新装版 イタリアの食卓 おいしい食材
林茂
著者 | 林茂 |
---|---|
出版社 | 復刊ドットコム |
判型 | 四六判 |
頁数 | 292 頁 |
ジャンル | 実用書 |
商品内容
なぜ南は乾燥パスタ、北は生パスタが主流なのか?伝統のチーズ、パルメザンの無類の風味を醸し出す秘訣とは?「パルマの生ハム」を生んだ気候的条件とは? バルサミコ酢づくりに欠かせない「樽移し」とは?
風土に深く結びついた食材の話、おいしく食べる知恵満載! 食卓になくてはならない主なイタリアワインの資料付き。
◇序章 イタリアの豊かな食卓
◇第1章 食材のはなし
パスタ/オリーブオイル/トマト/チーズ/肉の加工品/魚の加工品/バルサミコ酢/野菜/きのこ
◇第2章 料理とワインの相性を知る
パスタ料理とワイン
リゾット・ピッツァとワイン
野菜料理とワイン
きのこ料理とワイン
チーズとワイン
肉加工品とワイン
魚料理とワイン
◇第3章 デザートと食前・食後酒
ドルチェ(デザート)
デザートワイン
ワイン以外の食前・食後酒
◇第4章 リストランテのはなし
◇資料編 地域別・主なイタリアワイン
北イタリアのワイン26種
中部イタリアのワイン12種
南イタリアのワイン7種
※2001年発行「イタリアの食卓 おいしい食材」(講談社プラスアルファ文庫)を底本に復刊いたします。
▼著者紹介
林茂(はやし しげる)
1954年、静岡県に生まれる。埼玉大学経済学部を卒業。サントリー株式会社に入社し、1982年から1986年と、1990年から1999年までの計13年間、イタリアに駐在。イタリアワイン、食材の輸入などにたずさわる。1995年、日本人としてははじめてイタリアでソムリエの資格を取得。また、日伊の食文化交流に貢献した功績で、カテリーナ・ディ・メディチ賞などを受賞。イタリアの食材とワインについての第一人者である。
著書には『《最新》基本イタリアワイン』(CCCメディアハウス)、『イタリア式少しのお金でゆったり暮らす生き方』(講談社+α新書)など多数。
風土に深く結びついた食材の話、おいしく食べる知恵満載! 食卓になくてはならない主なイタリアワインの資料付き。
◇序章 イタリアの豊かな食卓
◇第1章 食材のはなし
パスタ/オリーブオイル/トマト/チーズ/肉の加工品/魚の加工品/バルサミコ酢/野菜/きのこ
◇第2章 料理とワインの相性を知る
パスタ料理とワイン
リゾット・ピッツァとワイン
野菜料理とワイン
きのこ料理とワイン
チーズとワイン
肉加工品とワイン
魚料理とワイン
◇第3章 デザートと食前・食後酒
ドルチェ(デザート)
デザートワイン
ワイン以外の食前・食後酒
◇第4章 リストランテのはなし
◇資料編 地域別・主なイタリアワイン
北イタリアのワイン26種
中部イタリアのワイン12種
南イタリアのワイン7種
※2001年発行「イタリアの食卓 おいしい食材」(講談社プラスアルファ文庫)を底本に復刊いたします。
▼著者紹介
林茂(はやし しげる)
1954年、静岡県に生まれる。埼玉大学経済学部を卒業。サントリー株式会社に入社し、1982年から1986年と、1990年から1999年までの計13年間、イタリアに駐在。イタリアワイン、食材の輸入などにたずさわる。1995年、日本人としてははじめてイタリアでソムリエの資格を取得。また、日伊の食文化交流に貢献した功績で、カテリーナ・ディ・メディチ賞などを受賞。イタリアの食材とワインについての第一人者である。
著書には『《最新》基本イタリアワイン』(CCCメディアハウス)、『イタリア式少しのお金でゆったり暮らす生き方』(講談社+α新書)など多数。
読後レビュー
全1件
-
大満足
イタリアンレストランはいたるところにあるし、家庭でもメジャーになり、大好きでよく食べるイタリア料理ですが、詳しく知らなかったので、へーっと思うことばかりで、自分で料理するときや、レストランで食する際に大変参考になりました。 (2016/08/04)
復刊投稿時のコメント
全2件
おすすめ商品
-
うさぎのパンやさんのいちにち
税込 1,980円
-
石井好子のヨーロッパ家庭料理
石井好子のヨーロッパ家庭料理
税込 2,420円
-
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版
巴里の空の下オムレツのにおいは流れる レシピ版
税込 1,870円
-
世界の台所探検
税込 2,200円
-
改訂版 家庭で作れるトルコ料理 世界三大料理の魅惑のレシピ
税込 1,760円
-
魔法使いたちの料理帳 II
税込 2,640円
-
プリザービング 四季の保存食
税込 2,640円
-
おそうざいふう外国料理
税込 3,960円
-
手づくり調味料のある暮らし
税込 1,980円
-
こまったさんのレシピブック
税込 1,980円
-
いちばんやさしい スパイスの教科書
税込 2,750円
-
フランス式 おいしい調理科学の雑学 -料理にまつわる700の楽しい質問-
税込 2,805円
支払い / 配送方法
送料は全国一律380円(税込)です。代金引換をご利用の場合、配送手数料とは別に代金引換手数料300円(税込)が別途必要になります。
れっち