としては出て欲しいね。 (2006/12/06) -
復刊商品あり
魔術妖術大図鑑
投票数:42票
子供の頃は、何故かこのてのもに心が惹かれ大変好きでした。表紙イラストや内容、本の装丁も良く、児童向けながらも良く出来た本だと思います。ボロボロになるまで何度も読み返したのを思い出します。もう一... (2001/06/28) -
ジュリー・アンドリュース シネアルバム32
投票数:42票
彼女の歌声は心に響いてきて、幸せになります。 そんな彼女の本はなかなか見かけないので、復刻したら是非とも購入したいと思います。 彼女のファンは沢山いると思います。 私たちファンの為に是非復刻を... (2002/02/05) -
私立天香学園高等学校学園案内 九龍妖魔學園紀ビジュアルガイド
投票数:41票
天香學園の詳細が載っていて、更に部分的にではありますがキャラの手帳の内容が載っていたりして、1週間の予定がわかるところもあったりするので、ゲーム内で取り上げられなかった余白の時間を楽しめる内容... (2020/11/02) -
ボクの履歴書
投票数:41票
北村さんの壮絶な逸話をネットの記事で読み、北村さんの精神的なストイックさに憧れを持ちました。北村さんは明日のジョーを読んで「自分はまだ真っ白になっていない」と浪人中に思ったそうです。同じように... (2017/02/11) -
ソード・ワールドRPG 完全版
投票数:41票
未だに衰えない程のしっかりしたシステムで、まだこのシステムで遊びたいという声をとてもたくさん聴きます。私の友人でも、完全版を取り寄せたくても通販ではかなりのプレミアムがついて手を出しづらく、安... (2011/10/28) -
世界は音 ナーダ・ブラフマー
投票数:41票
スピリチュアルなことに興味を持つ友人から『とても良い本だった』と紹介を受けました。 友人はこれをずいぶん昔に持っていたそうでしたが、もう手元にはないそうです。 おまけにこの本はもう廃刊だと... (2007/06/22) -
Ever17‐the out of infinity‐PREMIUM EDITION設定解説ファンブック
投票数:41票
Ever17をプレイした全ての人にとって、この本が一つの考察の指針となることは間違いありません。 大変複雑に絡み合った「Ever17」には、このような設定解説本は必須です。 何より、Eve... (2008/02/04) -
ドラゴンクエストIV マスターズクラブ
投票数:41票
私は去年DS版で4をプレイした人間で、FC版をよく知らないのですが、ファンのドラクエへの思い入れが伝わる素敵な本だと聞いて、是非読みたいと思っています。リメイク版が初めてという方が他にもいると... (2008/05/06) -
王立宇宙軍制作記録集
投票数:41票
映画の公開から30年近く経ち、入手しやすい関連書籍がほとんどないのが残念です。新しいファンのためにも復刊希望です。 (2018/11/12) -
和田高明 カレイドスター原画集
投票数:41票
アニメ、カレイドスターで大活躍したアニメーター、和田高明の原画集。 本の性質上か、余りにも早く在庫がなくなってしまった。 まだ欲しがるアニメファンが相当数居ると思い、また、 その声を聞けばアニ... (2006/07/30) -
小夜子の魅力学
投票数:41票
YouTubeで資生堂の化粧品の昔のCMを見たことがキッカケで山口小夜子さんを知りました。 シフォネット、現在愛用しております。それくらい、山口小夜子さんに今影響を受けてしまっているのですが... (2018/10/26) -
スーパードンキーコング(2)
投票数:41票
ドンキーコングシリーズの中で一番好きです! ていうかもうスーファミのゲームの中で多分一番好きです! 幼少の頃から6年もやりこみました。もちろん102%攻略しました。 特にとげとげタル... (2009/01/25) -
フリクリ原画集
投票数:41票
こんなにポップで面白いアニメの原画集が何故絶版になってしまったのでしょうか?不思議でしょうがないです。フリクリにしかないあのノリをこの画集で勉強したいというのが復刊を望む最大の理由です! 是非... (2005/03/07) -
20世紀の和声法
投票数:41票
手元に置いておきたい一冊。 (2020/09/28) -
エヴァンゲリオンBGM集 vol.1~vol.3
投票数:41票
エヴァンゲリオンを最近好きになりましたがピアノのBGM集というのがこの本以外に無くて困っています。オークションなども探したりしたのですがほとんど見つからないのでぜひ復刊してほしいです。エヴァの... (2008/03/22) -
子安武人アーティストブックス
投票数:41票
子安さんのファンってかなり多いと思います。 特別ファンってわけでない私ですら、こういった内容ならほしいと思ってます。 たとえ、また、予約限定にしても、かなりの申し込みが望めるはずです。 ... (2006/03/07) -
土曜ソリトンサイドBリターンズ
投票数:41票
当時、毎週番組を楽しんで見ていました世代です。最近、学生時代に好きだったCDや本を再び振り返り楽しむ時間が多くなり、ソリトンサイドBの本が出ていたことを知りました。廃刊しており、地元のBOOK... (2006/07/08) -
アニメソングデータファイルブック(1992-1998)
投票数:41票
自他共に認める大のアニソン好きで、 そのアニメのためだけに作られた歌のみをアニソンと認める、 所謂アニソン原理主義者。 アニソンを弾きたい一心でピアノも始めた。 そして、いまは... (2007/09/03) -
風雨来記オフィシャルコンプリートワークス
投票数:41票
このゲームは,オフィシャルコンプリートワークス込みで,面白さ1000%に化けるゲームだと思いますので。できれば「廉価版PSソフト」+「サイズ縮小版オフィシャルコンプリートワークス」=3500円... (2003/08/17) -
ポポロクロイス物語 TVアニメーション オフィシャルファンブック
投票数:41票
絶版扱いとは知りませんでした。当時としては奇跡的な完成度で 放映された名作アニメーションのムックです。全25話をフィルム 満載で紹介している他、監督.真下耕一 氏とキャラデザ.後藤隆幸 氏への... (2002/07/04) -
ファイティングファンタジー
投票数:41票
TRPG自体は今でもやりたいと思うのですが時間がないので、 現在複数人間での音声チャットが可能なのを利用して ネットで、TRPGをやってみようと思っています。 その際に使用するルールとして簡潔... (2004/02/05) -
バンドスコア"BANG!/ブランキージェットシティー"
投票数:41票
私はBassの方をやっていまして、その中でもブランキーのBassラインが好きで、よくコピーをしています。それでBANG!の中には他の作品には収録されていない曲があるので、ぜひ演奏してみたいなと... (2004/04/30) -
ELRIC!
投票数:41票
プレイしたことがなくても、危険な魅力を放つ新王国を冒険してみたいと思った人は多いのではないでしょうか。 同じエルリックサーガを扱っているルールでも、『ストームブリンガー』よりも手堅くまとまって... (2001/12/18)
カテゴリで探す
復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!










































