復刊ドットコム

新規会員登録

新規会員登録

V-POINT 貯まる!使える!

復刊リクエスト一覧 (投票数順) 323ページ

ショッピング10,228件

復刊リクエスト64,447件

  • 太陽風交点

    太陽風交点

    【著者】堀晃

    投票数:9

    懐かしさがあふれる作品ばかりです。SFマガジン連載時に読み、その後、単行本を買いましたが、何度かの引越しの間に紛失してしまいました。ハードSFとしては今でも色あせない作品と思いますので、ぜひ復... (2015/10/15)
  • レスラー軍団 <銀河編> 聖戦士ロビンJr.

    レスラー軍団 <銀河編> 聖戦士ロビンJr.

    【著者】おうたごさく(桜多吾作)

    投票数:9

    コミックボンボンで1989年11月号から、90年10月号までの1年間に渡り連載されていた漫画です。同作者の「レスラー軍団大抗争!」の続編にあたるストーリーです。全12話のうち、前半に相当する1... (2007/02/13)
  • 七緒(VOL1) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:着物はじめ

    七緒(VOL1) 着物からはじまる暮らし プレジデントムック 特集:着物はじめ

    【著者】雑誌

    投票数:9

    季刊雑誌ではありますが、ムックとしては 各号保存版になりうる「七緒」の第1号です。 着物初心者から~上級者まで楽しめると評判です。 第1号の「普段着づかいのキモノ」をテーマに、もっと身近... (2007/02/26)
  • 怪人アッカーマン全6巻

    怪人アッカーマン全6巻

    【著者】新田たつお

    投票数:9

    1980年代、SF少年たちは右手にスターログ、左手に怪人アッカーマンを持っていた…(笑)これはオタク誕生以前、アニメファンすら市民権を得なかった頃の、スジガネ入りのSFファンのバイブルです。パ... (2012/05/06)



  • 「奇妙な昼下がり」他、コミックス未収録作品

    【著者】石本華子

    投票数:9

    そろそろ終活をと、処分する前に日記を読み返しました。現在61歳の私が中3の9月18日に別フレで読んだこの作品が朧げに蘇り、あの時の何とも切なく不思議な感動を覚えた懐かしさで胸がいっぱいなのです... (2021/08/30)



  • 葡萄牙のサラザール

    【著者】柳澤健

    投票数:9

    近現代ヨーロッパ政治・思想史における有力な潮流としての「ファシズム」(サ氏の場合、正確にそう言えるかは疑問)に対し、より公平な判断を下すためにも、在世時に書かれた評伝を読みたく思っております。... (2008/01/25)



  • 平成サバービア

    【著者】衿沢世衣子

    投票数:9

    おかえりピアニカ、向こう町ガール八景を見て、彼女の作品に魅了されました。是非、この作品も見てみたいです。 (2009/09/16)
  • ぼくはお城の王様だ

    ぼくはお城の王様だ

    【著者】スーザン・ヒル

    投票数:9

    中古のものが高いので、、 (2014/05/13)
  • ガラスの鍵

    ガラスの鍵

    【著者】ダシール・ハメット

    投票数:9

    藤

    ハヤカワ・ミステリ文庫の小鷹信光訳を読みたい (2020/09/01)



  • 半島

    【著者】ジュリアン・グラック

    投票数:9

    最近、古本で購入していた旧版(北園克衛氏装丁)を書棚から取り出し、久しぶりに再読。その描写の美しさに改めて、圧倒された。グラック壮年期の作品。この20世紀フランス文壇有数の文章家の遺した数々の... (2010/09/17)
  • こだわり派のための名曲徹底解析 マーラーの交響曲

    こだわり派のための名曲徹底解析 マーラーの交響曲

    【著者】金子建志

    投票数:9

    これだけ詳細にマーラーの交響曲を解説した書籍はそうそうありません。一度知人から借りたのですが、一読して終わる本でもないので、ぜひとも手に入れたいと思っています。 古本市場でもかなりのお値... (2011/01/20)
  • 行動医学の実際-メディカルとコメディカルの-

    行動医学の実際-メディカルとコメディカルの-

    【著者】山上敏子 編著

    投票数:9

    うん (2016/04/16)
  • メグレ警視シリーズ 全11巻

    メグレ警視シリーズ 全11巻

    【著者】ジョルジュ・シムノン著 長島良三・榊原晃三・佐宗鈴夫・萩野弘巳・矢野浩三郎・谷亀利一訳

    投票数:9

    エド・マクベインの87分署など警察小説の長編シリーズに興味があり その87分署も最終作まであと数冊で読み終えそう それに変わる長編シリーズとしてメグレ警視シリーズを読みつくしたいのですが如... (2006/12/31)
  • こぶたのぶーぷ
    復刊商品あり

    こぶたのぶーぷ

    【著者】西内ミナミ 作、大友康夫 絵

    投票数:9

    20年以上前に読んだきりでありながら、 出会った当時の楽しい気持ちを鮮明に思い出せるお話です。 当時この本を読み、私と同じ気持ちをこの本に抱いている人たちはきっとたくさんいると思います。 ... (2006/11/20)
  • わが深宇宙探訪記

    わが深宇宙探訪記

    【著者】オスカー・マゴッチ 石井弘幸

    投票数:9

    中丸薫女史の新刊でも、その内容に少し触れられていますが。 やはり!その内容の突飛さ、面白さ、は直接、上、中、下巻を 読みたくなるような「ワクワク」するものだったように思われます。 ぜ... (2006/11/29)



  • 最前線

    【著者】望月三起也

    投票数:9

    大昔に連載中のものを読みました。兵器・兵装が非常に凝って描きこまれていて。今だからこそ全部読みたいのですが。たった6票なんて信じられない・・・。 (2014/01/09)
  • そして、一輪の花のほかは…
    復刊商品あり

    そして、一輪の花のほかは…

    【著者】ジェイムズ・サーバー 文・絵 / 高木誠一郎 訳

    投票数:9

    私もテレビの情報番組で、三谷幸喜さんが薦められていたのを見て、読みたいと思いました。 しかし、既に廃刊で手に入れる事は出来ませんでした。 このたび、図書館で借りて読むことが出来ました。 ... (2023/05/16)
  • バウルの愛の歌

    バウルの愛の歌

    【著者】バグワン

    投票数:9

    バウルというとこの本を翻訳してくれた故サンギートを思い出します。 サンギートは歌という意味、まさにバウルだった♪ (2007/08/16)
  • マイ・フェア・ロンドン

    マイ・フェア・ロンドン

    【著者】ピーター・ミルワード 恒松郁生 著 / 中山理 訳

    投票数:9

    牧野に関する本はすべて見てみたい (2008/02/09)
  • ちくま文学の森 全16冊

    ちくま文学の森 全16冊

    【著者】安野光雅、森毅、井上ひさし、池内紀/編

    投票数:9

    世界中の秀逸な短編~中編をテーマ別に集めた豪華なアンソロジーです。 刊行当時、何冊かは購入したのですが、全巻揃えるのは無理でした。そのうちに…と思っていたのに忘れていて気がつくと文庫化されて... (2012/06/15)



  • エドワード・ゴーリー傑作集

    【著者】エドワード・ゴーリー

    投票数:9

    漫画仕様のものが非常に気になります。見てみたいので一票。 (2010/12/10)



  • 老子眼蔵

    【著者】伊福部隆彦

    投票数:9

    興味があります。 (2007/12/07)
  • リトル、ビッグ I・II

    リトル、ビッグ I・II

    【著者】ジョン・クロウリー 著 / 鈴木克昌 訳

    投票数:9

    「古代の遺物」を読んで、ジョン・クロウリーという作家が好きになりました。他の作品も読んでみたいのですが、絶版状態なので、是非復刊を希望します。 (2018/09/23)
  • いつかあなたは森に眠る

    いつかあなたは森に眠る

    【著者】大石圭

    投票数:9

    aoi

    aoi

    友人に借りて読みましたが、ファンとして持って居たいので。 Amazonでユーズドで購入しようと思うと9,480円以上ですし(半年前より 6,000円もUPしましたので)待ち望んで居る方も多... (2007/10/30)
  • デブの国とヤセの国

    デブの国とヤセの国

    【著者】アンドレ・モーロワ

    投票数:9

    他社でも出ていますが、旺文社の絵が印象的でした。 (2008/07/02)
  • サイレントヒル3 公式完全攻略ガイド/失われた記憶―サイレントヒル・クロニクル

    サイレントヒル3 公式完全攻略ガイド/失われた記憶―サイレントヒル・クロニクル

    【著者】コナミ

    投票数:9

    普通にクリアしただけではなく、サイレントヒル3をもっとやりこみたいから。 (2010/06/22)
  • 戦略将軍 根本博

    戦略将軍 根本博

    【著者】小松茂朗

    投票数:9

    台湾軍を育てたという件を詳しく知りたいと思います。 《たとえ逆賊の汚名をうけようとも、管轄下の在留邦人4万の生命を救おうと、天皇の停戦命令に抗してソ連軍を阻止しつづけること1週間、みごと... (2006/10/30)
  • 中国古代の生活史
    復刊商品あり

    中国古代の生活史

    【著者】林巳奈夫

    投票数:9

    私は三国志が大好きなのですが、政治・軍事関連の本はあっても、人々の生活を書いた本にはなかなかめぐり会えませんでした。 この本には、当時の衣食住に限らず、娯楽などの様子が図付きでわかりやすく、詳... (2006/10/03)
  • 家族内パラドックス 逆説と構成主義

    家族内パラドックス 逆説と構成主義

    【著者】長谷川啓三

    投票数:9

    すばらしい本 専門家にも一般にも大いに役立ち読んだ甲斐があるというもの。 今後拡大する心理業界に必須であるため、是非復刊を希望します。 (2006/10/04)
  • 調書
    復刊商品あり

    調書

    【著者】ジャン・マリ・ギュスターヴ・ル・クレジオ

    投票数:9

    ぜひ。 (2008/10/23)
  • ID4

    ID4

    【著者】伊藤英明

    投票数:9

    伊藤英明さんのファンだからです!ファンとしては絶版ですと言われても、あきらめられるものではありません。いろんな役をこなしていらっしゃいますが、何かの役になりきっている英明さんではなく、本物の伊... (2006/09/23)
  • MOROCCO

    MOROCCO

    【著者】半沢健

    投票数:9

    伊藤英明さんの貴重な写真集かと思います!最近ファンになったんですが、この本はなかなか古本屋でも売ってないので、是非復刊してください!!お願いします!! (2006/11/08)
  • 数学難問特講

    数学難問特講

    【著者】本部均

    投票数:9

    この本を読んだことはありませんが、高校時代に本部均先生の高校数学の参考書を読んで、目から鱗が落ちる体験をしました。娘がもうすぐ高校なので、是非読ませてやりたいと思います。 (2010/03/15)
  • 出撃! 魔女飛行隊
    復刊商品あり

    出撃! 魔女飛行隊

    【著者】ブルース・マイルズ

    投票数:9

    あの頃、何故か購入しなかった。「出撃!魔女飛行隊」という題名が嘘っぽくて、航空戦史ファンとして嫌だったのかな。恥ずかしながら、リディヤ・リトヴャクを知ったのは後のこと。彼女のことが写真付きで載... (2009/08/20)



  • KURO氏の作品の単行本化

    【著者】KURO(ゴジ太)

    投票数:9

    画風がすばらしく引退するのは、勿体ない作家さんだから。 (2011/08/09)
  • 体系が見えてくる数学読本 全3巻

    体系が見えてくる数学読本 全3巻

    【著者】武藤徹

    投票数:9

    図書館で見つけましたが、解説がわかりやすく、手元に置いて読み込みたくなりました。ぜひ、復刊してほしいです。 (2021/11/27)
  • ビルマ・アヘン王国潜入記
    復刊商品あり

    ビルマ・アヘン王国潜入記

    【著者】高野秀行

    投票数:9

    なぜ、こんなにもすばらしい潜入記が重版にならないのでしょうか? 某通販サイトでのこの本への評価は星4.5です。 彼の著作はあまり重版になっていないようですね… 寂しい限りです。 読みたい人が... (2006/08/21)



  • サマーキャンプ

    【著者】ベルナールフォコン

    投票数:9

    postcardを整理していたら、写真集が見たくなりました。是非! (2007/10/07)
  • ファルマコンの蠱惑
    復刊商品あり

    ファルマコンの蠱惑

    【著者】山本タカト

    投票数:9

    wao

    wao

    1作目の「緋色のマニエラ」2作目「ナルシスの祭壇」そして4作目「殉教者のための ディヴェルティメント」は持っているのですが、これ「ファルマコンの蠱惑」だけあり ません。ルーサイトで行われた展覧... (2006/08/18)
  • 学生時代

    学生時代

    【著者】久米正雄

    投票数:9

    アニメ、ゲーム媒体で文豪を取り扱われることも増えた中、久米氏の本は全て絶版で、読むためには僅かな青空文庫か図書館に所蔵されている全集しかありません。 文庫で手に取りやすい本作を是非復刊してい... (2018/02/23)



  • 妖怪とりかえっこ (『地獄先生 ぬ~べ~』小説版)

    【著者】富田祐弘  (原作:真倉翔 イラスト:岡野剛)

    投票数:9

    あらすじを読んだだけでも、気になって仕方ないのですが、本にされていないようなので、復刊を強く希望します。 (2016/12/29)
  • ツァラトゥストラの翼

    ツァラトゥストラの翼

    【著者】岡嶋二人

    投票数:9

    学生時代に何度もトライしたものの、クリアできずじまいになってしまった。もう一度プレイしようと思ったが、電子書籍しかなかったため復刊を希望する。 ゲームブックはやはり紙で読んでこそのものだと思... (2020/10/09)
  • ぞうさんれいぞうこ
    復刊商品あり

    ぞうさんれいぞうこ

    【著者】末吉暁子 作 / 田沢梨枝子 絵

    投票数:9

    もうずっと古い記憶なのですが、よく読んだなあと記憶に残ってている本が「ぞうさんれいぞうこ」 母に「冷蔵庫にシールはっていい?」って聞いていた記憶がのこっています。 「「もう、ぞうさんには会えな... (2006/08/22)



  • 地の独奏

    【著者】友川かずき

    投票数:9

    昨年たまたま見つけたホームページで「私の好きな詩人」アンケートというのをやっていて、そこで友川かずきは20位以内にランキングされていた。総サンプル数は約1000件。文学研究者や文芸評論家らの間... (2006/07/22)
  • アレクサンダーと私

    アレクサンダーと私

    【著者】ルーリー・ウェストフェルト

    投票数:9

    暴露本です。著者はアレクサンダー・テクニークを好きで好きでたまらないのですが、アレクサンダー氏はこんなにひどい人だったということを言いたい放題書いています。可愛さ余って憎さ百倍といったとこでし... (2010/03/23)
  • 蟻塚の中のかぶと虫

    蟻塚の中のかぶと虫

    【著者】ストルガツキー兄弟

    投票数:9

    ずいぶん前に読んだ、小説「ストーカー」を最近読み直し、改めて作者の作品を読み直したくなりましたが、古い作品と云う事もあり手に入りません。 他の作品と共に必ず購入致しますので、是非・是非、再販し... (2006/09/24)
  • ちびくろ絵本全6巻

    ちびくろ絵本全6巻

    【著者】文・大石真、鈴木徹郎:絵・村上勉

    投票数:9

    子どものころに2冊持っていたのですが、私が小学生になったころに従妹にまわってしまいました。色鮮やかでやわらかい曲線の絵がとても好きで、特に印象的だったのは、積み重なったホットケーキのページです... (2008/03/22)



  • ショーペンハウアー論 比較思想の試み

    【著者】兵頭高夫

    投票数:9

    ショーペンハウアーの思想を伝えていくにあたって重要な書物であるから。 (2010/01/31)
  • シマノフスキ全集 第1巻、第2巻(全4巻中)
    復刊商品あり

    シマノフスキ全集 第1巻、第2巻(全4巻中)

    【著者】森安芳樹, 田村進[編集・校訂・運指]

    投票数:9

    出版された当時(1992年)はあまり売れなかったかもしれないが、近年シマノフスキは重要なレパートリーの一つとなってきている。 シマノフスキの楽譜は輸入譜でも入手できるが、いずれも誤謬が多く、... (2008/04/08)
  • 機動戦士ガンダム MSV コレクションファイル(地球編/宇宙編)

    機動戦士ガンダム MSV コレクションファイル(地球編/宇宙編)

    【著者】講談社

    投票数:9

    最近の資料本などでセル画に置き換わってしまった大河原邦夫氏のイラストを多数収録した貴重な本です。 現在宇宙編のみ手元にあるのでぜひとも地球編を揃えたいと思います。 セル画やCGイラストに無い大... (2006/07/03)

カテゴリで探す

検索されている人気キーワード

キーワード一覧へ

復刊実現の投票はあなたの投票から。
復刊リクエスト投票であなたの思いを形にしましょう!

復刊リクエストTOPへ

V-POINT 貯まる!使える!